• 締切済み

管理組合の理事長になり、管理費を見直したいです。

こんにちは。 マンション管理組合の理事を順番でやることになり理事長をやることになりました。 今まで知らなかった管理費の使われ方を知って、そして、これから大規模修繕にむけて修繕費が足りないので管理費の値上げをしなければいけないと管理会社から言われました。 それにあたってまずは、今の管理費で無駄に使われている部分を見直そうと思いアドバイスを頂けたらと思って質問させてもらいました。よろしくお願いします。 マンション管理費の内容 【管理対象のマンション】 敷地面積 725.87m2 構造 鉄筋鉄骨コンクリート 地上10階 建築面積 336.19m2 延床面積 2582.69m2 住宅34戸 北関東・駅・役所も近く住宅街で暮らしやすい地域 築18年くらい 【管理費】 年間670~680万くらい 各部屋の管理費と駐車場使用料など 【管理会社に支払っている費用】 1)事務管理業務費   月90090円(年108万1080円) 2)消防設備保守業務費 月16800円(年20万1600円) 消防設備など点検 年2回 3)給排水設備保守業務費 月12600円(15万1200円) 貯水槽清掃 年1回 給水ポンプ点検 年1回 簡易項目水質検査 年1回 4)共有部定期清掃費 月89355円(107万2260円) 定期清掃 年3回 日常清掃 月12回(1回3時間) 【エレベーター管理費(フルメンテナンス)】 1)昇降機保守業務費 月90300円(108万3600円) 2)設備遠隔監視業務費 月18900円(22万6800円) 3)防災設備遠隔監視業務費 月21000円(25万2000円) 防犯カメラリース料 月13650円(16万3800円) ※ここまでかかる費用まとめ 年423万2340円 その他毎年かかる費用 保険料 63468円/年1回 水質検査費 18900円/年1回 その他支出費用 消耗品:切手、封筒、ファイルなど 20000円/年 水道料 23000円/年 電気料 590000円/年 組合運営費 50000円/年 年間だいたい600万くらいかかっています。 残った費用は修繕費として積み立てしています。 管理会社は大手メーカーで今の金額でもがんばっていると言っていました。 自分が思うのは清掃費が高いのと消防・水質が年に数回なのに月額で払っている所に疑問がありました。水質検査も別途請求の必要はないのではと感じています。 何か見直せる点があればアドバイスよろしくお願いします。 清掃会社を変えたいと思い聞いてみたら、管理会社が清掃会社や建築会社など決めても良いと 言っていたのですが、その場合は見積もり・手配・監督などすべて理事会でやらなければいけない?みたいな事を言っていたので(詳しくはまだ聞いてないのですが)会社を探すのは良いのですが、 実際現場監督となると素人がやるのは難しいと思うのでそういった事は管理会社にしてほしいのですがそういった事もよくわからなくて結局は自分達で会社を決めるのは無理な事なのかと困っています。 よかったらアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • qaz618
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.11

事務管理業務費 複数の管理会社から見積りを取り、今の管理会社からも見積りさせる。 エレベーター管理費 余計なオプション契約を解除する。管理会社を通すのではなく、直接交渉する。 消防や水質も相見積りを取る。 組合運営費を抑える。保険を見直す。 全て一から見直したほうが良さそうです。

回答No.10

>大規模修繕にむけて修繕費が足りないので管理費の値上げをしなければいけない >年間だいたい600万くらいかかっています。 残った費用は修繕費として積み立てしています こんなやり方をしている管理会社は即刻変更すべきです。今や管理費会計と修繕積立金会計を分けるのは常識です。 修繕積立金として徴収しているお金が少な過ぎます。修繕費が足りなくなるのは当たり前。 失礼ながら、管理会社にいいようにやられています。理事を初め、住民が我が事としてもっと勉強する必要があります。

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理会社もここ数年で変わったようで、今の管理会社も修繕費の少なさについては関わってから気づいたみたいで、修繕費を値上げすべきだと言っていて、修繕費値上げに関するアンケートなど作ろうと資料など作っている段階です。 今まで確かにいいようにやられてきたみたいで、私含め住民は管理組合がどのような運営をしているかまったくわかっていない状況です。 今の契約内容を理解して、見直しし、住民に管理内容が浸透していけるように改善していきたいと思います。 とりあえず、見積もりをとってもらおうと思って管理会社比較サイトに見積もりのおねがいをしてみました。 修繕費の事を住民のみなさんにわかってもらうのは難しいと思うので、何かイラストなどもあるわかりやすい資料など探してみようと思います。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.9

再投稿です。 統計局の物をリンクしてあるこのサイトが結果をみやすいと思いましたのでどうぞ http://relife-co.com/mansion_policy/data/ また、マンション管理士事務所の例はこちら http://www.office-shigematsu.com/ 契約の仕方はいろいろです。 ご参考まで。

nonohara12345
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 紹介してあったサイトを見てみました。 とてもわかりやすくて、今後何か資料が必要な時もとても参考になると思いました。 良いサイトを紹介していただきありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.8

一番の問題は修繕積立金を設定していない事でしょうか。 今の管理会社は駄目ですね。早急に変更された方が良いでしょう。 大規模修繕の計画も管理会社の業務の内ですよ。 大規模修繕に向けて修繕積立金の額を設定して、それプラス管理費です。 実際現在各戸から徴収している管理費を上げるのはひじょうに難しいです。 先ずは、修繕積立金の額を決めて、残りの金額で業務を遂行できる管理会社を選びましょう。

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 修繕積立金は設定してあります。質問に記載してなくてすいません。 修繕費は基本管理費の10%が建築してからずっと取っているそうです。 例)管理費15000円だと修繕費1500円で計16500円という形です。 マンションが建築してからずっと修繕費がこの金額のまま最近まで来ていて、この状態だと修繕積立金がとても少ない状態であるということを管理会社から聞きました。 今の管理会社も3年前くらいに変わったらしく、普通は修繕費は値上げしていくものなんですよと言っていました。 なので修繕費の値上げは必要なのと大規模修繕の計画は管理会社が案を出してくれているのですが、その大規模修繕計画の内容が必要最低限なのかや費用が適正などの判断は素人の私にはわからないので、うんうんと聞いている状態です。 なので、まずは管理費の無駄をなくす部分から初めてみようと思い質問させてもらいました。 書き方がわかりにくかったようですいません。 今自分の住まいで2LDKオートロックではないマンションで 管理費12900円 修繕費1290円です。 一番高い部屋の人で管理費16100円 修繕費1610円です。 難しいですが、少しずつがんばりたいと思います。

回答No.7

>自分が思うのは清掃費が高いのと消防・水質が年に数回なのに月額で払っている所に疑問がありました。 >3)給排水設備保守業務費 月12600円(15万1200円) この名目ですが どこのマンションにおいても毎月1回の点検業務は管理会社の指定業者で必ずなされているはずです また >定期清掃 年3回 日常清掃 月12回(1回3時間) についてですが 日常清掃が月一回と記載されていますが、週何回かのごみステーションの掃除などは住民さんが当番で出られているのでしょうか? その都度 時間的には判りませんが巡回管理員さんがマンションに来られていませんか? 新築マンションの入居者は管理会社を選べません。 しかし管理組合が立ちあがった時点で 管理組合と管理会社は対等です。 要望は、どんどん出しましょう。 改善されないならば、当然管理会社を変更する権利は管理組合にあります。 最近の新聞に出ていました 管理しているマンションの管理組合を A、B,Cに分けて Aは 管理会社のトップクラスがフロントにつく Bは あまり要望も無いので次のクラスの担当が・・・。 Cに至っては 管理会社の言い成りの管理組合として 新人などをフロントにつける あなたのマンションはその内のどこでしょう? 今まで前例のなかったことを興すのは大変なことではあります。 ただ 管理会社も 収益を上げなければ経営としては成り立ちません。 事務所には一級建築士から事務社員 あるいは清掃のおばちゃんまでいます。 ただ、クレームの少ないマンションでは 当初設定した金額で今も推移していることは確かです。 今はマンションブームも終息しています 管理会社は新規に管理組合を獲得するために必死です。 経営拡大が無い会社の発展はないからです。 他社に声をかけられることも 決して間違った行動ではありません。 そのためにも 書き出された数値だけでなく プラスアルファが何処かに無いか どこまで管理組合を守ってくれているか 現在の管理会社のすべてを把握してから 理事会などで討議されてはいかがでしょうか? 自主管理  年輩の方が沢山居られるマンションでは、この方法をとっています。 清掃員 兼 管理人さんはシルバー人材センターから派遣しています。 自給850円X8時間X30日=20万4千円 二人隔週でお願いしているようです。 後は理事長さんが何人か持ち回りをして・・・ そろそろそちらの方向で考えられる時期ではないでしょうか? いずれにしても 管理会社は傘下の清掃 植栽 工務 ほとんどの窓口になることで 多少の収益も上げています。 自主管理になれば しっかりした方が徹底的に管理費削減を試みますと ほぼ半額に なる可能性は秘めています。 しかし理事長と業者の癒着問題も起こりうる危険性を認識しておく必要もあります。

