• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初診について)

初診について

このQ&Aのポイント
  • 初診についての疑問と給付金の問題について質問します。
  • 22歳の時に脳の異常の誤診を受け、しかし結婚後に精神科で別の病気を診断されました。
  • 初診とは何を基準にしているのか、給付金がおりない原因は契約時の問題なのかについて知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この場合、病院側のカルテの初診は22歳ですが、病気の初診は、22歳の時とは違う病気なので、26歳の時です。同じ病気でも、一旦治ったと診断が下りた場合や、通院の期間が開いた場合、初診とみなされ初診料が掛かります。 そして、契約時の問題ですが、契約を取りたいために保険勧誘員が良く使う手で、泣き寝入りのケ-スがほとんどだそうです。私の友人もそうでした(誤診ではなかったのですが・・・)。 病院のほうで誤診とされているのなら、書面にしてもらい、保険会社に持っていき説明するのがいいと思います。 もしくは、「誤診だったんだし別に診断書もいらない」と言われた事を、保険会社に説明する。 裁判を起こすこともできるでしょうが、デメリットがたくさんありますよね。特に義母の知り合いならなおさら・・・。 ただ、知り合いなら、その病院には今後行かないように・・・と、一言ほしかったですよね。 ただ、契約自体が違反なのですから、今後一切保険が下りない場合があります。保険会社に問い合わせたほうがいいと思いますよ。もし下りないのなら、解約しなければ、払い損になりますから。

5910
質問者

お礼

 どうもありがとうございました。今後の保険契約の参考にさせていただきます!

5910
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。違う病気ですし診療期間がかなり開いているため、私も初診ではない気がしてました(再度診察を受けたときに初診料を取られましたし)。 おそらく義母の知り合いが強引にでも契約を取りたかったんだと思います。そのへんに疑問を感じつつ私も立場上あまり言えなくて加入してしまいました。幸い22歳以前に加入していた別の保険が下りたので経済的には問題ありません。問題の保険に関しては3年以上経過してしまったので、どうあがいても無駄ですよね…。 その後金銭的なトラブルなどもあり離婚して、同時に保険も解約しました。契約していても下りないと思いましたし、義母の知り合いですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう