• ベストアンサー

異種金属の溶接(抵抗溶接)

アルミとSUSをスポットorプロジェクション溶接 したいのですが、溶接可能でしょうか? 板厚はSUS:t0.25 アルミのメッキ鋼板:t0.4です。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.1

一般的な話ですが。 一般的に違う種類同士の溶接は割れ等が発生する事が多いので良くありません。特にアルミとSUSでは溶ける温度や膨張率が全く違うので無理なような気がしますが。

mitsumata
質問者

お礼

ありがとうございます。 溶接が困難な事については同感です。 ただ、実際には行っている事実があるようです。

関連するQ&A

  • 異種金属の溶接 SUS303と異種金属

    異種金属の溶接の質問です。 ? SUS303 or 304とアルミ(5052or5056)又は銅の溶接は可能でしょうか? ? 同種金属の溶接強度を10とした場合どれくらいまで強度が落ちますか? ? 溶接が不可能な場合、ロウ付けで対応することは可能でしょうか? ? ?の異種金属の溶接部に腐食は発生しやすいでしょうか? 内容がぼんやりしていて的確な回答が難しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 三価クロムメッキ品のスポット溶接

    三価クロムメッキ品のスポット溶接が外れてしまい、問題になっています。 三価クロムメッキ品のスポット溶接はやめたほうがいいのでしょうか? 状況 元々 ボンデ鋼板材 t2.3とt3.2(各板厚は記憶の範囲)をスポット溶接していましたが、 RoHs対策 で三価クロムメッキ品 に変更し、スポット溶接になりました。 問題点 二通電のスポットをしていますが突然スポットはずれ品が出たと思えば、その直後、問題のなくスポットが出来る状況が発生しています。 三価クロムメッキ品のスポット溶接は不安定でやめたほうがいいのですか? 何故そんな現象が出るのか、あわせて教えてください。   

  • 珪素鋼板と異種金属の溶接方法?

    現在 珪素鋼板同士の溶接は TIG アルゴンの溶接にて溶接をしています。  素材は板を重ね形で溶接しています。(モーターのコア部のような感じ) この素材の 一部を アルミ やSUS の板に変えて接合溶接をすることは かのうなのでしょうか?  やったことがないので まったく わからないので教えていただければ幸いです。 面 溶接でなくともかまいません。 現行は点 溶接を 数箇所です。点が 約1.5Φ程度で 出来上がっています。  アルミの場合は 盛りよううせつになるのでしょうか? 多少の溶接部の 合金化は」いたしかたありません。

  • 異なる板厚のスポット溶接

    SUS304の薄板、t0.5とt3をスポット溶接にて接合しようとしています。 この場合、薄い板の方に熱が掛かりうまく接合出来ないでしょうか? また、異なる板厚をスポット溶接で接合する場合、 どの程度の板厚差まで可能でしょうか? どなたかご教授ください。

  • アルミナイズ鋼板のスポット溶接について

    アルミナイズのメッキ鋼板のスポットで一つの製品で3枚合わせと2枚合わせのスポットをしています。3枚合わせの方は安定したナゲット5φ程度がでますが、2枚合わせの方が安定したナゲットが出なくて付きが悪く困っています。 溶接条件は同じで、板厚は3枚合わせがt=0.4、0.6、0.8 2枚合わせがt=0.4、0.6です。 一台のスポット機35KVAで作業しています。インバーター式でアップスロープは使っています。加圧力2.5キロです。 通電22、保持15、アップ3、電流9500 現状条件は一つの条件で生産したいです。 どなたか考え方、条件の見極めの方向性をアドバイスいただきますよう お願いいたします。

  • 異種金属の薄板の溶接について

    鉄 t=0.2mmとリン青銅 t=0.25 で、スポット溶接をしたいのですが、 異種金属の薄板の溶接について教えてください。

  • SUS と SPC の溶接

    お願いがあります。 SUSとSPCをスポットやプロジェクション溶接したいのですが? 可能なのか?教えていただきたくお願いします。

  • 抵抗溶接

    Cu材を重ね抵抗溶接するのに、適した電極材質は何が良いのですか? モリブデンを使って溶接を試そうと思っています。鋼板とCuの溶接ですが 注意点はどんなことがありますか? 又、モリブデンでアルミの溶接も可能ですか

  • プロジェクション溶接の突起寸法

    1.6tの鋼板に2.3tのアングルをプロジェクション溶接したいのですが プロジェクション溶接の指示は初めてで、突起寸法をどのように 決めてよいか分からず困っています。 突起(ダボ)は2.3tの方に設けます。 もしダボ寸法の決め方の目安等があるようでしたら教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 通常の鋼板用スポット溶接機によるアルミ溶接

    先月、被覆アーク溶接を経験したばかりの超初心者です。 アルミのスポット溶接には大電流や冷却システムを備えた高価なマシンが必要になるで、通常の鋼板用スポット溶接機では出来ないと聞いておりました。 しかし先日、YouTubeで「Spot Weld Aluminum with a 220V Welder」と言うタイトルの動画を見て驚きました。 220Vのポータブルスポット溶接機で、アルミ材を薄板鋼板で挟んで溶接をしていました。 説明が英語だったので、詳しい理屈は分かりませんでしたが、アルミ材を薄板鋼板で挟む事により、抵抗発熱を上げて溶接しているのではないかと、思います。 早速試して見たいと思って見ましたが、手元に220Vのポータブルスポット溶接機無く、手をこまねいています。 どなたか既に試された方、又は直ぐに試すことが出来る方がいらっしゃいましたら、抵抗溶接の3条件及び薄板鋼板の種類や厚み等の関係を教えて頂けないでしょうか? 特に私が知りたいのは、アルミ板A2024-T3 厚0.8mm 2枚重ねの溶接が、この方法で出来るかとい事です。 リベット打ちの代わりにならないかと思っています。 超初心者の質問で要領を得てないかもしれませんが、ご回答の程、宜しくお願いします。