• 締切済み

17世紀の「病」関連の人物-レーベンフック&二コラス・カルペッパー-について

17世紀の「病」に関するレポートについて、次の二つの項目に関してレポートを書こうと思います。でも、二人ともマイナーな人物なのか、なかなか二人に関する資料が見つかりません。本・論文はもちろん、Webサイトでも結構です(当然マナーは厳守いたします)。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。 ○レーベンフック:顕微鏡の劇的な改善によって微生物や赤血球(血小板だったかな?)を発見し、疫病の研究に多大な功績を残した。 ○二コラス・カルペッパー:古代ギリシャ等の様々な医学書を英訳したり、ハーブ等の医学的利用によって、アロマテラピーの大きな発展に貢献した。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

Robert Hookeは最初にあげたレーベンフックのサイトにリンクがあります。 あと、ロバート・フック科学センターのサイトがこれ。 http://www.roberthooke.org.uk/ “マルビキー”が毛細血管を発見した人を指しているのであれば、マルピーギ(またはマルピギーMarcello Malpighi)という表記が一般的だと思います。 この人はいわゆる近代生理学の祖なので、検索するとどっさりヒットすると思います。 顕微鏡関連で見ると、日本語のサイトにこんなところがありました。 http://village.infoweb.ne.jp/~yasuhisa/hist1.htm ごくごく基礎的な情報ですが、体系的に整理されています。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~yasuhisa/hist1.htm
appaloosa
質問者

お礼

二度ものご回答ありがとうございます! 当初はレーベンフックにしても非常に情報が少なかったのですが、顕微鏡自体だけでなく、そのメリットまで含めると、結構多くの書籍にも出会えました。大変感謝しております。

回答No.1

この領域はまったく詳しくないんですが。 前に顕微鏡の歴史を調べたことがあるんです。 そのときに参考にしたのが http://www.ucmp.berkeley.edu/history/leeuwenhoek.html (ごく一般的なことを知りたかっただけなのでこれで十分でした) さらに詳しくは http://www.sciences.demon.co.uk/a-avl01.htm あたりが参考になるかと。 ニコラス・カルペッパーに関しては、まったく知らなかったのでNicholas Culpepperで検索したところ、トップの http://info.med.yale.edu/library/historical/culpeper/culpeper.htm が充実しているみたいでした。 http://gen.culpepper.com/interesting/medicine/nicholas.htm ここから伝記、業績などさらに詳しいものがでてきますが、このサイト、おもしろかったのはカルペッパー一族の系譜にリンクされてるんです。なんかすごい一族って感じです。 国内の文献に関しては、どのようなものがでているかはちょっとわかりません。 すでにご照会ずみでしたら、申し訳ありません。

参考URL:
http://www.ucmp.berkeley.edu/history/leeuwenhoek.html
appaloosa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 色々調べてみたのですが、レポートの内容は「顕微鏡」で統一することにしました。具体的には、17世紀後半における顕微鏡の進歩と、その医学的(或いは生物学的)な貢献についてまとめようと思います。よろしければ、レーベンフックの他に、フックやマルビギーについても参考文献ご存知でしたら教えてください(^^)

関連するQ&A

  • 古代エジプトの・・・・

    古代エジプトの学問を受け継ぎ、それをギリシャで学問として発展させ た有名な数学者を2人と、それぞれの功績、その年代を教えてください、 おねがいします!

  • TIME100 20世紀の重要人物100人

    アメリカのタイム誌のサイト http://www.time.com/time/time100/ で、20世紀の重要人物100人が掲載されています。 これを自分なりに再構成したいのですが、英語で 表記してあるため、いまいちピンときません。 この人達の情報を日本語で手に入れる簡単な方法はないでしょうか?何か大規模な人名検索サイトでもあればいいのですが・・・。よろしくお願い致します。

  • ソマチット 不死の生命体 ありえますか?

    これは、トンデモ科学では? 日本でも医師が培養してるらしいですが・・・ その医師も白血球が赤血球に戻るとか、わけわからないんですが・・・ 昔に3万倍の光学顕微鏡あったんですかね・・・ 第二次世界大戦あたりの時代・・・ _____________ ソマチット(ソマチッドの表記もある)とはフランス系カナダ人のガストン・ネサン (1924年 - )が「ヒトの血液中に極微小な生命体が存在する」とした仮説のこと。 もしくはその生命体のことを指す。 なお、このソマチット仮説は医学的・科学的に認められているものではない。 ネサンによれば、自分自身が発明した3万倍率(分解能:150A=0.015μm)の光学顕微鏡(ソマトスコープ)によりソマチットを発見したとする[1]。 また、ネサンはこの仮説に基づいた治療によって、多数の癌患者を治癒せしめたと主張した。 ただし、ネサンは医師免許を持たないため、法的に医療行為をできない。 そのため、カナダの厚生省から告訴された。 また、ある貝の化石中に古代ソマチットを発見したとして、これが骨粗鬆症の治癒に有効であると主張する者もいる。[1] 武田鉄矢氏がラジオでソマチットに言及した - NATROMの日記 <http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20111117> 不死と原子変換 ソマチットは(通常環境では)不死の生命体である。 ソマチットは地球上最古の原始生物である。 ソマチットは2500万年前の化石内部に生息していた。 ソマチットは細菌でもウイルスでもない別の生命体で、DNAの前駆物質である。 ソマチットは原子変換(生物学的元素転換)を起こす。 ソマチットは非常に高い知性を持ち、塩酸の中で殻を造れる。 ソマチットの原理により、サルの脳みそを食べると頭がよくなる。 ソマチットと癌 ソマチットは癌細胞ができると避難行動を取る。よって発症を予測できる。 ソマチットは癌患者の血液中にはまったく存在しない。 ネサンの開発したソマチットの原理による癌抑制剤には驚異的な効果がある。 ソマチットは(牛山によれば)ガン免疫菌である。 ソマチットの原理による牛山のガン抑制剤SICは驚異的効果がある。 ソマチットの培養は50年以上前に成功した。 尿療法の原理 ソマチットを白血球は抗原と認識しない。すなわちソマチットは白血球以前の基礎免疫である。 ソマチットが元気になれば、免疫力はあがる。 ソマチットは人体内の環境が悪くなると尿に混ざって体外に逃げ出す。もしくは血小板や赤血球内に逃げ込んで殻を作る。 ソマチットの原理によれば、元気になるには水素濃度の高いマイナスイオン水を飲むとよい。 ソマチットの原理は尿療法を説明できる。すなわち、逃げ出したソマチットにもう一度体内で働いてもらうという意味である。 ソマチットは人間の生き方を変えることができる。

  • twitterで関連人物とかでちゃいますか?

    こんにちは。 わたしはプライベートと、趣味でtwitterをわけてつかいたいと今考えています。 ログイン場所はさまざまで、携帯からもあるし、いえのPCからもあるし、ネットカフェからもあるかとおもいます。 プライベートと趣味は知り合いが重複していないので、プライベートの知り合いに趣味のひととの関わりを知られたくないし、趣味の知り合いにプライベートのかかわりを知られたくないんです。 よくtwitterってこんなひとがオススメですみたいな一覧でているじゃないですか(>_<)? ああいうのって、わたしのtwitterをみてるひともみれちゃうんでしょうか? また、以下のようにたとえますと 【A】→プライベートのtwitter 【B】→趣味のtwitter わたしの【B】の知り合いを【A】のtwitterをみることにより、知られてしまったりはしないでしょうか?同じ環境(携帯からもあるし、いえのPCからもあるし、ネットカフェ)でログインログアウトをすると、バレてしまうんだろうか?と心配です。 また、家族にも知られたくないです(特に趣味のほう) なので、回線同じPCから接続した場合に、知り合いかも?に表示されてしまうのならやめようとおもってます。 わかりづらい質問ですみません、もしお分かりになられる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 最強になりたい…21世紀最強の人物に僕は…

    僕はすべての心理を知りたいし感じたい。 僕はとても影響されやすい性格でよく真似したりします。 様々な分野、世界、その次元を理解できれば一歩確実に進むことだろうと思っています。 僕にはその力があると思っています。 僕にはどんな分野にも基本対応していると思っています。 ただそれを僕が望めばですが… 僕は欲深く悪だと思っています。 けどとても弱いです。 思ったけど自分はとても幻想力の高い人だと思いました。 自分で「俺、やっぱり強いんじゃね?」 と、思い始めました。 しかし孤独はつき物。 とてもつらいですね。 人間関係も大変ですね。 結局今は死に底ないになりましたけど。 正直無理してます。 今の世の中のシステムはちょっとひどいものがあります。 自由が難しい時代だし必ず社会に出て就職しなければならない。 でなければお先真っ暗というシステム… 用意された道を歩けといわんばかりの学校システム。 あるがままの自由はないのかという疑問。 人を利用し今も世界は流れている。 僕は嫌だった。 働くとかなんか使われてるって感じだし人間関係もうまくやっていけない… 僕は拒絶され生きてきた。 だから今こうやってできるのかもしれない。 自然とこういう運命だったんだろうけどでも発見できてよかったと思ってるよ。 17年生きてきたけどいろいろわかってくるね。 僕は自分の力を思う存分使いたいと思ってる。 可能性は無限大。 僕はみんなと異なる次元の存在だと思っている。 だからつらい… けどそれなりの能力をもっているのだからしかたないと思っています。 僕はとりあえず人間を極めたいと思っています。 本当日々欝だよ。 でもきっとその先になにかは待っているのだからいいことを祈るよ。 そのために僕は動くよ。 僕の合う次元を探してるってこともあるけどね。 一番はそれかもしれないけどね。 人間ってほんと複雑ですよね。 でも思うよこの世の中はうまくできていると。 質問はどうしたらこの夢は叶うと思いますか? 専門学校や大学それぞれ学科というものがあって徹底的にその分野だけをやるってのは時間がかかるしやっていけそうにない。 ただ知識がほしいしいろんな人と話したい。 今の現状ではすべてをやる学校など存在しないだろうから無謀なのだろうとは多少思っていますがあきらめきれません。 自分で考えた方法では僕一人のためにすべてが動くという方法。 あまりにも非現実的なのであまりそこは考えてないです。 今の現代の技術力ならば不可能ではないと思っています。 本当にこれからどうしたらいいのかわかりません。 絶対にサラリーマンなどには絶対になりたくないです。 考古学者… これが自分にぴったりなのか…? 職権乱用して自分の好みのことやりまくろうかな…てへへへへ… もう答え出ちゃったかな…え…あれ…自己解決したのか…? 考古学者になれば可能なのでしょうか。 本当に難しいですね… どうしたら叶うと思いますか? 本当に悩んでます。 自分ではもう限界です。 なんでもいいから回答をおねがいします。

  • 20世紀の代表的人物 日本は誰?

    20世紀の各国の代表的人物と言えば  中国:毛沢東  ロシア:スターリン  アメリカ:ルーズベルト  イギリス:チャーチル のように聞いています。 日本は誰ですか?

  • この画像の人物は有名な人でしょうか?(19世紀)

    pintrestというところで よくいろんな画像を見ているのですが https://jp.pinterest.com/ ここで 「19century japanese man」と書かれた画像なんですが この方は有名な方なんでしょうか?

  • 病から病を悪くしている

    精神病(統合失調症)なので、仕方ないと思いますが、 親に度々そう言われて凹んでいます。 統合失調症のことではないのです。 多発性硬化症(強い疑い) メニエール病(最近は言われないけど) どうしたらいいのでしょう。

  • ○○世紀~○○世紀の使い方

    閲覧ありがとうございます。 例えば歴史の問題があったとして 15世紀~16世紀にヨーロッパを支配した… という風に書かれていたら、1401年~1501年、と見ますか? それとも1401年~1600年、と見ますか? 改めて並べて書いてみると下なような気がするんですが、、 1401年~1501年だったら、15世紀に支配した、でほぼ合ってますもんね。 言葉に詳しい方のご回答も ぱっと見てこう思った!というご回答も お待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 21世紀は、「~の世紀」?

    21世紀も始まってからもう数年経ちました。 そこで、よく21世紀は「~の世紀」だと言われているのを目にします。 例えば、「水の世紀」「人権の世紀」「女性の世紀」などです。 この他に、何か良く聞かれる「~の世紀」というフレーズがありますでしょうか。 大学で書くレポートにこのようなフレーズを使いたいと思うのですが、他に例がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。