- ベストアンサー
住宅ローン マンション購入
下記ですと最大いくらのマンションが購入可能でしょうか? (無理のない生活ができる) 30歳 ●35年ローン ●年収:460万 ●手取り:20万 ●ボーナス:160万 (昨年、夏と冬合算) ●物件貯金:500万 (頭金と諸費用) ●車あり ●婚約者:手取り月15万 購入したら、ずっと住み続ける予定で子供は2年後くらいに欲しいと思っています。 金利など不明な点もありますが、ご教授宜しくお願いいたします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
管理、修繕、駐車場など:月15000円 3000万円の借り入れですと月に約11万円の返済となりますが、この感じですと生活は苦しくなりますよね?> 共働きだと問題ないと思いますよ。あとは、奥さんの収入がない期間に持ち出せる貯蓄があるかどうかです。旦那さん1人の収入だけであれば、返済率が少し高いと思いますがどこにお金を掛けるかは人それぞれですので一概に無理だとは言い難いでしょうか(その代わり、何かの支出を減らさないといけない)。 ただ、家庭により支出の割合がそれぞれ違うでしょうから、確かなこと言えません。既に結婚生活を始められていて、賃貸に住んでいるなら簡単に判断出来るんですがね。例えば、家賃に14~15万円程度払って貯蓄も出来る家計なら問題ないと判断出来ます。これは、新たに掛かるようになる固定資産税や修繕積立金、管理費を払って家賃と同じになるからです。
その他の回答 (2)
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>下記ですと最大いくらのマンションが購入可能でしょうか? 3000万円前後でしようね。 DINCSだと、もう少し可能ですが・・・。 質問者さまが安定して払える額は、年間最大138万円程度でしよう。 定年後の返済計画は、(年金制度崩壊の為)多くの金融機関は認めません。 退職金で払う!も、公務員でなければ「捕らぬ狸の皮算用」に過ぎません。 35年ローンとの事ですが、質問者さまの勤務先定年は65歳なのでしようか? 子供の養育費・教育費を考えると、3000万円前後が安全圏だと思います。 神童と呼ばれ、私立の医学部に入れば授業料その他で数千万円もの教育費が必要ですよ、^^; 金利ですが・・・。 民主党政権が掲げる産業空洞化政策実現の為に、金利は上げる事は出来ません。 また、東日本の震災+東電の人災でなお更金利上昇は不可能です。 (そもそも、日銀自体が公定歩合政策を放棄しています) 金利に関しては、今後数十年はゼロ金利政策が続きますね。 ただ、体力が無い金融機関から借りると金利が上昇します。 (カネが無い金融機関は、他行から高金利融資を受けて又貸しします。サラ金金利が高い理由でもあります) 一戸建てだと、もう少し高価な物件が期待できます。 何故かというと、ご存知の様に「マンションは、毎月管理費・共益費・修繕積立金など」が発生します。 毎月のローン返済額とは別に、2万円程度が必要になります。 質問者さまが自動車を持っていれば、毎月の支払額に追加として駐車場使用料が発生します。 ローンと別に発生する、管理費・共益費・修繕積立金・駐車場代は馬鹿になりません。 一戸建てだと、これら費用もローン返済に回す事が出来るのです。 私の場合、20代後半で4000万円の融資を受けました。 マンション購入だったら、たぶん3000万円程度だったでしようね。 (担保価値としても、土地100%・家屋100%所有権の一戸建ては強いのです) 子供が産まれるまでの2年間の間に、婚約者と協力して「多くの繰上げ返済」を実行して下さい。 借入当初は、返済額の8割程度が金利に消えますからね。元本は、全く減りません。 繰上げ返済多用で、返済期間は極端に短くなりますよ。(繰上げ返済は、直接元本を減額します) 私の場合、約10年の期間短縮が出来ました。既に、完済済みです。^^; 余談ですが・・・。 購入を計画しているマンションは、新築ですよね? 中古物件の場合は、前所有者の管理費・共益費・修繕積立金など未集金が無い事を必ず確認して下さい。 前所有者が踏み倒した管理費・共益費・修繕積立金などは、現在の所有者に支払義務が生じます。 管理組合から請求があっても「前の所有者に請求しろ!」という事は、出来ません。 裁判を起しても、100%敗訴しますからね。 安くマンションが買えた!と喜んでいても、入居後に管理組合から「滞納分200万円払って下さい」という最悪のパターンに陥る方も時々います。
補足
具体的に本当にありがとうございます。 いま気になっている物件があります。 ●中古マンション ●築3年 ●価格:3280万円 ●管理、修繕、駐車場など:月15000円 ●3000万円の借り入れですと月に約11万円の返済となりますが、この感じですと生活は苦しくなりますよね? それより安い物件を探したほうが賢明でしょうか? 回答頂ければ幸いです
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
最大だと配偶者を収入合算し650万円の世帯収入として収入の30%を返済に充てます(月16万円)。これで年1%の変動金利で35年ローンを組むと5700万円程度借りられます。これに頭金を足し、諸費用(物件価格の5~10%程度)を引けば購入可能物件価格が出ます。 ただ、これでは無理なローンだと思いますので、安全サイドに振った試算もしておきましょうか。この場合は奥さんの収入が無くなる時期があるのと、再就職後の収入が未定でしょうから最初から試算には入れないこととします。なので、あなたの収入のうち25%を返済に充てます(月9.5万円)。これで年2.5%の固定金利で定年までの30年ローンを組むと2400万円借りられます。この程度が無理のないローンとなると思います。 頭金は物件価格の20~30%以上は欲しいですし、この他に生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきたいでしょうか(いざという時のための余裕資金)。多くの頭金を用意することによってローン残高>家の価値になり難く、万が一払えなくなっても売却して清算することが出来ます。頭金的にはもう少し貯蓄した方が良いですし、出来れば結婚して生活パターンや子供の数も決まってからの方が必要十分なものが入手出来る可能性が高いです。子供が出来るまでに共働きで貯められるだけ貯めておく方が良いかと思いますよ。 定年までのローンというのも最低条件ですが、これでも繰上返済は必須でしょう。10年程度は短縮し、完済後は老後資金の貯蓄に充てたいですので(年金だけでは生活出来ない可能性高し)。住宅ローンだけで試算するのでは無理がありますし、子供や老後のことまで考えて資金計画を立てましょう。 変動金利もリスクの先送りにしか過ぎませんので、変動金利でしか払えない試算では無理があります。試算では全期間固定金利でも無理なく払えるようにしておき、その上で変動金利を選んだ時は差額を貯蓄して将来の金利上昇に備えておくと安心です(一部は繰上返済)。 人生を左右する借金をするのですから、この程度のリスクヘッジは必要だと思います。何よりも無理のないローンということが前提で、生活の質を高める道具の一つにしか過ぎない住居のために外食や旅行も出来ないような家計では意味がありませんので。子供との思い出作りもしたいですよね?
- 参考URL:
- http://www.eloan.co.jp/sim/
補足
具体的に本当にありがとうございます。 いま気になっている物件があります。 ●中古マンション ●築3年 ●価格:3280万円 ●管理、修繕、駐車場など:月15000円 ●3000万円の借り入れですと月に約11万円の返済となりますが、この感じですと生活は苦しくなりますよね? 御手数ですが回答頂ければ幸いです
お礼
回答ありがとうございます。 いまは二人とも実家暮らしのためシュミレーションが難しいですが 友人関係の話や二人で色々と話をしてみます。