• ベストアンサー

ハイブリッド車の大物消耗品を語るとき…

タクシーでの使用方法は参考になりますか?参考にしますか? 先日、プリウスの大物消耗品の実際の費用を質問しました。 同じ車種で10万円台と50万円以上という回答が寄せられました。 高い費用を回答した人は、「タクシー会社が言っていた」と。 この質問では、大物消耗品の実際の費用の違いについては問いません。 ですが、タクシー業界でのプリウスの使い方が、我々一般市民の購入や大物消耗品の交換目安になるのでしょうか? 市街地や郊外・山間部などなど、使用条件は違うでしょうけど、実際どうなんですかね?

noname#174025
noname#174025

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

あちらこちらで 初代プリウスにて、そろそろ使用不可能になるまでに 駆動バッテリーの寿命が来ています。 23年11月時点、 バッテリー本体と、バッテリー用コントロールユニットのセット交換を推奨しているので 両方で28万円程度のお見積もりとなっております。

noname#174025
質問者

お礼

中間の金額が出てきましたね。 セットで28万円。初代が発売されてら、古くて15年前のもの。新しくても8年前のもの。 距離数はマチマチだとしても、結構勇気のいる金額だね。 でも、まだそんなに交換した人っていなかったんだね。 すべてはこれから。 交換して乗り続けるのか、買い替えるのか? 興味がわくけど、最近街で初代を見かけないな。

その他の回答 (9)

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.11

>タクシー業界でのプリウスの使い方が、我々一般市民の購入や大物消耗品の交換目安になるのでしょうか? >市街地や郊外・山間部などなど、使用条件は違うでしょうけど、実際どうなんですかね? 総じて目安にはならないと思います。 「大物消耗品」ではなく「一般消耗品」に関しては参考程度になるかもしれません。 かといって自分で的を得た説明をできるわけではないのですが、 私は製品の「個体差」のほうが大きいと感じています。 ハイブリッド部品にしろエンジンにしろミッションにしろ 保証期間内ならなんとかするんですけどね。 地元のトヨタディーラーでは1日でも期限過ぎると部品出してくれません。

noname#174025
質問者

補足

大丈夫。 ただの暇潰しなので。

回答No.10

耐久性と言う面では私は多少はタクシーも参考にします。距離を走った時の耐久性、整備性など。でも実際にいいからと言ってあれを買おうとは思いませんが。大きく見た場合、やはりトヨタか日産のFR車がもつのかなとは思う程度です。でも今、ハイブリッドを使ってるのはただのイメージアップと燃費とメンテナンス費でどのくらいメリットあるか探ってるところのような気がする。後何年か足った時にタクシーがやめたらそれは一般ドライバーも見極めた方がいいのかもって感じ 私的にはハイブリッド車こそ通勤などに距離乗る人が乗ってこその車だと感じます。車両の差額、燃費の差額、メンテナンス費の差額。計算したらどーなんでしょうね?

回答No.8

タクシーに使用するようになったのは最近の事なんでまだわかってないでしょ。初代プリウスに最近よく聞く話はやっぱりバッテリーがダメになるようで交換が必要らしいです。金額は20万弱らしいですね。バッテリーがダメになってくると段々エンジン始動頻度が上がりどんどん燃費が落ちて来るようです。

noname#174025
質問者

お礼

なるほどね。これからなんだね。

回答No.7

>>普通のAT CVTでもろくにメンテせずに雑な扱いをすれば10万キロやそこらで壊れて修理代も数十万円なのに 何故プリウスの修理費だけを特別扱いするかが意味が解らんのです  プリウスのインバーターはメンテに関係無く壊れますので。 >>なんであんたは「プリウス購入者の大半がサンデードライバーだ」って言えるんだろ?  とても長時間座ろうとは思わない出来のしーと。(車に疎い人間はさらに本革もどきのビニールのシートカバーを付けて姿勢が崩れ易くするそうです。)  鈍感な人間じゃなければ運転するきになれないアクセル、ブレーキ、ハンドルのレスポンス。  車に疎いサンデードライバーが、何も考えずにメーカーの”エコ”の言葉に騙されて買うか、法人が”エコ”のイメージだけをアピールする(なのでタクシー会社が採用するのはセダンのSAIではなく、狭くてもエコをアピールし易いプリウス)以外の需要は見込めない車です。

noname#174025
質問者

補足

あんたの姿勢がおかしいんだろうね。 無意味にシートバックを寝かせたり。 だから腰におかしな負担がかかるんだよ。 鈍感以前の問題だよ。

回答No.6

一般のプリウスを購入する人間の大半を占める車に疎いサンデードライバーは、ヒビが入った新車装着タイヤもそのまま下取りに出す程度の走行距離なので、インバータやバッテリーがいかれるのを気にする必要は全く有りません。 (自動車会社にとっては”良い”客様です)

noname#174025
質問者

補足

なんであんたは「プリウス購入者の大半がサンデードライバーだ」って言えるんだろ? 別にプリウスに限ったことではないし、それが悪いことでもないし。 そもそも、この質問においては、こんなことはどーでもいいし。

noname#147110
noname#147110
回答No.5

普通のAT CVTでもろくにメンテせずに雑な扱いをすれば10万キロやそこらで壊れて修理代も数十万円なのに 何故プリウスの修理費だけを特別扱いするかが意味が解らんのです

  • poltk31
  • ベストアンサー率36% (41/113)
回答No.4

1回の交換にかかる費用はタクシーも一般人が乗ってる車も変わらないと思いますけど・・・ なので交換の費用ならプリウスのタクシーでも参考になると思います。 10万円台と50万円以上という値段の違いですが、タクシー云々ではなくパーツの違いでは? 10万円台が駆動用バッテリーで、50万円以上がインバーターのことじゃないですかね・・・

noname#174025
質問者

補足

プリウスのインバーターだけでそんなにするんですか?

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

大物消耗品って何のことか分かりませんが、バッテリかな? それならメーカがハッキリ言っていますよ。 年式によって違い、初代のプリウスのものは工賃込みで50万円近いと思いますが、未だに交換せずに走っているので実績が無いと思われます。 一番新型では15万円くらいと思います。 なので、そんも回答はどれも正しいと思いますね、きっと回答者によって対象にしたプリウスの年代が違うのでしょう。 個人でも、毎日200kmくらい走る人もいれば、月に200~300kmしか走らない人もいます。 タクシー業界かどうかは関係無いと思いますよ。

noname#174025
質問者

補足

主にバッテリーやインバーター(?)関係のことです。 この質問で挙げた『回答者』いわく、「ちょくちょく壊れる」と明言されていたので、ある程度のデータ(実績)があるものと思い込んでいました。意外でしたね。 タクシー業界ではちょくちょく壊れたのかもしれませんね。 ちなみに、前回の質問では、現行型プリウスに限って質問しました。

noname#147110
noname#147110
回答No.1

プリウスの新車を買える程の小金持ち日本人にとっては車自体が消耗品の様に思えます だって ここの掲示板等では修理代が10万円もするから新車に換えるとか 10万キロだから新車に とか言ってる人が多いですから 10年10万キロ後の修理費は 10万円でも100万円でも変わり無いんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 現行型プリウスの大物消耗品とその費用について

    友人が現行型プリウスのスタイリングを大変気に入っていて、購入を考えています。 彼はかなり長く車を所有するタイプなので(過去に8年とか9年とか所有してた)、プリウスの気に入りようを見る限り、10年は乗り続けそうです。 質問です。 ここのサイトでも、バッテリーやらインバーター(?)やらがある程度の走行距離、年数を過ぎると交換の必要性が出てくるという話を目にします。 実際、これらの大物消耗品の交換費用がどの程度になるのかを教えて下さい。 もちろん、他にも大物があれば、合わせておきました教えて下さい。 ※実際の費用を知りたいので、回答者の想像からくる回答はご遠慮ください。あくまで経験やたしかな情報源(ディーラーの話しとか)がある場合に限ってお願いします。 友人は、別の知り合いから「50~60万するってよ」と言われたことがあるらしいと。 ついでに、プリウス以外のトヨタのハイブリッド車のケースでおわかりの場合もお願いします。 これは俺の興味本位です。

  • 消耗品の仕訳を教えて!

    以下の問題の回答はどうして貸方が買掛金ではないのですか? 未払金は備品や土地・建物のときに使用するだと思っていたのですが。 【問題】 消耗品4000円を購入して、代金は翌月5日に支払うこととした 【回答】 (消耗品)4,000 (未払金)4,000

  • ハイブリッド車への買い替えについて

    トヨタのプリウス、ホンダのインサイド。 この2機種への買い替え検討しています。 プリウスが1800ccで205万円、燃費は約35km/l。 インサイドは1300ccで195万円、約30km/l。 このくらいの知識ぐらいしかないので内装、装備、扱いやすさ等、比較対照してどうなのかおしえてください。また、価格の差による排気量や燃費、メンテナンス費用などはどう考えたらよいのか参考にしたく思います。ハイブリッド用バッテリーの対応年数はどの程度なのか。 あと、現在2500ccのマークIIに乗っています。まだ走れる様な気はしますが買い換えるだけのメリットはあるかどうか自動車税の支払い時期になったので悩んでいます。 よろしくお願いします。(過去の同レスあったらスイマセン)

  • 消耗品→機械装置等

    私はある研究施設で経理を担当しております。 私の会社ではよく消耗品を購入致します。 購入の際には消耗品として費用計上しているのですが、 時折、複数の消耗品を購入し、その消耗品を組み合わせて 機械装置を作成することがあるのですが、 その際は仕訳上どのようなものになるのでしょうか? 機械装置として使用するということは減価償却も必要に なってくるため、資産として計上しなくてはと思うのですが、 単純に 機械装置 ×××/消耗品 ××× と仕訳をしてしまえば、月によっては消耗品の残高が マイナスになってしまう可能性があります。 実際、どのようにするのが、妥当な経理処理なのでしょうか? お分かりの方教えていただけると助かります。

  • これは消耗品でしょうか?固定資産でしょうか?

    これは消耗品でしょうか?固定資産でしょうか? 個人事業をしています。 5月にデジカメ本体9万円を買いました。 レンズがないと機能しないものですが、レンズは借りて使用していました。 その後6月にレンズを8万円で購入しました。 さらに翌年にレンズを13万円で購入しました。 これは消耗品でよろしいでしょうか? 実際の金額はまたもう少し違いますが、よろしくお願いします。

  • アパート、一戸建てにお住まいの方。消耗品で…

    住み始めてからまだ一度も交換したことがないっていう消耗品はありますか? 何でもいいです。大物でも小物でも。 例えというか、実際に私のケースですが、 一戸建てを購入・住み始めてから丸7年が経過しました。 トイレが1階と2階にそれぞれあるんですが、各階のトイレのリモコンの乾電池は交換していません。 使用頻度の高い1階でさえ…です。 10年もつのか、興味津々です。

  • 消耗品の処理

    (A)購入時に資産で処理する方法 (B)購入時に費用で処理する方法 1、消耗品50000円を購入し、代金は現金で支払った。 2、決算時における消耗品の未使用高は15000円であった。 答案 (A)  1 借方科目   金額      貸方科目   金額      ?      ?         ?      ?  2 借方科目   金額      貸方科目   金額      ?      ?         ?      ? (B) 1 借方科目   金額      貸方科目   金額      ?      ?         ?      ?  2 借方科目   金額      貸方科目   金額      ?      ?         ?      ? ?に解答をお願いいたします。

  • 修繕費と消耗品費の仕訳の違い

    リース物件の洗車機を使用しておりますが、2~3年周期で洗車ブラシの交換費用が発生します。 金額は約80万円です。この会計処理科目は修繕費でしょうか、それとも消耗品費でも構わないものでしょうか。

  • 外車の消耗部品の交換目安。

    実は今度、シトロエンC4ピカソのオーナーになる事が決定致しました。 これまでは国産車のオーナー歴は、一台のみの所有でしたが、程々の年数を所有してきましたので、「トラブルは未然に防ぐ。」という心構えで、安価な消耗品は車検の度に、また経費がかさみそうな消耗資材はディラーさんが良心的でしたので、相談にのって頂いて走行距離や、耐用年数の目安を訊き、交換してきました。 ですから国産車なら何となく勝手は判るんです。 経験としては、冬場にバッテリー切れを起こしてビックリした位なのが一回のみあっただけで、後はノートラブル、正直、維持も容易であまり経費が掛かった様な記憶も無いのです・・・・。 しかし、今度は初めての輸入車の所有ということで、多少勝手が違うものと認識しています。 というのも輸入車は、国産車と違い、消耗品の耐用年数が初めから短めに設定されてる上に、国産では消耗品扱いでない部品が消耗品である、と良く訊くからです。 折角ですから、所有するからには大切に、長く使えるように、きちんとした対応をしていきたいので、消耗部品の交換時期の目安を知りたいと思います。 具体的に何が交換部品にあたるのか? という基本的な部分でもどう国産車と違うのか?という疑問もあります。 今までの所有車では、気を遣ってた消耗部品は ・オートマオイル・エンジンオイル類・バッテリー・スパークプラグ類・タイミングベルト・ファンベルト等のベルト類・ブレーキパッド類・といった所でしょうか・・・・? (でも、タイミングベルトは走行距離が10万キロに到達しなかった為に行った事ありません、不要でした。また電球類・タイヤ・ワイパーのゴムとかは目視で確認出来るから、そうしていけば良いと勝手に思ってます。) 大体、輸入車だとこれらの部品はどの位の距離、年数で交換するのが望ましいのでしょうか? また、これ以外にも配慮しなければいけない部品は何かあるのでしょうか?例えば国産車では思いも依らない物が交換必要だったり・・・・? また、これは無論車種によっても大差あると思いますが、このクラスの車両の場合の大雑把な見込まれる経費も判るとありがたいです。 どうぞ詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵と参考意見をご教授下さると助かります。 ちなみにもう契約は済んでおり、納車待ちの段階ですので、C4ピカソ購入は間違いありません。 私は正直、あまりお金持ちではありませんが、支払いは現金一括購入ですので、後々のメンテの費用は月々の給料からローンを気にせずに、庶民的な額の貯金なら出来ますので、まぁ、あまり頻繁な交換でなければ維持は十分に可能かと思ってます。(実際、同クラスの国産普通車では一切問題を感じませんでした。) どうぞよろしくお願いします。

  • 犬を飼う際の諸費用について

    まだ先のことになるのですが、将来、チワワ(ロングコート)を飼いたいと思っています。 そこで、犬を飼うにあたって、毎月かかる費用(エサ代や消耗品など)やその他の諸費用(予防接種など)がどのくらいあるのか知りたくて質問させていただきました。 犬種によって異なるとは思いますが、だいたいの目安として教えてください。チワワに関してならば更に有難いです。 参考にしたいので、よろしくお願いします。

    • 締切済み