• ベストアンサー

ヴォーカリーズのアルバム名を教えてください

30年ほど前にFM東京の「ジェットストリーム」でかかったイージーリスニング のコーラスグループ(男女混声)のヴォーカリーズのアルバム名、アーチスト名が 知りたいので、ご存知の方、ヒントでも結構ですので教えてください。 ピアノやヴァイオリンの簡単な伴奏くらいはあったと思うのですが、基本的にヴォーカリーズで次のクラシックナンバーを歌っていました。 ・愛の夢 ・G線上のアリア ・ソルヴェイグの歌 ・エリーゼのために エアチェックしたおいたテープを紛失して年月を経てしまい、記憶が曖昧ですが、 どうかご存知の方、ご教示ください。 今、無性に聴きたくなっています。

noname#245125
noname#245125

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

こんにちは。 昔、流行りましたSwingle Singers ではないでしょうか。youtube でいろいろ聴けますのでお試しください。 アルバム名までは不明ですが、amazonなどで検索すると結構種類はあるのではないでしょうか。 もし間違ってたらゴメンナサイ。

noname#245125
質問者

お礼

さっそくのご回等ありがとうございます。 Swingle Singersは知りませんでした(^^; 当時ジェットストリームでは、レイ・コニフ シンガーズがよくかかっていたので、 これを中心にAmasonをさがしていたのですが、どうにも見当たらず困っておりました。 You TubeでSwingle Singersを探したところ、ライブの「G線上のアリア」は私の記憶に近いものでした。アルバム版を試聴したところ、こちらは残念なことにかなり異なりました。 レイ・コニフもそうなのですが、「愛の夢」のコーラス版ヴォーカリーズはどうにも見当たりませんでした。 しかし、気に入ったのでCDなりデータなりでSwingle Singers のアルバムを求めようと思います。 これまた幸いなことに来週、さいたま市でSwingle Singers のライブがあるそうなので、さっそく聴きにいこうと思います。 貴重なサジェスチョンありがとうございました。レイ・コニフもそうなのですが、「愛の夢」のコーラス版ヴォーカリーズはどうにも見当たりませんでした。

関連するQ&A

  • クラシック音楽が子供に与えるメリットとデメリット

    最近、私(2歳と4歳の女の子の母親です。)が趣味でバイオリンをはじめたことから、家でクラシック(曲調はとても穏やかなもの。例えばラフマニノフのヴォカリーズやG線上のアリア、タイスの瞑想曲など)を聞く時間がとても増えました。4歳の娘は特に反応が早く、「この曲はG線上のアリアだよね」とか言ってきたりして、聞いていないようで聞いているようです。そこでちょっとした疑問なのですが、クラシック音楽が子供に与えるメリットは特にあるでしょうか。そう考えると、逆にデメリットもあるかな?なんて思うので、ご存じの方がいらしたら教えてください。もちろん、子供は童謡が大好きなので、今までと変わらず、子供の曲を聴く時間は減ったりはしていません。

  • モーツアルトのアヴェマリア

    モーツアルトのアヴェマリアAve Mariaについてご存知の方いらっしゃいますか。 一度、伴奏をした事があり、楽譜も取り寄せてみましたが、モーツアルトなのに、 楽譜にケッヘル番号もありません。 Ave MariaでAve Verum Corpusではありません。 私が持っている楽譜はオルガンとコーラスのもので、ニ長調、2声のコーラス譜です。 一度、CDも探してみましたし、パソコンにダウンロードできる有料のサイトもみましたが、幾ら探しても、楽譜にあるような曲が出てきません。 ミサ曲のどこかか、アリアにでも入っているのでしょうか。 K554というカノンの中にもアヴェマリアがありますが、これではありませんでした。 もしあるならば、CDで聞いてみたいと思います。 どなたか、MozartのAve Mariaについてご存知の方がいらしたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • この曲はなんて曲?

