交通事故と手術の因果関係

このQ&Aのポイント
  • 交通事故による肩の損傷に対して手術を受けた私。
  • 保険会社は事故の因果関係を否定し手術費用を支払わないと主張。
  • 担当医の診断と保険会社の意見が食い違っている状況で対処方法を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故と手術の因果関係

6月23日 停車中に追突事故に遭いました。 翌日整形外科に行き首と肩の痛みを訴えると、診断は頚部捻挫ということで首の治療をしていました。 しかし、一向に良くならないどころか肩が痛くなる一方で、総合病院を紹介され、検査してもらいました。 7月6日 そこでMRIで検査したところ肩の関節内部に強い力がかかった時におこる症状がでているので、交通事故が原因であろうという診断でした。 それから週一度、肩の関節に痛み止めの注射をしたり、痛み止めの飲み薬を処方してもらっていました。 それでも改善しない場合は肩の手術をするしかないと言われており、保険会社にもその旨は伝えていました。 9月初旬 肩の状態は悪いままなので、医師に手術を勧められ、覚悟を決めて手術を受けることにしました。 そのことを保険会社に言うと事故との因果関係が不明なので保険適用外になるかもしれないがと言われました。 担当医は事故が原因で、手術をしないと治る見込みがたたないというので9月12日に手術を受けました。 入院期間は9月11日~9月22日までの12日間。 その後、10月初旬まで保険会社からは担当者が変わったとだけ連絡がありました。 そして、今日(11月2日)の午前中、保険会社から電話があり、手術費用は支払えないと言われました。 私の担当医(執刀医)は事故が原因の肩の損傷と言い、保険会社の契約医はレントゲン・MRIの写真と事故の車の写真を見ただけで事故と無関係と言っているようです。 <保険会社が突込んできたところ> 6月23日以前に四十肩で最初の整形外科に通院していましたが、事故前にはほとんど肩の痛みは無くなっていました。 しかし、この四十肩が痛みの原因だから事故とは関係ないと言っています。 追突されて痛い目にあっているのに、こんなことってアリなんでしょうか。 私には担当医が言っていることしか証明できないのですが、こういう場合はどう対処すればいいのでしょうか。

  • kur
  • お礼率68% (56/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MoonTears
  • ベストアンサー率62% (35/56)
回答No.5

10日に相手担当者とお会いするんですね。では、もう少しアドバイスを。 ぼくが前回「現代整形外科学の標準的教科書」とだけ書いて、具体的な出典名を明記するのを忘れていたのでまずは下記を確認してください。 http://www.kanehara-shuppan.co.jp/catalog/detail.html?isbn=9784307251365 「もくじ」欄の 「五十肩」の鑑別診断と治療というところです。 それと、事故車の損傷写真を交渉材料にしていることから考えると、今回の事故は比較的軽微な事故だったのだと思います。こういうときに損保が好んで持ち出すのは閾値論です。わかりやすく言うと、時速15キロ以下の低速度で追突した場合、頚椎捻挫にならないというものです。事故車の押込み変形の程度などから、追突車の速度を推定し、時速15キロ以下なら被害者の訴えている頚椎捻挫は賠償心因性あるいは詐病だときめつける理論で、この理論を根拠に、賠償金の支払いを拒否したり、減額要求に使われたりします。しかし、これについても、日本損害保険協会の委託により組織された事故解析共同研究会が実施した実車衝突実験などの結果から、以下のように結論付けされています。 「本実験では、これらにつき明確な結論を見出されることとなった。すなわち、車体の平均的加速度が1.1ないし2・1g程度であっても、むち打ち症を発症することが明らかになった。以上のところより、ある一定の重力加速度(g)や一定の衝突速度では受傷しないとする閾値論には、すみやかに終止符が打たれるべきである。」(「検証・むち打ち損傷・医・工・法学の総合研究」P147) これが、現在の学問的到達点ですので、もし閾値論を言い出してきたら、粉砕してください。

kur
質問者

お礼

ありがとうございます。 うっかりお知らせメールを見落としていました。 さて、今夕保険会社の担当者がやって来ます。 上手く交渉できるようにがんばります。

kur
質問者

補足

保険会社の担当者と話しましたが、結局何も聞き入れませんでした。 私の主治医より保険会社の顧問医(どこの誰かも明かしませんでした)の方を優先するようです。 仕方がないので、知り合いの会社社長に頼んで顧問弁護士を紹介してもらうことにしました。

その他の回答 (4)

  • MoonTears
  • ベストアンサー率62% (35/56)
回答No.4

相手損保側の言い分を要約すると、質問者の傷病名は頚部捻挫であり、首の傷病名であって肩ではない。部位が違うんだから、したがって肩の痛みとは因果関係はないと考えられる。しかも、既往としての四十肩があり、そちらが痛みの原因であって、そもそも四十肩は外傷性の傷病名じゃないんだから、そちらも事故との因果関係がない。・・・ってことなんだと思います。 しかし、その根拠は「レントゲン・MRIの写真と事故の車の写真を見ただけ」で、相手顧問医は質問者を実際に診察もしないでそのように断定している。それに対して、質問者の主治医である肩の専門医は、(臨床上の知見を踏まえた上で) >MRI画像を見て「四十肩で関節内部の(画像のような)異常が出ることはない。事故の時の強い衝撃が原因としか考えられない」って言ってました。 とまで言ってくれているのですから、もっと自信を持っていいと思いますよ。 実をいうと、この四十肩の診断は大変難しいとされていて、最初に患者本人を詳しく問診し、その後、肩の変形、位置の左右差等を詳しく視診し、さらに熱感・圧痛点等を詳しく触診し、可動域や筋力測定をして、必要に応じて特殊な肢位での検査を行い、その上で各種画像診断をして、ようやく最終的診断を下すとされています。つまり、画像だけで診断なんてできっこないというのが現代整形外科学の標準的教科書の見解なのです。 肩の専門医が四十肩が原因ではないと臨床経験及び各種検査結果などから言明しているのに対し、片や、実際の診察もしないで画像だけで判断している。前者が科学に値するかどうかは医者でないぼくにはわかりませんが、少なくとも後者は、絵を見て言い当てる予想屋ではあっても科学には値しないとぼくは思います。 百歩譲って、仮に、絵だけを見て言い当てる相手顧問医が正しく、四十肩が痛みの原因だったとしましょう。ここから先は日本損害保険協会医研センターの講師の方の著作からの引用です。 「中年以降では、軽い肩の「打撲」や、時に「頚椎捻挫」の際に頚部に響いて痛いということでしばらく上肢(肩)の運動を控えめにしたといった程度のことが誘因となって、この「五十肩」に移行(続発)する場合があります。外傷が発症の誘因になったということで、因果関係が全く無いとは言えず、素因競合による割合認定の対象になり得るものと思われますが、一般論として当初の外傷そのものが治るべき(症状固定)時期までは、すべて因果関係ありとして許容し(もっとも肩の打撲と五十肩の症状や治療を明確に区別することも困難だが)、その後は、状況に応じて素因競合の概念から適宜対処して行くべきではないかと考えます」(以上、「医療調査・照会の留意点」より引用)。 肩の周辺を支配する第4、5頚椎神経根の神経根障害による痛みから肩が思うように動かせなくなって、四十肩になることはよく知られたことですね。いわば損保側の医師でもこのように説明しているにもかかわらず、画像だけ見て、因果関係がないなんてどうしていえるんだろうね。事故前症状がほとんどなく、事故後、手術を要するまでに症状が悪化したわけなんだから、事故との因果関係をまずは疑うべきじゃないんでしょうか。

kur
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に心強い回答をいただき、保険会社と対峙する覚悟ができました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 停車中に追突事故に遭いました。 この状況だと、10:0で質問者さんの過失は無いって事で、保険会社の担当者が変わりに交渉出来ません。 そういう場合に備えて、弁護士特約があるばあいがありますが、質問者さんの加入の保険では、オプション付けていなかったのでしょうか? 特約が無い場合には、保管会社から弁護士費用の補償は無いですが、事故に強い担当弁護士を紹介してもらう事は可能かも。 事故の相手との「交渉」は出来なくとも、質問者さんがどうすべきかって「相談」は可能なはずですので、まずは保険の担当者へ相談とか。 普段支払いしている高い保険料には、そういう場合の相談料も含まれてるって考えるのが良いです。 > こういう場合はどう対処すればいいのでしょうか。 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録して置いてください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 そういう記録を残しつつ、 ・電話、書面、内容証明などと、段階的に、支払いを請求。 ・支払いできないって事なら、どういう理由で?なのか、納得できる理由の提示を請求。 とか。(請求の記録なんかも、ガッツリ残しておきます。) 裁判したとして、最終的には、裁判所でも、その痛みなんかの原因は何だ?って断定は出来ないですから、提示した根拠、どれだけ具体的、合理的で納得できる内容なのか?なんかに応じて、ある程度の割合での支払いって判断になると考えられます。 > 6月23日以前に四十肩で最初の整形外科に通院していましたが、事故前にはほとんど肩の痛みは無くなっていました。 って事で、100%追突が原因って判断にはならないハズ。 -- ヤらしい小細工としては、相手の保険会社が誠意ある対応を行わない事が原因で、眠らない、イライラする、仕事が手につかないって事があるのなら、その旨を訴え、心療内科なんかでカウンセリングや診療を受け、そちらの治療費を請求するなんて事を交渉材料にして、有利な条件での示談に持ち込むとか。

kur
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士費用の特約は付けていませんでした。 10日にウチに来るって言うので録音できるように用意しておきます。 現在の担当医は肩の専門家で、MRI画像を見て「四十肩で関節内部の(画像のような)異常が出ることはない。事故の時の強い衝撃が原因としか考えられない」って言ってました。

noname#148744
noname#148744
回答No.2

お気の毒です。 現在の医学では、 自覚症状(本人しか解らない症状) 他覚症状(他人でも判断可能な症状) に分かれます。 時間と共に、自覚症状にみになります。 今回の場合、自覚症状だけになり、医師の診断がこの様に診断結果になったと思われます。 特に、むち打ちは自覚症状で、いつまでも症状は続きます。 ある期間で区切りを付けないと駄目な時期が来ます。 当られ損ですが、それが現実です。 当方は30年以上前、原付で信号待ちの時、車に追突され交差点の反対側まで飛ばされましたが、若い常識知らずで、バイクの修理代として1万渡され車は逃げる様に去りました。 修理は高額・むち打ちで病院通い。ナンバー控えなかった落ち度です。 気の毒ですが、事故との因果関係が証明出来ない自覚症状は、今回の対応になります。 前向きに、頑張って下さい。

kur
質問者

お礼

ありがとうございます。 手術前の肩の状態は整形・リハビリ関係者なら動かしただけでわかるような悪い状態だったんです。 手術前後では痛みの質も違っています。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

保険会社が、嫌がる事故の相手(運転手)に請求しましょう。 何度も、行ってください。 それでダメなら、訴訟を起こすしかありません、保険会社ではなく運転手にです。

kur
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手に請求したら、保険会社に任せているのでわからないって逃げられました。

関連するQ&A

  • 交通事故

    4月の後半に信号待ちしていたら、赤なのに後ろから突っ込まれました。警察を呼んで事故扱いになり、整形外科にいったら頚椎捻挫を診断を受けました。。 その後、整形外科に一週間くらい通院し、 仕事の兼ね合いなどで、職場近くの接骨院に移動しました。(その事は保険屋さんに連絡済み)4~5ヶ月くらい、接骨院を週3から4回通院していました。 それでも、治りそうにないので、最初の整形外科で行き、 MRIを行ってくださいと指示があったので、10/17にMRIを行い、再度整形外科にいったら、4番と5番がヘルニアですので、一週間の飲み薬でだめだったら、手術したほうが良いですね。といわれました。 一週間後再度整形外科に行き、担当医にみてもらったら、やはり手術が必要ですといわれました。 保険屋に伺いましたら、ヘルニアで事故扱いではなく、 病気扱いとなる為、保険が利かないとの事でした。 当方としましては、全く意味が分からなく、憤りを感じおります。 実際に20歳くらいに腰を痛めましたが、 追突が原因で悪化したのは事実です。 手術は自費なのでしょうか? 後遺障害ではないのでしょうか? これからどうすればよいのでしょうか? これじゃ納得ないきません! 実費でしたら予算と時間がないので、打ち切り、後遺障害診断書 を医師に作成してもらって申請する予定です。 何分詳しい人が近くにおりませんので、 不安でいっぱいです。 お手数ですが、ご査証の上ご回答 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ★頚椎椎間板ヘルニアと交通事故の因果関係★

    5月末に停車中に追突され過失割合はこちらはゼロです。 総合病院でレントゲンを撮ってもらいましたが異常なく軽いむち打ちとのことだったのでその後は近所の整骨院に保険会社了承のうえお盆前まで通院していました。 そろそろ示談の話も出ていたのですが最近肩の痛みがひどく最初の総合病院で再レントゲンやMRIを撮ってもらったところ頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 困っているのは医師が事故は関係あるとは思うけど100%事故のせいとは言い切れないということで事故扱いにしてくれないのです。 (総合病院を受診したのは事故直後と最近だけなので…?) なので診察代も自費で払っていますが今後もリハビリしながらゆっくり治していくことになりますし全て自費かと思うと気が重いです。 医師が事故扱いにしてくれない以上あきらめるしかありませんか? あきらめるとして保険会社にはどの程度まで請求できるものなのでしょうか? 整骨院通院終了日まででしょうか、その後総合病院でMRIを撮ったくらいまでは自費で払った分も請求できますでしょうか? まだ自賠責の枠は超えていないと思いますが…。

  • 交通事故とケガの因果関係について

    助けて下さい。 2017年4月に追突事故に遭いました。 100パーセント相手が悪いです。 事故後、すぐに整形外科に行きました。 診断の結果は、頚椎捻挫でした。 治療費は、向こうの保険屋が払うと連絡を 受けました。 治療は、週に1度の診察と週に2~3回の電気治療と首のけん引でした。 ところが4ヶ月が経った8月頃より、異常に首と肩が痛くなり始めました。 何度か、異常な痛みで整形外科に行ったの ですが、整形外科の先生から、もう整形外科ではやる事がないので、精神科に行ってくれと 言われ、病院を紹介してもらいました。 余りの痛さで、入院をさせてもいました。 精神科でも分からないと言われ、やっと6週間後に病院に来られた神経内科の先生に診てもらい、痙性斜頸と診断されました。 すぐに神経内科を受診しました。 やはり痙性斜頸と言われ、治療に入りました。 2019年2月現在も、まだ酷い痛み神経内科に 通っています。薬とボトックスが主な治療内容です。仕事も契約社員だったので、今は無職です。 こちらは保険、弁護士特約が付いていたので、 弁護士を付けてもらいました。 弁護士を通して、保証ができるのは最初に行った整形外科だけで、その後の精神科と現在通っている精神内科は、因果関係が分からないので 保証ができないと言われたそうです。 無職で収入も無いし、治療代も苦しくて 身体と心が痛く、辛いです。 整形外科と神経内科のケガの間に因果関係は ありませんか? すいませんが、教えて下さい。

  • 交通事故の治療

    10月頭に追突事故にあい、現在整形外科に通っています。 まだ首など痛むため通い続けることになりそうですが、どれぐらいまで通えますか? 事故から6か月を過ぎると相手の保険会社からの目が厳しくなりるとききました。 あと整形外科はどれぐらいのペースで通うのがいいのでしょうか? 毎日通うとなんか慰謝料を稼いでるように思われないか・・なんて考えてしまいます。

  • 交通事故によるヘルニア

    昨年7月に車の後部座席に乗っている時に追突事故に遭いました。車の窓ガラスが割れ、車の後部にかなりのへこみなどがありました。その車には4人乗っていたのですが、私以外の3名は病院には行かず、5か月整骨院に通い、損保会社から90日分で満額の27万円を受け取り、自賠責の方から50万ずつの慰謝料を貰っていました。 私は、事故直後から首が回らなくなり、整形外科でレントゲンをとり、これから整形外科でリハビリをしようと、保険会社に伝えると、ア○サの保険担当は「整形外科も整骨院も治療内容は同じなので整骨院の方にされたらどうですか?」などやたらと整骨院に行くように言われました。 その後整骨院に毎日通いました。途中保険会社から「まだよくなりませんか?だったらMRIをそろそろ」と言われ、MRIを近くの病院で撮りました。 レントゲンにもMRIにも5番目の骨と6番目が狭まっており、先生は「事故前からヘルニアがあったのか?それとも事故前もあったけど症状がなかっただけ事故により症状が出た、または事故によるもの」事故前の画像がないからわからないと言われました。 私は事故前はヘルニアと言われたこともないですし、そんな症状もありませんでした。 6カ月目で治療を打ち切ると言われ、 その後、病院の先生が「ご本人の申告により事故前からヘルニアがあったということ」なので支払い対象にはなりません」と言われました。  私は病院の先生にそんなこと言った覚えもないので、先生に確認すると 「患者(あなた)から自分がヘルニアだったとは聞いていないしそんなこと保険会社に言ってない」 ただ、上記のように、前からなのか事故によるものなのか?はわからないがもともとヘルニアをもっており、事故により症状がでたと考えるのが妥当ではないかと答えたと言われました。  それにより保険会社が前からだったら支払い対象にはならないということでした。  病院にも通っていない人が80万円もの慰謝料が出て、病院にも整骨院にも通ってこのような結果は納得がいきません。  現在弁護士に依頼をしたのですが、弁護士の着手金が20万円、その後もらった金額の15パーセントをおさめなければいけません。  私はお金ではなく、保険会社のやり方が気に入らないので、弁護士をいれましたが、  1円も出なかったら弁護士費用は痛いです。  この場合どのようにしたら解決できますか?  教えてください。

  • 交通事故について

    こんにちわ。 質問お願いします。 11月の終わりに後ろから追突されて、脛椎捻挫と腰椎…(忘れました)と診断されてリハビリに通っていました。 ちょうど150日になり、今日診察をして、まだ痛みをある事を先生に伝えたら『あとは筋肉症状になるしこの病院では150日で全て打ちきりにしてます。今後は自分の保険で病院に通ってもらうしかない』と言われました。 事故をしてから首と肩の凝りがよくなったり悪くなったりで頻繁に病院に通ってたんですがもう保険では通うのは無理なんでしょうか? もし通えるなら病院も変えたいです。今までは整形外科でした。 150日以上は痛みがあっても不可なのでしょうか? 保険について全く知識がないため教えていただけたら嬉しいです。

  • 追突事故と顎の関節の関係

    先週の29日に赤信号で止まっていたところに追突されました。 現在腰と肩の治療のため病院に通院しています。(相手の保険で) 事故後、顎の関節が痛み出し、今現在は口を大きくあけるのも痛いぐらいです。 せんべいを食べるのは痛さで噛み砕く前に飲み込む状況です。 口を大きく開けると顎の関節が左右ばらばらにゴリゴリ動く感じです。 事故前はまったく痛くありませんでした。 痛くなった原因?と思い当たるのは事故ぐらいです。 質問は追突されたことによって、顎の関節に影響はあるのでしょうか? あった場合、1週間も経ったのですが保険(相手の自動車保険)で治療はできるのでしょうか?

  • 交通事故での治療について

    私の交通事故について教えてください。 事故発生日が、平成19年10月8日で、10:0で加害者が10割の追突事故でした。 事故発生から2日目に首に痛みがあったため地域での大きい病院の整形外科へ行き、MRIなどの検査を受け、頚椎捻挫と診断されました。その医師の指示のもと1月~2月に1回のペースでその病院に通いましたが、毎回面談とシップなどの処方箋の指示出しだけでした。今年に入っても一向に頭痛、手先の痺れ、頚部の痛み等がよくならないことを医師に伝えても、取り合ってもらえませんでした。何回目かでようやく末端神経障害の検査(陰性でした。)と他病院でのMRI検査の紹介状を書いてもらい受診することが出来ましたが、MRIでは脳に異常はないとのことでした。その後も3ヶ月程月に1回ほどのペースで先の整形外科に通いましたが、相変わらず面談と処方箋のみで、医師に痛み等を訴えても、「出来ることはない。」と言われてしまいました。では症状固定にはならないのかと問うと「それは、あなたが決めることではない。」と言われてしまいました。リハビリを受けたい旨を訴え続けてようやく他の診療所の紹介状を書いてもらい現在リハビリで通院しています。診療所の医師は「頚椎の関節の間にまだ腫れが残っているし、自律神経の障害が出たのではないか。少しリハビリをして様子を見よう。」と言っていました。しかし、相手の保険会社から「12月いっぱいの通院でよくならなければ、それ以上は顧問の医師は必要がないと言っている」と言ってきました。リハビリに通院した後頭痛等は和らぐのですが、2~3日するとまた痛みが出るので、まだリハビリに通いたいのですが、私は通ってよいのでしょうか?診療所への通院は保険会社に後で生産するからと言われて私の健康保険で通っています。 また、今後リハビリしても完全には痛みが取れないのであれば、後遺障害を申請して、せめて14級の認定をとりたいと思いますが、インターネット等で調べても私の通院回数(現在リハビリを含めて25回)や最初の整形外科医の診断では認定が出ないと思います。どのようにしたら認定をしていただけるでしょうか。 周りにわかってもらえない痛みを抱え悩んでおりますので、どうかご助言お願いします。

  • 事故とケガの因果関係

    信号待ちで後続車に追突されました。 強い衝撃がありましたが車体に傷はありません。 ※ドラレコの映像あり そして翌日、整形外科を受診をし、その日の夕方加害者の保険会社から電話がありました。 まず物損担当と話をして『目立った傷はないので物損対応は大丈夫』と伝えたところ、次に代わった人身担当に『物損がないとのことなのでケガと事故の因果関係が証明できません。治療(通院)費用と休業補償の対応は弊社では出来かねます』と門前払いされてしまいました。 ケガをしているのに治療費をもらえないこと、仕事を休んで病院に行ったのに休業補償がないことに異議を唱えたら、これもまた『ケガと事故の因果関係がないのでこちらでは対応できません』と取り合ってもらえず。 ならば保険会社を通さずに弁護士さんから加害者に連絡してもらい交渉すると言ったところ、『わかりました。こちらも弁護士が担当することになりますので今後そちらとやりとりしてください』と言われてそれっきりです。 電話のあと(事故から3日後に)警察に診断書を提出して人身事故に切り替えました。 外傷はなくとも内部破損している可能性もあると聞いて、年明けに車屋さんに点検してもらうことになっています。 ※現在トランクのドアが開きづらいです 加害者の保険会社からの補償がないのであれば、弁護士さんに頼んで自賠責に被害者請求してもらおうと弁護士さんに相談するも、ドラレコの映像を見た上で『これは確かにかなり難しい事故ですね。自賠責の審査が通るかというと結構厳しいかもしれません』と言われてしまい意気消沈しています。 ・相手の保険会社に補償できないと言われた方 ・車の外見は何ともないが内部が破損していた方 (そのようなことは実際にあるのか) ・このような状況でも治療費、休業補償を受け取れた方 がいらっしゃいましたらお話をお伺いしたいです。 長々とすみませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 交通事故の後遺症

    先週、追突事故にあいました。後ろから激しく追突され、その時は肩や腰が少し痛む程度でした。 整形外科で診察していただき、レントゲンでみても事故による怪我らしいものはなく、打ち身程度だということでした。 ところが昨日あたりから、首、背中や腰などに鈍い痛みが続いています。 こうした場合は、交渉してきた相手方の保険会社に連絡すれば治療費などはおりますか? またこうした後遺症などの申請は事故後いつまで有効なのでしょうか? 事故は起こしたほうも勿論ですが、身体を壊されたほうはたまったものではありません。