• ベストアンサー

合成の誤謬

合成の誤謬(個人でやるとプラスだが全員でやるとマイナス)を学びました。 例として、日本経済が挙げられますが、その他にはどんな例が当てはまりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.4

地方では鉄道やバスが整備されていないため、自家用車の保有台数が増えています。その結果鉄道やバスの需要が減り、交通機関が整備されなくなっています。

gpp
質問者

お礼

なるほど!そうですね、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

とある地域とある事情で、節約のために節水を実施。その結果、水需要は激減し水上事業の採算が悪化し1リットル辺りの単価が値上がり、水道料金が値上がりしただけで何の節約にもならず仕舞い。水は以前と何も変わらず川を下る。

gpp
質問者

お礼

うーん、節水が逆効果になってしまったのはつらいですね。 ありがとうございます。

回答No.2

雨が降らず、ダムの水も残り30%と節水が呼びかけられた途端に、多くの農家、企業、市民が水不足に備えるため一斉に田んぼやタンクに水を貯め始め、結果水不足の問題がより悪化、断水が即時実施され生活用水が不足する自体に陥ってしまったなど。

gpp
質問者

お礼

水の問題は深刻ですね。。 ありがとうございます。

回答No.1

アメリカ人が大切にしている、個人の銃の保持ですかね。

gpp
質問者

お礼

そういうのもあるんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう