• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「・・・ゎ」は若い世代のはやり言葉なのでしょうか?)

「・・・ゎ」は若い世代のはやり言葉なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最近よく見かける「○○ゎ・・・」という文面についての疑問です。
  • 若い世代が作った言葉なのか、今後の常識化が予想されるのか気になります。
  • 綺麗な日本語の使い方が失われつつある今、どのように感じられていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159168
noname#159168
回答No.3

はじめまして。 私も#1の方の意見と同様です。 結局は「使い方」ですよね。 私もこのFAQを閲覧する際に、「わたしゎ…」というような表現がその質問文全体に使われているのをかなり目にしていますが、あくまで個人的感想として、相当「イラッ」とします。 と同時にこの質問者は何の疑いもなく「私は」を発音通りに「私ゎ」と表記しているのか(しかしそれならば「私わ」となるのでは?)、それとも親しい友達とのメールのやり取りと区別しないまま使っているのか、などと考えてしまいます。 文面から察するに女性が多いことも分かりますし、男性でも「俺わ」と表記してあることも多いですね。 確かにこのFAQはそれほど厳格なものでなく、気軽に素朴な疑問から相談ごとまでできる場所でしょう。 しかし年齢も性別も知り得ない不特定多数のユーザーに相談や質問を投げかけるのであれば、最低限のマナーとして、きちんとした表現をする必要があると思うのですがいかがでしょうか。 これも個人的な意見ですが、あまりに「私ゎ」「今日ゎ」などと「…ゎ」を多用している質問文を見ると、「マジで」「残念な」人だと思います。 流行りを否定はしませんが、TPOをわきまえない言葉の使い方は、その人の人間性を垣間見るような気がしてしまいますね。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「私ゎ・・」とか言われると・・・何??とか思ってしまって。 ギャル文字とかを全く知らずなので違和感が「ド~~ン!」でした。 小文字が可愛いということで流行していたらしいですね。 「は」の小文字があったらこれほど違和感なかった気もします。^^ 「まぁ・・」「・・ねぇ」「うゎ・・」とか小文字も普通に使うのですが、「私は」の「は」は「わ」ではないのでしょう?と思ってしまいました。^^

その他の回答 (4)

  • cusn
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.5

そのような書き方やギャル文字は、7年ほど前が全盛期だったと記憶しています。 現在は減ってきているのではないでしょうか。 私も数年前までは使っていました。 当時は友人も使っていたので、慣れている所為か読みやすく感じ、尚且つ可愛いと思い込んでいました。 今となっては私自身も読みにくく、『慣れって怖いなぁ』『あの頃は若かったな』と思います。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 7年ほど前から流行っていたのですか??? 全く知りませんでした。(そういう年代ではないので・・・苦笑) 「は」の小文字だったら可愛い気もしますね。^^ 確かに慣れってあります。 知らない世代は「私は」の「は」が「わ」って何??と思ってしまっていました。 流行っていて若い世代では普通に使われていたんだ・・・と知れて良かったです。 これからは「○○ゎ」と言う文章見ても今までのように「イラッ」としなくなると思います。^^ 知れて良かったです。ありがとうございました。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.4

自分も最初見た時はイラッとしましたが、まあ最近の若い子で流行ってるんだろむしろ自分が場違いだなと思っていたんですげ、真面目な話をしている時にまでやられた時にはムッカーとなりましたw 一応風潮としては「私は」を「私わ」と読みそのままで、小さい文字にする事でかわいらしさが出るって風潮があるみたいで「私ゎ」になるみたいですよ。 ゎに関してはまあ、遊びで使う分には良いんじゃないのと思う程度なんですが、「私わ」に関してはもっと前の時代から今を比べると考えると書き方がずいぶん変わってるものもあって「私わ」って書き方もひょっとすると定着していって学校でもそう教えるようになったりするのは時代の流れなのかなと思っちゃったりしますね。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >小さい文字にする事でかわいらしさが出るって風潮があるみたいで「私ゎ」になるみたいですよ。 なるほど!!とても参考になりました。^^ 全く知らなかったので「私ゎ・・」とか普通に質問文に出てきた時は、この人大丈夫???とか思っていたのですが、それ以降よく目にするようになり流行語???と思っていました。 「私は」が当たり前だったので、なぜ「私わ」になってしまうのか違和感で一杯でした。 やっても出来ませんでしたが、「は」の小文字変換はできないのでしょうか??? 出来たらそれほど違和感はなかった気がします。^^

  • erumo5
  • ベストアンサー率48% (59/121)
回答No.2

自分たちは同族であると確認するための コミュニケーション手段で、 今も昔も変わらずそうゆう女子高生特有の 言葉というのは存在してると思います。 綺麗な日本語が使えない時代に移る というより、 昔からそうゆう事を繰り返して今の日本語に 至ってるので、今が特別残念なわけではないと・・・。 私の世代は、自分より年上のお姉さん達が、 チョベリバとか、チョベリグと言っていた世代です。 しっかり、その言葉達は淘汰されてるので 一般的に見て不愉快に感じる言葉は、 次の時代に受け継がれないです。安心して下さい。 あと、イラっとする は、略語や若い子の特有の言葉じゃなくて イライラする、ピカピカ光る、ひらひら落ちる のような 擬音的な表現の一つだと思うのですが、違うのかな・・・。 砕けた印象はあるけど。 例えば「愛」って言葉は、そもそも日本語には存在しなくて 中国語で、独自性とか自由とか、そうゆう言葉も 夏目漱石あたりの時代に、生まれたらしいんです。 今でこそ、無くては会話ができないような単語や 物の言い方も、けっこう最近作られてる言葉だったりするので、 言葉が変化したり、昔からの表現が脈々と受け継がれて 今に至っていたり・・・ イラっとするような、変な表現も多々生まれつつ、すてきな言葉も 日々生まれてるのだと思うので・・・私はダメな言葉含め 面白いから好き。 わざと間違った使い方するのも・・・けっこう好き。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >チョベリバとか、チョベリグ これも全く知りませんでした。^^ 何という意味だったのでしょうか?(笑) 「ぶっちゃけ」と言うこと言葉も今は普通に使われてますよね。^^ 「○○ゎ」を知らなかったので違和感があっただけなのだと・・思いました!

回答No.1

言語の使われ方が増えたり、略語が常識化するということがある程度必然であるのは前提として・・・ やっぱり、TPOをわきまえた使われ方をするということが、美しいということになるんじゃないでしょうかね? 「○○ゎ・・・」とか、「○○ナニ″ょ・・・」(←だよ です)とかはギャル文字と呼ばれるものですよね。さすがに公式な場でも同じような文字を使ってたり、大人になっても変わらなかったりしたら困りモノですが、彼女達は彼女達なりに情熱を傾けていると思うので、まぁいまのところは善しとしようじゃありませんか。 もちろんそれもTPOですが、相手や場合によっては、「残念に思いました」よりも「イラっっとしました」の方がよりリアルに伝わることもありますしね。 やはり、良い印象を与えずに機能的でない言葉は廃れるものであると思いますし、老齢の方にとって違和感を覚えるものであっても、便利な新語は流通していくものだと思います。 ただそれとは別に、旧くても美しい日本語は後世に残していきたいという気持ちは、持っていたいなぁ。とも思います。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「○○ナニ″ょ・・・」(←だよ です) 全く知りませんでした! 私も「嗜まれました」を「窘められました」と正しい日本語使えなくて・・・恥ずかしい。。。 ギャル文字を知らないので違和感があっただけなのかもしれません。^^ 私が「やばい」と言った時に、老人に「やばいは、汚い言葉、やくざが使う言葉」と言われ 「え~~~?今は皆普通に使ってるのに・・」と言っても通じませんでした。(笑) 参考になりました。<m(__)m>

関連するQ&A