    ある曲が頭の中にこびりついて離れないんですが、曲名が分からずに この10年ずっと過ごしています。 この曲はなんという曲なのでしょうか? 分かる範囲で言える事は ○多分イージーリスニングの類で歌詞はないものだと思われる。 ○透明感のある感じの曲、「ジェットストリーム」でも良く流れていそう(イメージですが) ○テレビなどでは、主にBGMとして流される事が多い。  しかし最近は滅多に流れる事がない。 ○数年前にTBSラジオで放送していた  「愛川欽也のパックインミュージック」でコーナータイトルのバックに  流れていた。 ○楽器は詳しくないので良くは分らないが、メインの楽器は多分バイオリン ○東京都府中市の市立中央図書館の閉館のテーマ曲の1曲 情報が少ないですが、何卒よろしくお願いします。

  • ストリーミングサイト

    リアル メディアプレイヤー itunesなど 多くのネットラジオ配信サイトがありますね。 私の好みの傾向は ニューエイジ イージーリスニングなど ピアノをメインとして フルート バイオリン など。 いわゆるヒーリングです。 ネットラジオの場合英語表示のため これらのプレイヤーの一覧をうまく探せません。 この傾向にうまく合致した配信サイト、無料がいいのですがご存知でしょうか。 できれば上記3プレイヤーが使い慣れてますので。

  • ★メルヘン世界のような音楽を探しています!★

    1988~1990年頃にラジオで放送された、イージーリスニング・ヒーリング系のこの曲を探しています。 歌詞がほとんど無い事から、インストゥルメンタル(BGM)的な音楽です。 伴奏が、シンセサイザーであり、クリスタル・ミュージックのような透き通った感じの音楽に、子供の笑い声が入っている、メルヘンチックな可愛らしい曲です。 曲の雰囲気から、海外アーティストではないかと思います。 探している音源を、動画サイトで公開しています。 ご確認の上、ご存知の方は情報を教えてください。 この演奏、あのアーティストに似ているなどの情報でも構いません。 何かご存知の方は、是非教えてください。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • 「バードランドの子守歌」のコーラス・バージョン

    昔に(中学生くらいの頃だったと思いますが・・・) 偶然エアチェックしたテープに入っていた 「バードランドの子守歌(Lullaby Of Birdland)」 のコーラス・バージョン(?)が忘れられなくて探しています。 当時録音した物には曲名アーティスト名の紹介が入っていなかったので ずっと不明のまま今日に至っております。 流石にもう今はそのテープは聞ける状態では無いので 記憶を辿っての説明になってしまいますが ◆「男女混合のコーラス・グループっぽい感じ」 ◆「歌われている言語は英語では無かった(フランス語っぽかったです)」 ◆「この曲を聴いたのは20年程前でしたが   曲自体はもっと古い年代の物と思われます。」 タワレコ等CDショップのHPで検索してみましたが それらしき物が見当たらないので 今現在、入手可能かどうかも少し不安なのですが もし御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ************ 最近になってCMで UAさんがこの曲を歌っている物がよく流れていましたが どうもあの歌い方ではピンと来なくて (ちょっと英語に粘り気が有り過ぎて気持ちが悪い) 昔のコーラス・バージョンの物が無性に聴きたくなってしまった次第です。。 でもクリス・コナー(Chris Connor)が歌っているバージョンは好きなので 何か他にもお薦めの「バードランドの子守歌」が御座いましたら 一緒にご紹介頂けると嬉しいです。

  • ベルリン芸術週間1985 ヴァイオリン奏者

    古い話ですが、NHK FMで19時から放送していたクラシックをカセットに録音していたものを整理しています。その中で、1985/09/15にベルリン市立図書館ホールでヴァイオリン3曲を演奏していた人の名前(英文名)をご存知の方はいらっしゃいませんか?(ピアノの伴奏者はまったく記録にとどめていませんが、もしわかればその伴奏者も) 3曲とは プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番へ短調OP80// ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第3番ホ長調OP12-3// JSバッハ ヴァイオリンソナタ第4番ハ短調BWV1017の第1楽章です。 記録上ではヴィオラ・ゾマー(SOMMAR またはZOMMER)としているのですが、インターネット(Yahoo/Google)やWikiには記載がないか、あるいは探し方が悪いかでみつかりませんでした。また、 かなり古い書籍ですが、図書館にあった音楽家辞典の索引にも(アイウエオ順で)該当名はありませんでした。 大ホールの楽団による協奏曲ではないため、レコードもなさそうです。 馬鹿者のコダワリと笑われそうですが、演奏者/作曲家の英文名(及び原名)を項目のひとつとしたデータベースの整理をしていて、ひっかかってしまったものです。 そのほかに(作業中ながら)英文表記ができなかったのは、OFRA HARNOY(VC)の伴奏者エリアキム・タウジヒがあります。(1986/05/08 東京文化会館)

  • ショスタコーヴィチ 「馬あぶ」より「ロマンス」について

    クラシック初心者および素人です。 教えて!goo初投稿ですが、どうぞよろしくお願いします。 ショスタコーヴィチの「馬あぶ」より「ロマンス」という曲がとても気に入って、よく聞いています。 私の持っているCDは、ベストクラシック100というBEST100シリーズなのですが、このCDでのロマンスはピアノの伴奏とバイオリンの独奏というものです。 そして聞くたびに気になることは、このロマンスは後半からラストにかけてバイオリンのメロディーがはもっています。これはバイオリンを演奏している方がふたりいらっしゃるのでしょうか、それとも一人で重音を出す演奏方法があるのでしょうか。 CDに添付のカードには、バイオリン奏者とピアノ奏者1名ずつの記載しかありません。でも重音のメロディーはすべての音符が全く同じにはもっているわけではなく、違う旋律が聞こえる場面もあります。 ほかのロマンスをネットで検索してみましたが、ある動画サイトで見たバイオリニストの演奏では単音で演奏なさっていました。 どうしても気になって質問させていただきました。 どなたかバイオリンの演奏方法などだけでもご存知の方、教えてくださるとうれしいです。

  • 70年代から活躍したスクエア(スクウェア)というグループの

    よろしくお願いいたします。 イージーリスニングのようなギターが印象的な、 「スクエア」という音楽グループのある曲を探しているのですが、 視聴できる検索サイトや調べ方のコツをご存知の方、 情報お願いします。 メロディラインは唄えるのですが、midomiではヒットしませんでした。 発表年は70年代後半で、テレビドラマのテーマ曲だったので、曲名一覧を見れば見当がつくと思います。 スクエアのグループ名はいろいろ変化しているようですが、その曲のときは「スクエア」だったと思います。 アドバイスお待ちしています、よろしく。

  • メルヘン世界のような音楽を探しています!

    いつもお世話になっています。 今回も、ラジオで流れた音楽を教えて頂こうと思い、質問させて頂きました。 是非、ご存知でしたら、教えて下さい! =============================================================== ≪曲の情報≫ 探している音楽についてですが、海外アーティストで、1990年代前後の頃の音楽だと思われます。 ジャンルは、ニューエイジ、イージーリスニングになると思います。 歌詞がほとんど無い事から、インストゥルメンタル(BGM)的な音楽です。 伴奏が、シンセサイザーであり、クリスタル・ミュージックのような 透き通った感じの音楽に、 子供の笑い声やちょっとしたコメントのような歌詞が入っています。 曲の長さは、約4分程度です。 わずかながらにある歌詞を、自分なりに聞き取って書きますので、 曲探しの参考になれば幸いです。 歌詞は、曲全体の所々にある感じです。 ≪歌詞≫ ララランラ~、ララランラ~ アイ アム ア プラボー ウィズ マム フェアリー、フェアレント ララランラ~ (水のしずくの音:ポチャ) テル ミー サム ソング ア イージー ララランラ~ ハリー ハリーアップ (子供たちの笑い声) アイ ラブ フラワーズ マム! =============================================================== だいぶ古い曲なので、情報が限られていると思いますが、 ご存知の方がいるかもしれないと思い、質問させて頂きました。 歌詞は少し違うけど、雰囲気が合ってるかもしれないという情報でも結構です。 皆様の情報をお待ちしています! よろしくお願いします(^^)

専門家に質問してみよう