• 締切済み

駐車違反の出頭について

駐車違反についての質問です。 私は、普通免許をもっていて、先日原付駐禁の黄色のシールが貼られていて 勘違いをして剥がして捨ててしまいました。 そして昨日、弁明通知と納付書?が実家に届きました(私は下宿) 親に、交通センターに連絡しなさい(下宿先から交通センターが遠い為) と言われたのですが、これは電話してしまうと=出頭と言う事になるのでしょうか? 納付金だけ支払えば点数はつかないと聞いたのですが どうしたらいいでしょうか。 私は今までに3点違反をしていて、駐禁で点数を取られてしまうと後がなくなります。 自業自得だとは思いますが、心配で気になっています。 回答、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#146604
noname#146604
回答No.1

これで解決しなかったのか? http://okwave.jp/qa/q7162231.html

ymcy00000
質問者

お礼

ありがとうございました。

ymcy00000
質問者

補足

すいません。 確認というか、心配で同じ様な事ばかり質問してしまいました。 受付、終了したいとおもいます。

関連するQ&A

  • 放置駐車違反したら出頭すべき?

    色々質問を読ませていただきましたが どうしてもよく分からないので、どうかお願い致します。 今日、「放置駐車違反」として黄色のステッカーを貼られてしまいました。 車の所有者と運転手は同一人物です。 この場合、 ○30日以内に出頭する→お金と点数を取られる ○出頭しない→お金を振り込むだけでいい ということは過去の質問から分かったのですが 普通に考えて、出頭するのは時間がかかるし、しかも点数を取られてしまうので、 出頭せずに納付書が届くのを待った方が単純に「トク」だと思うのですが そういった単純な問題ではないのでしょうか? 通常はみなさんどういった処理をされているのでしょうか? 初めてのことなのでよく分からず申し訳ございません。 どなたかご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 原付の放置駐車違反の反則金と点数について

    私が使用者になっている原付を息子が乗って黄色い違反シールを張られました。 放置駐車違反、駐車禁止場所等、禁止場所放置、法定にそれぞれマルがついています。 反則金は9,000円になると思うのですが、息子が出頭しない場合は私宛に仮納付書と弁明通知書が来るようです。 お金はもちろん息子に出させるつもりですが、出頭しなければ点数が引かれることはないということでしょうか。 使用者として反則金を払った場合、乗用車だとそれが何回かあると使用が禁止されたりするようですが、原付にもそのような使用禁止があるのでしょうか。

  • 普通免許の駐車違反と免停、弁明書について

    先日普通免許をとり、まだ、初心者期間なのに スピード違反(2点) 定員外乗車(1点) で加点されてしまいました そして先月、駐車違反をしてしまいました(原付) その際、私は違反のシールを貼られているのを完璧に勘違いして、自転車と同じ様な物だとおもいそのままちゃんと読まずに取ってしまいました。 そして、実家に違反金(9000円)の納入について連絡がきたのですが、 これは点数は何点になるのでしょうか? 金額的にみて、放置駐車違反で3点だとおもうのですが、これは免停になりますか? あと、いろんな質問をみて弁明書と言うのを見かけたのですが、違反金を払い弁明書を書けば点数は加算されないのでしょうか? 弁明書を書きたい(?)理由が、 置いたのは私では無く、友人で 友人宅のマンションの駐輪場が一杯で原付がおけないからどうしたらいい?と聞いたところ、外に置いていれば大丈夫。移動させて置くよと言われたので頼みました。そして朝、黄色のシールがはられていました。 質問ばかりですいませんが、心配できになっています。 回答よろしくお願いします。

  • 駐車違反の点数

    本日原付に駐車違反の黄色いシールを貼られました。 態様には、「高齢運転者等専用場所等以外 放置駐車違反」と書かれています。 少しややこしいのですが、状況を説明すると この原付は今住んでいる県とは違う県で購入し、 ナンバープレートはかえずにそのまま使っていました。 原付のナンバープレートに登録されている住所と現住所が違うため、 放置違反金の納付書が昔の住所に送付されると面倒だと思い、 シールに記載されていた警察署の電話番号にかけて聞いてみたところ、 「駐車違反した場所から最寄りの交番に行って、納付書等の書類を受け取ってください」 と言われました。また、何点引かれるのかも聞いたところ、 「それは交番の人に決めてもらってください」 とのことでした。 なんとか点数が引かれることは回避したいと思っています。 駐車違反の違反金と点数について少し調べたところ、警察署に出頭せずに 違反金だけを払えば点数はひかれずに済むということもあるようなのですが・・・。 このような場合に、違反金だけを払って減点を避けたいときはどう行動するのが 一番いいのでしょうか。交番に行くのはまずいでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。何卒よろしくお願いします。

  • 駐車違反のことで聞きたいことがあります。

    4月の末に、私の母の引越しの手伝いの最中に車を路上して黄色のシールでフロントガラスに張られていました。 引越しの手伝いで(引っ越し屋頼んでいなくて)自分たちで荷物を 積んで運んでいました。 この時点で引っ越しなのに駐禁を切られるのは納得いきませんが切られた以上は違反としてみとめますが いろんな話を聞くと納付書が届けば点数は、引かれないと聞いたので 納付書を待って1ヶ月以上たつのですが届きません。 教えていただきたいのですが車の住所(車検証)と今の現住所と 違うのですが(変更届を出していません。)この場合は納付書は届かないのでしょうか? 車の税金は現住所で届いているので払うことはできます。 やはり警察署に行って点数+反則金を払った方がいいいでしょうか? できれば点数を引かれないで反則金だけですませたいのですが・・・ 詳しい方教えてください。 宜しくお願いします!!

  • 友人に原付バイクを貸していたところ、友人から「駐車禁止の違反切符を切ら

    友人に原付バイクを貸していたところ、友人から「駐車禁止の違反切符を切られた」と連絡が来ました。 友人曰く、 「このまま出頭すると違反点数がついてしまう。 納付書が来るまで待てば違反点数はつかないらしいから、 納付書が来たら転送してくれ」 と頼まれました。 調べてみたところ、違反者が所有者でなければ違反点数はつかないとのことでしたが、 以下の2点が気になっています。 (1)弁明通知書にて「自分が違反した訳ではない」と主張しない限りは、 違反者=所有者となってしまい、私に違反点数がついてしまうのか? (2)上記の主張をした場合、友人に違反点数がついてしまったりするのか? 納付書で払うだけで、どちらも違反点数がつかないようになるのなら、 納付書到着まで待とうと思うのですが。。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 駐車違反金と点数について教えてください。

    昨日、車に戻ったら駐車違反の黄色の紙が貼られていました。 違反状況には放置駐車違反、駐車禁止場所等、指定、高齢運転者等専用場所等以外 にチェックが付けられていました。 駐車していた私が悪いので、罰金を払うのは仕方がないと思います。 ただ、一年以上前にスピードで捕まって点数を付けられたので、免停等にならないかを 心配しています。その時に何点だったのかあやふやですが… しばらくの期間なにもなければ点数は戻るのですか? 駐車違反を貼られて、出頭しなければ車検証の使用者に弁明書と納付書が届いて、 放置違反金を支払えば点数は加算されないとも聞きました。 どうなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 駐車禁止と弁明書

    先日原付バイクで駐車禁止をしてしまい黄色いステッカーを貼られてしまったのですが、点数を引かれるのがいやで出頭せず放ってあります。 次のステップとして弁明書と仮納付書とかが送られてくると思うのですが、違反の日時からいったいどのくらいの期間で送られてくるのでしょうか? お金の用意もしておかなくてはと思っていますのでよろしくお願いします。

  • 駐車禁止について

    こちらのカテでいいか分からないのですが、、 このサイトでも何度か 「駐禁をとられても、出頭せずにいれば車の所有者宛に納付書が届くので、納付すれば終了」とあります。 これは新しく実施された交通法規だと思います。 では、それ以前はどのような駐禁のとられ方をしていたのでしょうか? シールが貼ってあったり紙がワイパーに挟まっている程度なら出頭しない人が多い気がするんですが・・

  • 放置駐車違反

    先日放置車両確認標章「駐車違反」のシールを貼られました。 私は所有者=運転者です。 平成18年からの制度変更による手続について (A)警察署に出頭して違反点数を受け取る+放置違反金を納付する。 (B)警察署に出頭せずに「放置違反金納付命令」後に放置違反金を納付する。 のいずれかを選択するものと理解しています。 (支払わない、等は省略します。) ココで二つ質問です。 (1) 反則金=放置違反金と理解して良いでしょうか? (2) 同じ放置違反金を納付するなら、上記の(A)のように、わざわざ出頭して 違反点数を受け取らずに、(B)のように出頭せずに放置違反金のみを 納付する方が良いと考えてしまうのですが・・。 この考え方は間違いでしょうか? 今の段階では(B)を選択しようと考えています。 (B)を選んでしまった場合何かデメリットはありますでしょうか? 違反者でありながら内容的にモラルに欠けた質問かもしれませんが よろしくお願いいたします。