• ベストアンサー

腰痛の事で・・・・

内臓からくる腰痛に詳しい方教えてください。 もともと腰痛もちで、このところ痛みは無かったのですが、今腰痛で寝込んでいます。バイトが軽作業で遠いい場所だったのと(短期のバイト終わったのですが)疲れがたまったのと、食べ過ぎたとき腰から足にかけて痛みが走り、それから少しずつ酷くなっていき、特に食事の後痛みを感じ辛いので横になることが楽になるので、殆ど寝ている状態です。 体が温まったとき楽になります。 酷い時は、歩くのも、立ったり、座ったりするのも辛いのです。 以前、整形外科貰った,痛み止めを塗ってもあまり効果はありません 何か、内臓の病気かなと、頭によぎります、何かアドバイスを下さい。お願いします。 このところ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

腰痛の原因としては、脊椎の問題であるもの(脊椎性腰痛)、神経性腰痛(脊椎内の原因)、内臓性腰痛、血管性腰痛、心因性腰痛に分けられます 詳細は下記のページをご覧ください。 「腰痛について」より抜粋。 http://www.mitsuyasu.org/youtsuu.htm 下記のページ「腰痛について」で質問に答えてください。 内蔵系の腰痛か分かります。 http://www3.ocn.ne.jp/~felixtis/lowback.htm もう一つ、参考URLの「YES・NO診断」で「部位別症状」を選んで、質問に答えていくと簡易診断ができます。 ただ、あくまでも目安ですから、最終的には医師の診断を仰いでください。 いずれにしても、整形外科か内科の診察を受けられるべきだと思います。 お大事に。

参考URL:
http://www.joypal.net/imode/hospital/yes-no/index.html
soul
質問者

お礼

ありがとうございました。参考のURL見ました結果ショックでしたがとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.3

腰痛は大きく分けると背骨や内臓の病気から起こるらしいです。内臓の場合考えられるのは、腎臓結石や尿管結石、婦人科の病気、大動脈瘤、と言う事です。腎臓の場合はうずくように痛み、肝臓の場合は夜が特に痛いそうです。 でも必ず市も内臓からとは判りませんので、整形外科と内科の両方の診察が受けられる病院で早く見ていただいたほうがいいのでは?と思います。 参考 腰痛の相談室 http://hossy.3nopage.com/cgi-bin/ldh3/ansq.cgi

参考URL:
http://www.cosmo-m.co.jp/topics_youtu.html
soul
質問者

お礼

jj3desuさん回答ありがとうございました。点数をあげなくてすいません。 どれも役にったので、選びずらく、回答をいただいて感謝しています。 腰痛の相談室にメールで送りました。 休み開けにも病院へ行きたいと思います。 みなさん、感謝します。 腰痛で、気が弱っているので凄く皆さんの回答が嬉しく思い少しでも救われた気がします。本当にありがとうごさにました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? このページで特に#4で紹介したサイトも参考にして下さい。 さらにTOPページで「腰痛」と入れて検索すると沢山Hitします。 直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/diag/ 「症状から疾病を予測」 このページで該当部署をクリックして該当症状にチェックを入れて診断ボタンを押してください。 これはあくまでも予備的なものです! 安心のために内科等で受診されることをお勧めします。 ご参考まで。 お大事に。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=70837
soul
質問者

お礼

ありがとうございます・参考になりました。 内科の受診は受けたいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酷い腰痛で寝るのも痛いしなにより5分もあるくと

    相当辛いです 腰と特に左足がめちゃくちゃいたくてたおれそうです 前屈、後屈やこしを横に曲げたりの運動をしたらよけい痛くなります やめたほうがいいでしょうか 腰痛や足の痛みをとる運動はどんな運動がいいですか また整形外科で腰痛が治った病院を関東内で教えてください 小田原の半年以上待ちのAKA法を行う先生のところがいいですか 治った人はいますか 1日でなおりましたか 西葛西の片岡整形外科のAKA法は全く効果ありませんでした 整体は3か所いきましたが歩けなくさせられたり悪くさせられたりよくなりませんでしたからこりてます 腰痛が治った整形外科を教えてください 腰痛はやせればよくなりますか 痛くても毎日15分くらい歩いていたら 痛みがよくなり楽になりますか 寝っぱなしは歩けなくなりますよね 腰痛といっても骨はなんともないと診断されました

  • 軽い腰痛なんですが

    10数年前にぎっくり腰になったことはありますが、その後は完治しました。 最近になって、腰を曲げると(立ってパンツに足を通すときなど)激痛とはいえませんが、 痛みます。朝、起きた時が一番痛み、温めたり腰のストレッチをすれば、楽になります。 この程度の腰痛なら、整形外科や整骨院にいくまでもないのでしょうか? 腰痛体操でもしておけばいいのか逆に悪いのか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 数ヶ月前から腰痛です

    主人の父(75歳前後で楽隠居の身分)のことですが、8月に会ったときから「腰が痛い」と元気がありませんでした。それから約3ヶ月経って、昨日会ったのですが、相変わらず腰痛に悩まされているらしく、最近は整形外科のリハビリに通っているそうです。私は直感的に内臓疾患ではないかと思ったのですが、「腰だもの、整形でしょ」と取り合ってくれません。腰痛と関係のある内臓疾患についてお分かりの方、教えてください。 関係ないかもしれませんが、義父は毎晩の晩酌は欠かさない程、お酒が好きなようです。また、高血圧で内服しています。

  • 腰痛について

    ここ数日、腰の痛みで明け方目が覚めます。 仰向けから、横に向くのもかなりつらく、横になって、ふとんを足にはさんだりして 痛みを和らげてもう一度寝ます、。 寝ている布団は、柔らか過ぎず、硬すぎずだと自分では感じています。 起きてからの日中、腰が痛いと気になることは無く、重い物も普通に持ち上げることが 出来ます。 肩こりがひどく、左手の薬指、小指の付け根からはしびれがあります。整形外科にかかったのですが 日常生活に支障が無い限り、様子をみましょうとのことでそのままです。 この腰痛は、肩こりと関係あるのでしょうか? 整形外科にかかるより、整体や接骨院の方がいいのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします

  • 腰痛 注射 危険性

    以前、こちらで腰痛と内臓疾患の繋がりについて質問させて頂きました。 そこで整形外科を勧められ、行ってきまして、レントゲンをとりました。 レントゲン検査による診断は特に骨に異常はなし。 ただ、そのあと腰に2ヶ所、注射をされました。 しかし注射によって腰痛が改善されることはなく、足に筋肉痛のような痛みが出ました。 腰への注射は何の副作用も危険性もないのでしょうか? 腰への注射が初めてなのでどなたか教えて下さい。

  • 腰痛がなかなか良くならなくて困っています。

    腰痛がなかなか良くならなくて困っています。 36歳の男、製造業をしています。 ただ、立ったり歩いたりする時はあまり痛くなく、 床に座ったり、車を運転する時にズキズキします。 主に腰の左が痛く、痛みが時々右に移ることもあります。 ちなみに、整形外科で受けた診断は、 背骨と腰骨の間が狭い、いわゆる「普通の腰痛」との説明を受けました。 しびれはありませんが、足の外側や足の裏が痛かったりします。 整形外科や整体、接骨院、鍼灸院など各数件色々行きましたが、 同じ説明だったり、流れ作業のような施術だったり、いまいち効果はありません。 幸い、痛み止めの薬は効いている気がするので、定期的には飲んでいますが、 時間が経てば、やはり痛みだします…。 結局、根本的な解決…または、症状を軽減するには、 腰痛体操をしたり、姿勢に気をつけたり、病院でリハビリをしたり、 地道に実行しないともうダメなんでしょうか? ネットでも色々対策法を調べましたが、自分に効果があるのかイマイチよくわかりません。 現在、製造業の仕事をしていて、何とか作業はできているのですが、 このままだと余計に悪化させてしまうのではないかと不安でなりません。 何か良い対策はないでしょうか? 乱文で大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 追伸:腰痛はストレスが原因の場合もあるとも聞いたこともあるのですが、 実際関係あるのでしょうか? 確かに、最近仕事のストレスはかなり感じていましたが…。

  • 腰痛

    気持ちの若いアラフォーです(^^ゞ 見た目も若いと言われますヾ(^▽^)ノ でも中身は実年齢以上にガタガタです(T^T)ま~そんな話はどうでも善いのですが…(--;) 若い時から腰痛持ちです。常に腰の痛みと足のしびれがあります。昔、多分、高校生の時だと思いますが整形外科でレントゲンをとりましたが異常はないらしく湿布が出た位だったので、それ以後は整形には行った事がありません。 湿布なら市販品で充分なので…。 異常が無いのに、なぜこうも腰痛と足のしびれが続くのでしょうか? 違う整形に行ってみるべきでしょうか? 最近は針やマッサージに行ったりします。でも、通っている時は、それなりに楽になっている気がしますが、辞めるとまた同じ状態に戻ります。針やマッサージは保険がきかない為、あまり頻繁にはいけず…。でも通い続けるしかないのですかね?腰痛予防は、どのようにしたらいいのですか??

  • 腰痛で困っています。

    2年ほど前に腰椎間板ヘルニアと診断されましたが それほどひどいものではなく、すぐに良くなって普通の 生活を送っていましたが、数ヶ月前に再び腰に激痛が・・ それからは腰を曲げるのも怖く何をするにも腰をかばい、 運動すら怖くて出来ない状態になってしまいました。 今は痛いというよりは、腰がものすごく重い・・・という 感じで立っているのも辛いし(仕事は立ち仕事)座っているのもきついです。横になれば少し楽ですが・・ 整形外科に週2通っていますが、一向に良くなりません。 先生は今の症状はヘルニアとは関係なく、慢性的な腰痛だねと言っていますが、ずっとこんな状態が続くのは とても辛いです。何か他の病気も考えられるのでしょうか?

  • 腰痛がひどいです

    腰痛がひどいです 20代です。 ここ数日ですが腰痛がひどいです。 仰向けで寝るのですがほとんど寝返りを打たないので、寝すぎると腰が痛くなります。 いつもなら1日~2日おけば治るのですが ここ4~6日くらい痛いです、 寝てる時、朝方仰向けだと痛すぎて横になって寝るようにしてます。それでも少しは和らぎますが痛いです。 高校の時に野球をやっていて稀に痛くなる時があったのですがその痛みに似ています。 横になると楽で仰向けだと痛いです。 今日、夜勤しているのですが常に痛いです。 ある角度にするととても痛いです。 腰を大きく曲げる感じ、物を拾うような角度がとても痛いです。 胡座でいても痛いです。今横になったら痛みが和らぎました。 ただの腰痛でしょうか? ヘルニアや他の病気とか考えられますか? 小便は普通に出ます。 食事も取れてお腹が痛かったりはしません。 便も普通です。 この痛みはただの腰痛でしょうか? また病院に受診する際はどの科に行けば良いでしょうか? かかりつけは内科ですがネット上では整形外科か内科がありました。どちらを受診したらいいかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 腰痛

    10日ほど前に急に腰が痛くなり、整形外科を受診しましたが、ただの腰痛ということで、痛み止めの薬と湿布薬をもらっただけでした。 現在も痛みは変わらず、マッサージや整体を受けることを考えていますが、痛みがあるときに行っても大丈夫なのでしょうか? 整形外科ではヘルニアなどの異常は見られない。背骨が少し歪んでいるといわれました。 痛みはひどく、立ち上がるときやしゃがむ時にも支えがいるような状態です。歩くのもしんどく、走ることは出来ません。咳をすると背骨を叩かれた様な痛みが走ります。 また、同じような症状で整体などに行った事のある人、症状は改善されるのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 通学制と通信制の大学院の違いについて解説します。通学制は、学校に通って授業を受けるスタイルであり、キャンパスでの学びと交流が主な特徴です。一方、通信制は、遠隔での学習が中心であり、自宅や職場などで授業を受けることができます。授業の進め方やスケジュールにも違いがあります。また、卒業後の対応にも違いがあります。通学制の場合、学位取得後は就職や研究など幅広く選択できるでしょう。一方、通信制の場合は、学位取得後の進路が限られる場合があります。
  • 通学制と通信制の大学院では、学び方やスタイルに違いがあります。通学制では、学校に通って授業を受けることが主な形式です。キャンパスでの学びと交流があり、教授や学生との対話やディスカッションが活発です。一方、通信制では、遠隔での学習が中心であり、自宅や職場などで学ぶことができます。授業の進め方やスケジュールが柔軟で、仕事や家事と両立しながら学ぶことができます。
  • 通学制と通信制の大学院の違いを解説します。まず、通学制はキャンパスに通って授業を受けるスタイルであり、教室や図書館などの学習環境が整っています。また、教授や学生との対話や交流が活発で、学びの場が広がります。一方、通信制は遠隔での学習がメインであり、自宅や職場などで授業を受けることができます。授業の進め方やスケジュールが柔軟で、自分のペースで学ぶことができます。卒業後の進路にも違いがあり、通学制は就職や研究など多様な選択肢がありますが、通信制では就職の道が限定される場合があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう