• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市民性、県民性って)

広島の市民性、県民性について

このQ&Aのポイント
  • 広島の市民性や県民性について、ヤクザや暴走族が多いというイメージや、方言がきつく聞こえるなどの特徴があると言われていますが、全ての広島市民がそのような性格を持っているわけではありません。
  • 実際には、広島には優しい人やおとなしい人、穏やかな人もたくさんいます。同じ日本の一部として、広島の市民性や県民性について一概に言えることはないと言えます。
  • 広島に住んだことがない方にとっては、ネット上の情報や一部の偏見が広がってしまっているため、そのようなイメージを持ってしまうこともあるかもしれません。しかし、実際に広島を訪れたり、広島の人々と触れ合ってみると、そのイメージとは異なる魅力的な一面も見つけることができるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

補足をしますと 2)まず首都圏に行ってはじめて戸惑うのは 人間関係よりもラッシュ時の人の多さとか 都市部の広さとか、生活空間とか 住み心地に一番変化があり気になりました。 ラッシュ時の人の多さはいまでも好きじゃありません。 首都圏は家賃が高く部屋も狭く住環境があまりよくありません。 首都圏でも田舎に住めば家賃は少し下がりますが 首都圏の田舎に住むと都市部に出るために 電車に乗る時間が長くなるので大変です。 東京は場所にもよりますが曇りが多いです。 空気が少しよごれています。 私は九州出身なので東京の冬は少し寒く 日照時間も短いので気候は西日本の方があっています。 首都圏のいいところは小さな街やお店や商店街が山のようにあるので なにかと選択肢が多く自分が動けば刺激がたくさんあり飽きないし 自分が都会人になった気分にひたれます。 都市部が広いのであまりしがらみがなく 他人から干渉もされず自由です。 でもしばらくいると干渉されないことが寂しいと感じたりもします。 やはり人の温かさが幸せだとわかり高層マンションに 住むことが幸せなわけではないと気がつきます。 広島は原付で移動できるような都市なので 東京とは生活空間が異なります。 広島では都市部に買い物にいったら たまたま知り合いにあったりしてあいさつすることでしょう。 でも東京は買い物に出かけてもほとんど知人にあいません。 あっても仲良くなかったら気がつかない振りをします。 説明が下手で申し訳ありませんが都市の空間の違いを もう少し気にされた方がいいかもしれません。 1)人間関係はどこにいってもいい奴も嫌な奴もいます。 あまり関係ないといいたいです。 広島にも関西にもおとなしい人はたくさんいます。 所属するコミュニティーによって関わる人が変わってくるので あなたがヤクザ組織に入れば東京に住もうが広島に住もうが コワモテの人と関わることになるだろうし 手話サークルやボランティアサークルにでも入れば どこに住もうが穏やかで地味な人たちに囲まれるでしょうし ラグビー部に入れば体育会系の人に囲まれます。 だから所属するコミュニティーが人間関係では一番重要なわけです。

noname#173954
質問者

お礼

補足への回答、ありがとうございます!! 都市空間の違い、とても分かりやすかったです。私の場合、首都圏の空間というものをメディアを通してでしか知らないため、実際に住むとなると理想と現実の壁にぶつかって苦しむかもしれませんね。慣れるまで大変かもしれません。 人間関係の話も、納得しました。 類は友を呼ぶといいますか、自分の生き方でどんな人と関わるかは違ってきますよね、どこに住んでいても^^;

その他の回答 (6)

回答No.7

あと単純に住む場所によって方言が違いますね。 東京から九州に帰ると方言がきつくて変な感じになります。 はじめて東京にいったときは言葉に違和感がありました。 でもどこの方言でも住めば慣れると思います。 私は関西弁が好きです。 東京弁の女の子も好きです。「~なの」とか可愛いからです。 九州は地元ですが九州の方言はあまり好きじゃありません。 九州弁が好きな人もいます。 人それぞれ好みがあるのです。 広島は語尾に「けー」をつけてしゃべってきます。 まあまああったかい感じはありますね。 都市の違いは最初は違和感があってもすぐなれるので まず質問者さんの気の弱さを何とかしましょうと申し上げたいです。 実際住んだらほとんどの心配は杞憂だったとわかります。

noname#173954
質問者

お礼

その通りです。周囲がどうこうよりも、まずは自分自身の気の弱さを何とかしなければいけないですよね・・。 どこに住んでも自分次第なのですよね。 補足質問に対して、ここまで丁寧に答えていただけてうれしかったです。 また、とても説得力があり参考になりました。 回答、ありがとうございました!!

  • daaxl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ほっとしてもらえて、ほっとしました(^^;

noname#173954
質問者

お礼

こちらこそ、ほっとさせてもらえました^^ ありがとうございます!

  • daaxl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私は広島生まれの広島育ちです。 確かに幾つかは当てはまる事もありますが、多くは方言のキツさから県外の方が勘違いをされているものと思われます。 私は大学も県内でしたが、県外から来ている友人も初めはその方言に驚き、戸惑っていましたが、長く付き合うにつれ気にならなくなったと言っていました。 普通に会話をしているにも関わらず、どうしても喧嘩をしているように聞こえるらしいのです(笑) 「仁義なき戦い」シリーズや、広島を舞台にした漫画など、ヤクザやヤンキーなどを題材とした作品が多いのも影響しているかもしれませんね。 都会でもなく田舎でもない所なので正直ヤンキーは多いかもしれませんが、最近は特に大きな事件もなく平和ですよ。 暴走族のイメージは「警視庁24時」の影響でしょうが、定番のネタをテレビ局がしつこく放送しているだけで、現実はこちらの地方ニュースですら取り上げられないほどですよ。 ただ私は県南部出身で現在は北部在住ですが、北部の田舎になればなるほど、県内外を問わず、よそ者への風当たりは強く閉鎖的ではあるかもしれません。 これは広島県に限らずどこにでもあることかもしれませんね。 住めば都と言いますから、恐れることはありませんよ。 以上、あまり参考にはならないかもしれませんが(笑)

noname#173954
質問者

お礼

私も広島弁を聞いて「怖い!」と思ってしまった一人です; やはり、慣れていないから、というのとテレビでのマスコミのマイナスな取り上げ方に影響されてしまっているから余計に怖がってしまうのかもしれませんね。 一度イメージができてしまうとなかなかそこから抜けられない私です・・・(^^;) ですが、地元の方にとって失礼な質問かもしれないのに、こうして丁寧に答えていただけて少しほっとしました! 回答、ありがとうごさいました!!

noname#148554
noname#148554
回答No.3

広島の友達が3人います。 一人は男性ですが、すごく優しくて大人しかったです。でも密かにまとめる力がありました。仲間を大切にする人でしたよ。 二人は女性ですが、思いやりがあってまじめで優しかったです。積極的に話しかけるタイプでした。元気な感じもあります。 だから、私の広島の人に対するイメージはいいです。 フランクに付き合えそうで。優しいけれどもちゃんとはっきりしています。温かさを感じますし、その三人は引っ張っていってくれるタイプかな。 でももちろん広島だから~だと決まってるわけじゃないです。個人個人との付き合いでしょうね。 たしかに傾向として県民性はあると思います。 私は福岡ですが、性格きつい人は多いです。世間狭い人もすごく多いと思います。怠ける人も多いです。 関東から転校してきた人は、学校辞めていく人が多かったです。多分その独特の雰囲気に負けてしまったんだと思います。 でも良い人もいっぱいいますよ~。 関西はたしかに最初の人あたりはすごくいいですね。 でも神戸の人は大阪や京都と違って中身も品があって優しい人が多かったです。 もちろん変な人もいましたよ。 首都圏は素直な人が多いから普通の人なら住みやすいと思いますよ。マナーのよくできた人が多いですね。 でも田舎から来ると、寂しさを感じるかもしれません。 でもどこの土地にもいろんな人がいるので普通に暮らせば良いと思います。 もしかすると、地元より広島の方が合うってこともありますよ。

noname#173954
質問者

お礼

広島出身の方の話、とても参考になりました。 優しくてまじめって素敵だと思います。良い話が聞けました! でも、回答を見ると、やっぱり首都圏が住みやすいのかな、なんて思っちゃいました;いけませんね; 福岡もいろんな人がいるんですね。一度九州に行ってみたいです。 回答、ありがとうございました!!

回答No.2

首都圏や九州などいろんな都市に住んだことがあります。 国内いろんな都市に何度も旅行に行ったこともあります。 それで結論としては県民性というか 都市圏別の気質というものは間違いなくあると思います。 首都圏は人間関係がクールというか距離感があるというか 表面上は仲良くしてても同じ集団に属してないとすぐに関係が薄くなります。 九州は場所にもよりますが首都圏よりは人間関係の距離が近く 温かい感じもしますが視野の狭い人も多く 嫌な奴がいたとき距離が近いと感じることがあります。 これは都市の大きさ(人口と広さ)によるものと 気質の違いの2つが原因だと思います。 ノリがよくて温かい気質だと思われてる関西は 広くて人口が多いので人当たりはよくても実は 人間関係に距離感が結構あると推測します。 しかし都市別の雰囲気の違いがあっても 結局は自分の関わる人や集団の雰囲気に一番左右されるわけですから 人間関係において県民性はたいした問題ではないと思います。 話題の1つになったりとか全体的な雰囲気には関係しても 個人レベルではあまり問題ではないと思います。 むしろ広島は政令都市ですがあまり大きくないので 友達が出来たら深くなりやすい良い広さの都市だと思いますね。 どこに住んでも可愛い娘もイケメンもいるし おとなしい人も騒がしい人もいることでしょう。

noname#173954
質問者

お礼

補足質問だけしてお礼をいれていませんでした、すみませんでした。 都市空間という視点で深く考えたことがなかったので、とても興味深かったです。 また、最後の「どこに住んでも~」のくだり、なんだか安心させられました。 回答、ありがとうございました!!

noname#173954
質問者

補足

回答、ありがとうございます!! (1)「結局は自分の関わる人や集団の雰囲気に一番左右されるわけですから 人間関係において県民性はたいした問題ではないと思います。」 という話、もっと聞いてみたいです。より具体的な話が聞けたらと思います。 (2)首都圏の話もとても気になります。住んでみて実際に現地の人を見てどう感じられたか、詳しく聞きたいです。 申し訳ありませんが、もしもお時間があれば補足についても回答していただけるとうれしいです。

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.1

たぶん、そうです。

noname#173954
質問者

お礼

そう・・・なのですね(笑) この回答はいろんな捉え方ができますね。 深いです。 回答、ありがとうございました!!

関連するQ&A