• 締切済み

限界です。産休育休について。

いま7ヶ月の妊婦です。1月末から産休に入る予定なのですが…。元々、育休を取得した人がおらず、社長の性格からして、1年は休めないと思っていたので、せめて産休育休合わせて半年くださいとお願いしてました。ところが、いざ私の代わりの引きつぎについて具体的な話を上司としたときは、平気でその話は無視。当然のように4月に復帰だなと言われました。育休はどうなったのか聞くと、裏事情を話そうかと言われ、今まで1人だけ産休のみ取った社員がいた、その社員は何かにつけてパートにしろと言われてきた、お前もパートにされるぞと言われました。そして、ペラペラ話す上司の話をさらに聞くと、来年からパソコンに新しいソフトが入る、お前を中心でさせるつもりだったが、お前はそれだから代わりに正社員を雇うと。私のいる総務は私とパートさん、上司の3人なのですが、正社員は1人でいいと社長が言うだろうから、新しい人が入ればお前はパート、今いるパートはクビだと。上司は元々社長の顔色ばかり見る人で、総務の仕事はほとんどせず、昔所長だったせいか、いまいる所長の代わりの仕事ばかりしています。総務のことは何も知らないため、実務で総務を回してきたのは私です。私は上の子を妊娠した際、一旦辞めたのですが、その間に私の先輩だった人が原因で引き継ぎをした子が鬱になり、2人とも辞めるから、前にいた所長に頼むから戻ってくれ、2人目を妊娠しても育休産休も絶対取らせるからと言われ、戻ってきました。そのときの所長はもう退職されましたが、その話をしたときも上司は同席しており、2人とも一気にいなくなったため、総務の仕事がわからずパニック状態だった上司を助けたのは私です。ろくな引き継ぎがなかった中、私も必死にがんばり、やってきました。それなのに、私がパートに下げられる可能性があっても社長に交渉する気もない、社長に何か言われることを恐れ、私に産休のみを取らせようとする上司に嫌気がさしました。今の所長にも相談しましたが、上司と違い、頭のいい人なので、労働基準局に行かれることを恐れ、上司にそれ以上言うのを口止めしたみたいで、パートさんのクビの話も部署異動に変わってました。誰も信頼できず不安と虚しさで訳もなく涙が出たり、不眠になりがちです。会社を辞めることも考えましたが、年齢的にも再就職は厳しく、悩んでいます。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.2

不当扱いです、産休も育児休業も労働基準法で定められた権利です。 ただし、現状は労働基準局に相談し査察が入ってしまうと、質問者様は更なる不当な扱いを受ける事は言うまでもありません。 社会は少子高齢化は理解していても、子育て世代には非常に冷たいのが現状です、温かい会社も当然あります。 不当な会社に労働基準法を縦に戦えます、ですが最終的には辞めざるを得なくなるのも現状です。 因みに私の、嫁は11月2日に出産し4月から保育園に預けて復帰します。別に命令された訳でも、圧力があった訳でもありません、長男の保育園に相談すると4月から空けて置くと言う事で保育園に入所できるので4月からとなりました。 労働基準局への相談は最終手段だと思って下さい、辞める覚悟やめる前までに相談しましょ。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? くびを覚悟で戦うか、泣き寝入りするか。二つに一つですね。 子供がいたらなにも怖いもんはないと思いますが。 特に能力のある人は、無能な上司など怖がる必要もないと思います。

chibibi15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。上司は総務としての仕事は全然できないし何もしないのですが、昔所長だったこともあり、所長のしたくない仕事を代わりにしたり、うちの支社は本社から離れているため、社長がこちらが自分にウソをついていないか探りをいれるのに影で報告させたりしてます。そのため、社長にも所長にも扱いやすいので、本来の仕事は全然できなくても大事にされています。また他の人に対しても自分より強い人には調子よく話すため、そんな悪いイメージにはなってないようです。しかし、総務のパートにはパワハラまがいの言い方をするなど、弱い人には嫌な態度を取ります。戦うにしても具体的にどう戦うのか、方法を知りたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう