自賠責切れの原付での事故、賠償金額と治療費を最小限にする方法は?

このQ&Aのポイント
  • 主人が自賠責切れの原付で交差点での事故を起こし、相手の車は大きく凹んだ。主人は頸椎捻挫と骨折し、入院中。自賠責と任意保険はない状況で、経済的余裕がないため、賠償金額と治療費を最小限にする方法を知りたい。
  • 質問内容は、(1)通勤経路から少しそれた道での通勤中の事故は労災が適応されるのか?(2)労災保険に入っていない場合の対応方法は?(3)治療費の支払いは自由診察・労災診察・国保診察のどれがいいか?(4)過失割合は?(5)弁護士の依頼の有無(6)最適な対応方法。
  • 労災保険への適応や治療費の支払い方法、過失割合、弁護士の依頼の有無など、自賠責が切れている状況での事故対応について詳しくアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自賠責切れの原付での事故です

初めて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。 主人(31歳)が先日、同居の弟名義の自賠責切れの原付に乗って職場からの帰宅途中、乗用車と交差点での出会い頭に事故をしました。交差点の状況は、こちらが赤点滅で、相手が黄点滅です。主人は一時停止をせずに交差点に進入、相手は徐行して進入したのかは不明です。お互いの走行速度も不明です。 相手の車は左前輪あたりが大きく凹んだそうで、運転手は全治一週間の頸椎捻挫との事です。主人は意識なく救急車で病院に搬送され、あごを三か所骨折し、手術二回、入院五週間予定で入院中です。意識は病院に搬送されてすぐに戻っていますが、事故の記憶がありません。 相手は自賠責・任意保険ともに加入しており、こちらは自賠責が切れている上、任意保険もおりない状況です。 事故当時のバックグラウンドには、事故のかなり手前で、主人の原付の尾灯がついてないと警邏中の警察官に呼び止められたところ、主人が素通りしていき、警察官が追跡をやめてしばらく走行してからの事故だったそうです。そのため普段の通勤経路からは少しそれた道での事故でした。 自賠責切れ・一時停止義務違反は当然こちらに非がありますので、それはわきまえて今後の対応にあたりたいと思っていますが、経済的余裕がありませんので、相手の車への賠償金額も含め、主人の治療費も含め、すべての金銭的支出を最小限の金額にするにはどうしたらいいのか、本当に困っています。こちらにはそういったプロの保険屋さんもなく、素人の私が対応していかなければなりませんので、どうかアドバイスをいただきたく質問させて頂きました。 教えていただきたいことは、 (1)通勤経路から少しそれた道での通勤中の事故は労災が適応されるのか? (2)主人の勤め先が通勤時のケガに適応される労災保険に入ってていなかったので、そのことはどうすればいいのか? (3)自由診察・労災診察・国保診察、どれで主人の治療費を支払えばいいのか? (4)こちらの過失割合は? (5)弁護士を依頼するほうがいいか? (6)今回の事故の最適な対応方法は? です。他にもこの文章を読んで私に何かできるよい方法がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

お答えします。 1.労災申請はあくまで会社が行うことなので会社の確認が必要です。   ただ今回は、「自賠責切れの原付」「一時停止義務違反」「警察官の追跡」「通勤経路の逸脱」   なので犯罪者には救護しないと思われます。 2.どうにもできません。 3.相手の「自賠責保険」を使わして貰う事がベスト。 4.状況的に「警察官から逃げてる」なので、かなりのスピードで   交差点に突入したと思われるので100%悪いと思います。 5.出来るなら相談はした方が良いでしょう。 6.相手にお詫びを行い、修理・治療費を全額支払って   ご主人は交通刑務所に収監されるのが一番の選択です。 ご質問者様よりご主人に「二度と運転しないで!!!」とお伝えした方が良いでしょう。 暴走族と何ら変わりありませんよ。

haruharu1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士さんに相談しに行こうと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

赤の点滅は、「一時停止」と決まっているのですが、友人はトラックを運転しているときに一時停止せずに突っ切ってしまいました。 私が注意したら「点滅信号は、そのまま行って良いんだよ」と言っていました。 このように道交法をきちんと覚えていない人が多いのですね。 かろうじて救われる・・かもしれない方法は2つ有ります。 それは弟さんに責任を押し付けることです。 自賠責保険が切れていることを告げないで貸したのなら借りたほうは、当然自賠責保険に入っていると思い込むわけで弟さんの責任は免れ得ません。 しかし貸したときに「自賠責が切れている」と告げたのなら弟さんの責任は限りなくゼロに近づくでしょう。 通勤経路からずれているので難しいとは思いますが、労災保険というものは会社が加入していなくても申請は出来ます。 ケチな会社ですと労災保険に加入していない場合が有りますが、労働者が業務上で怪我や病気になった場合は、労災保険から治療費が支払われます。 そしてその後、会社に全額を請求する仕組みです。 健康保険も国民健康保険も交通事故には適用されないと思いますが、一応尋ねてみてください。 仮に国民健康保険で3割負担だとして、自由診療は10割かと云うとそうでは無いです。 国民健康保険で決められた報酬額の3割負担です。 同じ治療を受けても健康保険、国民健康保険、労災保険では報酬額が違います。 つまり大抵の場合、自由診療は20割とか30割のように、べらぼうに高くなります。 私が入院中に若い暴力団員が、足の小指を骨折して入院してきました。 組長が思いやりの有る人でしたので自由診療代は全部出すということでしたが、110万円でした。 自由診療が如何に高いかですね。 あと、弟さんのバイクが、車のファミリー特約などに入っていれば、ひょっとして使えるかも知れません。 ただ、自賠責に入っていないのでは無理の可能性が高いです。

haruharu1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.4

貴方の方に利する事はありませんな 違法な事ばかりです 自分の健康保険で治療 相手には車の修理費 治療代 全て 貴方の方で負担になります 保険切れのバイクに乗るとは常識外れな行為です 免許取り消し 罰金も覚悟

haruharu1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.3

(1)会社に聞いてください。 (2)事後での保険加入では保険が適用されないのが普通だと思います、詳しくは会社か社労士に聞いてください。 (3)少なくとも健保での診察は可能なはずです。 (4)話し合いで決まります。片方の言い分だけ読んで当事者でもない素人が決められません。仮にここで○対○なんて答えても何の効力もありません。 (5)弁護士に何をどうサポートして欲しいのか分かりませんが、交渉などを依頼すると弁護士費用がかかります、基本的に係争額の2~3割が弁護士費用でその半分が前払い現金払いが一般的です。費用の無い人は法テラスで相談できます。貴方が弁護士を雇って判断を弁護士に委ねたり司法に持ち込むと相手の保険屋さんも保険屋さん専属の専門の弁護士(その道のプロです)が出て来ることが考えられます。 (6)質問文を読んだ限り、原因は質問者さん側でしかも無自賠責保険車運行(重い違反として行政処分と罰金5万円くらいが来るでしょう)で救える余地が見当たりません... 他の回答者の方の回答を会わせてご判断ください。

haruharu1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#195426
noname#195426
回答No.1

ちょっと事がまずいですね。 もはや弁護士雇わないと素人じゃ無理レベルです。 何も知識がない素人で裁判に臨み決定された賠償金と弁護士があらゆる手段、知識を用い裁判に臨み決定された賠償金 弁護士費用を含めても後者の方が安くなると思います。 安くなるといっても恐らく賠償金額は法外なのでマシになるといった感じでしょうか。

haruharu1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士さんに相談しに行こうと思います。

関連するQ&A

  • 自賠責保険と労災保険について(人身事故)

    先日、人身事故に会いました。 私はバイクで、相手は車。私は直進で交差点に進入し、相手は対向車線から右折で、交差点の中央で接触しました。 警察の取調べの結果、私が黄色信号で交差点に進入した直後に赤信号(同時に右折可の青矢印信号が点灯)に変わり、黄色信号で進入した私も、右折可の矢印が出ていたとは言え、前方確認と交差点の徐行を怠った相手も悪い、という形になりました。 私は手と足を骨折し全治3ヶ月。相手には怪我はありませんでした。 事故直後、相手の任意保険(全労災)からは人身での対応はしないと言われたので、私から相手の自賠責に被害者請求するしかないと思っていたのですが、私の事故は会社からの帰宅途中だったので、通勤災害(労災)の申請が出来ることが後日わかりました。 しかし、慰謝料が支払われる点と、休業補償が得られる点で、自賠責を利用したほうが得だということを聞きました。(会社は10日間休みました。) 労災(休業給付)を申請すると、会社は欠勤扱いにして、私に給与を支払い、労災の休業補償は会社へ支払われることになりますが、労災(休業給付)を申請しなければ、会社は私が出勤しなかった期間に対して、有休の取得を認めてくれ、その有休の消化に対して自賠責から休業補償を受けられるらしいのです。 ただ心配な点は、自賠責については120万の限度額がある点です。この範囲で収まらない可能性もあります。 労災には休業給付と病養給付があるらしいのですが、病養給付の申請だけを行い治療費に充当することは可能なのでしょうか?(休業したのに休業補償は申請しないということです。) そうすることで、治療費は労災側に負担してもらい、自賠責側に慰謝料や休業補償を負担してもらうことが可能なのでしょうか? もしくは、自賠責で対応した後に、限度額を超えた分を労災に負担してもらうことは可能なのでしょうか?

  • 自賠責切れ原付で事故に・・・

    知人が昨日原付で車と接触事故を起こしたのですが、自賠責保険が切れていました。 過失割合は相手:知人(8:2)で相手は怪我無しで、知人は擦り傷や首の痛みがあるそうです。 この場合自賠責未加入状態だった知人は相手側自賠責による治療費、通院慰謝料等は受け取れないのでしょうか? 事故後すぐに自賠責保険に加入はしたそうなのですがどうなってしまうのでしょうか?

  • 交通事故【自賠責】【労災】

    こんばんは。 先日、駐車場で交通事故を起こしてしまいました。 すぐに警察と任意保険会社に連絡をしました。 今のところ過失割合はまだ確定していませんが、両方に過失が見られるそうです。こちらのみムチウチで通院しています。 保険会社の方から通勤途中という事なので通勤災害に該当するから医療費は労災を使いましょうと言われました。 そこで質問なんですが… 1、労災や健保を使う場合はこちらの過失が多いときききました。 向こうにも過失があっても医療費はこちらの労災からすべて支払うのでしょうか?それとも過失相殺?というものが適応するのでしょうか? 2、私は自分にもしもの事があった場合を考えて搭乗者傷害保険(部位?)と人身傷害補償特約に入ってます。 今回の医療費は労災が適応すれば、医療費の面で保険会社の金銭的な負担はないのでしょうか? 3、相手の保険会社は医療費について対応しないとの事ですが(保険会社が説明不足でよく理解できませんでした)それは相手の自賠責保険を使うという事でしょうか?ではなんのために労災を使うのでしょうか?労災と自賠責両方を重複して請求はできませんよね? 4、ムチウチなので全治3週間と言われました。 私が受け取れる保険金は搭乗者傷害保険のみでしょうか? 親に病院と会社の送迎をしてもらっているので、保険金がおりたらお金を渡したいのでわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 初めての事故なんで何もわからず、質問攻めになってしまってすみませんでした。 どうぞよろしくお願いします(*´д`*)

  • 自賠責切れ原付の事故は労災の対象になるのか?!

    自賠責切れ原付の事故は労災の対象になるのか?! 自分馬鹿なので色々とわかりにくい所があればすみません。 先日、通勤中に50cc原付で乗用車と接触事故を起こしました。 制限速度を守り普通に走っいる所を、 反対車線を走っていた車がコンビニに入る為 ウインカーを出さず突然右折して来て接触→自分転倒→救急車で病院へ 手術をし現在入院中です。 家族に警察に自賠責の書類を出しに行ってもらうと1日前に切れていました。 無保険運行です…。 自分本当に大馬鹿です…。 幸い相手は怪我はなく車も少し擦れ跡があるくらいです。 相手の任意保険から、労災を使った方が良いと言われ 上司も労災にした方が良いと言ってくれたので 第三者行為の書類と労災の用紙を貰ったのですが…。 ここで心配が。 【(1)無保険運行だったのに労災認定されるのか?】 【(2)自分の生命保険の通院特約や骨折特約や手術の補償を受けて良いのか?】 (1)を労基に聞いたら 「わからない」と言われ 職場からは「とりあえず出してみては」と。 (2)を生命保険担当者に聞くと 「それ(無保険運行)はうちには関係ないから書類を出して補償を受けるべき」と。 (2)に関しては、交通事故証明書(書類と一緒に提出する)をみればすぐ解って給付されないのでは…と思うのですが。 自賠切れに気付かず乗ったのは最低なので、無保険運行に関してはきっちり処罰してもらいます。 今回の怪我もまさに罰が当たったと言うやつだと思いますが、何もかも全てを自己負担はさすがに厳しくて… こんな馬鹿な奴ですがアドバイスよろしくお願い致します(;_;)

  • 自賠責のみの原付での事故

    本日、交通事故を起こしてしまいました。 こちらは原付、相手はビッグスクーターです。 双方けがはありません。原付は前タイヤがゆがんでしまっていてまともに走れません。ビッグスクーターは、外装か何かのプレートが外れていましたが、事故後も普通に走れるようでした。 事故の概要は、交差点にて右折しようとしたところ、直進してくるビッグスクーターが見えたので、ブレーキをかけてとまったのですが、少し前に出すぎてしまっていて、前の泥除けの部分が接触してしまいました。相手方によれば信号は青だったということですが、自分が右折するときにすでに黄色になっていたように思います。 相手方は保険に入っていらっしゃるようなのですが、自分は自賠責のみしか加入していません。とりあえず保険会社に連絡して見積もりをしてもらう、とのことです。連絡先は交換済みです。 このような状況の場合、どうすればよいでしょうか? 何分はじめての事故なので、右も左もわからない状況です。 よろしくおねがいします。

  • 主人の事故について(長文です)

    先々週の土曜日に、主人が事故に遭いました。 主人=125CCのバイク、相手は乗用車です。 信号もない交差点で、一時停止もなく、ミラーもありません。 主人が直進、相手が左方向から出てきてぶつかり、主人は、バイクごと飛ばされ、 内臓(脾臓損傷・腎臓損傷・肋骨多数骨折・気胸)で、緊急手術、集中治療室で加療し、現在、回復し、歩行できるようになりました。もうすぐ退院できそうです。 バイクは、全損です。 通勤中の事故なので、労災で治療費は大丈夫なのですが・・・ 相手も通勤中だったのですが、自賠責保険にしか入っていないらしく、 任意保険に入っていないと、言い出しました。 それっておかしくないですか? 労災で、治療費は賄ってもらえるとしても、 バイク等のお金は、どうすればいいのでしょうか? お互いに減速せず、交差点に入ってしまったのだと思います(本人(主人)も、まだあまり話したくないらしく、かなり精神的ショックが大きいらしい。(私からしてみれば、自分も悪いのだから、あとは自分で全部やってほしいですが) 自賠責請求は、被害者ではないと、請求できないのですか? 全く、主人が頭が悪くて困ります。。。 馬鹿な主人と結婚した私も馬鹿でした。 どなたか、 無知識な私に教えて下さい。 宜しくお願いします。 返事は遅れますが、必ず。

  • 原付事故自賠責

    先日、私が(原付)で会社からの帰宅途中に相手(自動車)と 接触事故に遭いました。 私の原付は修理に10万以上掛かるようですが、 相手は任意保険に入っていなくて自賠責保険のみでした。 私も自賠責保険のみです。 人身事故扱いになっています。 今後、私の希望としては 相手に「バイク代を請求したい」「治療費の全額請求」をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • 電動自転車と原付バイクの事故

    先日、父(66歳)が自転車で事故にあいました。詳細は次のようです。 ●父(電動自転車) 住宅街の交差点でブレーキをかけながら前進。 カーブミラーでバイクが来るのが見えていたためゆっくり交差点に進入したようです。自転車は電動自転車でした。 父は車の免許も持っていないため無保険です。 自転車は前輪がゆがんでます。もしかしたら車体本体も歪んでるかもしれません。 怪我は軽い打ち身で済んだようです。病院から帰宅後警察に行きました。 ●相手(原付バイク) 二人乗りで減速せずに交差点に進入。父いわく、結構なスピードが出ていたそうですが、父を避けれると思ったのか、父にきずかなかったのかはわかりませんが、減速せずに進入してきたそうです。 自転車前輪に軽く接触し数メートルしてバランスをくずしてコンクリート壁に追突して転倒。 救急車に乗り病院に搬送。 後ろに乗っていた娘(高校生)は軽い打撲。 運転していた母は鎖骨とろっ骨を骨折。 自賠責には入ってるようですが任意保険のほうはまだ確認できてません。 ●質問 1.病院にはお見舞いに行ったほうがいいでしょうか。二人乗りをされていて二人とも別々の病院に搬送されてます。 2.このような場合過失割合はだいたいどれくらいになりますか。 3.後ろに乗っていた方の分も治療費には合算されますか。 4.今後の対応について何かアドバイスがあればお願いします。 現段階ではこのような質問なのですが今後まだまだ出てくると思うのでその時はよろしくお願いします。

  • 労災と自賠責

    交通事故に遭い、相手の過失なのですが相手は任意保険に入っていません。 6週間以上の入院になる予定で現在健康保険を使って入院しています。 相手は自賠責からオーバーした分は払うと言っていますが、示談書も交わしていませんし不安です。 通勤途中だったので労災も使えるようなのですが、相手の自賠責で払ってもらう場合と労災を使う場合の違いは何なのでしょうか? 自賠責の限度額120万円を超えた金額を労災から支払えるということなんでしょうか?

  • 通勤災害で…自賠責か労災か

    保障のことがわからなく悩んでいます。  約1月前に通勤途中、交通事故に合いました。 場所:信号の無い交差点 自分:バイクで直進 相手:自動車で右折 自分:バイクには任意保険ナシ 相手:任意保険あり 怪我なし、車傷程度。 過失割合は初め15:85(自分:相手)で状況的に納得できず、交渉中で10:90で保険会社よりお話を頂いてる最中です。(交差点を抜ける直前でバイクの後方にぶつけられた。当方の過失は交差点をバイクで乗っていたこと?) 腰を強打し、救急車で搬送され8日入院しました。(医者の診断書では全治2週間)上司よりの要請もあり9日目からは会社に通勤しておりますが、まだ腰、肩、首、背中が痛みます。(休むほどではないのですが、以前のように残業までできる状態でない、むしろ通常業務にも支障あります。)  当初、相手の保険会社の方から「通勤途中の事故ですから労災の申請をして下さい」といわれ、会社の印鑑を貰い、今、申請書は自分の手元にあります。(この申請書自分でほとんど全部書かないといけないのですね、勤務しながらなので作成がとても大変でした。)  労災をと、病院に16号の3提出と16号の6用紙に医者の確認の手続きをする直前で、会社側の担当者より、「労災を使わないほうが、特に成るらしいですよ」と一言.. 1.労災を使わず、相手保険会社にまかせてしまうのが良いか、労災を最初から使い相手保険会社に任せてしまうのが良いのでしょうか?このケースのメリットデメリットを教えて下さい。 2.妻帯者で、当面の生活費などに負担がかかり困りそうなため、労災申請をする前に、自賠責の仮払い一時金を請求しようとも思いましたが、相手の保険会社から「それをするのでしたら、あとのことは全てあなたのほうでして下さい」と言われてしまいました。これってするといけないんですか?

専門家に質問してみよう