PCが起動しない | BTOデスクトップパソコンのトラブルシューティング方法

このQ&Aのポイント
  • BTOデスクトップパソコンを持っている者です。新しい電源ユニットを取り付けた後、Windowsのようこそ画面でフリーズや再起動が頻繁に発生し、HDDの音も異常です。これらの症状からHDDの破損が疑われます。
  • 以前kernelpower41というWindows7の症状にかかった経験があり、その時はBIOS設定の変更で問題が解決しましたが、今回は解決していません。
  • PCの起動がほとんどできず、CMOSクリアやBIOS設定の変更など試しても改善されない状況です。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

pcが起動しません

BTOデスクトップパソコンを持っている者です。(ほぼ自作pcと同じと考えていただいて結構です)先日電源ユニット内のコンデンサが液漏れし、ショートしたような音を立てながら壊れました。そこで新しい電源ユニットを購入し新しく取り付けました。因みに以前のものより容量の大きいものを購入して取り付けました。 その結果、電源はつくようになったのですが、Windowsのようこそ画面でフリーズしたり、再起動を起こすといった非常に不安定な状態が続いてます。またHDDの音が気のせいかもしれないですが、以前と比べて音が変であったりとか今まで普通使っていたgom player などのソフトもうまく動きません。これらの症状からして、HDD が破損してしまったのでしょうか? 今ではほとんどの確率で起動に至ることができません。 因みに以前kernelpower41 というwindows7 特有の症状にかかり、その時はbios をいじることによって解決しました。今回もCMOSクリアをしたので、その線を疑ってbios設定を以前のように変更したのですが、解決には至りませんでした。 困っているのでアドバイスお願いします。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.2

HDDのメーカーが不明なので総括しているURLを紹介しておきます ※HDD診断ツールのURLが記載されています。 http://hdd-check.com/pc_11.html このツールでエラーがでるようでしたらHDDが損傷しています。 ※そのツールでローレベルフォーマットを行う事で一時的に復旧するかも知れません。 ローレベルフォーマットについては下記URLを参照して下さい http://hddbancho.co.jp/hdd_lowlevelformat.html あくまでも、HDDの障害が発生しているか確認するためのものなので、他に障害がある場合は有効ではありません。 ※OSが起動しない様なので、他のPCでダウンロードして(CDイメージをCDに焼いて)CDから起動出来るようにして下さい。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>電源ユニット内のコンデンサが液漏れし、ショートしたような音を立てながら壊れました 何らかなハードウェアのトラブル(電源まわり)がわからないと・・・ >新しい電源ユニットを購入し新しく取り付けました 以前の電源電圧電流などより容量の大きいものとのことですが、それに対して他のハードウェアが対処し得るものでしょうか?またショートしたことにより他の部品も壊れた可能性もあります。 あなたのスペックが全くわからない状態では他の方もアドバイスは出来かねると思います。 なお、コンデンサの交換は100Vがかかるので身体や火事に気をつけないといけません。 電源ユニットだけの交換でよいものでしょうか疑問です。 (具体性) 例:AOpenの電源ユニットFSP200-60SAV 例:電源ユニットの2次側平滑用電解コンデンサー○個が液漏れを起こし、他の液漏れしていない1000μ/10Vの電解コンデンサーを測定したら、931μF ESRは0.01Ω

関連するQ&A

  • 起動しない

    困っています。 今、IBMのAptibvaを使っていて起動できなくなってしまいました。 症状は、電源は入ってCPUファンHDDは動きます。 CD-ROMドライブも開閉はしますが、 BIOSの画面すら出てきません。 電源スイッチを入れると”ピッ”と音が鳴るはずですがそれもなりません。 モニターのランプは点滅のままモニターまで信号がきていないようです。 最小構成のマザーボード、CPU、CPU-FAN、電源ユニット、メモリー (最小の1枚差し)、オンボードビデオへの接続、それにモニター接続しましたが 同じです。M/Bを見てみるとコンデンサーの液漏れらしい形跡が見られたので PRO862BからPRO862を買って差し替えてみたのですが、効果なしです。 差し替える前にCmosクリアを試してみたり、メモリを他のものと変えてみたり してみましたが、やはり症状は一緒です。 HDDは他のPCに接続するとちゃんと起動します。 どなたか解決法ご存知じゃないでしょうか?

