• 締切済み

本物のホットドッグが食べたいです!

yumirinNo1の回答

回答No.1

本格的なホットドックではないと思いますがコストコホールセールにあるホットドックはアメリカのコストコのと同じ味なのでどうでしょう?

Mac-OS9
質問者

お礼

”オー ベリーナイスなチョイスねー!”(マイケル談)  でも、わたくし'Mac_OS9'は東京の下町’葛飾’に住んでいるので、残念ながら”コストコホールセール”と言うようなオシャレな場所がわかりません 場所も教えていただけたなら..”うーん、ナイスでしたねー”(監督談)              (^_^; でも、ありがとう!!

Mac-OS9
質問者

補足

「オー Macー    ”Chicago Dog”が    ”Ciago Dog”に ナッテ ル ヨー!」(マイケル) 「ゴメーン!」(わたし)  

関連するQ&A

  • ホットドッグはアメリカで聞くとハッダですが、イギリスではどう発音するのか

    ホットとかドッグとかドクターというのは、アメリカではハッ、ダッ、ダクターとなります。つまりオと日本人が思っている発音がアなんです。ナイスショットなんていうのも実際にアメリカ人が言うとナイ・シャーです。どうして日本ではオということになったのでしょう? わたしがいま推測しているのはひょっとしてイギリス英語ではオに近い発音で英国人を真似てそうなったのかなと考えています。しかしわたしは英国人の発音を知りません。英国人の発音はオに近いのでしょうか?

  • Pat Conroyのchili cheese

    Pat Conroyのchili cheese dogを読んだ事がある方へ質問です。 今大学の課題でこの記事についてのエッセイをかいているのですが、 全く理解できません。この記事は食べ物を通して愛を伝えるという事を表す文なのですが、 どう愛が伝わっているかというのが全く理解できません。 Patが好きだったホットドッグを父親が好きだと言ったから、これが愛の形なのでしょうか? それともPatがわざわざ父親の為に作ったからですか? 父親とPatはどちらのホットドックがいいか議論しあってて最後に父親がPatが正しいという事を認めたという形が愛の形なのでしょうか? 皆さんの意見を聞かして下さい。お願いします。

  • ホットドッグ包むもの

    ホットドッグを包む紙のようなアルミを探しています。ドライブインとかで使うスリット入りのものではなくて、くるりと巻いて両端を止めるタイプのものが欲しいですが何という名前なのか分かりません。コストコのホットドックを包んでいるものと同じものと言えばわかりますか? 探してみたところ、リードのホイルペーパーが素材としては合っているのですが、5M巻きのものしかありません。 折り紙のように正方形でたくさん重なっているものが欲しいのですがどこで売っているか、また名前はなんと言うのか知っている方がおりましたら教えて下さい。模擬店で使うので業務用にたくさんあるものを探しています。宜しくお願いします。

  • ホットドッグなどを包んでるアレ

    ホットドッグなどを包んでる、包み紙(四辺の内二辺が閉じられていて、もう二辺が開いているアレです)を売っているところを探しています。 通販や店舗で売っているところを教えてください。 というかアレってなんて名前なんですか?

  • 「クレープリー」知ってますか?その将来性は?

    最近、カフェの1形態として、フランスより発祥の「クレープリー」というのが日本でも普及しつつあります。 「クレープリー」とは「ガレット」というそば粉を使ったクレープと「シードル」というリンゴのお酒をベースメニューにしたカフェ形態です。 ガレットは中にトッピングする食材によってはデザートにもなり、軽い夕食のメニュー程度まで広げる事が出来るようです。 ただ、日本では「クレープを食べて夕食」というスタイルが定着するかというと疑問を感じています。まだ未開拓でこれからの普及にあわせて日本人に馴染んでいくのかもしれませんが。 昔、日本でもイタリアンで夕食というスタイルが馴染むまでは「パスタなんか外で食うもんじゃない」という風潮もありました。 クレープリーがこのような歴史をたどるものかどうか、皆様の見解をお聞かせください。 年齢と性別、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)か東日本・西日本程度でも地域を教えていただけますと助かります。

  • 効果的な発音トレーニングは?

    最近発音を本格的にやり直したいと思い、「UDA式30音トレーニング」というDVDを買ったりしてやっていますが、皆さんが思われる、もしくは経験された「こんないい発音の練習方法」みたいなものがありましたら、お教えいただけないでしょうか。 ちなみに当方は、 ● 週に1、2度ネイティブなアメリカ人と話をする機会がある。 ● 映画などでは8割程度聞き取れる。 ● いわゆる日常会話レベルの英会話にはこまらない。こちらの言うこともほぼわかってもらえる。 という現状ですが、自分の発音がかなりな日本人なまりのものであることを感じます。例えば、これは当たり前かもしれませんが、日系2世、3世の人たちは骨格的、体格的には我々と同じですが、彼らの発する英語はまさにネイティブです。ならば我々もその練習方法如何でそうした発音が身につけられるだろう、と思うのです。 私のこうしたレベルから、発音という観点でのレベルアップを図るのに、なにかよいアドヴァイスがございましたら是非教えて欲しいのです。 補足: 大切なのは意思の疎通であり、本人の思考である、という原則を理解しての上で、上記の目標を掲げています。

  • 煙草について(禁煙・喫煙問題ではありません)

    愛煙家の皆さんはタバコの銘柄を決めて他の銘柄は買わないし吸わないような気がします。 煙草は嗜好品でワインやお酒も嗜好品だと思うんですよ。 そこで質問です。 (1) ワインやお酒はさほどブランドにはこだわらず、特にワインなどはその都度、あるいは 同じテーブルでさえ違う銘柄を頼むのに、なぜ煙草は一つに固定してしまうのでしょう? (もちろん日本酒党、ウィスキー党、ワイン党、なんでも酒ならもってこい!党などありますが) 特にワインは、あの味も試したい、この味もおいしい、でいろいろ飲むんだろうと 思いますが、煙草もそうする人はほとんどいません。 煙草もいろいろな味を味わったほうが面白いと思うのですが・・。 (2) 日本酒、ワイン、焼酎にはこだわりが少ないように感じますが ビールだけにはこだわる人が多いです。 スーパードライがいい! キリンラガーが一番うまい! サッポロ黒ラベルじゃなくちゃ飲まない! とかいう人がビール党に多いのはなぜ? また、それなのに、同じ人が「とりあえず生!」と頼む時にはその銘柄にこだわらない。 それはなぜ? (3) 私は、煙草も酒もワインもビールもこだわりませんが 皆さんは何と何をこだわり、何をどうでもいいと思いますか? 、

  • 仕事に自信がなく辞めようか悩んでいます。

    いつもお世話になっております。 現在、某幼児教室で研修で働いております。私が今後受け持つのは、英語のレッスンなのですが、もうすぐお辞めになる先生の発音が、ネイティブ並の発音で、私など歯が立たない本格的な発音でレッスンをされてます。私は未だ日本語英語の発音ですし段取りも未熟なので、これから今の先生に代わってレッスンを持つようになると、保護者の方々はレッスンの質が落ちたことで、不満やクレームを言って来られると思うのです。実際、講師のレッスンの出来具合を色々仰る方もおられます。保護者は高いお金を払っておられるので、クレームが出るのは当然だと思います。 正直、ここまで高い発音のレベルが要求されるとは思っておらず、甘かったなぁとつくづく感じます。採用の時は、英語の本の音読があったのですが、私の音読で採用されたので、気楽に構えておりました。 子供も英語も好きなのですが、これから自分の発音に引け目を感じ、保護者からのクレームに耐えながら仕事を続け るのは、私にとっては辛すぎます。 又、半人前なのに月謝だけは一人前に頂くというのも何だ か申し訳ないやら情けないやらで・・・。 なので、今現在、辞めたい方向に気持ちが傾いているのですが、皆さんの意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 皆さんがもし私と同じ立場だったら、仕事を辞めますか?それともじっと堪えて一人前になる道を選びますか? ご意見よろしくお願いします。

  • イラストレーターは首都圏在住のほうが有利か?

    今、海外におり夏には日本に帰国します。 今は学生という身分ですが、以前少しばかりイラストの仕事をしており、留学中の作品を引っさげて帰国後は本格的に売り込んでいこうと思っています。エディトリアル系のイラストが得意なのでこの方面で売り込みたいのですが、やはり地方よりも大手出版社が多く集まる首都圏に居を構えた方が有利なのでしょうか? 知り合いのイラストレーターは、最初は東京で地を固めておいたほうがいいんじゃないか、とも言います。しかし今の留学資金も残り心もとないし、どう考えても経済的には実家のある地方(中国地方)の方が安くあがります。お金のことを考えると、地方で貯金して上京(でもまた後には地方に戻りたい)、というパターンが良い気もしますが、イラストレーターズファイルなどを見ると、皆さんほとんど首都圏にお住まいのようで、やはりその方がよいのか、という気にもなります。 ちなみに帰国時は直に東京におりて、その足で数週間くらい、今までのお取引先への挨拶周りや売り込みに回ろうと思っています。それだけでは足りないでしょうか?宅急便やインターネットが普及した今も、やはり地理的に近い人の方が有利なものでしょうか?どのみち納品で直接足を運ぶと言うことはあんまり無さそうな気もしますが...。普通でもフリーランスとして独立はお金がかかるものなので、最初は兼業で行くしかないと思いますが、この不況の最中あんまり無謀なこともしたくありません。 いろいろ情報/アドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • ホットドッグ用ソーセージについて

    今度の週末にホットドッグを1人で作って食べようと思っています。そこで質問なのですが 皆さんのホットドッグにおすすめのソーセージを教えて下さい。できれば理由も。 よろしくお願いします。