• ベストアンサー

水炊きは水だけではNG?

こんばんは。 水炊きを、昆布やだしの素など要れずに食べるのは変ですか? 私はずっと家で、水だけでぐつぐつさせてポン酢で食べてきました。 肉類は、食べる直前に豚肉をくぐらせていました。 先日、水だけだと話した職場の上司から 「水炊きは昆布いれるかだしの素ぐらいはいれる。  水だけなんて、おかしい。貧しくて可哀想」 と言われ衝撃でした。 水に野菜ときのこと糸こんにゃく入れて、食べるときに豚をいれて ポン酢と七味で食べるのが当たり前の我が家は、おかしいですか????? すごく気になったんでご意見聞きたくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

水炊きって博多水炊きを指すんですけど・・・。 これは水と鶏のみで昆布などの外の出汁は使いません。 Wikipediaより一部抜粋。 「鶏肉や骨から出る旨味を生かすために、他の調味料を使わずに水から煮立たせるのが本来の調理法のため「水炊き」と呼ばれる。」 上司には「何も知らないのですね」とあきれ顔でもしておきましょう。

その他の回答 (5)

noname#178293
noname#178293
回答No.6

こんにちは。 水炊きの起源はよく知りませんが「おかしい」とまで言い切らなくても…と思いました。 兵庫県で生まれ育った私が、子供のころに「水炊き」として親に食べさせてもらったのは、昆布だしで鶏肉がメインの具でした。 そのため、自分で作るようになってからは鶏肉以外に豚肉などを使うものの、自分の中では「昆布、鶏肉」が水炊きのイメージとなっています。 要は、親の刷りこみですね^^; 「貧しい」という発想について、今は全国で普段使い出来る値段で手に入りますが、昔、昆布は高級品だったのではないでしょうか? 今年北海道から昆布を売りに来ていた業者の人に質問していたら、手頃な値段で手にはいるのは養殖しているからとのこと。 確に天然(産地などで差はあり)は高かったです。 一般家庭が日常で昆布を使うようになってどのくらいなのかしら?と考えてしまいました。 意識の根底に「昆布は高級品」があって「今は普通に買えるのに使わないの?」みたいなものがあるのかな、と邪推したりして…。 「使えない」と「使わない」は違うのに。 それでも「昆布&鶏肉」のペアはおすすめです。 私の感覚ですが、昆布は具材の風味を引き立て、なおかつ調和させてくれると思います。 まず、水炊きの鍋から漂う香りだけでやられてしまいます。 肉や魚を煮込まなくても風味を引き立ててくれるので、さっぱり系が好みの方に向いていると思います。 私は鶏肉を大きめにカットして、あまりグツグツ煮ないでジューシーに食していますよ~。 (特に朝びきの鶏肉が合うと思います。) 豚肉もおいしいですが「昆布&鶏肉」のペアも試してみて下さい♪

回答No.5

こんにちわ。 うちの実家も水だけです。 おまけに、鍋と言えば水炊き。 なので実家を離れるまで、水炊き以外の鍋を知らなくて、 友達と鍋パーティーをした時は、カルチャーショックでした(笑) だから、質問を拝見しても私は全く変だと思いませんでしたよ。 むしろ、同じ家庭があることを発見できて嬉しいです。

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.4

私も母から同じことを言われました。 「水炊きって水で炊くんじゃないからね!」って でも、私は昆布か昆布だしをちょこっと入れるくらいで、ほぼゆで野菜的・・ 母は本来の水炊きなのか。丸一日かけて、鶏のぶつ切りを煮て出汁をとります。 こってりスープです さらに、醤油や白だしも入れたりすると・・私はキレます 私は色のついたスープの鍋は大嫌いなのです 鍋は、好きにやっていいんです 豚を茹でるんだから、ちゃんとだしは出ますし 最後に雑炊でもうどんでもできるくらいの味はつきますものね ぽん酢と七味ですよね 私もぽん酢とハバネロ入りの辛い食べるラー油をつけて食べます。 とてもおいしいです。

noname#148883
noname#148883
回答No.3

動物出汁だけで食べるなら水から炊いていれば出汁は出ますが、 やはり、少しは昆布やカツオ出汁がある方が味に深みが出ますよ。 どうしても、って事はありませんが、水だけよりも出汁で炊いた方が美味しいと思う。 悪いとは言わないけど、鍋を楽しむなら昆布を少し入れる方が美味しいと思います。

回答No.2

料理に絶対は無いですよ。 特に鍋は、我が家の味が有っていいのです。 関東では昆布だしが多いかなとは感じますが 我が家は骨付き鳥の輪切りでベース味にします。 コンソメよりさっぱりで水炊きには合いますよ。 最後に身を解してラーメンを入れたりすると 雑炊やうどんとは一味違って美味しいです。

関連するQ&A

  • 水炊きについて。

    水炊きだとポン酢で食べたりが多いと思うのですが、昆布でダシをとってたとしても、ポン酢につけて食べるとほとんどポン酢の味に支配されてしまうと思うんです。また鶏肉等入れてなくても、結局野菜だけでもポン酢につけて食べるんなら同じような味しかしないような気がするんです。 ダシがある場合とない場合、明確な違いが出るものでしょうか? あと出来ればポン酢意外に手作りでできるオススメのつゆがあればぜひおしえていただきたいです。

  • 水炊きについて教えてください。

    水炊きを今から10年以上前に上司の家で食べさせていただきました。 一度自分でも作ってみたいと思っていましたが、どうやって作ったら良いのかわかりません。 記憶では、もみじおろしとポン酢につけて食べた記憶が… 鍋には、水だけ入れればよいのでしょうか? 昆布だしを入れてもかまいませんか? 鍋のスープに手を加えるのか、加えないのかがわからないのです。 ちなみに、白菜、えのき、しめじ、豚肉、豆腐、ねぎ、にんじん等は、あります。 教えてください。

  • 水炊きダイエットについて質問

    これから晩御飯は、こんにゃくとえのきだけ、豆腐少しを入れた 水炊きにかえようと思うんですが、これって続けたら 痩せると思いますか?? あと、他にも入れてよいものあったら教えてほしいです! 鶏肉はいいと聞いたんですが。。 ちなみに、朝は、野菜ジュース1本 昼は、“給食”を普通~に食べるくらいで 夜は水炊き っていうふにしてるんですけど・・ それと、水炊きの味つけ?は飽きないようにポンズで食べたり、 キムチの素を入れたりしてるんですが、 これらの調味料はダイエット中に大丈夫ですか?? 他の食べ方などもあるでしょうか? 沢山、質問してごめんなさい!

  • 水炊きにつける物がない(><!!

    今、母が水炊きを作って仕事に行ってます。 食べようと思って冷蔵庫からつける物を探すのにないんです(>< ポン酢のビンの中がからっぽだったんです(爆) しかもうちは田舎で免許もない私は今から買いに行く事は不可能です(>< 砂糖・醤油・みりん・マヨネーズ・ケチャップ・コンソメ・料理酒・だしの素 ぐらいしか調味料がありません。これで何かつけれるような物は作れないんでしょうか? お願いします。

  • 皆さんの水炊き教えて下さい!!

    寒くなってきましたね。 やはり冬は鍋!という方が多いかと思いますが、私もそうです。 私にとっては水炊きはかなりシンプルであっさりで、 そして、簡単!ヘルシー!美味しい!!という事実に近年目覚めた鍋です。 そんな大人向けのお鍋の水炊きぶハマっているのですが、シンプルだけにまだまだ水炊きの可能性は隠されていると踏んで 皆さんのお知恵をお借りしたくこの場でご質問させていただきます。 その前に、そんな水炊きを私は冬場に一人でもよくしています。 ここに、私の水炊きレシピを簡単にご紹介しますので 是非皆さん試してみてください。 (☆は必ず用意するもの付けました) ◎材料 ○出汁 昆布☆ 煮干し☆(頭と内臓は取ります。取ったとこは自分で食べたりペットにあげたり) 水☆ 鶏手羽先☆(肉はもちろん具としても食べます) ○具 キャベツ☆ 芽ネギ(わけぎ?太いネギでないもの)☆ えのき☆ 他のキノコ(大体しめじかエリンギ辺り)☆ 豚バラ薄切り肉☆ もやし 鮭とか鱈 豆腐 白たき ○付けだれ(ココ重要) ごま油塩☆ あさひポン酢☆ 塩ポン酢☆(メーカー失念…) こだわりポイント一番は、白菜ではなくキャベツを使うところ。 あまーい冬のキャベツだとなおさらです。 因みに私はすき焼きもキャベツを入れてしまいます。 キャベツの甘さが出たらさいこ~。私はトロトロ位がすきです。 それから出汁に昆布だけでなく煮干しも入れるところ。 まあ個人的な趣向ですが後々のご飯やら麺やらを入れた時のために深みの出る煮干しです。 これは最後の楽しみのためです。 そして付けだれ。 こだわってますがすべて手間がかかっていません。 ですが、一番オススメしたいのが胡麻油塩。 付けだれははっきり言って一番好みが分かれるだけに一番試してほしいです。 ごま油塩はそのままズバリ、お好みの胡麻油にお好みの塩(できればお気に入りの粗塩(私は粟国島とか徳島の)を少し多め位に入れながら入れて付けて食べます。 また、同じく重役なのが芽ネギ。 これは私はあくまでシャブシャブ状態で食べます。 ささっとお湯にくぐらせて上記の具に包んだりするのも好きです。 皆さんのこだわりの「水炊き」のレシピ、食べ方あったら教えてください~。

  • 【鍋料理】皆さんの家庭の水炊きに入れる具材は何を入れますか?

    我が家は妻の好みにより鍋といえば水炊きしかやりません。 そこで質問なのですが皆さんの家庭の水炊きはどんな具材が入ってますか? 「こんなもの入れたら旨いよ」や「これ入れたけどアカンかった」 というような回答や我が家の具材はこれですっていう一覧の回答でも 構いません。水炊きに飽きないように参考にしますのでよろしくお願いします。 ちなみに我が家が水炊きに入れるのは ・鶏肉 ・豚肉 ・糸コンニャク ・白菜 ・ごぼう天 ・大根 ・エノキ ・餃子 こんなとこですかね。

  • 夕飯に水炊き・蒸し料理を毎食続けても大丈夫?

    最近、脂質や塩分の取り過ぎが心配になり、夕飯は水炊きや蒸し料理を食べるようになりました。 具材は、だいたいレタス(野菜類)・きのこ類・わかめ(海藻類)・豚肉(肉は少々)です。 ポン酢が好きなので、つけダレはポン酢オンリーです。 水炊きは、麺などでシメはせずごはんで食べて、ゆで汁?は最後捨てています。 料理の手間がかからず、楽だし美味しいので、今後も夕飯はこういう食べ方をしていきたいと思っていますが、これだと栄養は偏ってしまいますか? 一応腹八分目には抑えて、たまに魚も添えます。 ちなみに、脂質で太る体質なのでこれが最適なのか気になりました。

  • しゃぶしゃぶのしめの味付け

    都合上、キャベツと豚肉だけのポン酢で食べる しゃぶしゃぶをしようと思うのですが、 やはり、昆布を入れるなり出汁を作るなりしないと しめのラーメンやうどんは作れないでしょうか? ポン酢だけでは、味気ないでしょうか?

  • オクラ

    オクラを使ったお料理、教えてください。 酢の物・・・春雨(又は糸寒天)、海藻 酢味噌和え・・・刺身こんにゃく、海藻 +生卵(出し醤油) +わかめ(出し醤油) +長芋(ポン酢) +がごめ昆布+長芋(めんつゆ) 冷や汁 天ぷら カレー 豚しゃぶの添え野菜(もやし、わかめ) 上記以外で、よろしくお願いいたします。

  • 鍋の作り方

    かに、白菜、豚肉、豆腐があるので、鍋物をしたいなと思います。 せっかくポン酢があるので水を張った鍋に具材を入れてポン酢で食べたいのですが、最初の水は普通の水でよいのでしょうか?昆布か鰹節などを入れたほうがいいのでしょうか? 最後に雑炊を作りたいと思っていますので、アドバイスお願いします。 ちなみに、質問を読んでいただければわかると思いますが、料理に関しては素人なので、「昆布を~に切って始めに入れておく」などの具体的なアドバイスをお願いします。商品名なども具体的に教えていただければより助かります。