• ベストアンサー

マンションにいる時地震にあったら

沖縄に住んでます。今月8日に地震がありました。 当時外にいたのでまったく揺れは感じず帰ってきてニュース見て知りました。 6階建てマンションの3階に住んでるんですがもし大地震が起きた時マンション内にいたらどうすればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.4

私の考え事は地震の大きさにも寄りますが可能なら一番に玄関の戸を開けること(得にマンションなどの鉄骨の場合は開かなくなると逃げることも出来ない)揺れに寄ったらそれも不可能だと思いますからその場合身の安全を一番に考える。 揺れが収まったら火の始末や玄関の確認でしょう、又揺れているときは硝子窓や倒れやすい物の側は危険です、上記の事もどちらにしても臨機応変に対応を考えるしか無いと思います(もし台所で火を使っている最中ならすぐに消化は可能です)私は火を使用しているときは手が届く距離にいつも居ますから 又余り激しい揺れの場合は起きているときなら良いですがベッドに寝ていたら起き上がることも出来ません(過去に一度旅先で経験しました)ベッドと共にあっち行ったりこっち行ったり(覚悟を決めたくらいです)出来れば消防の地震の体験できる車などが有りますから一度経験しておくと慌てることも少ないと思います(沖縄に有るのか迄は知りませんから地元の自治体や消防に聞くしか無いと思います) なお、一度ベッドの上で地震を経験してからは洋間などでベッドを使用する気は無くなりました(タンスなども倒れないように今では固定しています)市販品ではなくビスと針金を使用して居ます。 以上私が考えていることですが事前にその様な考えや心の準備をするだけでもいざと言うときに役に立つと思います、出来れば専門家に意見を貰うのが一番だと思いますが・・・避難場所を確認しておく等も必要です。

その他の回答 (3)

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

リビングの真ん中など、ものが落ちてきてもあたらないとこでじっとしていることです。 目線は落ちそうな物があれば、それを見て、いざ何か落ちてきたときには避けれるように構えとくほうがいいでしょう。 揺れがおさまり、停電になるくらいの揺れや、余震が続くなら一度外に出るといいと思います。 揺れ始めのまだ激しくなく余裕があれば、携帯と座布団かクッションくらいを持って、座布団で頭を守って下さい。 私は被災地に住んでますが、アパートの一階で比較的新しい建物ですが、子供二人を抱っこして座りリビングの真ん中で揺れがおさまるのを待つくらいしかできませんでした。 その後、地震になれて揺れ始めたり、緊急地震速報が鳴ったときの行動は、ガスや給湯を使っていたらすぐに止め、台所から離れリビングに子供と固まり、片手には必ず携帯をもつようにしてます。 余裕があるならガスや給湯を止めるほうが、揺れでガスが止まって復旧させに、ガスメータのとこまで行かなくていいからです。 3・11の時でもつぶれた建物が回りにはないので、落ちてきたものでケガしないようにと、火だけは気をつけてください。 個人的には震度5以上で揺れが長くなければ、ものもあまり落ちなと思ってます。 (ただし揺れ方にもよりますが) 参考まで…

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 火の元の確認、電源をブレーカーから落とす。室内で危険と感じれば避難所まで。ただし状況次第では室内でも良い。  逃げる際にエレベータは使わない。階段で逃げる事。  屋外、屋内にかかわらず頭を守るように心抱けて下さい。 沖縄と言うことでしたら、津波にも注意して下さい。  こんな感じかな。状況判断が必要なので冷静に判断することです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

トイレ等l窓の少ない場所に隠れていてください。おさまったら、でてきて。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう