• ベストアンサー

心配で仕方ありません

La_Moonの回答

  • ベストアンサー
  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.3

補足 拝見いたしました。 ざっとですが、こんなな感じになるのではないでしょうか 準備工事  0.5ヶ月 杭工事   1~1.5ヶ月 基礎工事  1ヶ月 躯体工事  4~6ヶ月 仕上工事 2~3ヶ月(躯体工事完了後) ということで、当初の3月着工2月竣工というのは妥当なところですが、 今すぐ着工すれば「急げば間に合うかもしれない」ぐらいだと思います。 ご参考までに。

kyoroq
質問者

お礼

お手数おかけしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マンション竣工に間に合うの?

    来年3月竣工予定のマンションを購入予定ですが、世帯数420戸程の大規模ながら、現場を見てみるとまだ2,3階程度しか建築されていません。他の業者にそれとなくそのマンションの工期を聞いてみると、「来年3月に出来上がるには、期間が足りないのでは?」と。となるとコンクリートの養生期間を短縮して、間に合わせるのでは?と不安になりました。そういうマンションは大丈夫なのでしょうか?このマンションは9階建てが3棟建ちます。こういう質問を答えてくれる機関はあるのでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。

  • マンションの工期延長について

    分譲マンションを購入しました。 購入を契約した当初は、完成予定は今年の4月とのことでした。 しかし今になって完成予定が3ヶ月遅れるとの連絡が入りました。 何の理由も無く、1ヶ月ならともかく、 マンションの工期がこのように3ヶ月も遅れることはあるのでしょうか? 遅れる理由として聞いた話では、 以前に建築予定地をガソリンスタンドと利用していて、 地下にそのタンクが埋まったままで、その処理に時間がかかった、 地形が道路に対して工事しにくいとのことでした。 実際にその予定地は、以前はガソリンスタンドでした。 私が疑問に思うのは、 工事も毎日行われていて、ただ単に遅れるとは考えにくい、 またガソリンスタンドのタンクが埋まっていることは、 建設段階で当然業者が把握していることであるはず、 つまりそれだけの理由で3ヶ月も遅れるはずがない。 ということです。 鉄筋7階建ての建物です。 何か裏があるのでしょうか? どんなことでもいいので、分かることがあったらお願いします。

  • 工期とはいつまでのことを指すのですか?

    工事請負契約書に記載の工期とは、発注者の竣工検査を終え合格と判定され、工事目的物を引き渡すまでの期限をいうのですか?それとも、工事を完了し発注者の竣工検査を受けられる状態にする期限をいうのですか?契約書には、工事を工期内に完成し、工事目的物を引き渡すものとする。と記載されています。

  • 注文住宅着工の大幅な遅れ

    注文住宅着工の大幅な遅れ 当初の予定では今年の4/7完成予定だったのですが今だに着工もされておりません。 去年11月ハウスメーカー契約 12月に土地の開発申請して 今年01月 年明けから着工  04月 完成予定でした。 新規の分譲地で田んぼから更地にはできているのですが 隣のDQNから判子代などで揉めたらしくそれがやっと解決しハウス担当から2月着工予定ですといわれながら・・・3月・・・まだ許可が下りないそうです・・今月着工と言われてました。 そしたらまだできてないそうですGW明け着工だと・・・ふざけるな 契約時 ハウスに50万 不動産屋に35万払ってます ローン支払いなどはまだです 希望としては 現在のアパートの4月から8月完成までの家賃分5万×4ヶ月=20万ぐらいを土地代から値引きぐらいはできるでしょうか? 契約書には許可が下り次第となっていて時期は明記されてませんでした。 値引きしないのであればサインしないなどの抵抗はできますか? もしくは契約解除して全額返金しろ 長くなりましたがアドバイスお願いします。 狭いアパートのため結婚を気に同居のため購入し今月子供が生まれましたがいまだに別居状態で困っています

  • 贈与税の適用条件

    この度、建築条件付で土地及び建物を購入することになりました。土地は今年中に支払い、登記が済むのですが建物は12月に着工するために完成が来年4月以降になってしまいます。親から550万の贈与を今年受ける予定ですが、住宅取得における贈与税特例が平成17年12月31日までの贈与で、平成18年の3月15日までに入居が条件だったと思います。私の場合、この特例を受けることができないのでしょうか。受けることができない場合、何か別の方法はありますでしょうか。

  • 方位除けについて教えて下さい

    もうすぐ土地を購入して家を建てる予定の者です。完成は来年で6月に引越しの予定です。方位的には良い方位でない為、方位除けをしようと思っています。方位除けは契約着工を行う今年必要なのか、引っ越す来年必要なのか教えて下さい。 その場合、方位除けを行う神社も家族みんなの良い方位で選ぶ必要はありますか? 誰も相談する者がいなくて困っています。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 2つ質問です  建築図面 業者への対応 

    新築しています。 と言うかいつの間にか着工していたのですが…… 年末に地鎮祭をしました(地鎮祭は早目にと言われたので)。 そのときに、車庫の2階をロフトのような物入れにする予定でいたものを、やっぱり総2階建てにしたいという話をしました。 でも、その後の話を何もないまま着工されていました。 着工後に見積もりを出され「早く決定しないと工期が遅れる」と言われました(勝手に着工したくせに)。 私は「工期も日程もなにも知らないのに『遅れる』と言われたって何がどのくらい遅れるのかもわからない」と返事をしましたが、それに対しての返答はありませんでした。 この話をした日に基礎の立ち上がり部分にコンクリートを流すのを見たのですが、翌日の夕方には型枠が外されていました(早過ぎるんじゃ;) このままではどんな家が建つのかとても不安です。 契約書には工期について具体的なことは記されていません。 図面も簡単な平面図と配置図だけです。 見積もりも大雑把なものだけです。 なので、今頃になってという感じですが、もっと詳しい見積もりと工程表、図面をもらいたいと思いました。 (1)図面というのは、どのようなものをもらえばいいのでしょうか。 (2)この業者に対して今後どのように対応していけばいいのでしょうか。 本当にどうして良いかわかりません。解約したいくらい…… 何かアドバイスをお願いします。

  • 用途変更って大変ですか?

    今地下1階地上5階建ての建物を建築中です。 12月頭に竣工予定です。 2階~5階は住居で問題はありません。 地下1階と1階を家族で使用し飲食店にします。 建築はもちろん業者に頼んでいます。 が、今、消防や保健所の許可について調べていたら・・・ 1階は店舗として確認申請をとっているので問題ナシ。 ただし、地下1階について「倉庫」として確認申請しているので飲食店や従業員の休憩所にも使ってはいけないとのこと。 地下への階段は1階にあり、仕切りはありません。 地下も1階も飲食店としてつかいたいのですが・・・ 消防署から「用途変更」をすれば良いと聞きました。 そこで、ご存知の方がいたら教えて頂きたいのは・・・ 1、用途変更というのは大変なのか? 2、用途変更申請中は工事を中断しなければいけないのか? 他、もしアドヴァイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 建築条件付土地に家を建てた場合の仲介手数料について

    今年5月に建築条件付土地購入の契約を仲介業者を通して行い、その後、工事業者側と設計の打ち合わせを行い(6月から9月中旬)、10月から着工し、もうすぐ完成というタイミングです。 10月の着工前に、土地と建物の契約を一本化するとの連絡が仲介業者からはいり、一本化の契約を行いました。 仲介手数料については、土地+建物部分が対象となるのでしょうか? 建物の設計打ち合わせについては、建築業者と直接行っているので、仲介業者に建物部分の仲介手数料を払うのはおかしいと思うのですが・・。ただ、契約の一本化を行ったため、土地+建物の価格が仲介手数料の対象になる気もします。 仲介業者は土地+建物の費用の3%+6万円が手数料として必要と言っています。 どなたか教えてください。

  • 工事完成基準から変更

    いつも利用させていただいております。 今回は建設工事の決算に関して教えていただきたいのですが・・・ 当社は工事完成基準で経理処理しています。 19年8月に契約した今期一番メインの公共工事が3月で竣工する予定だったのですが、工期変更により8月末予定になってしまいました。 当社決算月は5月です。 当社としては、この工事の完成工事高を期待していた為、工事完成基準で決算を行うと売上げがかなり減ってしまいます。 そこでこの工事に関してのみ、工事進行基準をしたいと思うのですが、可能でしょうか? またこれに関して経審はどのようになるのでしょうか。 経審で契約書を提示すると思いますが、期をまたいだこの工事に関してはどう説明したらいいのでしょうか。 言葉足らずかもしれませんが、お分かりになる方ぜひお教え下さい。