  • PCが起動しない(ことがあります)

    下記のような症状が出て、少し困っております。 解決策がわかりましたら教えてください。 (環境)自作のデスクトップPC、Windows7、Corei7、メモリ4GB、     グラフィックカードRADEON HD5770(HDMI出力)、CPUは水冷キットで冷やしてます。 パソコンの電源を入れますと、8割は通常通り起動しますが、2割の確率でWindows(BIOSごと)が起動しません。 起動しない場合の症状を羅列します。 1・電源を入れた後、5秒ほどファンが通常時より強めに回ってうるさくなる(その後静かになります) 2・BIOS起動の文字列が一切出てこない 3・HDDのアクセスランプは最初の2秒程度のみで、ほぼ付かない。(HDD動いてないっぽいです) 4・結局、モニタに起動から何も映像が映ることなく、電源を入れ直すしかない。 この症状の場合、怪しい部品はどこでしょうか? ちなみに、2週間前にPCの電源ユニット、マザーボード、PCケースの12cmファンは交換してます。 OSも入れなおし、ケーブルの抜き差しもしましたが、症状に全く変化なしでした。 どなたか交換部品のご指摘がありましたら教えて下さい。

  • PCが再起動を繰り返してしまいます。

    お世話になります。 似たような質問がいくつかあったので参照して解決しようと試行錯誤したのですが解決できなかったので、改めて質問させてください。 先日のことなのですが、Windows Vista(アルティメット)をアップロードした後、動作が不安定になりフリーズしてしまったので再起動ボタン(リセットスイッチ)を押し、強制的に再起動を行ったのですがそれからPCが起動しなくなってしまいました。 症状を箇条書きしていくと… 電源を入れ、HDDのアクセス音などがしだし(ここまで1秒ほど…)、5秒後に電源が落ち、また電源が入るのを繰り返してます。 ・BIOS画面まで表示されません。 ・映像出力もされていないです。 ・音声(ピー、ピーなどの電子音)も一切出力されてません。 ・HDDはアクセス音がしています。 ・ファンは… GPUクーラー PCケースのファンなどは動いているのですが、CPUファンのみ2秒ほど回ると停止してしまい、また回りだして停止するを繰り返しています。 使ってるマザーボードは[GA-X38-DQ6]です。 このマザーボードはBIOSアップデートで不具合が報告されていると思いますが当方はアップデートしていないので関係はないと思います。 以上のことを踏まえた上で… ・コネクター類の接続状態のチェック ・コンデンサーの異常のチェック(目視) ・CMOSのクリア(ジャンパーピンをショートさせる以外に念のため、ボタン電池もはずしてみました) を行ったのですが解決できませんでした。 ご教授願います。

  • 再起動ができない

     パソコンの再起動を行うと、シャットダウンの処理が終わって画面が暗転した後、光学ドライブ2台とHDDが読み込み作業を延々続けだして再起動がおこなわれません。  シャットダウンで一度電源を落とし3分くらいしてから電源を入れ直すと正常に起動します。シャットダウンしてすぐに起動すると、再起動したときと同じ症状が起きます。  光学ドライブにはCDはいれていません。BIOSによる起動順番を変えてみたりもしましたが解決しませんでした。  BIOSの初期化(CMOSは行っていない)したのですが状況は変わらず。  どなたか解決方法をご教授ください。

  • 自作PCが再起動される

    ・自作PCを組み立て使用していました。しかし2週間もすると電源を入れてWindowsが立ち上がるときにぎーぎーいうようになり、起動中で再起動されてしまいます。しかし、しばらくたつと(2回くらい再起動されて)ぎーぎーという音がおさまり、Windowsが無事立ち上がり、Windowsは深刻なエラーから回復しましたとのダイアログボックスがでます。これはなにが原因なのでしょうか?メモリ、マザーボード、HDD電源には問題ないようなのでCPUか、もしくはマザーボードとケースの接触がうまくいかないか、あるいは電源不安定(PCIボードやHDDをいろいろつけているため)ではないかと思っています。もし、同じような症状で解決された方いましたらアドバイスお願いします。

  • PCが起動できません。

    PCが起動できません。 NECのスリムタイプデスクトップPCのバリュースターGV20BWZDBです。2009年4月に新品で購入して、ここ半年ほど前から時々、起動時やスリープからの復帰時に固まったりすることがありました。 先日、とうとう完全に起動不可能になりました。 電源ボタンを押すと・・・ NECのロゴが出ず画面は真っ黒でBIOSもWindowsも起動できない。 ビープボタンは鳴らず。HDDアクセスランプは消灯。電源ランプは点灯。 どのキーを押しても無反応。電源ファンとCPUファンは回っている。 DVDドライブは取り出しボタンを押すとトレーは出し入れ可能。 という状態です。 CMOSクリアしても症状は変わりません。モニタを交換しても起動不可能です。 購入してから大して無理な使い方もしておりません。無改造です。 症状からして、どのような故障箇所が考えられますでしょうか? ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

  • PCが起動しません。

    自作PCから古いHDDを取り外して、起動してみたのですが、ビープ音が鳴り続けて画面が表示されません。 もう一度HDDを取り付けようと、HDDに電源のケーブルを挿そうとしたら、挿すところの形が変形したのか、ケーブルが挿さらなくなってしまいました。 ドライブを外す前にBIOSの設定が必要だったのでしょうか? CMOSをクリアーすれば解決しますか? マザーボードはASUSのP4SGX-MXで、 プライマリのマスターが80GBのHDD、スレーブが取り外した8GBのHDD セカンダリのマスターがDVDドライブ という構成でした。

  • OSが起動しません

     自作PCに二台目のSATAのHDDを増設したところ、OSが起動しなくなりました。  症状はWindows XPのロゴは映るのですが、その後画面が真っ黒になりディスプレイの電源が切れます。  しばらくするとディスプレイの電源が再び入りますが画面は真っ黒でHDDへの反応をまったく示しません。  BIOSではHDDは両方とも認識されており、元々から使用している方のHDDが先に読み込みされるようになっていることも確認しています。  HDDがクラッシュしたのかとも思いましたが、セーフモードではちゃんと起動します。  増設したHDDを取り外してからもう一度起動してみても同じ症状です。  OSの再インストール(アップグレード)をしても何も変わらずでした。  その後BIOSの初期化を試してみたところ今度はHDD自体がBIOSに認識されなくなりました。  CMOSのクリアをして再び認識させることは出来ましたが、通常起動が出来ません。  この症状で何かご存知のことがありましたらどうか教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • PCが起動しなくなりました

    はじめまして。今回ばかりは自力で対処できず、大変困っています。。。 2003年頃に初めて自作したデスクトップPCなのですが(今までにCPU、グラフィックボードの交換、メモリの増強、HDDの増設等していますが、ここ1年は何もしていません)、1週間ほどに、ウイルスソフトのAVG Freeを8.0→8.5にバージョンアップした後、Windowsが「ようこそ」の画面でフリーズしてしまい、セーフモードで削除後、再度インストールしなおした後、再起動をかけたのですが、その直後から突然、電源が入らなくなりました。ネットで色々と調べ、また知人にもアドバイスをもらい、色々と調べてみましたが、お手上げ状態です。皆さんのアドバイスをお願いします! 症状ですが: PC本体の電源ボタンは全く利かず、電源ユニットのスイッチをオンすると、電源ユニットファン、CPUファン、吸気ファン、排気ファン、グラフィックボードファンがいずれも4秒程回った後、ストンと電源が落ちる(BIOS画面まで行かない)。その後、数秒間隔をあけて一旦電源ユニットをオフにし、再度オンすると、同じようにファンが回った後、電源が落ちる。電源ユニットのオフ→オンの間隔が短いと、電源オンにはならない。 このため、電源が怪しいと思い、本日電源を入れ替えましたが、症状は電源交換前とまったく同じ。テーブルタップから、壁のコンセントに電源ケーブルを差し替えても同じ。 電源、マザーボード、メモリ、グラフィックボードの最小構成で試しても、同じ症状。 今度は、BIOSが怪しいと思い、CMOSクリアも試し、またマザーボードのリチウム電池も本日交換しましたが、症状は変りません。 構成: OS:WindowsXP SP3 CPU:Pentium4 3.4G CPUクーラー:Cooler Master Cyprumだったとおもう マザーボード:MSI 865PE Neo2 FIS2R メモリ:PC3200 1G x 2, 512M x 2 HDD:SATA 320G(起動ドライブ)、IDE 500G x 1、IDE 160 x 1 電源ユニット:400Wから本日「鎌力4 550W」に交換 グラフィックボード:Winfast A7300GT 光学ドライブ:CD-RW(IDE) x 1台、DVDスーパーマルチ(IDE) x 1台 今は、Note PCで書き込んでいます。

  • 同じ型のPCにHDDを交換してWINを起動

    よろしくお願いいたします。 ずっと使用していたPC(DELL)がマザーボードの故障で起動しなくなり、修理にも費用がかさむため 同じ型(OPTICAL740)のPCをオークションで買い、HDDだけそちらに取り付けました。(交換) 無事、以前のPCと同じように起動でき、ファイルもみられたのですが、一度、電源を切り、また 起動しようとするとBIOSからブートするHDDがみつけられないようでウインドウズが起動しません。 設定しようとしてもHDDがつながっていないと言ってきます。 一度、CMOSクリアしてやるとまた、起動できますが、再度電源を入れ直すと同じ症状です。 なんとかする方法があれば、お教えください。