• ベストアンサー

猫の頻尿

買っている猫(おす)が最近、何回かトイレに行きます。少量ですが必ず尿は出ますが回数が1日5回は行きます。 以前3月に膀胱炎、尿毒症、腎不全になり入院、点滴治療をして奇跡的に元気になりました。また再発してしまったのでしょうか? 病院に行ったほうが良いですか? ちなみに以前病気だった時は嘔吐を繰り返してましたが今はありません。食欲は夏に比べ運動しなくなり、ホットカーペットから動かないためあまり食べないです。猫じゃらしでは遊びます。ぐったりではなくグータラ寝てます。 体重は7キロです。最近痩せました。これでも・・・・。

noname#150015
noname#150015
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.3

>回数が1日5回は行きます。 多飲・多尿は【腎不全】の典型的な症状のひとつです。 健常な個体でも日に数回はあるのですが、以前より回数が目に見えて増えたのなら、 再発の可能性はあります。 慢性の【腎不全】は徐々に進行し、自然回復できない病気です。 初期は、多飲・多尿によって腎機能の低下を補うことができるのですが、進行に伴っ て、老廃物を排出できにくくなり、その結果【尿毒症】となります。 いわば、腎臓が空回りしているようなものですから、無駄に水分が排出されるために、 「脱水症状」「食欲減退」「体重減少」などが多く見られます。 前回「点滴」をなされたとのことですが、それは水分を補うためと、電解質の補正の ためのものです。 (*電解質によって、細胞を電気的に正常にコントロールする) また、赤血球生産ホルモン分泌異常がおきますので「脱力・疲労」などが目立ってき ます。 読ませて頂いたところ、gon1221さんのネコには、思い当たるところがいくつかありま すので、早めに獣医さんに診てもらったほうが良いでしょう。 高血圧による「網膜剥離」「眼底出血」も起きやすくなりますので、「降庄剤」や「造血 ホルモン剤」の投与と、処方食(低タンパク、低ナトリウム)による「食事療法」が中心 となるでしょう。 お大事になさってください。 (元 飼育屋)

noname#150015
質問者

お礼

分かりやすく回答していただきありがとうございます。 普段の回数は3回くらいです。今日は2回しています。今日は便がないですが。 食欲はどうやらたまたま少なかったのか今日はかなり食べてます。 このまま変わりなければ一度診てもらおうと思います。

その他の回答 (2)

noname#157057
noname#157057
回答No.2

今の状態が問題有るのか無いのか分かりませんが、少しでもあなたが飼っている猫のことが心配だと思われるのなら、すぐ病院に連れて行ってあげてください。 人間よりもずっと小さな命です。ちょっとしたことが死へ直結してしまうこともあります。 私は猫を亡くしましたが、もっと早くに病院に連れていけば良かったのにと、2年経った今でも後悔しています。 きっと、ずっと後悔はこの先も続くと思います。 猫は自分では、病院に行きたいとか、しんどいよ~とか言ってきません。 飼い主のあなたが猫の変化に気づいてあげることが大事です。そして、気づいたのなら、すぐに病院へ連れて行く。 これが、とても大事なことです。もう少し、様子を見てから・・・なんて思わないでください。

noname#150015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 あまり変わりなければ病院で診てもらおうと思います。

noname#156504
noname#156504
回答No.1

5回は微妙な回数ですね。 「ホットカーペットで猫がぐーたら」はよくある光景です。 人間でもそうですが、ホットカーペットや電気毛布を使うと のどが渇きやすくなります。 水を飲む回数や量は増えていませんか? 増えていたとしたら、水分を多く取れば尿も増えるので特に 心配はないと思います。 どうしても御心配なら、健康診断も兼ねて病院に行ってみても いいと思います。

noname#150015
質問者

お礼

朝早く回答ありがとうございます。 そうなんです。微妙な回数で・・・・。でも水はよく飲んでいるためもう少し様子をみてもいいのかなと思いました。 ただ、元気がない?のかな・・ あとトイレやご飯、水の回数をみたいと思います。 変わりなければ病院で診てもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 高齢猫のトイレの回数が多いです。なにかの病気ですか?

    15歳、オス猫です。 腎不全と診断され、薬を飲んでいます。 1日5、6回オシッコにいっていたのですが、最近10回くらいいっています。 1回の量はいつもと同じくらいです。 ウンチは1日1回です。 水はでたくさん飲みます。 膀胱炎でしょうか...。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫です。腎臓が悪いのでしょうか?

    9歳のメスネコです。 約2週間前から、血の混じった頻尿と、食欲不振、よく吐くとのことで病院に連れて行くと ストレス性の膀胱炎と診断され点滴・注射・胃腸薬・膀胱炎の薬(抗生物質)をいただきましたがいっこうに良くなりません・・・ 半年前にも尿に関しては同じ症状で(そのときは食欲はあり吐くこともありませんでした)病院にかかったらすぐに薬が効いて回復したのですが 今回も同じ薬をいただいたのに治りません。 腎不全ではないかと調べると、どうやら腎不全の子は水をよく飲むことがわかり・・・うちの子は逆にほとんど水を飲まないので、違うようです。 明日薬が切れるので回復しないようであれば土曜日また病院に連れて行きますが 似たような症状を体験された方いらしたら、果たして本当に膀胱炎なのか、それとも腎臓が悪いのか、完治するものなのか、完治にどれくらい時間がかかるか・・・など、何でもアドバイスいただけたら幸いです。 私は仕事で家を空けることが多く、症状を1日中観察できないのが辛いです。 もちろん猫自身が痛いのを我慢しているのかもしれませんからもっと辛いでしょうが。 症状以外ではとても元気で、尻尾を立てて飛んだり跳ねたりしています。それが救いなのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の慢性腎不全の初期とは?

    10才のメス猫ですが、昨日より嘔吐が続いていたので、 今日、病院に行って診察してもらったところ、 慢性腎不全の為、今後 週1~2回の皮下点滴が必要と診断されました。 また今後、自宅で点滴をという話もあり、 突然の事で動揺してしまってのですが、 帰ってきてから猫ちゃんの慢性腎不全についてネットで調べてみると 初期の場合、食事療法のみ実践されておられる方がいました。 うちの猫の血液検査の結果は、BUN28 クレアチニン2.7 だったのですが、 この場合は初期となるのでしょうか? 病院に通う事は猫にとって、かなりの負担になるので、 食事療法で治療ができるならと、質問させていただきました。 また、点滴回数というのは、どのような基準で回数を決めているのでしょうか? いつも通院している病院が引っ越しの為、 しばらく休院だったので、 今回、初めての病院へ行ったのですが、 皮下点滴で通院する場合も、 今日検査をうけた新しい病院に通院するか、 以前からかかっていたの病院へ通院するかも悩んでいます。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全 おしっこの回数の異常について

    15歳の猫を飼っており、今月に入って慢性腎不全(BUN140/Cr10 5日間の日帰り点滴でも数値ほとんど下がらず)と診断されました。 毎日、家で200mlの輸液をしていますが、日に日に病状が悪化しています。 食欲がないために強制給餌(嫌がるため、1日に20~30mlほどしか与えられていない)、昨日からあまり水を飲まなくなり、後ろ脚で十分に身体を支えることができず、歩行困難です。手足も冷たくなってきています。 昨日までは、1日に3~4回ほどおしっこをしていたのですが、 今日は、1時間に何回も少ない量で粗相をするようになり、猫オムツを履かせています。 4日ほど便が出ておらず、寝ていてもいきんで結果的に尿が出てしまっているように思います。実際、硬い便が2回出ています。 先ほどもトイレに行きたがり、今度は下痢をしていました。 質問として、 ・強制給餌で吐くことがあります。今は、a/d缶を与えていますが、別の食事へ変え るべきでしょうか。食べていないと、黄色いおう吐をするため、もう水だけにする か、どうしたらよいか迷っています。 ・尿毒症は最終的に、おしっこが一切出なくなってしまうのでしょうか。今日のよう に1時間に何度も出ているのは、いきみからなのか、それとも別の原因が考えられ ますか。  ・輸液はいつまで続けるべきでしょうか。身体が楽になる(楽に死ぬことができる)の なら最後まで続けたいと思っています。今日は、自宅での輸液中におう吐してお  り、不安になりました。 1人になると力強く鳴いて寂しいとアピールしたり、歩行困難なのに近くへ歩いてきたり・・・今日一日生きていることが奇跡であると感じています。毎日が辛く、けれど死ぬ時は苦しまずにと願うばかりです。 回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿路の病気・・・どうすればよいでしょうか?

    私の家のかわいい大好きな猫(オス3歳)が急に元気がなくなり、嘔吐と頻繁にトイレに行きたがるので「これはおかしい」と思い、動物病院に連れて行きました。原因は尿路が詰まっておしっこが出ないためにぼうこうがパンパンに膨れていました。現在、点滴をし、尿毒素を出したり脱水症状の治療中のため入院させているのですが、3日たっても数値が下がらず退院も延期になってしまい、毎日不安でしかたがありません。ストレスや食べものが原因だとお医者様に言われたのですが、食べものはいつものキャネットのドライフードか缶詰くらいしか与えておらず、変なものは与えていないつもりです。ストレスは、家で飼っているのですが、いつも元気に走り回っているしあまり思い当たりません。知らずのうちの感じていたのかな。 猫の尿路結石・尿が出ない病気について何かご存知のかたおられませんか?再発防止策や与えるエサなど、どんなふうにすればよいでしょうか?気をつけても再発してしまうのもなのでしょうか? ・・・こわいです。この子が家にいるのといないのでは家の中の雰囲気が全く違います。すごく苦しいです。どうか教えてください!!神様、どうかあの子を助けてあげてください!!

    • ベストアンサー
  • 最期にしてあげるべき事は…

    18歳の高齢猫です。 腎不全から尿毒症になっていて、腹水も溜まっています。 病院の先生に延命処置はせずこのままそっと看取りたいと 伝えたところ、痙攣が起きたら連れて来るようにと言われてます。 ですが、もう6日飲まず食わずなので、せめて点滴で水分を 採った方がいいのでしょうか? 昨夜、苦しそうに何度か口をパクパクさせていたのですが 痙攣を起こしそうになっていたのでしょうか? もし痙攣を起こした時はどう対処すればよいのでしょうか? ご意見お願いします。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全

    うちの猫が腎不全といわれてから 9ヶ月たちました 最初は入院や点滴などをしてきたのですが お医者さんと話しあった結果 もう無理矢理点滴で生かすのはやめて 家で自由に生かせよう ということになり 家で好きなものを好きなだけ 食べさせていました しかし最近は大好きだったものなどを 食べなくなり いろんなものをためしましたが 匂いをかくだけで 何も食べなくなってしまいました 牛乳なども飲まなくなり 水だけ飲むようになりました しかし ここ二日間水も飲まなくなり 体もがりがりで 歩くのもやっとという感じになりました どれだけ水をあげても 飲んでくれなくって 辛くて辛くて 泣いてると 少しだけですが 水を飲んでくれて 私に向かって 何かないてるんです まるで 泣かないでっていってくれてるみたいでした でもやっぱり食べ物はどんなに 食べやすいものでも 好きなものでも 食べてくれません どうすれば少しでも 食べてくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫 腎不全について

    17歳メスです。 3週間前の血液検査で、BUN35、CRE2.5で慢性腎不全と診断され、最初の1週間は1日おきの点滴80CCと食事、投薬(活性炭)をしました。1週間後の血液検査では、ほぼ前回と同じ数値。 その後、点滴の間隔を2日に1回にし、食事と投薬はそのままにして2週間後に検査をしたところ、BUN50、CRE4.0まで跳ね上がってました。 慢性腎不全は、治療をしていれば急激に数値は上がらないと聞いていただけに、ショックでした。 うちの猫は病院をすごく嫌がり、飼い主が抱っこしても暴れる位です。 先生は、病院へ来るストレスが、腎臓を悪化させた可能性もあるといいます。 そこで、腎不全を患われた方、腎不全の情報をお持ちのみなさんに質問なのですが、 (1)初期の腎不全と診断され、点滴はまだ必要ないかもしれないと言われていたものが、点滴も含めた治療をしたのに、2週間でこのように数値が跳ね上がるものでしょうか? (2)病院へ行くストレスだけで、腎臓は悪化するものでしょうか? (3)今回上がってしまった数値は、最初の数値(BUN35、CRE2.5)には、もう戻らないものでしょうか? (4)この値だと、どの程度の頻度で皮下点滴が必要でしょうか?また、ざっくりでいいですが、寿命はどの程度でしょうか? (5)自宅輸液をする方が猫には負担がかかりませんが、素人がやっても本当に大丈夫でしょうか?みなさんが私の立場なら、どのような治療方法を選択するでしょうか? ちなみに、今通っている病院は、自宅輸液NGです。片道25分かかりますが、大きい病院です。 自宅輸液をする場合は、病院を変えなければなりませんが、片道5分程度、ただ、個人病院になってしまいます。 以上が質問です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 中野の腎不全、駆け込み寺について

    はじめまして。 先月12歳になったばかりの、ちわわがいます。一ヶ月半前に、慢性腎不全と診断され、また、乳腺に腫瘍があったため、摘出手術をする事にし、一旦腎臓の数値を、点滴を毎日通いつづけ、正常値に戻し、その後手術しました。 手術三日後、急に食べなくなり、二泊三日入院させ、数値を測ってみたところ、悪化していて、BUN 180 CRE 3.1 ほどでした。 そして、そのあと、何日か経過し、再度血液検査をすると、CRE 12まで上昇。 かかりつけの医師には、もう尿毒症になってて、治らない、下げることはもう出来ないから、延命を頑張りましょうと言われましたが、正直なぜそんなに急激に上がったのかわからず、納得できなかったため、東京で、腎不全に強い有名な大学病院まで連れて行きました。 そこで、血液検査をすると、CRE 7 でした。 そこの先生にも、治らないと言われました。 それからは、うちの子は、病院がストレスに感じるようなので、家で朝と夜二回点滴を家族でやっています。5日前から、何をあげても食べなくなりました。なので、セミントラというお薬を飲ませて、対処しています。 正直、セミントラは、あげていいのでしょうか?ネットで調べて、数値が改善した子と悪くなった子がいるようなのですが、どうなのでしょうか? また、今は本来なら、この数値では、考えられないほど、元気です。食用以外には、問題ありません。自分で歩いて、トイレに行って、水も飲みます。 このまま、食べなくなるのが続くと考えると怖いです。そこで、ネットを調べたところ、ある方が、中野にとてもいい腎不全の病院があると、ただ、そこは、ホームページなどがないと涙 お願いします、そこの、住所でも電話番号でも、わかる方はいらっしゃいませんでしょうか。 また、腎不全、また、尿毒症で、とてもいい病院を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか。 それとも、もう、あきらめて今の現状を続けるしかないのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 猫が突然弱り出したのですが…(泣)。

    我が家の猫は、19才のアメリカンショートヘアの♀のコ(2kg)です。歯はありませんが食欲旺盛でオシッコも便も正常の範囲でした。最近腰回りの骨がゴツゴツしてきたので、おばあちゃんだもん、仕方ないね~なんて思っていました。 ついさっきまでいつもと変わらずだったのに、気付くと歩き方がおかしく、左の後ろ足をつくと力が抜ける様にふにゃっとなり、踵(?)を上げて歩けない様子。捻挫かと思い、爪先から順に腰骨までを比較しながら慎重に触ってみました。左の人差し指がつってましたがすぐに引きつりはなくなっていたし、腫れてる所もなく痛がる様子もなかったんですが、やはり歩き方が不自然でした。 翌日(土曜日)病院に行き、足と胸のレントゲンと血液検査をして頂きました。症状的にも数値的にも腎不全だと言われ点滴を受けて帰りましたが、帰宅してから急に状態が悪化してしまいました。瞳孔は開いたまま光に反応しなくなり、視野が狭くなったらしく物の動きに付いていけなくなり、貧血なのか耳の血の気が引いていました。重症の腎不全らしく、毎日7千円の点滴を打ち続けなければいけないといわれましたが、本当に腎不全が不調の原因なのか疑問なのです。 外出は身体的負担が大きいので、点滴は初診時の1度だけで、今は病院から出して頂いた腎不全の飲み薬を飲ませています。 ですが変わらず悪化の一途を辿ってる気がしてなりません。 病院から帰宅してから急に弱り出しています。食欲はあるのに殆ど食べれなくなり、便が出なくなり、水ばかり飲むようになり、ひっきりなしにオシッコいない様子なのです。 診断は正しいのかと疑問だった所、前日に殺虫剤を使った事を思い出しました。もしかしたら中毒症状ではないでしょうか? 腎不全は突然現れて、こんなに急激に悪化するものなのでしょうか? 彼女を救う手だてはないのでしょうか?(泣) 宜しくお願い致します。

    • 締切済み