自転車の左折レーンを直進?注意点とは

このQ&Aのポイント
  • 自転車が交差点で直進する場合は左折レーンを利用する
  • 交差点先が片側1車線に減る場合は注意が必要
  • 自転車が割り込む形になるので危険性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車-左折レーンを直進?

クロスバイクを購入し、まだ慣れていないため裏道のみで練習しています。 大きな道路に出る前に理解しておきたいのですが、 自転車は車道の左端を走行しますが、下のような交差点で直進する場合はどの車線を通ればいいのでしょうか。(左折レーンを直進?真ん中の直進レーンに乗って直進?) ←│↑│→│   │  │  │   │    /   │  │   │  │ 左折レーンを直進が正解だと思いますが、交差点の先が片側1車線に減っている場合は、直進レーンを走っている車から見ると自転車が左から割り込んでくる形となり危険だと思います。 何が正しいのか、また、その際の注意点など教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 自転車は車道の左端を走行しますが、下のような交差点で直進する場合はどの車線を通ればいいのでしょうか。(左折レーンを直進?真ん中の直進レーンに乗って直進?) 左折レーンを直進だそうです。 自転車の交通ルール&マナー :警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 左折車に巻き込まれないかどうか、不安です。 大型車の前方なら視認してくれるでしょうが、混雑していて、ちょうど交差点で大型車に追いついた状況、大型車が合図出さなかっただと、かなり危険かも。 車道走ってても、混雑してる状況だと、車線が左折レーンかどうか視認出来ない可能性もあるし。 > 交差点の先が片側1車線に減っている場合は、直進レーンを走っている車から見ると自転車が左から割り込んでくる形となり危険だと思います。 安全のために出来る事としては、車線変更のための合図(手信号)出すとかくらいかも。 手信号の合図も、義務付けされてる事になってるハズ。

meteora27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リンクを張っていただいた警視庁のHPに図解入りで回答がありました。 「左折レーンを直進」を基本に、状況を見て停止したり歩道を押して歩いたり出来るように練習したいと思います。 また、車線変更については昔学校で習った手信号をもう一度勉強しなおします。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#155097
noname#155097
回答No.6

今までなら、横断歩道内を歩行者のように渡る。というのが 正解だったのでしょうけど、 今後は左折レーンの左側を直進する。が正解になりそうです。 当然、左折車に巻き込まれる事故が多発することが懸念されます。 で、今、警視庁では全国に自転車が直進するような 白線をひくように通達を出すそうです。 これは左折レーンのないところでも、自転車は一旦、 左折し、横断歩道の右側にある自転車専用レーンを 渡るようにしなければならないところが多いため、 やはり左折と間違われ、巻き込み事故が 増えるであろうと言われているからです。 >何が正しいのか、また、その際の注意点など教えていただけないでしょうか 私なら、お巡りさんが見ていないことを確認してから、 今まで通り横断歩道を走りますね。 注意点はお巡りさんに捕まらないようにする。です。

meteora27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるべく早く警察の方から現段階で曖昧になっているルールを明確にしてもらいたいものですね。

  • nyan_9
  • ベストアンサー率2% (1/49)
回答No.5

警視庁では左折レーン直進です。が左折車に跳ねられます。 直進レーンに車線変更して渡りきって左側にレーン変更も 禁止です。 左折して近くの横断歩道(降りて)を渡る方が命は助かります。 法律より自分にとって安全は何かを考えた方が長生き出来ると思います。 たかが自転車なんですから危険回避の方が賢明と思って実践しています。

meteora27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 危険と感じる道路状況であれば、遠回りになっても安全を取ると言う考え方を忘れないようにしたいと思います。

  • fgt8416
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

左折レーン直進は違反です。 最近のゴタゴタで正しいかは分かりませんが、道交法で言うと違反という事だけは確かです。 自動車免許はお持ちですか? 無ければ仕方ありませんが、最近自転車を買われたのであれば「自転車は車両」という事も知ってママチャリではなく「クロスバイク」を買われたのですよね。 自動車免許をお持ちでこのような質問をされるのであれば、 「自転車に乗らないで下さい、乗っても決して車道を走行するような環境を走らないで下さい」 自転車に厳しい昨今、質問の走り方では、巻き込まれてもほぼ「貴方様が悪い」となります。 「左折レーンを直進」って日本語間違ってますから。 質問の場合、歩道に入っても「言い訳」できます。 ですが歩道に入る場合でも後方確認と歩行者の安全確保を確実に行って下さい。 ちなみに一般的には直進車線の左側を走行します。 この走り方で交差点に居る警察に注意された事はありません。 法的に間違ってませんから。

meteora27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

 交差点では、自転車を下りて歩道を押して歩く。  それが最も賢い方法だったりします。  言うまでもなく「自転車歩道通行可」の標識のある歩道は自転車も通行できます。  そういう標識のあるエリアを選んで走るのもいいでしょう。  歩道が混雑するエリアや時間帯を避ける、というのが一番安全です。  質問については、先の回答者さんのおっしゃるとおりです。

meteora27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 道路状況を見て押して歩く選択もして行きたいと思います。 また、なるべく混雑のない道路や時間を調べたいと思います。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

自転車は道路の左端を通行する必要が有りますから、この場合は左折レーンを通行する必要が有ります。 左折レーンから直進すると左折車に巻き込まれる危険が有ります。 場所によっては左折車が途切れるのを待っていると信号が赤になって渡れない場所も有るそうです。 この前、TBSテレビの「ひるおび」でやっていましたが、一番安全な渡りかたは「左折をして一番近くの横断段歩道を自転車から降りて渡る」だそうです。

meteora27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 急がば回れですね!

関連するQ&A

  • 車道の左折専用レーンに関して

    こんにちは。 先日クロスバイクを買い、渋谷から大宮まで自転車で帰りましたが、ひとつ疑問があります。 それは車道の左折専用レーンです。 これはどのように走ればいいのでしょうか。 左直右 といったように三車線ある場合、自転車は真ん中の直進レーンに入っていいものでしょうか。 都心に、特に高速道路の高架下で多くありますが、交差点がない時に左折専用レーンに入るとまったく別の方向へ行ってしまうので非常に困っております。 前回はどのようにすればいいかわからなかった為に直進レーンに入りましたが、正直怖かったです。 かといって直進レーンに入らないと迷って帰れなさそうなので入りましたが。 よろしくお願いします。

  • 自転車 左折レーン 直進について 実際には。

    最近、折りたたみ自転車を購入して車道走行しております。 左折レーン直進について各種「教えて」で質問がありますが、 私も疑問があるので質問させて頂きます。 「教えて」の回答で以下のリンクが有りました。 自転車の交通ルール&マナー :警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle … これによりますと ≪左折車通行帯がある所で、直進する場合≫ 1 歩道寄りをまっすぐ進みます。 2 左折車通行帯があっても、そのまま歩道寄りをまっすぐ進みます。 3 進行方向の信号機が青になったら安全を確認して進みます。 ※ 下図の場合、直進レーンは走行しないでください。 とあります。 この場合図を見ますと、左及び直進信号が同時に青信号になったら、直進レーンで 直進してはいけない、左折レーンで直進してくださいとなると思います。 左折レーンのみ先に青信号が出る場合には、その段階で左折レーンから直進 出来るのでしょうか。(直進の信号は赤のままです) それとも原付のように、手前から状況確認して直進レーンに進行して青信号になったら 直進するというのは違法なのか又はしてはいけないことなのでしょうか。 それともこのような場合は直進をあきらめ、一旦左折して歩道のある地点まで走行して そこで降りて歩いて信号を渡るというのが正しいのでしょうか。(又は左折信号が青に なったら歩道に乗り上げその交差点では歩行者信号に従って直進し、渡ったあと 直線車道に再度乗り入れて走行を継続になるのでしょうか) 左折レーンと直進レーンがあって直進レーンに移って良いような交差点というのは あるのでしょうか。 その他実際のケースでもご教示頂けますとありがたいです。

  • 2車線以上の道路での自転車の進路は?

    軽車両である自転車は車道の左端を通行することになっている。 たとえば、3車線路(片側)でよくあるのは、一番左が左折専用、真ん中が直進、右が右折専用の道。 この場合も自転車は一番左の車線つまり左折専用レーンから直進してもOKなのでしょうか? 右折は基本的に原付と同じく2段階右折が決められています。 直進の場合はどうなりますか? なお、自転車通行帯は無いものとして、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 車を運転中、前方にこんな自転車がいたら

    あなたならどういう行動を取りますか? (1)片側一車線道路(センターラインは黄色で、対向車線にはみ出さないと追い越せない幅)を左側通行で車道外側線に沿って走る自転車 (2)片側二車線道路の第一通行帯の真ん中を走る自転車 (3)片側一車線道路を左側通行で真ん中を走る自転車 (4)片側一車線道路のセンターライン上を走る自転車 (5)片側二車線以上で、左端の車線だけが左折レーン。あなたは左折したい。赤信号でかつ左折矢印は点灯しているが左折レーン中央に直進待ち自転車が停車中 (6)同じような状況で自転車が左折レーン右端(直進レーン寄り)に停車中の場合 (7)片側二車線以上で、遅いママチャリを追い越すために第二通行帯を走行中の自転車

  • 自転車のマナーについて

    自転車のマナーについて 自転車で通学しております大学生です。 通学途中の道に、大通りと大通りの交差点で、横断歩道が無く歩道橋のみがある 大きな交差点があります。 自転車で車道の左端を走っておりますが、このようなタイプの交差点では左折レーンは常に青で ずっと左折車が通っておりますよね? なので直進したいとき、車道の左端で信号待ちをすることもできず、また歩道に上がることもずっと柵がありできません。 普段は交差点のずっと手前で信号を待ち、直進が青になれば左折車がとぎれるのを待って一気に直進しています。最近ではこの道を避けて遠回りをしています。 友人は左折レーンと交差する道路の間で待てばいいと言いますが、確かに車が通らない場所でバイクなども そこで信号待ちしていますが、自転車でそこに駐まっているのは恐怖です。 この場合の正しい自転車マナーをご教授願います。

  • 原付で左折レーンを直進するなんて・・・!?

    こんばんわ。 普通免許を持っている23歳の女です。 原付を購入する予定なので、いま2段階右折について勉強しています。 教えてgooの過去ログや教本を読んで、 2段階右折をしなければいけない状況や方法についてはだいたい理解しました。 しかし、ものすごく納得のいかない点があります。 原付が2段階右折をする場合に、一番左のレーンが「左折専用レーン」であった場合にも、 原付は右ウィンカーを出しながらその「左折専用レーン」を直進するのですよね。 それってものすごく危険ではないですか?? わたしは免許をとって3年(4年?)ほぼ毎日車を運転していますが、 2段階右折で原付が左折専用レーンを直進してくる可能性なんて、考えたこともありませんでした。 当然のように、「左折レーンの車(バイク)は左折する予定」と判断してきました。 わたしは小心者なのでルールは守りたいですが、 いくら右ウィンカーを出しながらでも左折レーンを直進するなんて怖すぎます。 ちなみにわたしは福岡に住んでいますが、福岡はものっっすごく運転マナーが悪い街です。 多くの車が黄信号どころか赤信号も突破しますし、 対向車両が左折レーンの車しかいなければ、右折待ちの車両は遠慮無しにブーーン(速)と出てきます。 左折レーンを直進したら確実にぶつかります(+_+||) 一番左が「左折専用レーン」だったら、あわよくば、「直進レーン」から直進したいです。 一番左のレーンが「左折専用レーン」ではなく「直進+左折レーン」であれば良いんですけど・・・ まわりの原付所有者は「2段階右折?!したことないよ!怖くて」という人だけしかいません。 よくよく調べるうちに、2段階右折自体が「あまり周知されていない」らしいことも分かりました。 東京では皆さんされているみたいですが、福岡では恐らく周知されていないような気がします。 2段階右折が原因で事故に遭った方や、危険な目にあう可能性はないのですか?? それとも、そのような危険な可能性がある交差点には「2段階右折禁止」の標識が出ているものなのでしょうか。 もしくは、危険の可能性がある交差点ではエンジンを切って歩行者に変身するのが無難ですか?とてもめんどうですが・・・ 痛いのは絶対にいやなので、事故に遭う確立を減らしたいです。 警察に電話で問い合わせてみようかなと考えてます。 そのまえに知識を増やしておきたいので、みなさんの経験や、知恵を下さい。お願いします。

  • 左折専用レーン(常時左折可)のある交差点

    先日、片側2車線の左車線を走っていました。 交差点に近づき信号が赤なので、そのまま走っていた左車線で止まりました。 ただ、この交差点は左折専用レーン(常時左折可)があるので、 信号の手前数メートルは3車線になり、私は真ん中の車線にいる事になります。 自分が止まった位置は、前に信号で止まっている車が3、4台あったので、 左折専用レーンに後ろの車が行けるかどうか微妙な位置でした。 普通車は左折専用レーンに行けたのですが、 トラックは行けないようで、クラクションを鳴らしてきました。 なるべく前に詰めましたが通るのは無理そうです。 その時、大声で「なんでこんなとこで車止めんねん」という言葉が聞こえました。 その後、すぐに信号が青になり自分は直進、トラックは左折して行きました。 クラクションを鳴らされるのは仕方ない(仕方ないのか?)と思いましたが、 大声で言われる事なのかという疑問とモヤモヤ感があります。 3車線になる事は知っていましたが、右車線は交通量も多く、 ある程度早く走らないといけないので、車線変更をしませんでした。 この場合、前もって右車線に車線変更しないといけないのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 自転車で交差点を直進する時

    ドライバーの皆さんにお聞きしたいのですが。 道交法では左折車線のある交差点を自転車で直進する場合、直進車線ではなく左折車線に入って直進しないといけないそうですが、その法律を知っていましたか?

  • 直進はどちらから?

    立体交差の側道2車線! 右車線は右折レーン 左車線は左折レーン でも… 路線バスと二輪車は直進可能の表示あり、この場合はバイクなら、どちらの車線からでも直進してよろしいのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 左折時の進入レーンについて

    交差点で左折をしようとしています。左折後の道路は片側二車線です。 この時右側(中央寄り)の車線に直接入るのは違反なのでしょうか? 逆のパターンで、 交差点で右折しようとしています。右折後の道路は片側二車線です。 この時対向に左折車がいる状態で、右側(中央寄り)の車線に入るのは違反なのでしょうか?