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど点検業務は必要なんですね。今まで知らなかった月額でかかる業務でどういった事が行われているかのきちんとした把握が必要ですね。 日常清掃は月12回なので週3回の1日3時間です。書き方で分かりにくかったみたいですいません。 なのでごみステーションの掃除は週3回業者が行っており、住民で掃除の当番制はありませんが、汚い時などに気付いた住民の方が掃除してくれている事もあるみたいです。 要望は、どんどん出して良いのですね。なんかめんどくさそうな対応を取られると尻込みしてしまいます。でも今の管理会社は担当者など人は悪くないので、管理会社を変える前に今の会社の内容を変えられるならその方が良いかなと思っています。 自分のマンションは今はまさに言いなりの管理組合だと思います。 そうですね。焦らずまずは現在の管理会社のすべてを把握することが必要ですね。 シルバー人材センターを利用するのはとても安くて良さそうですね。 理事会の役員が変わっても続けていける体制ができそうだったら、節約できる部分は協力して変えていけたらいいなと思います。 数年前から理事会が順番性になり、私自信も管理組合というのを理解したのが最近なので、まずは住民のみなさんに組合というものを知ってもらうところから始めようと思います。 管理会社が決めてくる業者で値段もまあまあで業務内容がきちんとしてれば言うことないんですが、高い割にはちゃんとしてなかったり、でも組合で全てやるのは大変だし、難しいですね。 少しずつがんばっていこうと思います。 詳しくありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 ご苦労様です。  管理会社に委託している部分を減らし、住民がどこまで関わるかでも変わります。  清掃の部分で、毎月とありますが、恐らく会計上の処理として毎月という形にしていると思われます。実質は一括だけど、月割りでという会計的なものの処理としてしているだけ。会計部分は管理会社に聞く方が良いですよ。思い切ってどんどん聞いてみて下さい。  私の所は団地で管理会社は入っていない形で自主的な運営でしたが、管理会社を入れる事で費用はあがりましたが、なんとか成っているかな。で、積極的に理事会で聞いて、理事達で考える、そして結論に基づき管理会社が動く形です。管理会社任せですると住民も考えなくなりますので、住民全体で考える部分も多いです。無駄を減らすには住民の力も必要に成ります。  それと清掃会社とか決めるのは問題は無いですが、管理会社がどこまで動いてくれるかも確認が必要です。  また、大規模改修工事となると、業者の選定も大変になります。安いけど手抜き工事が有る場合も。工事資料も無い状態になると次回困りますからね。   エレベータなどの施設が有ると結構費用がかさむようです。団地でそういった施設が無い分、積立金額も潤沢にあると言われましたが。    まず、管理会社を上手に使いましょう。  後、住民の方で資格を持っていて管理が出来る人に協力するとかは出来ますか?    最終的には総会で決まると思いますので、値上げとなると説明も大変ですよ。しっかりとした裏付けの資料なども用意して下さいね。  当番制でも理事になるのは大変だった。大規模修繕工事と重なるし、引っ越しして間もないのに理事だから。苦労したよ。

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理会社に今の契約内容を詳しく聞いてみたいと思います。 管理会社を変えようとしたら業務を適当にやられたりとか、引き継ぎなど協力してもらえなかったら自分の責任になってしまうので、思い切った行動に出るのが少し怖いなと思っています。 管理会社をどこまで使っていいのか悩みます。今のところ管理組合に興味のある住民が少ないので、管理に協力できる人はいないと思います。でもこれから住民のみなさんに管理組合というものを知ってもらう為に、回覧板を作って現状をみんなに知ってもらって、協力してくれる人が出てきて良くなっていけるようになったらいいなと思っています。 kyo-moguさんは大規模修繕の時に理事とはとても大変そうですね。お疲れ様でした。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.5

管理会社はマンションの経営管理はできても、建築技術者がいるわけではありません。 すべて専門業者をに依頼するマージンをとるだけです。 建築関係の業務は委託せず相談できる建築士をつくり維持管理顧問につけ、マンション管理士事務所に経営や集金を仕切ってもらうのも安心して安くなる方法です。 ネットで建築士もマンション管理について書いているところも増えましたよ。 マンションには特性があるので一概にいえませんが、 統計局では5年に一度マンション管理の全国統計を出しています。 規模からして管理費が膨大には高くないと思いますが設備などから比較してみるとよいでしょう。

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。顧問をつける形ですね。そういった場合は管理会社との契約はなくなるのでしょうか? 管理会社と契約しつつ、管理会社の管轄する業務を減らして、顧問もつけるという形でしょうか? 管理会社から提示される内容や金額など専門家でないので、相場がわからないので、顧問がいる形はとても良いと思います。 統計局のHPを見ましたが、規模別などの管理費の平均などが記載してあるのでしょうか? どこを見たら良いかわからなかったので、良ければどの項目か教えてください。

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.4

管理会社とのお付き合いで気をつけていただきたいのは「定期業務」と「非定期業務」の区別とその内容です。 定期業務は委託契約に盛り込まれたパッケージ業務のことです。 何(業務の種類と仕様)を盛り込むかは組合の選択になりますが、具体的内容(専門業者の選択など)は管理会社の裁量になります。作業の結果については「包括的に」管理会社が責任を負います。 これに不満があったら管理会社に改善を申し入れることになりますが、組合から業者を指定することはできませんし、仕様の変更は委託料の変更(増額)になることもあります。 非定期業務は契約書に盛り込まれていない業務を適宜個別に管理会社に発注するもので、金額や具体的内容に注文を付けることができます。発注(指示)の仕方によって結果に差が出ることがありますが、それは発注者の責任になります。 それぞれの業務にはそれぞれに専門業者があり、ほとんどの内容は門外漢には計り知れないところとなりますので、自分たちも勉強しなければなりません。 ご質問の最後の部分の疑問の原因はこのあたりのあるのではないかと思い、まとめてみました。 記載していただいた金額の明細につきましては「管理会社に支払っている費用」と組合会計の一部というだけで、上記の区別ができているのか確認ができません。金額だけの比較で判定できるものではありません。他社との比較も重要です。 もう少し研究して問題点をしぼっていただきたいと思います。 業務は多岐にわたり、吟味検討にはかなりの手間がかかりますからますから、それらを一挙に見直すのは無理です。一つ一つを丹念につぶしていくしかありません。お焦りは禁物です。 組合員が負担できるものには限度がありますから、管理費を圧縮して積立金に回すという発想は当然のことなのですが、その前に適切な管理と必須の計画修繕とはどういうものかの合意を作っておくべきではないかと思います。ゴールから逆算する発想です。ゴールがぐらぐらしているとその場限りになりかねません。 築18年ですと数年後には大規模修繕ということになりますね。時間は十分ありますのでジックリ検討してください。

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分含めマンション住民の人達は管理組合の事を全く把握してないので、これからみんなでやって行けるように焦らず進めていこうと思います。 まずはどういった契約をしているのかの確認をして、組合回覧板を作り役員でない人でも興味を持ってもらえるようになれば良いなと思います。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

一般的にですが.... 複数の管理会社からの見積もりをとれば今の管理会社より格安になる場合がほとんど 場合によっては毎月の支払が半額以下になるの場合も有ります 個々の内容を検討することも必要ですが管理会社そのものの変更も検討すべきでしょう

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の管理会社に見積もりをお願いしてみようと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

只今、中規模改修工事の設計監理コンサルしているマンション事情が同じです 当初、管理会社先導の大規模改修計画が持ち込まれ相談を受けました 必要ない部分の工事も含まれて、緊急部分(中規模)として減額したのですが 日常の管理費も同様に、管理会社を通して必要以上に高額になっている事項が多いこと 貴マンションでの列記された事項も含め、見直しかつ業社直接契約に切り替える準備を、管理組合理事長と検討して居ります 成り行きに拠っては、管理会社の交替もありえます、其の後に積立金の変更を考えています

nonohara12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他のマンションでもそういった悩みはあるんですね。 管理会社の提示する大規模修繕と実際に必要な修繕は差がありそうです。 そういった相談はタウンページなどのどういったジャンルの業者に連絡したらよいでしょうか?

関連するQ&A

  • マンション管理組合の理事会はどんな仕事してますか

    先般の総会(全43戸)で理事が改選されたのですが、理事長のなり手がいません。前理事長は毎月1回理事会を開き、他にも管理会社との連絡、修繕工事の検討、管理費滞納者への対応など精力的にやってくれていたのですが、奥さんにも負担がかかってしまったため、理事長はもう引き受けられないと言って降りてしまいました。 自分も今回理事に選ばれたのですが、今まで理事長がやっていたような業務(詳しくはわかりませんが)をやる余裕は全くなく、他の理事の方も同様で、管理組合の運営が宙に浮いてしまっています。 前理事は、理事会の議事録の作成や、住民へのお知らせの掲示などもやっていたようですが、私は、理事がいろいろやりすぎるから、それが負担になって続けられないので、もっと管理会社にやらせて、理事の負担を軽くすべきだと思っています。 知人のマンションでは、理事会は開かれず、年1回の総会で集まるだけだそうです(修繕などの決定はどうしているのでしょうか)。うちのマンションは一生懸命やりすぎなのでしょうか。 みなさんのマンションでは理事会はどれくらいの頻度で開いて、どんな仕事をしていますか?

  • 管理会社と管理組合(理事長)について

    築26年の分譲マンションに10年ほど前から住んでいます。 当初住宅として住んでいましたが、現在は起業し、仕事場としてのみ使っています。 住み始めたのが、20代前半で、当初からあまり管理会社などについて関心がありませんでした。 ここ数年、マンション内のトラブルが多く、昨年、管理会社も変わり、総会などについて目を通すようになりました。 昨年の管理会社変更の理由などについては詳しく書いてありませんでしたが、何かトラぶったものだと思われます。 しかし、今回変更された管理会社とまたもめているようで、理事長から「自主管理」もしくは「理事長管理」への変更を求める文章が入っていました。 全く知らなかったのですが、以前の管理会社は全ての管理をやっているように思いましたが、管理会社が変更してから、経理業務が管理会社、組合管理を理事長がやっているそうです。 そのせいか、総会の報告書は全く上がってこないし、先日、停電のお知らせが前日に入っていて非常に困ったことがありました。 さらに、修繕費が足りていないのに、すぐに必要がないような修繕工事(ポストがリニューアル、バリアフリー工事など)が入り、その直後に理事長持ちかと思われる物件がオープンハウスで紹介されていて、その頃から理事長に対して不信感を抱くようになりました。 その状態で、この承諾書が投函されていたのですが、最初、その承諾書、カラフルだったせいかてっきり広告だと思ってあとで処理しようと思って2,3日放置していて、ゴミ箱に捨てようと仕分けしてたときに見つけ、気づけば既に提出期限がきれていました。 「未回答の方は意義があるとみなし、直接話にうかがいます」 とありましたが、来ておらず、再度通告のようなものがおととい投函されていましたが、 「数軒が未回答です。このまま回答がない場合は、来月から管理会社に全て委託になります」 とありました。 正直、今まで無関心だった私が悪いのかもしれませんが、これはどうすれば良いのかよくわかりません。 私の意見としては、管理会社に全て任せたいところで、理事長管理や自主管理にすべきではないと思い、そのように回答したいのですが、マンションが建ったときから住んでいる方の意見が強く、そのように回答したら、確実に何人かの住人から説得が入ると思います。 どうせなら、このまま未回答で済ませたいのですが、無責任でしょうか? それか、管理会社にこのような状況を話してみてもよいものなのでしょうか? ちなみにこのマンションの持ち主は母親ですが、母親のところに何も文章は届いていないそうです。 こういった重要事項は家主にいくものではないのでしょうか? 疑問だらけです。

  • 高齢の理事長を丸め込み、カモにしている管理会社

    1991年竣工の分譲ワンルームマンション(全72戸)の区分所有者です。管理組合の理事をしています。 ■高齢の理事長を丸め込み、カモにしている管理会社について相談させてください。 長期間、同じ人が理事長をやっています。75歳くらいの高齢者です。当方は、2022年10月にマンションを購入しました。 2022年11月に通常総会が開催され、理事に立候補しました。2023年11月25日に、自分にとって2回目の通常総会が開催されます。 【ここから質問です】 2023年4月に、今まで年6回だった定期清掃の回数を、年2回に減らすことが決まりました。 その時『2024年の定期清掃業者も決めた』と理事長が言い張って困惑しています。議事録を見ても、そのような記載はありません。 2024年の定期清掃業者とは管理会社のことです。 当方が別の清掃業者を推薦しており、その業者のほうが価格が安く、価格では勝負にならないと判断したのでしょう。 実際には、まだ決まっていないのに、2024年の定期清掃業者が決まったようになっていました。 2023年10月に開催された理事会の、議事録チェックで判明しました。 『決まっていないので、議事録にサインできない』と、突き返したところ『理事長が決めたとおっしゃっている』と、管理会社からの返答がありました。 理事長に直談判したようです。当方から議事録のサインはもらえないと観念し、もう一人の理事(75才位の高齢者)にサインをもらうと予想しています。 ■高齢者を手玉に取る、管理会社のやり口には、目に余るものがあると感じています。 国土交通省などに相談窓口はありませんか?

  • 分譲マンションの管理委託費について

     現在、マンションの管理組合の理事をしています。前回の理事会にて管理会社の担当者より、築20年の古マンションで今後修繕費用があがることも予想されるため、管理費の値上げを検討すべきと提案されました。そこで、私はまず、現在の歳出を見直して欲しいと発言し、仕事の関係で相場を知っているエレベーターの保守費用について特に再見積を依頼しました。結果、年間10万円近い減額ができそうです(同じ保守会社で同じ保守内容です)。  正直、簡単に10万下がったので、他の支出すべてに疑問を感じ出しました(言った者勝ち??)。なかでも、管理会社に支払っている委託業務費が支出全体の50%を占めており、次回理事会にて減額をお願いしようと考えています。ただ、管理会社を変更する考えは理事会にもなく、減額をお願いしたいのですが、どんな形で依頼するのが効果的ですか?教えてください。(相場が全く分からないので・・・)

  • マンション管理組合理事長です、困った組合員の対処法

    マンション管理組合の今期理事長になりました。 ある一人の組合員の方(Aさん)に困っております…。 いろいろあるので箇条書きにします。 ■理事長含む役員は各戸持ち回りで一年毎に交代していたが、ある時からAさんが毎年理事長に立候補するようになり、それまでなかった理事長報酬を受け取るようになった。 ■毎朝来ていたマンション清掃員が長続きせずなんども交代。いつしか全く見かけなくなり共用部の汚れが目立つようになったので、疑問に思い管理会社に問い合わせると、Aさんによる清掃員への苦情で交代が繰り返され、Aさん自ら清掃を担うとの申し出があったため現在お願いしているとの返答。時給をAさんに支給しているとのこと。 ■前回の総会にて、職人さんにお願いしていた植栽の剪定(一階住戸の庭木も含む)を「費用が高い。剪定にこんなにお金をかけるならもっと他の事で有効に使うべき。私が剪定します。」とAさん自ら植栽剪定を担うとの申し出があり要検討となる。(他組合員は無償でAさんが剪定を代行してくれるものと思っている。) ■前回の総会にて、管理会社の担当者が次期役員を一新したいとの提案があり、私自身Aさんに対して少々不信感を持っていたこともあり、自ら理事長に立候補。 ■Aさんから管理会社に対して、植栽剪定だけでなく共用部定期清掃(専門の機材を持つ業者に年2回お願いしていた)に関しても担いたい、両方ともそれなりの報酬をもらいたいという申し出があったことが発覚。 ■管理会社に対するAさんからの苦情(いちゃもんに近い…)がこれまでひっきりなしにあったことが発覚。 ■今期理事長になった私に対する要求などが頻繁に(週に3~4度直接口頭で、または直筆手紙の投函)されるようになる。 ■「理事長以外の各戸(?)ポストに、自分が植栽剪定や共用部定期清掃を請け負う事についての賛否を問う書面を投函した」とAさんから突然聞かされ、「その結果、皆さんの了承を得たから管理会社に自分が植栽剪定や共用部定期清掃をやると伝えろ」と言われる。 見づらくてすみません。。 Aさんはとにかく利益を得たいのだと思います。 余剰金をもっと増やしたいからあの費用を削減しろ!とか、もっと安くやれる業者はないのか!ないなら自分がやる!とか、かなり細かくケチ臭い削減提案をしてくる割にはそれまでなかった理事長報酬を設けたりしていますし…。 今期も自分が理事長になり報酬を得ようとしていたのでしょうが、私が理事長に立候補すると、どれだけ理事長が大変な仕事で気苦労が多いかなど延々と諭され「絶対やめといたほうがいいよ~」とまで言い出す始末(苦笑) 私の理事長就任が決定すると途端に態度を急変させ、要求やクレーム三昧。嫌がらせかと思うほど。(嫌がらせなのかな…) 数年間Aさんが受け取っていた理事長報酬は年8万円、清掃員代理の時給も正規の方が交通費込みとしてもらっていた額と変わらず1200円だったそうで、小金稼ぎというには大きい額です。 なにより、その報酬が対価に見合っているとは到底感じられないことが困りもの。 正規の清掃員がやっていた時に比べて清掃が行き届いておらず汚れが目立っていますし、それについて他の住民からの苦情も管理会社に何度かあったとのこと。 今Aさんが躍起になって請け負おうとしている植栽剪定や共用部定期清掃に関しても、全くの素人であるAさんがやったところで二の舞となることは目に見えています。 そもそも剪定用のハサミや脚立、定期清掃用の機材などを持っていないのにどうするつもりなんだろう…。 報酬の有無に関わらず、同じマンションの住民が共用部の清掃や剪定などを行うというのは、よくあることなのでしょうか? 住民トラブルのもとになったり、逆に同じマンション内の住民ということでトラブルになりたくないが故に不満があっても言いづらくなってしまったり、 素人の下手な清掃や剪定などで共用部に手を加えられることで、大げさですが資産価値が下がってしまったり、 …と、私個人としてはあまりよろしくない印象です。 また、本来総会で決定すべき事を理事長に無断で各戸に書面を投函し賛否を問うなどという行動、これは明らかに問題ですよね? Aさんの言いなり(?)になってしまっている管理会社にも問題があるように思いますが…どうなんでしょう。 Aさんに関する問題が山積みなこともあり、近々臨時総会を開く予定です。 私や管理会社など少しでも自分の思い通りに動いてくれないと、ひどく苛立ちクレームの嵐となるのですが、 他住民には都合のいい事しか言わず(こうする方がみなさんの為に一番良い!など)、結局裏では自分の利益になるように動かしているのがやっかいな所です。 みなさんから集めた大事な管理費で、たいした仕事もしないAさんの懐があたたまるのだけは阻止したいのです。 結局長々とAさんへの不満を羅列しただけのようになってしまいましたが… Aさんの暴走をうまく止めるにはどうしたらよいのでしょうか!?と言うことです(T_T) 理事長に就任して2ヶ月。。 Aさんのことだけですでにもう疲れ果てています。(それがAさんの思惑?!) それでも、一区分所有者としても所有者の代表としても現状をなんとかしたい思いです。 皆さんが住み良い場所にしたいです。 理事長として、こういった方にどう対応すべきなのでしょうか?

  • 管理組合理事長よりの金銭の要求

    以前質問させて頂いた事の続報ですが。 知人夫婦が、共用室外機置き場に三輪車を置いていた場所に。錆が付いたと言う理由で、管理組合理事長より呼び出しをくらい。補修費用10万円を要求されています。それに関して追加で駐輪目的での使用の為、月300円×20ヶ月で6千円。駐車スペース以外(主に洗車スペース)に駐車していたとの事で、一回の使用料200円×144回(12ヶ月間、週3回、月12回)使用したとして、2万8千800円を請求されています。錆落としに関しては、清掃業者に清掃させて、錆落としが困難だった為。床材を張り替えて防水加工をやり直すとの事。上記の管理組合とのやり取りを管理組合の議事録に部屋番号を載せて、各部屋に配布されているそうです。部屋番号を載せてまでの制裁は行き過ぎと考え。今月開かれる定期総会で理事長他役員に物申そうと考えているのですが。もし管理組合として当然の事をされているのならお門違いの発言になると思い相談致しました。上記室外機置き場は上階から身を乗り出して覗かないと確認出来ない場所にあるため。我が家のバルコニーも覗かれているのでわと思い不快です。他人の庭やベランダを覗く行為は問題はないのでしょうか?

  • ビル管理業務費用に詳しい方お願いします。

    ビル管理業務費用に詳しい方お願いします。 5階立て17室+テナント5のマンション大家ですが ビル管理費用がかなり重く、適正な金額or必要ないもの、削減 できる業務があれば教えて頂きたいと思います。 遠隔監視業務(火災、給排水設備信号)15000円 貯水槽清掃 (年1回)        5500円 揚水ポンプ点検(年1回)       1500円 昇降機点検業務           22250円 検査受験法定諸事項業務        1750円 消防設備点検業務(年2回)      7000円 自動ドア点検  (年2回)      2000円 定期清掃    (月1回)     13000円 日常清掃    (週1回)     20000円 消費税等               8000円 計                 96000円 親から相続したばっかですがこの金額を見て素人ながら 高いのでは?と思いました。年に1回や2回の業務でも 毎月支払いをするのも?ですし(分割と思えば納得せざるえないですが) 検査検定諸事項業務なんてわけが分からないです。 地方なのであまり他業者がいませんが値引きできる部分がありそうのなら 教えて頂けたらと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 管理費・修繕費の使途不明金 理事会運営費とは?

    25戸程度の都内の分譲マンションに住んでいます。(60平米程度) 現在築8年なので、再来年度大規模修繕を行う計画なのですが、 費用が足らないので、一戸当たり100万程度負担額ある見込み、と先日管理理事会から通知が来ました。 大規模修繕費はある程度かかるだろうと貯めていたので、 それはしょうがないとしても、その際にマンションの運営状況の終始の明細がついていて、気になる点がありました。 マンションには駐車場が10台ほどあり、入居者、一般ともに1台月35000円で貸しています。 新築時から現在まで空きなしの満車です。 しかしマンションの駐車場収支は「月25000円」となっており、 それが修繕費に追加されているものの、微々たる額です。 また管理費もエレベーター1基で管理人も通勤の午前中だけ、 定期清掃もあまりしていないのに1戸当たり19000円と高めな割には、修繕費に1円もまわっていないようです。 そのことについて理事会に聞いてみると、理事会運営費と理事会維持費にまわっているとの返答でした。 私は理事会の役員でもなく一般の入居者ですが、運営費といってもそんなにかかるものなのでしょうか? マンション組合理事・役員の経験のある方宜しかったら教えてください。 駐車場収入や管理費の余剰を、修繕費に充てるだけでも だいぶ違うのに・・・と思ってしまいます。。

  • 管理組合 理事長決済について

    管理組合 理事長決済について 困ってます 御世話になります。 当マンションは、築年数が40年と大分経っており、老朽も進んでおります、修繕等を積立金に合わせ 屋上防水、外壁塗り替え等の工事は必要と思っております 去年まで理事長(理事を含む)を務めていた高齢の方を管理がしっかり出来ていないなどの の理由により、建設関係の仕事をしている方が、臨時総会などを勃起し、署名を集め総会は開きましたが 解雇にいたりませんでした。しかし、いたたまれなくなり前役員自ら退陣いたしました。 新役員選任にあたり、住民の半数以下(規約特約なし)の中、挙手にて理事長を選任になりました。 原理事長が、先の臨時総会署名を集めた本人でです。ここまでは、ちゃんと管理組合が機能すると思い 気にしていませんでしたが、数ヶ月の間に、庭の選定業者、受水槽管理会社、損害保険業者、安くすると言い、すべて自分の息のかかる業者に理事長決済と言い(他の理事は反対)変更しここに来て 屋上防水業者まで、自分の会社で施工すると理事長決済しています。理由は他の業者は手抜きをする から駄目だの一点張り、今後、外壁工事等も考えていると思われます 工事にミスや不具合があっても、理事長が自分施工なので心配です。クーレムも理事長、施工も理事長 何とか法律的に対処できないものでしょうか。

  • 管理組合理事長解任について

    50軒ほどのマンションです。管理組合の理事長が管理修繕費の滞納者に8万円を返金している事がわかりました。 理由は競売にかかる事が決定し、滞納分は落札者が支払う為だと思われます。 個人的に親しく、その人の為にした行為だと思われます。 しかし、もちろん理事会も総会の決議も経ておりません。 これは、背任行為と思うのですが、   (1) 具体的には何らかの法律違反になるのでしょうか?   (2) 理事長の立場を解任できるでしょうか?     (即時可能でしょうか・・方法は?)   (3) 8万円を返金させる事が出来るでしょうか?   (4) もし本人が返金を拒んだ時、法的処置は可能でしょうか?   (5) その他アドバイスがあれば何でも宜しく御願い申し上げます      ※ 競売滞納者は転居後3ヶ月が経っております。 以上、宜しく御願い申し上げます。