品番とオプションの管理方法について

このQ&Aのポイント
  • EXCELで管理番号から関数で色々なデータを表示させるシートがあり、その中に品番とオプションの情報が一つのセルに入っています。
  • 現在は手作業で品番を入力し、COUNTIF関数を使用してオプションの有無を確かめていますが、効率的な方法を探しています。
  • 【品番】【品番-オプション】【品番-オプション-オプション】と、0~2個のオプションが付くのですが、これらすべてに対応する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

品番と複数のオプションの有無を判断してテキスト表示

EXCELで管理番号から関数で色々なデータを表示させるシートがあり、その中に品番とオプションで引用するセルのかわる部分があるのですが、 【品番-AA-WW】という形式で品番とオプションの情報が一つのセルに入っていてIFとVLOOKUPの組み合わせが使えず 現在は大本のデータを見ながら品番を自分で入力して、COUNTIFでオプションの有無を確かめて、 =IF(B2&"-"&B5="1-1",VLOOKUP(A5,Sheet4!A1:C200,2,FALSE),IF(B2&"-"&B5="1-0",VLOOKUP(A5,Sheet4!A6:B200,2,FALSE))) というやり方やっているのですが、一日にこなす数が多く手作業で入力する手間を省きたいと思い、何かいい方法がないかといろいろやってみたのですがうまくいかず・・・ 【品番】【品番-オプション】【品番-オプション-オプション】と、0~2個のオプションが付くのですが、これらすべてに対応するような方法はあるのでしょうか・・・? 【現状】 A1 B1 C1 品番-AA-WW =COUNTIF(A1,"*-AA*") =COUNTIF(A1,"*-WW*") A2 品番(手入力) A3 =IF(B1&"-"&B3="1-1",VLOOKUP(A2,Sheet4!A1:C200,2,FALSE),IF(B1&"-"&B3="1-1",VLOOKUP(A2,Sheet4!A6:B200,2,FALSE))) うまく説明が出来ないのですが、助言を頂けますと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

肝心の問題は,AA-WWがいったいどうだったらどこをVLOOKUPしたいのか,サッパリ不明なことです。 例えばご質問の式は「1-1」と「1-0」しか計算してませんが,これしか無いんですか? (AAとかWWと書いてあるので「01-01」と2文字ずつあるのかなと思ったら,どうやらそれも違うみたいです) (下段に書かれたA3の式は,見るからにすっかり間違ってて参考にもなりません) オプションの有無(0~2個ですか),オプションの内容などによって,組合せはかなりの数になると想像されますよね。 仮にオプションと言いながら実はゼロと1しかありませんでしたでも,最低でも 品番 品番-0 品番-1 品番-0-0 品番-0-1 品番-1-0 品番-1-1 だけのバリエーションが考えられます。 品番しか無い場合は,品番でどこのセル範囲の何列目をVLOOKUPしたらいいのか 品番-オプションの場合は,品番でどこのセル範囲の何列名をVLOOKUPしたらいいのか オプションが違う毎に,それぞれどういう風に変えたいのか 品番-オプション1-オプション2の場合も,それぞれのオプション1,2の値について,どこのセル範囲の何列目をVLOOKUPしたいのか そういった事を事細かに,「実際にアナタがヤリタイ事」をキチンと具体的な目に見える内容に整理して,改めてご相談を投稿し直してみたらどうでしょう。 #ぐだぐだ書きましたが,結局基本方針としては =VLOOKUP(LEFT(A1,FIND("-",A1&"-")-1),IF(『AA-WWによってどこの範囲を検索したらいいのか計算する』),列番号こちらも必要に応じて計算する,FALSE) とかなんとかいった数式にします。 この意味することは,やっぱり「AA-WWの内容毎に,いったいどこをVLOOKUPしたらいいのかを計算で求める」という一言に尽きます。

bootleg_t
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 excelも齧った程度しか知らず、作業も入社一週間目で内容がいまいちよくわかっていないせいでよくわからない質問になってしまってすみません。 A3は張りつけるものを間違えてしまっていました… もう少しやりたいことをまとめてから改めて質問させていただこうと思います。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

質問を読んでもよく判から無い。余分なことを書きすぎではないか。 VLOOKUP関数のFALSE型なら 第1引数から第4引数まで在り、第4引数はFALSEなので除外。 第1引数のセルのデータの模擬実例数個と、第2引数の、検索データ範囲の模擬実例を挙げて質問すれば仕舞いだ。 第3引数は検索している列の右側にある必要があり、検索する列は範囲の一番右列にある必要がある。となりの場合は2を指定。 後はデータの一致情況に心配な面は無いか。セルにあるデータの表現が半角、全角、空白なども含めばらばらではないか。 ーー 文字列の一部の一致で検索しようとしているのか。 ーー そんな場合はその点を中心に、文章で説明して質問すべきだ。 うまく行かない質問者の例を中心にすえて質問するのはおかしい。 やりたいことを文章で表現せよ。 >複数のオプションの有無 何のことか判りにくい。

関連するQ&A

  • エクセルのindirectの使い方について

    今、セルに「=VLOOKUP($C$3,'1A'!$A$6:$AA$103,C$4,FALSE)」 と入っているとします。 シート名が「1A」というところを見ています。 シートが1A~6Aまであるので上記「」と同じシートに A1~A6のセルに1,2,3,4,5,6と入力してindirect関数を使って =VLOOKUP($C$3,'1A'!$A$6:$AA$103,C$4,FALSE)の「'1A'!」の部分を 修正したく思っています。 どのようにしたら良いのですか?

  • セルの内容を別のシートのセルに呼び出す。

    Sheet1のあるセルを「セルの書式設定」の表示形式の「ユーザー定義」で [=1]"○";[=2]"◎";"有"  と設定し、  1や2や3で「○」 「◎」 「有」 を呼び出すように定義し、 1を入力すると○、2を入力すると◎・・・ が問題なく返って来ているのを確認した上で、 =IF(ISERROR(VLOOKUP(A2,Sheet1!$A$4:$C$33,3,FALSE)),"",IF(VLOOKUP(A2,Sheet1!$A$4:$C$33,3,FALSE)=0,"",VLOOKUP(A2,Sheet1!$A$4:$C$33,3,FALSE))) 以上のような式を入れて、そのセルの内容をSheet2のセルに呼び出したところ、 帰って来た値が「○」 「◎」 「有」ではなく、入力した1,2、3しか返って来ません。 解決方法があれば、どなたかご教授願えないでしょうか。 よろしく、お願い致します。

  • VLOOKUPの検索値の集計について

    複数シートのデータをVLOOKUPを使って、sheet1(B2~B50)に検索表示させ、更にその値を縦集計し、sheet1(B1)に表示させたいのですが、検索値が文字列のため集計ができません。 VLOOKUPの式に、文字列を数値に変換するように組み込む方法があれば教えてください。 (元データの表示形式は「標準」になっております。) sheet1(B2~B50)には、現在このような式を入れています↓ =IF(COUNTIF(sheet2!$A$2:$E$50,sheet1A!$2),VLOOKUP(sheet1!$A2,sheet2!$A$2:$E$50,2,FALSE)*1,"")&IF(COUNTIF(sheet3!$A$2:$E$50,sheet1!$A2),VLOOKUP(sheet1!$A2,sheet3!$A$2:$E$10,2,FALSE)*1,"")

  • IF式で結果が表示されないのですが

    sheet1のE86:AN86まで左から4月、5月・・・12月、1月・3月、とデータを入れていき、合計が入っていて、データがはいってないと0となっています。 sheet2のC2には下記の式(1)が入っていて、4月から11月までデータが入っていれば、0が3以下ではなく4ですので16-4で12月が表示され、4月から12月までデータが入っていれば0は3つなので4-3=1となり、1月が表示されます。 (1)=JIS(IF(COUNTIF(sheet1!E86:AN86,"=0")<=3,4-COUNTIF(sheet1!E86:AN86,"=0"),16-COUNTIF(sheet1!E86:AN86,"=0"))) sheet2のその下の方にデータが入ってくるセルには下記の式が入っています。 (2)=IFERROR(IF(C$2<=3,VLOOKUP(H8,sheet1!C6:AN6,(C$2-5)*3+41,FALSE),VLOOKUP(H8,sheet1!C6:AN6,(C$2-5)*3+5,FALSE)),"") (1)が4月から12月までは(2)に表示するのですが(4月から11月までのデータ分) (1)が1月からは(2)が表示されません。 (1)に1と入力すれば(2)は表示されますがIF式で1になると(2)は表示されないのです。 ややこしくてすみませんが、宜しくお願いします。

  • エクセルの式を教えて下さい。

    初心者なので解りやすく翻訳して下さい。 =IF(ISERROR(VLOOKUP($D16&$C16,データ!$2:$65536,AA$1,FALSE)),"   ",IF(VLOOKUP($D16&$C16,データ!$2:$65536,AA$1,FALSE)=" ","",VLOOKUP($D16&$C16,データ!$2:$65536,AA$1,FALSE))) お願いします。

  • エクセル 関数 ISERROR VLOOKUP

    エクセル関数でご教授お願いします。 今「LIST」シートのA列に品番、B列に単価が入力されています。 これを「入力」シートのA列1行目に品番を入力して、B列1行目に単価を引っぱってくる関数を作りました。 以下関数です。(「入力」シートのB列の関数です) =IF(ISERROR(VLOOKUP(A1,LIST!$A$1:$B$3,2,FALSE)),"品番ミス",VLOOKUP(A1,LIST!$A$1:$B$3,2,FALSE)) 品番が間違っている場合は”品番ミス”と入力されます。 この状態で問題なのは、入力シートのA列に何も入力されていない時に、B列に品番ミスと入ってしまう事です。 何とか、空白にしたいのですがいい方法はありませんでしょうか?

  • VLOOKUPのエラーについて

    教えて下さい。 =IF(ISERROR(VLOOKUP($B3,Sheet2!$A$2:$D$35,4,FALSE)),"",VLOOKUP($B3,Sheet2!$A$2:$D$35,4,FALSE))+IF(ISERROR(VLOOKUP($B3,Sheet3!$A$2:$C$50,3,FALSE)),"",VLOOKUP($B3,Sheet3!$A$2:$C$50,3,FALSE)) という数式を使っています。 最初のIF文(Shee2)については有効なのですが、それならと、欲張って他のシートも参照できるように、+の後にIF文(Sheet3)を追加したら#VALUE!が表示されます。 何がいけないのでしょうか?

  • 2つの文字列に合うデータの取出で質問の追加

    前回、下記の式にて解決したのですが、SHEETを別にしたく =IF(COUNTIF(A:A,E2&F2)=0,"",VLOOKUP(E2&F2,A:D,2,FALSE)) 旅館名 室番 氏名 をSHEET2に作って下記の様にしたのですがどうも、エラーになります。 =IF(COUNTIF(SHEET1!A:SHEET1!A,A2&B2)=0,"",VLOOKUP(A2&B2,SHEET1!A:SHEET1!D,2,FALSE)) シート間では、出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IF、COUNTIF、VLOOKUPで「あいまい文字」を検索

    Sheet2のセル(J1)にSheet1のA列のデータを入力することでSheet1に入力してある他の列のデータをSheet2の任意のセルに表示させているのですが、ある文字(k)を含むデータの場合だけ異なる表示(ABC)をさせたいのですが、下記数式では「正しくない」と叱られています。 数式: =IF(COUNTIF(VLOOKUP($J$1,Sheet1!$A$2:$L$200,2,FALSE),"*k*"),"ABC",(VLOOKUP($J$1,Sheet1!$A$2:$L$210,2,FALSE))) Sheet1: 番号 サブNo. DATA1 DATA2 ・・・ 100  k321  あ   い ・・・ 101   321  う   え 102  k456  お   か 103   789  き   く のようなデータシートです。 上記数式をどのように直せば「サブNo.」に「k」を含むデータを「ABC」と表示させ、含まない時は「サブNo.」を表示させられるのでしょうか、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • VLOOKUPについて(参照先で長文、複数表示)

    VLOOKUPについて質問です。 エクルのシートに「リスト」と名前をつけ、横並びでA列に「番号」、B列に 「会社名」C列に「住所」D列に「電話番号」E列に「URL}というデータを入れてあります。 それを別のシートに表示させたくて以下のように表記しています。 =VLOOKUP(A2,リスト!,A2:E50,2,FALSE) いくつか表示させていて、表示させたい内容によってFALSEの前の数字を変えています。 これで表示させたいシートのA2セルに番号を入れることでそれぞれのデータが表示させられています。 そこでいくつか質問です。 □住所が長すぎて表示させたいシートのセルに収まりきらない場合、全て見れるようにするにはどうすれば良いですか? □改行されているデータも表示先のセルが1行分だと見れないのでしょうか? □元データの文字色や背景色は表示させられないのでしょうか? □表示されてるデータをコピーできますか? □同じシートで複数の参照(番号1と番号2のデータなど)をしたくて最初の「A2」部分(「B2」とかにして番号を入力する場所)を増やしてみましたが、B2とした方には表示されませんでした。同じデータから違う番号のデータも参照するというのは無理なのでしょうか?(同じ番号の項目を複数参照することはできました) わからないことだらけですので、1つでもわかることがあればお教え下さい。 こんな風に記載するんだよと、例文のようなものを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう