• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代表取締役の退任と退社)

代表取締役の退任と退社

このQ&Aのポイント
  • 外資系の国内法人で働く社員が、現代表取締役の退任に伴い代替として社内で話が進んでいるが、報酬や経営方針に疑問を感じて退職を考えている。
  • 日本法人には取締役会が設置されており、他の二人の取締役は本国の人間であり、現取締役と社員の計3人で構成されている。
  • 辞める際の法的手続きや後任の選定についての質問をしている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

取締役になってからでは簡単にはやめられません。株主総会決議で1年契約だったりしますが、労働者ではないので純粋に契約であり、中途でやめる事は一方的な契約破棄として簡単に損害賠償請求の対象にされます。 労働者でも勝手にやめれば対象にできなくはないですが、労働者自身は労基法で保護されているし、個々の労働者が急にやめたぐらいで会社がどうにかなったりしませんし、なったら経営者の落ち度です。 しかし、3人の会社とは言え代取になるわけですから、会社の全責任を負う事になります。 勝手にやめられたのでは会社が立ち行かなくなる可能性も高く、実際に損害も発生するでしょうからその責任を取らされます。 (株主から訴えられる事になる) やめたいのなら、絶対に代取になってはいけません。

noname#225837
質問者

お礼

早々のご回答、どうも有り難うございました。まず、べきろんとして、客観的にもよくわかりました。 もう少し、お付き合い戴ければ幸いでございます。(虫のよいように聞こえるかもわかりませんが、諸般の事情があります)。 素人で申し訳ございません。大取にも取締役にもならずに、会社としての支払い・納税等の業務に関する決済・判断等、社員との立場でも代行して実施できるものなのでしょうか?可能な場合に、必要な手段等ご教授願えれば幸いです。 自分としては、やめる事を前提に、上記のような方法や手だてがあるのであれば、模索し、自分の退職と残った会社の運営を軟着陸させることを考えたいと思うのですが。 いかがなものでしょうか。

その他の回答 (4)

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.5

これだから半端もんは~ なもん印鑑だけだ。てか、代表いない株式会社なんてないわ。税理士に聞けよ。そのレベルで 自分がよくわかってない責任負うと大抵あとでトラブルのがおち。

noname#225837
質問者

お礼

お手数をお掛けしました。お返事ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

海外法人まで作りながら、現地在住は3人きりという時点でかなり問題あるだろう事は十分想像付きます。 さっさとやめるという点では賛成です。 運営ですが、代取がいないと問題ですね。会社法のからみはよく分かりませんが、、 ただ、日々の運営は実質的に誰がやってもさほど問題ないように思います。 委任のような形で代取を代行できないかな?(会社法わからん) 何か、契約関係とか大きな行動は問題あると思いますが、ちょっとした決済ぐらいなら、大丈夫なんじゃないかと、、 (これっぽっちも保証できません) しかし、そういう問題は、本来なら今の代取や親会社である本社が考えるべき事だと思います。 でも、そういう会社なんでしょうねぇ。

noname#225837
質問者

お礼

こちらは、かなりニッチな市場に特化してビジネスをしてきており、少数精鋭での運営を方針とし、プロフィットを追求しているものの、そこ(ヘッドカウント)には確かに前向き(?)な議論はつきないところ、というのも事実です。 お返事・コメント、どうもありがとうございました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

法律論では無く率直な感想です。 会社の代表者が就職活動って…ありえんでしょう! そんなバカな会社見たことないですよ! 履歴書 〇〇年  株式会社 △△ 入社 11年  同社代表取締役 就任 現在に至る 普通に見た人は何かある!って疑うでしょうね。 経営方針に疑問?? 報酬に疑問??? いうの面倒なんで何も言いません。 本当の理由は他にあるのだと思いますから… 先の回答にもあるように、貴方の経歴の為にも正式に就任する前に辞めた方が良いです。 就任後に辞めるなら、辞めてから就職活動をした方が良いかと思います。 後は株主から責任追及されることに対して、(何を言われるかわからないけど…)社会人として責任を全うしてください。

noname#225837
質問者

お礼

お手数をお掛けしました。お返事、有りがとうございました。

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.1

あのさ、そういうのを無責任ていうのさ。 致し方なさ気なご状況なんとなく察しますが、辞める気なら、勇気出して?今から代表をお断りしなさい。 どうしても無理なら、最初から、期限付きで受けることを伝えなさい。こそこそやるな。

noname#225837
質問者

お礼

有り難うございます。 諸般の、しかも唐突な事情があったのではありますが、こういった場で詳らかにするにも、限界もあります。 ただ、私の文面から、無責任に見えた(読めた)としても止む無しとも思えます。 こちらも否定は致しません。 ですが、ご助言、真摯に受け止めさせて頂きます。 改めて、御礼を申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう