• ベストアンサー

基数と序数について、僕の認識は合ってますか?

英文法の用語に序数と基数ってのがありますが、以下の認識で正しいでしょうか? 基数:物事の数(個数)を表す 序数:物の順序を表す数。1~3以外は語尾にthがつく

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.3

 まあ、まずは表記として、英文法上の分類として、そんなところでしょうね。 -----------以下、しょうもない余談です-----------------  基数、序数は表記を除けば、英語固有の問題ではなく、数学の話が基本ですね。おそらく、数学カテで聞いたら、嫌になるほど小うるさい説明が、山ほど回答で返ってくるような気がします(^^;。  さらに英語を離れて、もっと余談です。  もうちょっと一般化するなら、基数は自然数で、これ自体は自然数のバラバラの集合です。自然数を{0, 1, 2,……}のように数列として順番化を施した集合が、序数ということになるでしょうか。序数は、順序数ともいいます(めんど臭い話なんで、実数とかに踏み込みませんが)。  それで、物事の順番を表すのが序数ですね。序数の体裁(英語では1st、2nd、3rd、4th、……)をしてなくても、序数であるものは多く、実質的に普通に数を使うときは、順序数、つまり序数であることがほとんどですね。二つの数があれば、金額だろうが年数だろうが、大小という順序を意識するわけなので。

その他の回答 (2)

回答No.2

正しいです。 付け加えると、序数には、 1/3, 1/5, 1/6 ... の意味があります。 その意味の時は1/3, 2/3 は a (one) third, two thirds と読みます。 1/2に は a half を、1/4に は a quarter を使います。

回答No.1

twenty-first twenty-second twenty-third thirty-first -11 -12 -13 以外は,毎 -1, 2, 3 で -first/second/third が用いられます。

関連するQ&A