• ベストアンサー

◎本日のNHKためしてガッテンで最後に司会者が??

◎本日のNHKためしてガッテンで、番組終了のさいに二人の司会者が ストレスはナントか・・・と言いあって終了したようですが、最後の言葉を 聞きそびれてしまいました。お分かりになられるかたはどうぞ、お教え いただきたく思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

今日はものすごく、ある種、スッキリしました。 もう、絶対にヘルニアが原因だと思っていたのに、これがストレスが大きな原因になっている、 ということが医学的、科学的に証明されたと・・・。 私たちは申し訳ないのですが、ストレスという言葉をものすごく都合よく使ってまいりました。 ストレスというのはちゃんとした原因でございます。 完全に使い方を間違えておりました。ここで深く、このように陳謝したいと思います。 (ここで志の輔さんが一礼) で、小野アナが「ごめんな、ストレス」と書いた色紙を見せながら、 ごめんな、ストレスと読んで、ちょっと笑いがおこって、では次回も試してガッテン!で終わりです。

yasu314
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ためしてガッテン」の以前の番組名

    NHKの「ためしてガッテン」という番組は、昔(10年位前)違う番組名だったと思うのですが、その番組名がどうしても思い出せません。 今の番組のように、1つのテーマをいくつかに分けて解明していき、最後にガッテン、ガッテン、とボタンを押す、というような大筋の番組構成は同じようなものだったと思います。司会者も今と同じ方だったような…。 番組の題名が、「がってん」みたいな感じの名前だったんです。それが思い出せずに、気になって仕方ありません…。色々検索してみたのですが分かりませんでした。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

  • NHKテレビ体操で司会者が最後に「よーし、今日はこのくらいで勘弁してやる」と言ったらどうしますか?

    NHKテレビ体操で司会者が最後に「よーし、今日はこのくらいで勘弁してやる」と言ったらどうしますか?

  • NHKの、ためしてガッテンと言う番組。

    NHKの、ためしてガッテンと言う番組。 サーファーは納豆アレルギーの有る確率が高めで、その理由はクラゲの毒素と納豆菌の構造が似ているからって観ました。 傷ついた皮膚の下の細胞が敏感に反応し、アレルギー症状になったと考えられるとの事。 その時の映像をもう一度観たく、ユーチューブを探しましたが、なかなか見つかりません。 どなたか検索して頂けませんか。 宜しくお願いします。

  • ためしてガッテンの大根っぱカレーを作ってみた方に質問なんですが、最後に

    ためしてガッテンの大根っぱカレーを作ってみた方に質問なんですが、最後にルーを入れたあとは火にかけるのですか? それとも溶かして終わり? テレビを見てないので、NHKのHPのレシピを見たのですが、「ルーを入れる」で終わっていて、そのあとがわかりません。で、わからないので、2分くらい煮てみたのですが、絶品というほどではなくて少しがっかりしました。何か作り方が間違っているのでしょうか? とれたての大根葉が手に入ったので、勇んで作ったのですが。。。

  • 結婚式の二次会での司会について教えていただきたいです。

    結婚式の二次会での司会について教えていただきたいです。 この度10月3日に友人の結婚式があります。その二次会の幹事、司会を任されたのですが、ちょっと進行、台詞等悩んでいます。 まず進行についてですが大まかな流れは「司会の開催挨拶→新郎新婦入場→司会の自己紹介挨拶→乾杯→歓談→ケーキカット→二人にまつわるDVD→ゲーム→賞品贈呈→歓談→サプライズDVD(親からのメッセージ)→新郎新婦からのコメント→閉会」みたいな流れです。 悩んでいるのは 1.入場した後に新郎新婦から言葉をいただいた方が良いのか?(最後に二人からの言葉があるのでいいかな?と思っています) 2.ケーキカットは乾杯の後でもいいのか? です。 そして例えばこの通りに進めていくとして台詞なんですがケーキカットの際のうまい言葉が思いつきません。「本日2度目の共同作業です」とか言うのも変だしと悩んでいます。ケーキカットは歓談の後なのでうまく会場の皆を新郎新婦(ケーキ)の方に向かせ、かつ流れるように違和感のないケーキカットの際に司会が言う例文があればどなたかアドバイスいただきたいです。あと歓談に入る際の例文も教えていただけると非常に助かります。本当に困っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • ためしてガッテンでやっていたしじみ

    ためしてガッテンでやっていたというしじみの下準備の方法を くわしく知っている方、教えて下さい。 NHKのホームページにはもう載ってないので、よろしくお願いします。

  • ためしてガッテンのセット

    NHKの「ためしてガッテン」のセットで水槽があり、 黒い変わった形の魚が泳いでいるのですが、 何という名前の魚か、わかる方教えてください。

  • この司会はおかしい。

    先日、某イベントへ出掛けた際のことです。 司会の方が、全然おかしくもないのに「ここ笑うところですよ~」などと言ってお客の失笑を買っていました。 このイベントに限らず最近の司会の方で「ここ笑うところですよ~」と言う言葉を使う方が増えた理由は一体なんでしょう。 私は烏滸がましいとしか思えないのですが、如何なものでしょうか?

  • ためしてガッテン ムベンバ効果の謎

    少し前になりますがNHKの番組「ためしてガッテン」でムベンバ効果と言うのを解説していました。 ためしてガッテンが言うには「水より熱湯の方が速く凍る」と言う理解不能な主張でした。 義務教育を受けた常人には到底受け入れられる主張ではありません。 それで、ネットなどで一時話題になったのですが、 結局、ためしてガッテンを監修した大学の教授が 「通常、熱湯が水より速く凍ると言うことは無い。しかしムベンバ効果という科学では未解決な現象があると言うことを視聴者に伝えたかった」というようなコメントを発信して落着しました。 しかしながら、ためしてガッテンの番組では必ず熱湯が水より速く凍ると言う趣旨の元に話は展開されていました。 正直言ってためしてガッテンもあるある大事典も似たり寄ったりだと私は思っていますが、ためしてガッテン構成者、作成局にもあるある大事典と同様にペナルティを課すべきではありませんか? いつまでたっても謝罪の一つもないのはおかしいと思います。 あなたはどう思いますか?

  • TVの司会者

    TV番組の司会をする際に、司会者の中に一人でも大卒がいなければならない、ということを聞いたことがあるのですが、そういうものなのでしょうか?