- ベストアンサー
動画で分かる!洗面台の排水パイプから水漏れしている問題について
- 洗面台の排水パイプから水漏れしている場合、DIYで修理することも可能です。動画を見ながら、ゴムの栓を交換するか、シーリングでパイプを埋める方法があります。
- 洗面台の水漏れは、ゴムの栓が原因となることが多いです。同様のゴム栓を見つけるのが難しい場合は、シーリングで水漏れを止めることもできます。
- 水漏れが起きた洗面台の排水パイプの修理は、DIYで挑戦することもできます。動画を参考にして、ゴムの栓を交換するか、シーリングで漏れを止める方法を試してみましょう。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しっかりして下さいよ 屋内でしょう? べニア板がボロボロですよね と、いうことは 最初から漏れていたか 漏れ出して時間が経っている。 動画を見る限り太いパイプが貫通して無い(詰まっている)としか判断できません、 今の水漏れを抑えてしまうと 洗面台の水がオーバーフローしてしまいます。 そちらから先に補修しなくっちゃ・・・ いずれにしても普段 それだけの高さあがればその場所から溢れる筈はないのです、そのラバーはほんのまねごと(体裁)。 先に、ワイヤー式のトイレ用パイプクリーナーでお掃除。 それと 排水の臭いを抑える”排水トラップ”も見当たらない。 スペースがあるなら これも付け足したいですね。 そうすれば 金属類などの異物(指輪とか)を間違って流しても S字のところで止まってくれているから外せば取り出せます 今はポリエチレンでお安いのがあります。 それが終わったら 床のべニア板の張り替え その前に床下の溜まり水の点検 排水(もしくは汲み取り) 柱まで腐っていたら添え木で修繕 土日の お仕事が出来ました。 がんばれ!
その他の回答 (6)
- suidouka
- ベストアンサー率34% (8/23)
ゴムは40*32のクリーンパッキン(メーカーにより呼び名は違います)でしょう。現状を確認できないので、あくまで推測ですが、洗面からの排水管が40の塩ビ管継手の底に当たっているのではと考えました。いずれにしても、下流がわの管が流れが悪いのが原因です。そこの改善をすべきでしょう。
- shibamint
- ベストアンサー率38% (397/1038)
ゴム製のジョイントがしてあるのでちゃんと施工されていたものでしょうね。 http://www.achilles-rf.com/joint/product_guide/12.html この状態で逆流していることが問題です。 動画から推測すると、下のパイプが詰まっているようなので まずはそれを確認した方がいいでしょう。 つまりは状況によりますが薬品かブラシを使用します。 ホームセンタで売っているもので十分です。 http://suumomo.rs.shopserve.jp/SHOP/A0001.html http://www.monotaro.com/p/0340/7187/ ホースで突ついて様子を見てその後、水をホースから流しても いいかと思います(養生はしましょう) 詰まっていても、いなくてもジョイントがうまくはまっていないので 最後はテープで止めます。 http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/tape/repair_tape.html テープはブチル(自己融着)だと形状に合って止水できます。 シリコーン(コーキング)は経験上やめた方がいいです。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ゴムパッキンを使用している物は初めて見ました。動画で水漏れしている 所が確認出来ましたが、どうも水漏れをしないようにゴムパッキンで無理 に水漏れをさせないようにしているように感じました。 排水パイプの太さから見て、排水パイプの径が細過ぎるようです。 使えるかどうか分かりませんが、ホームセンターのパイプ売場に行かれ、 サイズ変換に使用する接続管があります。グレーの排水パイプの径が50 ミリだとしたら50X60や50X70のサイズ変換管を購入します。 これは50ミリの塩ビ管に60ミリや70ミリのサイズが違う塩ビ管を接 続する時に使います。 要はロート状にすれば溢れ出る水が外にこぼれないので、これを試されて はどうでしょうか。ゴムパッキンを外してコーキングを入れても、隙間か ら水が浸み出てくるでしょうね。防水テープも一時的ですから、無駄と言 えば無駄になるでしょうね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
ゴム部分が、劣化しているようですね。 同じような部品を買ってくるか、塩ビパイプの外径を計り、異形パイプを接着すれば、完成ではありませんか。 こういったもの http://item.rakuten.co.jp/suidou/c/0000000632/
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
とりあえずの応急処置ならビニールテープでも抑えられるでしょう。 シーラントや硬化型のパテで埋めてしまうと、もし後々外すことがあったら少々手こずりそうな気がしますね。 一方がフレキ管なら固化しない粘土のようなパテで埋めるのもよさそうですが、直管対直管ではまた隙間が出来るかな。 ゴム栓もしっかり差し込まれていればそうそう緩むものではないですし、今まで漏れていなかったのが漏れるようになったということでしょうから、「その先」がパイプ詰りしたのではないかという点が気になります。 そちらも一度検討されてみてはいかがでしょうか。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
先の流れが悪くなってんじゃないかな? とりあえずピーピースルーしてみて、 はずせるようにしておきたいなら、 シールテープとビニールテープで根気よく、、、 外れなくてもよいなら、ブチルゴムテープでがんじがらめに。
補足
皆様どうもありがとうございます。 皆様の仰られる通り、ゴムよりも下の奥の部分の流れが悪くなっている気がして、 まずはそちらの対策が先だと考え、ピーピーライトを注文しました。 ピーピースルーというのを初めて知りましたが、 それでは強過ぎて心配なので、とりあえずピーピーライトで試してみたいと思います。 奥の部分の流れが良くなっても、ゴム部分から漏れてくるのであれば、 自己融着テープで漏水処理をする予定です。 また何かありましたら質問させて頂くかも知れませんが、 とりあえずは皆様ありがとうございました。