• ベストアンサー

土産の芋ようかんをどう配ればよいか。

土産の芋ようかんは、 はやく出社して、机の上に置いておけばいいか、 庶務の女性に配ってもらうか、 どちらがいいのか。 部長まで配ればいいのか。 取締役まで配るべきなのか。 アドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.1

庶務の女性に相談して言われたとおりにしましょう。 ほのぼのとした質問で癒されます

rudykobb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 適切なアドバイスです。

その他の回答 (2)

回答No.3

芋ようかんは、もしかして包丁で切らないといけない奴ですかね・・ それなら庶務の女性に相談しましょう(笑) 人数分に分かれているなら、自分の手で渡した方がいいですよ。 とりあえず同じ部署(あるいは同じフロアー)の人に渡せば問題ないです。 わざわざ取締役のところまで行く必要はありません。

rudykobb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#149268
noname#149268
回答No.2

机の上とはどなたの? ポンとおいておいても困るでしょうね。 質問者さんは男?女? 年齢は? 実はこれによってもかなり違います。 男性でその職場でもかなり長いのであれば、庶務の女性に「これ、お土産だから。みんなに配って」でよいです。 その女性がお土産の量をみて、配る範囲を考えてくれます。 そして、○○さん彼のお土産ですって配ってくれるでしょう。 お土産を配る範囲は基本は目に入る範囲です。 取締役さんが別室にいらっしゃるとなるし、そこまで配らない場合もあるかもしれませんしね。 そしてようかんという生ものですから、基本今いる人に配ります。 それには、手渡しするのが鉄則で、渡すタイミングがなければちゃんとメモをつけておきましょう。 女性でしたら、庶務の方と一緒に切り分け、配るのがいいでしょうね。男性と同じように、これよろしくというのは、かなりあなたの年齢や職種が上位でもない限り嫌われます。 ま、このような質問をされるというのは男性で慣れていないと見受けられます。 「これ、お土産なんですけど。どうしましょう?」というくらいにお伺いを立てるのがいいかもしれませんね。 さて、芋ようかんというのはおいしそうで個人的にもらったら大変うれしいのですが、歓迎されない職場も増えてきました。 包丁やまな板なども大抵の職場の給湯室にありますが、昨今ではお茶当番などもほとんどなくなり、会社によっては仕事以外に手をわずらわされることを嫌うところもあります。 ようかんを切って皿に並べて配り、さらにその皿を回収して洗わなくてはならないのですよ。 「こんな面倒なもの買ってきて・・・」って思う職場もあるのです。 忙しくてカリカリしている時期なんかですとね。 「わぁ、おいしそう!切り分けて皆さんに配りますね!!」って言ってくれるか、質問者さんの職場はどちらでしょうね。 なので、最近はせんべいやあられですら小分け袋入りのが多いです。 ようかんなどでも一口サイズに包装してあるのもあったりします。 会社へのお土産用となると、少々無粋でもこうしたものの方が歓迎されるのが最近の事情なんです。 これは、会社によってかなり違います。 ふだんからようかんやらケーキやらの切り分けたものをお皿に出してくれるのであれば、全然問題ないでしょう。 また、こうした生ものは今いる人にしか渡せません。 外出が多い会社なんかですと、質問者さんがお土産を買ってきたということする知らずに終わってしまうこともありますので、できれば一週間程度は日持ちのするもの方がよい場合もあります。 皆さんがどのようなお土産を買ってくるのか、よく観察してみては?

rudykobb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 芋ようかんについて

    東京のお土産で芋ようかんを頂き、食べたところとっても美味しかったのですが、検索で探してもわかりません。そこで、芋ようかんを取り寄せしてくれるお店を教えてください。

  • 舟和ではない芋ようかん(羽田空港)

    この前羽田空港に行った時、友人に頼まれて芋ようかんをお土産にしました。 その時買ったものは舟和の芋ようかんです。 しかし、買った後にのぞいた、あるお店でも芋ようかんを売っていて、 試食をすると、そこのほうが焼きいも風味が強く、値段も舟和より高かったです。 私としては、その焼いも風味の強い方をまた買いたいと思っているのですが、 芋ようかんで検索すると舟和しか出てきません。 場所は、中央のガレリアにある和菓子エリアではなく、 ANAのカウンターの向かいにあるお店で発見しました。 そのお店の名前など、情報がありましたら教えていただければ嬉しいです。

  • 東京駅改札内で舟和の芋ようかんは買えますか?

    新潟への両親の帰省のお土産に舟和の芋ようかんを買っていきたいと思っていますが、山手線からそのまま改札を出ないで上越新幹線に乗ります。 この場合東京駅では改札を出ないので、この範囲内で(キオスクなどで)買える所はありますか? もし知っている方がいらっしゃれば是非教えてください!! また、芋ようかん以外に値段が手頃でオススメの東京土産がありましたら教えてくださると助かります。 よろしくお願いたします(・∀・)v

  • 世田谷区にある芋ようかんのお店

    こんにちは。 7年ほど前に知人から 「東京の世田谷にある個人商店っぽいお店」という前置きで 芋ようかんをいただきました。 形は有名な「舟和」のような形状です。 記憶をたどると、 (1)夫婦でやっている店といってた記憶。 (2)棒状の芋ようかんを、よく和菓子を包むような紙で一度巻かれ、その上から別の包装紙(白地に緑の文字)で包装されていた。 もしかしたらその包装紙にお店の名前が書かれていたかも…。 (3)添加物とか入っていないから早く食べて。(賞味期限が短い) (4)その人は予約して買ってきたと言ってたような。 とても美味しかったのです。 どうしてもまた食べたいのですが、その知人とも連絡が取れず ネットで調査したのですが見つかりませんでした。 どなたか東京の方で ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • プリンと水羊羹との違いは?

    こんにちは、昨日親戚から、贈り物を頂きました。中は栗羊羹のようなもの、チョコレート、芋の入ったもの、カスタードプリン、抹茶のそれでした。良くお土産等で売っているカップに入っているものです。  そして問題なのは父親はそれを全てプリンと呼んでいます。ですが母親は水羊羹と呼んでいます。  そこで入っていた箱を調べようと思ったのですが、捨ててしまい分かりません。  この場合、総称してなんと呼ぶのでしょうか。  栗が入った羊羹のようなものは水羊羹、芋が入ったようなそれも水羊羹って感じです。  そしてプリンはカスタードプリンで水羊羹ではないと思うし、抹茶も抹茶プリンと呼ぶものもありますよね。ですが、結構食感は全てしっとりしていて水羊羹という感じなのですが、これらは総称して何と呼べばいいのでしょうか。  私自身はどちらでも良いのですが・・・。  宜しくお願いします。

  • 浅草のお土産で、おすすめのものはありませんか?

    浅草のお土産で、おすすめのものはありませんか? 年末実家に帰る時用で、雷おこしと芋ようかん以外のものを願います。 お菓子など食べ物を希望します。

  • 浅草の舟和の芋羊羮と6色のあんこ玉って

    おいしいですか あんこ玉はすごく甘すぎるんでしょうか 60代手前の気持ちの若い男性には受けるでしょうか そこらへんの土産物ややスーパーの羊羮とは どうちがいますか 段違いに美味しいんですか けっこうその男性はグルメなので美味しくなければ困ります 食べたことのあるかた教えて下さい 女性にもらって嬉しいですか 年齢を感じさせる食べ物だと失礼なので 冷蔵庫にいれないでいまの季節 3日はもちますか

  • 東京のお土産

    今年も帰省時のお土産に散々迷ったあげく、また例年と同じ、家族には「舟和の芋羊羹」、友達には「サザエさんクッキー」を買ってしまいました。 みなさん、東京のお土産って何買ってますか? 年配の方には、ある程度ネームバリューもあって味も確実においしいもの、友達には目新しくて楽しいもの、を買うよう心がけていますが、どちらももう考えつきません。 ある程度日保ちもしないといけないし・・・。 羽田や上野で売っていなくてもかまいません。 東京のおみやげのお勧めがあれば教えてください。 色々なご意見お待ちしていますのでしばらく締め切らないであけておきますね! 実際目で見てからポイントをつけようと思います。宜しくお願いします。

  • 「おみやげ持ってきて申し訳ありませんでした」

    昔話になるのですが、いまだにあの時、どうすれば良かったのか分からないのでお尋ねします。 10年以上前の話ですが、当時、交通誘導のバイトをしておりまして、個人的な用事があって香川県に行くことになりました。 で、バイト先でちょくちょくお土産に饅頭とかクッキーとかもらってたもんですから、今度は自分があげる番だなと思い、30個入りのクッキーみたいなお菓子をみやげとして買いました。 職場に買って帰ったのはそれひとつ。他にも自分の家族やじいさんち、いつもお世話になっている近所のおじさんにも買わなくちゃいけなかったのと、なによりバイクで行ったため、そんなに大量の荷物が載らなかったからです。 で、職場にお土産を持って行ったら、リーダーがいたため、リーダーに「香川に行ったみやげです。皆さんで食べて下さい。」と渡したのですが、リーダーからは「一応、会社へ渡すことになるから、部長のもとへ持っていけ」と言われたため、部長に香川のみやげです。皆さんで食べて下さい。と持って行きました。 ところが部長は土産をおお、こりゃすまんなと言いつつ受け取り自分の机の引き出しにしまおうとしてるではないですか。完全に部長個人に買ってきたお土産と勘違いしている様子でした。 なので私が慌てて「あのー、すいません。そのお土産はここにいる『職場の皆さんに』食べてもらおうと思って買ったのです。ですからできれば皆さんに分けてあげて下さい。」と頼みましたところ、部長はみるみる不機嫌になり、 「たしかにお前がくれた土産ではあるが、お前が私の手に渡してから先はこれは私のもの。私の物をどう扱おうと私の勝手だし、他人の持ち物をどうしろこうしろと言った今のお前の行為はとても失礼な行為だぞ。」と怒られました。 結果、職場のみんなに食べてもらうということは出来ましたが、「お土産ありがとう」ではなく、「お前のワガママを聞いてくれて失礼な行為を許してくれた俺(部長)のおかげだぞわかってんのか?」的な雰囲気になりました。 カネ出してお土産買って帰って怒られたので、すごく納得がいきませんでした。 とりあえず部長には 「不愉快な想いをさせてしまい、まことに申し訳ございませんでした。これからは二度とお土産なんか職場に買ってこないようにしますので、今回はお許し下さい。」 と謝り、それ以後、どこに行こうと職場にお土産を買っていくことは止めにしました。 母親にあの時、どうすれば良かったと思う?と聞いたら、「部長に渡す分とみんなに渡す分と、ふたつ買わないからよ。」と言ってました。 けど、もし部長に渡す分を買っていたら、当然、 「社長の分は?」 (社長、部長の分を買ったとしても)「社長、部長に渡して課長には渡さないの?」 (社長、部長、課長の分を買ったとしても)「社長、部長、課長には渡してもリーダーの分はないの?」ってなると思います。(買ったにしても「俺、先輩だよね?職制だけ?先輩の分は?」とか) そうなると4個、5個、となり、バイクにも積めません。 バイクに載らないのなら宅急便で送ればいいじゃんとも言われましたが、送料までかかります。時給何百円で働いている職場、1,500円ぐらいならと思って買って帰ったのですが、商品何個で何千円。送料は別で何千円、総額ウン千円となれば、そこまでして買って帰る気にはなれません。 職場のみんなからは「旅行に行ったのにみやげひとつ買って帰んないのかよ気が利かねーな」となじられるでしょうが「うん。俺、気が利かないもん」と開き直って終わりです。 職制に見つからないようにポンと机に置いておいて、すっとぼけて「誰が持ってきたのか知らないけどお土産みたいだから食べようぜぃ」みたいにすれば良かったんでしょうか? けっこうみんなお土産買って帰って食べさせているのに、なんで俺だけ?って思います。 「これ、誰からのお土産?」「○○君。どこどこ県へ行ったって。」「へーそうなんだ。○○君、お土産ありがとう。いただきます。」 みんながやっている、たったこれだけのやり取りがしたかっただけなんですけどねぇ。 グチみたいになっちゃいましたけど、皆さんだと、どうしました?

  • 関東土産…

    明日、彼氏様の実家に遊びに行くのですが… 手みやげを何にするか、前日になった衣までも悩んでいます。 ひよこ、芋ようかん、くずもち、人形焼き、かみなりおこし…etcありますが、相手が彼氏様のご両親ですのであんまり安っぽいものは避けたいと思っています。 値段は3000円程度で、見栄えが良くて美味しい関東土産にぴったり!っというお勧めお菓子がありましたら教えてください。 ちなみに今渋谷で勤務中ですので(苦笑)、渋谷、新宿あたりで購入可能な物があると嬉しいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう