- ベストアンサー
- 暇なときにでも
InternetExplorerで検索エンジンを登録する方法
InternetExplorerで検索する場合、Infoseek,lycos, gooなど5件の検索サイトが登録されていますが、 そのうちひとつを別のサイト(Yahoo!Japan)に変更したい のですが、どうすればいいかわかりません。 購入した時は、「Infonavigater」が設定されていたのですが、いつのまにかLycosに変わっていました。 よろしくお願いします。
- solo
- お礼率74% (98/132)
- 回答数3
- 閲覧数88
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- noby
- ベストアンサー率38% (10/26)
検索ボタンを押したときに表示されるのは、Microsoftの検索用のページになっているので、1つだけを他のものに変えるのは無理だと思います。 ページのアドレスはレジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\ SOFTWARE\ Microsoft\ Internet Explorer\ Main のなかの Search Bar の値になります。
関連するQ&A
- InternetExplorer5のデフォルト画面
InternetExplorer5を起動した時に最初にあらわれるホームページがマイクロソフトの検索サイトになっているのをYahoo!Japanに変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- Windows 95・98
- InternetExplorerの書き換え?
こんにちわ。 InternetExplorerで、インターネットを見るときに、 起動したら必ずYahooJapanになるように設定していたのに、 今日、気がついたら、海外の検索サイトに変わっていたんです。 そのサイトはみたことのないサイトです。 さらに、「お気に入り」のホルダーに、登録した覚えのないサイトが入っていました。 これは、ウイルスか何かでしょうか? ちなみに、念のため最新のウイルスソフトで検索しましたが、 何も出てきませんでした。(MacAfeeのウイルススキャン) 気持ちが悪いので、詳しい方に、アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- InternetExplorer10について
現在、Windows8/InternetExplorer10 を使っています。 ヤフーやGoogleの検索欄に入力する際に以前に検索した内容(候補)が出てきます。出てこない様にしたいのですがうまくいきません。どうすればよいでしょうか? 以前、WindousXP/InternetExplorer8のときにはオートコンプリートから履歴を削除できましたが、同じ操作をしても検索候補がきえません。
- ベストアンサー
- Windows 8
その他の回答 (2)
- 回答No.3

直接的な答えにはなりませんが、 Internet Explorer用プラグインのフリーソフトで Search Bar というのがあります。(参考URL) Yahoo! JAPAN や goo などの国内のWeb検索フォーム を追加できるらしいです。 これを導入するという手もありますよ。
質問者からのお礼
よく似たソフトで「一発サーチ君」というのを 使っていますが、エラーが起こりがちです。 教えていただいた「SearchBar」を早速使ってみます。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- hiro98
- ベストアンサー率19% (16/84)
ちょっとまえに、Yahoo!関係の雑誌をみたら付録のCD-ROMをインストールするとYahoo!が登録されるというようなことが書かれていたきがします。
関連するQ&A
- InternetExplorer6をダウンロードしたいのですが・・・
詳しくないので用語などがおかしければ理解して読んで頂けると幸いです・・・ 使用しているパソコンはXPだと思います ハードディスク?電源を入れる本体のシールにWindowsXPとあります 先日InternetExplorer7をダウンロードしたのですがインターネットをしているとトラブルが発生したというような表示が度々でるようになり こちらで検索したところXPにはInternetExplorer7が合わないというような解答がありInternetExplorer7を削除すると解決するとありました そこで追加と削除から書いてあった通りに実行はしたのですがInternetExplorer7を削除するとインターネットがうまくつながらなくなり今度は度々応答していないというメッセージが出るようになりInternetExplorer6?かどうかは分からないのですが7以外のプログラムがなくなっているようなのです・・・ そこで今度はInternetExplorer6をダウンロードしようと考えたのですがマイクロソフトのページを見て探してもInternetExplorer6のダウンロードが見つかりませんでした 何だかよく分からない質問で申し訳ありませんがどうぞ教えて下さい・・・
- ベストアンサー
- Windows XP
- InternetExplorer7の不具合について
InternetExplorer7にバージョンアップした後から、不具合が続きます。不具合の現象は、初めにホームページ(ヤフー)から別のページに移動(別ウィンドウが開いた場合)し、移動したページ(別ウィンドウ)を閉じると、「問題が発生したため、InternetExplorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」のウィンドウがでて、ネットが強制終了します。InternetExplorer6の時は何度もページを閉じても強制終了しなかったのですが、InternetExplorer7にアップした途端にこの現象がひどく、何度もホームページから見なければいけない状態です。 何か設定や、問題があるのでしょうか。教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- InternetExplorer ver6.0について
Windows XPでInternetExplorer ver6.0を使用しています。InternetExplorer ver6.0を立ち上げ検索語を入力しエンターキーを押すと入力した語が消えてしまいます。何度か立ち上げると正常になります。どこが異常で、どうすれば正常になるか教えていただければ幸いです。このところ10日ほど繰り返しています。毎日そういう状況になるわけでもなく時々そうなります。今日は4,5回繰り返しました。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- InternetExplorer ver6.0について
Windows XPでInternetExplorer ver6.0を使用しています。最近グーグルで検索語を入力し、文字確定のためにエンターキーを押すと語がすべて消えてしまいます。何度かInternetExplorer ver6.0を立ち上げると正常になります。何故このようなことが起き、どのようにしたら問題解決ができるのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- InternetExplorerが開かない
Windows7 InternetExplorer インターネットオプション ver11でYAHOOをHPとしています。 YAHOOの立ち上がりに時間がかる様になったり、検索して項目を開くと時間がかかっても開けないことがあります。 解決方法を解れば教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- InternetExplorerが、あるところに行くと突然閉じてしまいます
昨日「プログラムの追加と削除」で「J2SE Runtime Enviroment 5.0 UPDATE 4」同「UPDATE 4」を削除してからのようなんですが、InternetExplorerが、あるところに行くと突然閉じてしまいます。 ・Yahoo!オークションの「詳細な残り時間」 ・プロバイダの会員用の「通信速度計測画面」 などです。 システムの復元をしても戻りません。 OSはXPです。 どうしたら元に戻るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Yahoo!Japanの検索が出来ない
InternetExplorer6.0でYahoo!Japanの検索をしようとすると Yahoo.comでの検索結果が出てしまいます。 しかしSleipnirでYahoo!Japanの検索を使うと特に問題は起きません。 どうすれば直るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- InternetExplorerのエラーについて
InternetExplorerについて質問します。 WINDOWS98でInternetExplorerを使っています。 特定のページを見ると必ずといってエラーになります。 最後まで読み込めずエラーになっているようです。 例えば ”goo”のニュースの記事のページはエラーになります。 IEはVER6.0でOSもWINDOWSアップデートにて最新にしています。 パソコンはSOTECのPEN(2)の550ぐらいのものです。 メモリモ256MBはあったと思います。 これだけの情報で心当たりの方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- InternetExplorer ver6.0について
Windows XPでInternetExplorer ver6.0を使用しています。最近InternetExplorer ver6.0で不調が続いています。一つはグーグルで検索語を入力する際、語を確定すべくエンターキーを押すと入力した語が全部消去されてしまいます。時々正常になりなんとかなってはいます。二つめはサイトを開いていて時々「新しいウィンドウで開く」を指定しても開けなくなることがあります。ウィンドウは10個くらい開いており、他にエクセルやワードなども開いています。なお、メモリは760メガです。タスクマネージャーでチェックすると大体メモリ使用量は500メガ前後の状態でそうなります。InternetExplorer ver6.0に問題があるのか、Windows XP自体に問題があるのでしょうか。なお、Windows XPについては去年10月マザーボードに異常ありということでメーカーに無料修理をしてもらっています。改善策があればよろしくお教えいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- InternetExplorerスクリプトエラー
PCを立ち上げたときにエラーが出ます。 InternetExplorerスクリプトエラー このページのスクリプトでエラーが発生しました。 ライン: 2 文字: 189320 エラー: ライブラリは登録されていません。 コード: 0 URL: http://today.jp.msn.com/default.aspx?ver=8.5.1302 このスクリプトを実行し続けますか? はい いいえ 上記URLが違うものとで2つ、このエラーが出ます。 はい を選択すると表示され続け、いいえを選択すると消えますが… WindowsLive Messengerが立ち上がると同時?に出るようです。 このときの症状として広告が表示されない(動画っぽい)ようで、 Gyaoの動画も見れません。 併せて、 GIZMOは動作を停止しました と言うエラーもでます。GIZMOって??? InternetExplorerスクリプトエラーの項目で検索しましたが、何となく 違う内容?のようなので新たに質問させていただきました。 OSはVistaでInternetExplorerはバージョン7です。 一応ウィルスソフトは最新に更新状態で特に感染表示はありません。 専門的なことはよく分からず不安?です。 動画系も見れないので困っています。 よろしくご教示くださいませ。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
質問者からのお礼
レジストリを変更すること自体、まだ勉強不足のため できませんが、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。