• ベストアンサー

猫が発熱して困ってます。

はじめまして。一歳9ヶ月のオス猫ですが、 3日前から具合が悪く、 一昨日、熱があるようで病院へ連れて行きました。 それ以外に症状がなく、解熱剤をもらってきましたが、 翌日から熱は下がったものの、食欲がなく、 元気もありません。便も柔らかかったです。今朝は 夕べ食べたものを少し吐きました。 予防接種は3種混と白血病のものを一週間以上前に終えてますし、 これらの病気の感染もありませんでした。 ただ、家のすぐそばのりんご畑で消毒を行っており その後でこの猫がその畑に行ってました。 何かこうした毒物が関係あるのでしょうか。 心配で仕事も手につきません。

  • 回答数7
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

回答をお読みいただきありがとうございます。 bababaryさんの猫がFIPと診断されたわけではないのですが、この病気についてご説明します。 ・病名が誤解を招きやすいし、近年になって病気の発症メ カニズムが分かってきたし、まだ全部が解明された訳で はない ・伝染性、ウィルス性となっているが、実は広く野外に  自然に蔓延しているコロナウィルスがある日突然に  変異を起こし,FIPを発症させる ・コロナウィルスはほとんど無害 ・従って,FIPを発症している猫からの感染ではなく、  コロナウィルス保有猫が何らかの原因でFIPを  発症する ・原因は今のところ、子猫、エイズ感染猫などの免疫的に  弱い猫に多い ちょっと難しくてすみません。これについてはもっと 紙面が必要なくらいです。 結論は、   他の猫がそのFIPを発症して無くても   FIPは疑う、ということですね。    そこだけ覚えておけば、飼い主にとっては   十分です。   あとは獣医師が考えます。 これはあくまでもFIPの説明で、診断ではないですよ。   

bababary
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。 土曜日に病院へ連れて行き、入院させました。連休中で血液の詳しい分析を行う機関が休みの為、栄養補給のため24時間点滴してます。 いま分かったのが、赤血球の破壊が進んでいて、黄疸があること、貧血だということ、発熱はおさまった、血液が固まらないということです。 血液が固まらないという点から、殺鼠剤の疑いもあり、ビタミンK2の投与を行っております。翌日、経過を聞いたところ、黄疸はおさまりつつあり、食欲も少し出てきたということでしたが3日飲まず食わずだったところへ点滴をしているせいか、あるいは別の要因か貧血はまだ治まっていないということでした。 FIPは、エイズなど免疫低下云々とのことでエイズ検査もしてもらうことにしました。エイズのための免疫力低下によって、こうした病気を発病させることがイコールエイズ発病というのでしょうか? (もし母子感染をしていたとして1才9ヶ月なので、発病には早いと聞いたのですが、何をとって発病ととらえるのかが、分かりません)

bababary
質問者

補足

月曜に病院へ経過を聞きに行ったところ、 食欲ももどっており、おそらく殺鼠剤が原因ではないか、とのことでした。 エイズも陰性でひとまず、ほっとしました。 まだ熱があるのと、貧血が治まらないので 引き続き入院させてます。 貧血は腸内で出血してるのではないかとのことですが、 便秘なのか便が出ておらず確認できてません。

その他の回答 (6)

回答No.7

回復してきてよかったですね。 土曜日の入院で、月曜日には回復反応が見られた、と言うことはラッキーですね。 先生の処置も適切だったのでしょう。 このまま回復ラインにのって順調に退院できることを お祈りいたします。 もし、貧血の具合,FIPのこと、病状の変化などあったら、 ご相談下さいね。あまりお役にはたたなかったかも。

bababary
質問者

お礼

おかげさまで、本日退院です。 貧血も治まったようです。 不安な1週間でした。いろいろとアドバイスをいただけることが できて、とても気持ちが支えられました。 ここに解答をいただいた皆様に、ありがとうございました。

noname#5237
noname#5237
回答No.6

心配ですね。 うちにも猫が一匹います。 心配で仕事も手につかないというのは本当に良く分かります。 ねこちゃんは少しは良くなりましたか? おせっかいかもしれませんが猫の健康管理のために 完全室内飼にするのはいかがでしょうか? 今は動物虐待も多いですし、農薬、伝染病と 私たち飼い主はきが気でなりません。 獣医さんはなんと言うか分かりませんが健康管理のために 自宅でも熱を測ったりうんちを持参するのは いかがでしょう? まとはずれで御免なさい。 一日も早く猫ちゃんの回復を望んでおります。 うちの猫もずーっと病気で苦労しましたから。

bababary
質問者

お礼

励ましの言葉、ありがとうございます。 症状は少し和らいでいますが、エイズだったらとか いろいろ考えてしまい、何も手につきません。 仕事も他の人に迷惑をかけてはいけないと思いつつも、 知らず知らず、ミスしてしまう始末・・・。 室内飼いをしたいです。 けれども田舎暮らしのため、外を駆け回る姿を見てると 室内飼いがどうも気の毒で、ついつい外へ出してしまいます。 病気や事故に合うよりは数段いいとは分かっていても、 弱い自分に負けてしまいます。 早く、良くなってほしいです。

回答No.4

こんにちわ。 猫の発熱は原因が不明な事も多く、獣医師を悩ませます。 (勿論、飼い主さんもね) 「猫の原因不明な発熱への病気のアプローチの方法」が 文献にでている位です。 さて、こういう時には抗生物質、栄養剤などで数日対症治療をしてみていただいたらどうでしょうか。主治医の先生が了解してくれたら、でしょうが。 それでも回復の兆しがなければ、やはり検査をして、 いくつかの病気のルールアウト(除外する)する事ですね。 その中にFIP(猫ウィルス性腹膜炎)の検査も入れてもらうといいかもしれません。

bababary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 原因不明が多いとは・・・。 おっしゃるように腹膜炎を疑っております。(ネコの飼い方という 本で読んだだけですが)それと糖尿病とか。 ただ、家には他にネコが2匹おり、伝染性の場合は このネコたちにも感染してる恐れもあるのでしょうか。 体重記録を見れば、4月から少しずつ体重が減っていたようです。 それと、最近スリムになったかなと思っていたのを毛の抜け変わり時期の せいだと思っておりましたが、今から考えると このころから始まっていたかもしれません。

  • gayako
  • ベストアンサー率36% (45/124)
回答No.3

熱以外に症状がないと書いていらっしゃいますが、血液検査(生化学検査など)や レントゲン、などいろいろ検査をされた結果、熱以外に特別異常がなかった ということでしょうか? 毒物とはあまり関係ないと思うのですが、解熱剤がきいたということや、熱が 下がったが食欲が戻らないことなど、獣医さんに話して診察をうけたほうが いいかと思います。連休中でも(前に)看ていた子だったら特別に看てくれたり することもありますし、連休中にやっている病院も探せばあるかもしれません。 今回の連休は長いので病院に行った方がいいような気がします。

bababary
質問者

お礼

血液検査やレントゲンなどまでは行っていません。 3週間ほど前に、ワクチン接種の際にこれらの感染がないか 検査しています。全部陰性でした。 ただ、ケンカのキズが知らないうちに いくつか見つかってますが、これらは傷も塞がり カサブタになっていました。 アドバイスいただいたように、今日、病院へ連れて行きます。 飼い主の私まで、心配で何も手につかない状態です。 熱を出した子どもを持つ親の気持ちというのは、こんな感じなのでしょうね。

  • sato-tya
  • ベストアンサー率36% (108/296)
回答No.2

うちでもこの一週間、猫の風邪で大騒ぎでした。 その時に来てもらって注射してもらいました。(土日月の連休)遠慮無くと言っていただけるなら、ぜひ見てもらって下さい。猫にとっても飼い主にとっても良いと思いますよ。 あと、毒ですが毒の場合は泡を吹くか、よだれをたれ流すようですよ(往診の時に聞きました)

bababary
質問者

お礼

毒の心配はないと思うと、少し安心です。 熱は薬が効いてる間は下がってるようですが、食欲は ほとんどなくて、ネコ用の総合栄養食のミルクをスポイトで 50gほど無理矢理飲ませました。 素人判断も不安なので、今日獣医さんへ連れて行く予定です。 ネコの風邪というのは、 症状はどんな感じでしょうか。 うちのネコは鼻水もくしゃみもなく、ただ熱があって食欲がなく 元気がありません。

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.1

毒等を食べたのなら口からアワみたいなもの出すことも あります、家のネコは心ない人が置いた毒を食べて 亡くなりました。熱があって便が柔らかいのはカゼ ではないでしょうか。また草等を食べてはくのは むねやけだと思います。家のネコがこれまでにかかった 病気を書きました。

bababary
質問者

お礼

さっそっくのお答えをいただき、ありがとうございます。 カゼかとも思うのですが、鼻水もでてないので 判断できません。 食欲がないのが不安で仕方が有りません。 連休中で、獣医さんへも気軽に行けないので不安です。 (獣医さんはいつでも遠慮なく、とおっしゃってくれますが) 追伸/動物を守る法律が強化されたと聞きますが、 実際は、あってないようなものですね。 動物へ虐待を加える人は、本当に許せません。

関連するQ&A

  • インフルエンザの二峰性発熱?(2歳児)

    2歳の娘(予防接種済み)がインフルエンザA型になりました。 13日 夕方から咳と発熱 14日 インフルエンザA型と判明 タミフル服用開始 解熱坐剤1回使用→そのまま37℃台 15日 37.0~37.2℃ 寝る前に37.6℃ 鼻が詰まり出した? これは、いわゆる二峰性発熱なのでしょうか? 今日15日はほぼ1日熱は出ませんでしたが、平熱(36℃台)よりは少し高いめでした。 でも、寝ている今も37.7℃とそんなに熱は上がっていません。 今日から鼻が詰まってきたようで、口で息をして寝苦しそうなのですが、別の風邪を引いたのでしょうか?(ずっと家にいますが・・・) また、他人への感染のピークはどのくらいなのでしょうか? 発症から5日、さらに解熱後2日というのは知っていますが、発熱ピークのときと5日目では感染の確立というかリスクというかは低くなっていると思うのですが、どうなのでしょうか? 予防接種している方が、軽症で済むと聞きますが、その分他人への感染のリスクも小さくならないのでしょうか? 4歳の娘(予防接種済み)もいて、私は今年に限って予防接種をしておらず、今はかなり神経質に予防に徹しているのですが、一番のピークはどのくらいなのでしょうか? 2歳児なので本人にマスクをさせたりが難しく、手も口に持っていくし、あちこちベタベタ触るし・・・。神経質になってしまいます。

  • 幼児の発熱のついて(麻疹の予防接種後)

    1歳2ヶ月の男の子が、夜間だけ38度以上の発熱があります。1日は様子を 見ましたが2日目も出てきました、朝は36度6分まで下がっていました。 熱の出る一週間前に麻疹の予防接種を受けてきたのですが原因として挙げられるのでしょうか? 解熱剤は飲ませても良いものなのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種後に発熱

    55歳、男性です。 昨日 インフルエンザの予防接種を受けました。 その後 今朝になって37度の微熱がでたため、市販の風邪薬を飲んで対処していましたが、夕方38度に熱が上がっています。それ以後は熱は上がっていないようなんですが、明日は 仕事を休めません。 手持ちの 解熱剤を服用しても良いものか どなたか 対処法など教えていただけませんでしょうか?

  • リンゴ病で発熱

    幼稚園に通う娘の事です。5日前位から手足が赤く浮腫んでいて、他に全く症状がなかったのですが、39度の発熱がありました。 取りあえず皮膚科につれていくと、リンゴ病との事です。 片方のほっぺがだんだん赤くなってきました。 でも、こんなに熱がでるものなのでしょうか? 今、この時期にりんご病になってしまってインフルエンザのワクチンは いつ頃接種すればよいのでしょうか?

  • 予防接種の副反応でおこる発熱について

    こんばんは。3ヶ月の娘がいます。 昨日肺炎球菌とヒブと3種混合の三本を同時接種したところ、今朝から発熱し、受診をしました。 同時接種の場合、発熱のリスクは上がると聞いていたので、発熱の原因が予防接種による副反応とわかったので心配はしていません。ただ、この熱は解熱剤の力を借りて下げた方がいい熱なのか、原因が明白なので、本人の機嫌が良いようなら無理して下げなくてもいいものなのかがわかりません。どなたかご存知の方がおられれば、アドバイス頂ければ光栄です。よろしくお願いします。 ちなみに、病院からは38.5℃以上のときに使う座薬を処方されています。昼間に38.9℃あったので使用しました。お陰で今は熱は下がった状態です。でも、切れたらまた熱が上がると思うので、そのときにまた使うべきか意見を参考にさせてください。

  • ポリオ接種後の発熱と下痢

    1歳4ヶ月の娘のことですが、2日ほど前から鼻水が出ていました。朝などは、微熱もありました。今日、ポリオの予防接種2回目を受ける日だったので、かかりつけの医者に見てもらったのですが、「ポリオは受けてもいい」と言われ、予防接種を受けました。 接種後1時間ほど経ってから、少々ゆるめの便、5時間後くらいには水のような下痢になってしまいました。また、それと共に熱も38度にあがってきました。 現在、熱、下痢、鼻水は気になるものの、元気はいつもと比べ少々ないようにも感じますが、それほど悪くはありません。こんな時は、すぐに病院へ行ったほうがいいのか、それとも朝まで様子を見ても良いのでしょうか? 夫が帰ってくるまで(2時間後)車もないので病院へ簡単にはいけないし、病院もしまっています。 早急に連れて行ったほうがいいのなら、夜間診療所等へタクシーで行くことになるのですが、どうしたらよいか迷っています。普段、風邪をひいて熱を出した時は、朝まで様子をみるのですが、今日は予防接種後なので、分からなくて困っています。宜しくお願いします。

  • 日本脳炎の副作用についてご意見お聞かせください。私には三歳半になる息子

    日本脳炎の副作用についてご意見お聞かせください。私には三歳半になる息子がいます。 今日、日本脳炎の予防接種を午前中に受けてきました。昼間は元気だったのですが、夕方になって急に寒い、眠いと言い出して熱を測ってみたら39度もあり、寝付けないのかわけのわからない事を言ったり泣きだしたりしたので怖くなり、予防接種を受けた病院に電話してみると、解熱剤を使って明日まで様子みてくださいと言われました。予防接種の影響か尋ねると可能性はあるが、39度は高すぎるから違うかもと言われました。 機嫌の悪い状態が続いたので夜間診療に違う病院に行ったところ、解熱剤を出され様子をみるという指示は同じでした。でもその先生は予防接種の副作用の可能性が高い、39度位の熱が副作用で出たりするというれいがあるのを聞いていると言われました。 ほんとはどうなんでしょうか? 息子は今まで、定期予防接種を受けても、任意のおたふく風邪、水疱瘡、インフルエンザ、ヒブを受けても副作用?と思われる症状は出た事はありません。 たまたまなのかもしれませんが、二回目の予防接種を受けるべきか迷っています。 熱を出してもこんなにぐずった事は無かったのでまたこうなるのかもと思うと可哀想です。 それでも受けた方が良いでしょうか? 後、息子と同じような症状の方いますか?一晩で熱はほんとに下がりますか?教えて下さい。

  • 発熱を繰り返す子供

    3歳の息子がいます。ゴールデンウイーク過ぎあたりから、熱を出し(39度)セキや鼻水が続いていて長引きましたが、その後良くなってきました。でも、また6月の初旬に熱を出し、2週間ほど前にやっと良くなったと思ったら、また今日38.5度の熱が出ました。こんなふうに、発熱を繰り返して、大丈夫かなと少し心配になってきました。本人は、熱に強いタイプなので、39度の熱では、熱があると気がつかないくらい元気はあります。 病院では、特に何も言われないのですが、発熱を繰り返す場合、大病だったりする場合もあるのでしょうか。 また、4日前に日本脳炎の予防接種をしました。その副反応ということもあるのでしょうか。 病院へ行って検査をするべきか、もう少し様子を見守るか、迷っています。 どんなことでも良いので、アドバイスをいただけませんか?

  • 猫に引っかかれました

    飼い猫に二の腕の内側を引っかかれました。 すぐに流水で消毒して傷パワーパッドを貼りました。 これで大丈夫でしょうか? たぶん血管の上ではないと思いますが、もしじつは細い血管の上だった場合、バイ菌が血液に乗って体中に回って熱が出たりするかな?とか心配になっています(´・ω・`) それはないですよね? ちなみに室内猫で一度も外には出したことがありません。 予防接種も毎年させています。 また、わたしはちょうど今日から抗菌剤のクラビットをたまたま服用し始めたのでそれも効果あるかもとか思っていますがどうでしょうか? とても不安になっていますのでどなたかわかる方ご助言願います(つд⊂)

  • インフルエンザ??発熱から3日経過・・

    先週の土曜日の夕方7歳になる子供が微熱があり・・・夜になると 9.8度になったので救急病院(総合病院)にいったところインフルエンザの検査は陰性でした。一応タミフルがでるか聞いたところその病院では今年からだしていないとのことで解熱剤をもらい帰宅、解熱剤を使用。日曜日いったん熱は下がり 昨日また熱がでたので8.5度別の小児科へ・・いったん熱も下がったしインフルエンザの検査も辛いしタミフルも病院ではださない方針だからと(ムコダイン、アスベリン、メプチンシロップ)とメイアクト抗生物質をもらい帰宅。熱が下がったら学校にいってもいいとのこと。 インフルエンザじゃなかたのかな?と思いつつももらった薬をのませ様子を見ていたら昨日は7度前半だったのが今日の朝から8度に戻り・・・別の病院に再度いこうと思いつつタミフルやリレンザは発症から48時間以内なら効果はあるがそれ以降は効き目が悪くなる と言われているのですでに48時間経過したためこのままもらった薬で様子をみようかと思っています。書き忘れましたが、予防接種は風邪をひいたりでうっていません。インフルエンザだったとしてひどい場合は 熱は一週間とか続いたりするのでしょうか・・・・タミフルもいろいろ言われていますが、以前インフルエンザになったときにタミフルがよくきいたので今回もタミフルをだしてくれる病院にいけばよかったかなぁと思っています。