• ベストアンサー

How are youのイントネーション

こんにちは。 あまりにも初級(と思われる)質問ですが、 あいさつの時、最初に”How are you?"という人は、状態を表すareに強勢をおき、 答える人が「あなたは?」と言い返すとき、”How are YOU?"とyouに強勢を置くと 今までそのように認識しておりましたが、 ある洋書の英会話のテキスト(アメリカで作られたもの)のCDでは、 どの会話も、すべて最初の人も、最後のyouにストレスをおいて”How are YOU?"と話しています。 これは今までの私の認識と違い、少々困惑しています。 経験等の裏付けがあり、ご自分の回答に自信のある方、よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    #1です。補足です。 1。「状態」を聞く時、状態を表すareに強勢をおく。 2。答える人が「あなたは?」と言い返すとき、”How are YOU?"とyouに強勢を置く。     このおっしゃる通りで正しいと思います。僕はネイティブではありませんが、英語圏に住み、家で日本語は僕一人になって20何年、使う場合を内省してみると、友達の顔色が悪い時は1。聞かれて「私のことはどうでもいい、あなたは」と言う時2(you を押さえないと皮肉に聞こえます)を使います。     実際問題としてしかし初対面に使うのは(医者の場合は別として)稀です。テレビのトークショーで、無口のゲストに手を焼き、陰のプロデューサーが、このデッドエア(沈黙)を何とかしろ、という時ホストの口から出るのがこの1の how are you です。     ですから1回目の時は使わない。     2回目以後にあって健康状態を聞きたい時は1。     問い返す時は2、でいいと思います。

jet_set
質問者

お礼

三度ご回答ありがとうございます。 このテキスト(Interchange-intro・・・アメリカ英語で書かれているので、アメリカ製と思っていましたが、今見るとCambridge University Pressのものでした)は私は初めてですが、結構あちこちで使われているようです。 ですが、つい最近手に取ったのですが、そのほかにも少々あれ?と思うようなイントネーションがありますので 初心者用ですが、かえって初心者には向かないような気がしています。 洋書のテキストはこれまでいろいろ使用してきましたが、ここまであれ?と思ったことは初めてです。 (そうだったら、使わなければいいのですが、今回はこれを指定されましたので) 一回目にはふつう使わないのは分かっていましたが、最初からこのフレーズを使う人もいると最近ききました。 やっぱり言葉ですから、言っちゃったもの勝ち…みたいな部分はあるでしょうね。 何はともあれ、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>その通りかもしれませんが、生徒さんにどう説明するかと思案しております。 >どう言っても、挨拶は挨拶、ろくに聞いている人は居ないので僕ならあまり気にしません。 個人レベルでは気にしなくても、教える方の立場としては…     僕は教室で「正しい」挨拶がただ一つ、と教える方が非現実的だと思います。特に先生1人に生徒多数という状態で実際に挨拶することはありません。     ご質問の始めに「あまりにも初級(と思われる)質問ですが、」とありますがどういたしまして、これはこれだけで結構変種があり基本的な問題だと思います。が教室の時間を取って練習する性格の物ではないと思います。     むしろ幅を広くとって、生徒が聞くに耐えられない妙なイントネーションで話す時だけ注意し、あとは放置して内容的に大切な方向にお進みになるのがいいのではないでしょうか。

jet_set
質問者

お礼

再びお時間を取ってご回答ありがとうございます。 >僕は教室で「正しい」挨拶がただ一つ、と教える方が非現実的だと思います。 この部分は同意するとしても >特に先生1人に生徒多数という状態で実際に挨拶することはありません 多分勘違いされていらっしゃると思うのですが(私が書いていないので当然ですが) 教える場所は学校ではなく、企業研修で、入門の生徒さんですので、挨拶も一応練習していただかなきゃならず CDについてリピーディング、その後ペアで練習してもらうのです。 >むしろ幅を広くとって、生徒が聞くに耐えられない妙なイントネーションで話す時だけ注意し、あとは放置して内>容的に大切な方向にお進みになるのがいいのではないでしょうか。 ネイティブに聞いて、それでも納得いかなきゃ、そうするしかないですね。 何はともあれ、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    言葉は生きていますから、活字と違って色々な言い方があります。     How are you? は、「おはよう(ございます」のような挨拶が、腹の虫の居所の悪い時、上司のご機嫌を取りたい時、タメ口で話して来る後輩に言う時、みんな違うと同じように抑揚も様々です。     アメリカのCDは、書いた紙を渡された人が、一本調子にスタジオでディレクターの指示で録音した物で、生きた会話ではないかも知れません。     どう言っても、挨拶は挨拶、ろくに聞いている人は居ないので僕ならあまり気にしません。

jet_set
質問者

お礼

さっそくお時間を取ってご回答、ありがとうございます。 その通りかもしれませんが、生徒さんにどう説明するかと思案しております。 >どう言っても、挨拶は挨拶、ろくに聞いている人は居ないので僕ならあまり気にしません。 個人レベルでは気にしなくても、教える方の立場としては…

関連するQ&A

  • How are you? と聞かれたら??

    こんにちは。 私は英会話学校に通っています。そして授業の最初、ネイティブの先生が入ってきた後、ほぼ必ずHow are you? と尋ねてきます。そのときに、私が、I'm fine, thank you. And you? といった決まり文句を言うと、That answer is too easy for this class! と言って怒り出す先生がいるんです。 まあ、これは生徒にどんどん話させたいんだなということで理解できるのですが、実際の外国人との会話ではどうなんでしょうか?決まり文句だから、と割り切って(気分があまり優れなかったとしても)Fine.と答えるのがいいのか、それとも、さきの授業の話のようにありのままを答えて、それについて会話を発展させていくほうがいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • How are you doing?

    How are you doing? アメリカ人はよく誰に対してもHow are you doning?と言葉をかけますが、単なる「Hi」に近いと思ってよいのでしょうか? How are you doning?と言い放って、こちらがタイミングよくGood,How are you?と言葉を返しても何も言わずそのまま去っていく人がたくさん居ます。 また、How are you doning?といわれて、HiやHelloとだけ言葉を返してもよいでしょうか?他にも手短な返答例がありましたら教えてください。

  • How you doing? "are"は要る??

    映画やドラマで良く聞かれる、How you doing? は合っているのですか? How are you doing?でなくても良いのでしょうか?それとも要っているけど良く聞こえないのか 会話の時は省いて良いのだけど、文章は駄目とか?混乱してます。 宜しくお願いします。

  • "How are you?" に "Fine thanks. And you?" はダメ?

     だいぶ前のことですが、英会話学校で、いつものように講師が "How are you?" と切り出したので、いつも通り、"Fine, thanks. And you?" と答えたら、「ネイティブは(挨拶で)fine とは言わない。」と言い、Good, OK, etc などのように答えろと言われたことがあります。  そのときは、今までそんなことを言われたことがなかったので驚いたのですが、それ以後とりあえず Fine は言わないようにしています。  しかし、その後も英会話学校で How are you ... のやりとりを見聞きする限り、Fine をとがめる講師はいませんでした。  これは、ある講師の独自の考えなのでしょうか? あるいは、他の講師も Fine ... じゃないほうがいいと思っているけれども、大目に見ているのでしょうか。  はたまた、このこと自体、たいしたことではないのでしょうか?  英会話学校でのレッスンは基本的には、堅苦しくない雰囲気です。そのような雰囲気の場合は、Fine は不適当なのでしょうか?  どうも、今もってよくわからないでいます。  どうか、よろしくお願いします。

  • How are you?の意味。

    いま中3です。 How are you? に対してよくみなさんは I'm fine. を使いますが、中1のときに学校で飼った英和辞典には、 How are you? は「こんにちは」って意味でした。 「こんにちは」 「元気です」 っておかしくないですか?

  • How are you について

    How are you は、今会話してるその時点で"元気"かどうか聞いてるのか、それとも比較的長いスパンで"最近調子はどうだい?"みたいに聞いているのかどちらなのでしょうか? 前者なら、最近調子よくてもその時疲れてたら I am tired とかになるだろうし、後者ならその時疲れてても最近調子がよかったらGreat!とかになると思うのですが、どちらなのでしょうか?

  • how are youの意味

    初めての投稿です。 先日ボランティアに参加しニュージーランドに行ってきました。そこで、スーパーのレジの人や滞在先のモーテルの管理人さん、お土産やさんなど、みなさん「hello! how are you~」と必ず言ってきました。 自分が以前滞在していたところ(大学の交換留学などで半年ほど海外に滞在していたので、英語は出来ないですがニュアンスなどはなんとなくわかるつもりでいました。)では、お店の人などがhelloは言ってもhow are you?を続けて言うことはほぼほぼなかったので、日本で習ったというか留学時の使い方としては「調子どう~?」という意味だと思い、great! thank you:) and you?と聞き直したところ、みなさん8割がた返事が返ってくると思わなかったような表情をしていたり、「?」という顔をされました。(2割は good! thank you!などという返事が返ってきました) ニュージーランドのお店の人や接客をする人が言うhow are you?は調子どう?という意味ではないんでしょうか? ネイティブの方は、それに対してどのような返事をするものなんでしょうか。 (hello! how are you~?といわれて、helloだけっていうのも失礼だよなぁとぼんやり考えていました。)

  • How are you?への答え

    当方、単語をつなげる程度しか 英語を使えないので是非教えてください。 先日、イギリスに旅行に行ってホテルに入ったら 「How are you?」と言われました。 今まで言われたことがなかったので、困ってしまいました。 中学の教科書では「I'm Fine. And you?」 と書いてあったのですが、これはまったく知らない人に 言ってもおかしくないですか? それから、もう少し違った言い方があれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • How are you ? の感覚

    仕事の関係で毎日米国人と接しています。毎日入れ替わるので、同じ人物に会うことはまれです。 人にもよりますが、ほとんど彼らは、サラッと“Hi,how are you..?”と挨拶します。もちろん、“I'm fine thank you,,(and you?)”という受け答えがあるのは頭で理解しているのですが、時間的に忙しいときや、相手が(見た目には)あまり機嫌がよさそうでない場合など、“Hi,how are you,,? = どうもね or こんちわ”ぐらいの感覚なのかなぁというふうになってしまい、この言葉にたいして最近なんだか違和感を覚え、つい“yeah”なんて自分でも変な英語で応えることが多くなりました。もっとも“I'm fine..”のあとに気のきいた会話が続けばまた違うんだろうと思いますが、まだそんな実力もありませんし...。とりあえずは、やはりどんな状況でも“fine,thank you”と応えるべきなんでしょうか。(変な質問ですみません)

  • How are youの答え方・・

    How are you? とそう聞かれていっつも疑問に思うことがあります。 こっちに長年滞在してる方なんかだと「ずいぶん間抜けな質問をするんだなぁ」と思うかもしれませんが、正直いつも思ってます。 日本ではそんな風にその都度、聞く習慣なんてないし。 さいきんどうなんてたまに聞くくらいですょねせいぜい。 別に私の英語レベルが低くてこんな単純な質問するんじゃないです。 ただgood! fine!とただ決まりきった答え方しか聞いた事がないし、自分もあまり使わないので相手はそれで満足なのか知りたいんですよね。。 ちなみにひとつなぜ気になるのか話をすると→昔英語のインタビューの時に、How are you?に対し、私が長文で返答した所によると(相手は日本人の旅行カウンセラーだったのですが)長文で返す事はしないと尾言うのです。 これって今思えばあってるんでしょうか? そもそもあってるとか間違ってるの問題ではないのは分かってるのですが、すごく気になります。