• ベストアンサー

「おにぎり暖めますか?」は、北海道の常識ですか?

先日北海道のコンビニでおにぎり(おむすびだったかもしれない)を購入した友人が、 店員さんに「暖めますか?」と尋ねられたといいます。 私の住んでいる東京では、「えっ!おにぎりって暖めるの?」 と皆驚きでした。 彼曰く「北海道では、おにぎりは暖めるんだぜ」と 得意げですが、本当でしょうか? 偶然、そのお店だけのサービスとか、 「お弁当を購入するお客さんには、そう尋ねるんだよ」 と教えられた新人店員がまちがって、おにぎりを買うお客様にも 同じ質問をしてしまっただけということなのではないでしょうか? 気になって仕方がないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、 お暇なときに教えて下さい。

  • R2O
  • お礼率78% (52/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • landres
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.13

 コンビニで、おにぎりを暖めるサービスですが、シノブフーズの「おにぎりQ」シリーズ発売と同時に広まっていった物と思われます。  当時、「おにぎりQ」のTVCMで、電子レンジで暖めて食べるというアイデアを提案しております。  私の記憶では、このCM以前はあまりおにぎりに対して暖めるかどうか聞かれなかったが、CM以降は暖めるかどうか聞かれる事が多くなったと思います。

R2O
質問者

お礼

残念ながら、シノブフーズの「おにぎりQ」シリーズというものは知りませんでした。 これが始まりなのかもしれませんね。 貴重な情報をありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • fujipon
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.15

大阪南部です。 うなぎ、かやく、焼肉等の直巻きおにぎりなんかでは「温めますか?」って聞かれることが多いです。 そういうのは、温めた方が美味しいですね。 余談ですが、温めなきゃ油っぽいカツドッグ等のおかずパン、めんどくさいのか「温めなくっていいですか?」 「はい。・・・・!!!」逆に聞かないで・・・。

  • yoppy
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.14

北海道は全地域「温めますか?」と尋ねられますよ。買って直ぐに食べる時なんかは、いいですよね♪ドライブ中とか・・・。でも、すじこおにぎりまで「温めますか?」って聞かなくてもいいようなきがするんだけど、聞かれるんです。間違って「はい」って答えて、筋子が形も何もなくなって、白いかたまりになっていたことがあった・・・(涙) 。

  • Yabow
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

 神奈川県でコンビニやっています。とくにおにぎりを あたためますか?というのはいいません。いわれたら  心良くやりますが、忙しい時はつらい時もあります。 地方の人間性 気候 人口等により異なるのですかねえ。 しかし自分は暖めるのが好きで、具によってあたため ます。ツナなどはあたためません。私がいいたかった アドバイスなんですが、おかずパンは必ず温めます。 とくにカレーパン等の揚げパンは油でやわらかくなり、 もこもこしなくて最高です。やった事なければぜひ・・「かるくあっためてもらえますか?」といってください。

R2O
質問者

お礼

カレーパンを家で温めてみました。 とってもホッカホッかで、出来立てのピロシキみたいで美味しかったです。 これからは、常に温めて食べることでしょう。 今まで「信じられない」と思っていた食べかたが実は美味しかったということがあるのだなと、今回知りました。 ありがとうございました。

  • gokuh
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.11

私は神奈川県ですがこの話を見るまで知りませんでした。おにぎりって元は携帯食だから、暖かいおにぎりというのは新しい文化になるのでしょうね。(パリパリののりっていうのも、コンビニのおにぎりからですものね。) 私も同じような経験があって、家の奥さんが神戸の方に半年出張してたときによく向こうのほうにいったのですが、大阪や神戸ではコンビニで肉まん買うと何も言わないでもカラシがついてくるんですよね。 カラシつけて食べるとコンビニの肉まんでもなんか「おっ」て感じでおいしい。さすが食の関西だっと関心しました。

R2O
質問者

お礼

私も、携帯食という意味でおにぎりを考えていたので、温めるという発想には違和感がありました。 しかし、こうしていろいろな方からの全国的な情報を知ると、今度「温めて下さい」って言っていようかななんて思うようになりました。 いろいろな地域の情報を得られて、助かっています。 ありがとうございました。

  • 04244
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.10

静岡県在住です。 静岡では、セブンイレブン・ファミリィマート・ローソンなんかでは、聞いてきません。 店員さんの資質かなとおもいます。 最近では、パリパリおにぎりだけでなく、直まきおにぎりも有るので、あたためても、そんなに不思議じゃないとおもいます。

回答No.9

大阪在住ですが、おにぎりを温めるかどうか聞かれるのはコンビニによって違うみたいです。 また店員さんにも依るみたいですね、laviさんの御回答によると(笑) 2年位前の冬、大手コンビニチェーンが“ホットなおにぎりいかがですか?”キャンペーンを持った事で一般的になったように思います。 でもやっぱり元々は北海道みたいに寒い地方から始まったんでしょうね。

noname#2509
noname#2509
回答No.8

1年前にコンビニでバイトしていました。 ちなみに大阪です。 その時は、こちらからおにぎりは温めますか?と 聞くことはありませんでした。 温めて。とお客さんに言われたときだけです。 聞かなきゃいけないという指導もありませんでした。 でも、バイトの休憩時間に自分が食べるときは、 鶏五目などの海苔とひっついたおにぎりは、 ものによっては温めて食べていました。 あのてのものはあったかい方がおいしいです。

noname#15820
noname#15820
回答No.7

愛知県に住んでいて、コンビニで働いたことがありますが、おにぎりは暖めますか?って聞いていましたよ。 それに、レンジのメニューにもちゃんと『おにぎり』というおにぎりを暖める時間が設定してあるボタンもありましたから。 ただ、私の場合は忙しすぎると聞き忘れてしまうこともありましたけどね(^^;)そんな時はお客様のほうから「暖めて」とおっしゃって下さいます。 ま、他の地域のことまではわかりませんけど、参考程度に なればと思います。

R2O
質問者

お礼

ずばり「コンビニという会社として、おにぎりを温めることを考慮している」という事ですね。 すっきりしました。 ありがとうございました。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.6

自宅では温めますね。そのほうがご飯の味が少しは良くなるので。 コンビニでは温めません。だってコンビニで温めると「おめーちょっとは考えろよ」ってくらい超高温で仕上げるので、食えたもんじゃないです。お弁当だって容器がひん曲がるほどチンしちゃって暑くて持てないくらいにして「ありがとうございました」ってあーた、モノによってはそんなに暖めたらカチカチになっちゃうものも有るでしょうにって思いますわ。醤油とか内部で爆破してるときあるし、付け合せのサラダや葉っぱ類が終焉を迎えてる場合も多いですね。 常温よりは、ほんのり暖かい程度のほうがなんか良いじゃないですか、おにぎりは。

noname#1932
noname#1932
回答No.5

こんにちわ(^^) 東京ではおにぎり温めないんですか? こっちの方が驚きです(笑) 私は福島ですが、おにぎりは温めるかどうか聞かれます。弁当と同じ扱いなんだと思いますけど 聞かれない方が、なんだか不思議な感じですね~(笑)

R2O
質問者

お礼

地域によって差があるようですね。 普段聞かれることがおおいと、きかれないほうが不思議なんですね。 今まで「常識」と感じていたことが、単に私の思い過ごしだったことを知りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビニのおにぎり、温めますか?温めるものですか?

    コンビニでおにぎりを買う機会は多いと思いますが、温めますか? こういうやりとりを聞いたことがあります。 店員:おにぎり、温めますか? お客:じゃあ、ちょっとだけ・・・ お弁当ではなくおにぎりを、温めますか?と聞くのも違和感があったし、それに対して“ちょっとだけ”と言うのもどんだけ?と思います。 さてそれはともかく、皆さんはコンビニのおにぎりは温めますか? 温めるものですか? 中の具によって違うのでしょうか?

  • あなたの地域ではコンビニでおにぎりを温めるのは

    私の地元・北海道のコンビニでおにぎりを買えば温めるかどうか、店員が聞いてくるのが普通ですが 東京の世田谷区や埼玉の東川口のコンビニでおにぎりを温めてほしいと頼んだら店員に変な顔をされました。 どうもこの辺りではおにぎりを温めてほしいと頼む客自体が珍しいみたいです。 しかし、青梅線沿いのコンビニでは店員は温めるかどうか聞いてこそこないものの頼めば普通に温めてくれます。 そこで、あなたの住んでる地域ではコンビニでおにぎりを温めるのは普通ですか? (1)住んでいる地域 (2)コンビニでおにぎりを温めるかどうか店員は聞いてきますか? (3)おにぎりを温めてほしいと頼んだら店員は変な顔しますか?

  • コンビニのおにぎり

    コンビニのおにぎり、どなたも一度位は購入されたことがあると思います 先日ラジオを聞いていたところ、某地方のコンビニでは、その購入したおにぎりを弁当のように温めるかどうか聞かれるのだそうです 私もときおり購入しますが、一度も聞かれたことがありません そこで皆様にお尋ねです Q コンビニで購入したおにぎり、レジで「温めますか」と聞かれたことがありますか? 答え(適当なのをお選びください) 1 聞かれたことがある 2 聞かれたことは無いが、その話は知っている 3 聞かれたことも無く、その話も全く知らない 4 自分から店員に依頼したことがある よろしくお願いします

  • コンビニで、ごくつまらないことですが

    質問というより、コンビニでごくつまらない不愉快な思いなんですが、 大概のコンビニでは おにぎりを買うと「おにぎり温めますか?」と尋ねます。 でも、とあるコンビニでは そう尋ねませんでした。私は、 その店員はお客から聞かれない限り、尋ねないんだと思いました。 ところが、私の前のお客さんもおにぎりを買っていて、そのお客さんには愛想よく親切に「 おにぎり温めますか?」と尋ねていました。私に対しては その店員はいつもややそっけなく、何も尋ねません。 差別されているんでしょうか?

  • コンビニおにぎり暖める文化について

     コンビニでおにぎりをレジに持っていったときに、暖めますか?と、聞かれる文化が、沖縄、九州、北海道にあるとききました。ネットでしらべたら山口県とかにもあるとか。それは極端に寒い日でもないのに、聞かれるそうです。  九州出身の知り合いに聞いたら、あっためたほうがおいしいからに決まってる。あたためない関東が編なんだとのこと。  これはなにかコンビニの方針とかでそう声をかけるって決まっているのか、もしかして地域的な文化なのか。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  本件に関連するようなサイトをご存じの方がいらっしゃいましたらそれもぜひ。  それとみなさんの地域のコンビニではいかがですか?私は埼玉県在住ですが、店員さんから暖めるか?ときかれることはほとんど無いと思います。

  • 栄養表示

    最近、コンビニのおにぎりやお弁当には栄養表示されるようになりひまなときに見ているのですが・・・ 特におにぎりで、コンビニによって全然「Na」の量が違うんですけど、どのくらい信じられるものなんでしょうか? そんなに味の濃さは変わらない気がするんですけど

  • 世の中の常識について

    この間のコンビニでの買い物の時です。 「スプーンはどうしますか?」 「・・・・はい」 店員は商品にスプーンをつけましたが、世の中ってどうなってるのかなあと感じました。 たかだかコンビニの話です。ただ、お客様商売である以上、お客に頭を下げるのが仕事。 スプーンをつけるかどうかって、言われなくてもそうするのが筋ではないかと。 お弁当のお箸だってそうです。大体、手ぶらで来た客がどこかで食べるのにお箸がないと 食べられないぐらいは分かるはず。いちいち聞かずにそっと袋に入れればそれでよいのです。 わざわざ聞くところをみると忘れないようにしているのか、または要らないという客もいるのか 知りませんがプロ意識が無いなと感じました。 いやそういう教育を受けていますからと言われそうですが、そんなことはわたしは常識にありません。 それが世の中の常識でしょうか?だとしたらそれを決めている店長や会社に文句をつけたい ところです。常識が間違っているのではないかと・・・下らない話ですが、取り上げてみました。 ご意見をいただきたいので質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 職場 お昼 おにぎり

    職場での昼食について教えてください。 現在同棲中(当方女性22歳 相手方男性28歳)です。以前は一日1合炊いていたのですが、最近相手の男性の食事量が増えてきて一日2合炊くようになりました。 ですが元々お互い夜ご飯しか食べずおかわりもしないので、日によってはご飯が微妙に余ってしまいます。 (1,5合だとお夜食の時に足りませんでした) 翌日の夜用にするには足りなく、あとちょっとだから食べちゃってというには多すぎる量のため、今までは残った分はおにぎりにして新しくご飯を炊くという形をとっていました。 (コンビニのおにぎりより一回り程度小さいおにぎりが2つ~3つ分) ところが先日から、彼がそのおにぎりをお昼に職場で食べる、と持っていくようになりました。 元々お昼当番みたいなものがあるらしくその日暇な人や手が空いた人が職場人数分のおひるを買いに行くという流れのようが多いと聞いていました。 彼も時たま今日は暇だから買い出しがてら帰ってたといって少し家に戻ってくることもあるのでその部分は知っていたのですが、会社のお昼を断っておにぎりを持っていくというのは周りから見て雰囲気が悪くなったりはしないのでしょうか? 女性同士だと同僚数人で一緒にお昼を食べに行ったりするのも多いし、年齢が若いとおにぎりだけというところに目をつけられてお局様やよく思われていない子達に陰で何か言われてしまう、なんてこともそんなに珍しいことではないので・・・ 本人は全く問題ないというのですが、自分が今までお昼を買い出しに行くという会社に入ったことがないためそこの部分が気になっています。 また、元々小食のためおかずを作っても食べきれない、お弁当箱を会社に忘れて帰ってくるなどの理由から今はそのおにぎり2つ~3つ(前の日の残りがあれば小タッパーに少量入れて持たせる形)を持って行っており、その部分に関しても気になっています。 混ぜ込みおにぎりやふりかけおにぎりなのですがやはり彩も寂しいですし、おにぎりよりも買ったお弁当の方があったかいし栄養もあるような気がして・・・ 彼の食べる量分であれば1時間早起きすれば作れてしまうので作ろうかとも聞いているのですが、お昼を食べすぎると夜ご飯が食べられない、お昼はおにぎり(₊少量のおかず)でお腹いっぱいだから大丈夫 と言っています。 会社のお昼が大体13時、本人の帰宅が遅くとも17時30分で帰宅後すぐに晩御飯なので、そう考えると確かに"お昼をいっぱい食べると夜ご飯が~"の部分も納得できますし、本人が大丈夫と言っているので作ると迷惑になってしまう気もしたり・・・ 同じような経験のある方や現在お弁当を作っている、またはもっていっている方の意見や考え方を伺えればと思います。 宜しくお願い致します。

  • コンビニ・・『温められますか?』

    コンビニで、お弁当やおにぎりを買うと 店員さんから、レンジで温めるか否かを 聞かれますよね。 その際、『お弁当、温められますか?』って聞くのって どうなんでしょうか? これだと、まるで温めることが可能かどうかを 聞かれている様な気がするのですが。 私だったら『温めましょうか?』と言うのですが かたくなに『温められますか?』が正しい敬語で 温めましょうか?だと上から目線だと言われたのですが。。。 どうなんでしょうか?

  • コンビニ・チャーハンおにぎりについて

    チャーハンおにぎりが結構好きです。 時間的にお腹が空きそうだけど、 お弁当1つは入らないなという時に、おにぎりを1つ買う事が多いのですが チャーハンおにぎりが、自分の好きな物の中で一番臭いが少ないため(普通の白米+のりのおにぎりは食べづらいので) それを買います。 で、711、ミニストップ、NEWDAYSで購入した事があります。 どれも似たような味で美味しいのですが 全ての共通しているのが酸味です。 別に、それが美味しくないとかいうわけではなくて 最初に食べた時に、酸味がするのに驚きました。 ですが、母に酸味がするといって味見をさせても 「感じない」との一言。(ただ母は、年のせいか、私が感じたものを感じない事が多々あるので…) 母的には酸味=腐った酸っぱさに取れてしまうようで、そんな酸味は無いとの事です。 私ももちろん、腐ったような酸っぱさを言っているのでは無く ただ単純な酸味です。 ごくたまに、中華料理屋さんのチャーハンでも酸味を感じる事があります。 王将とかの王道な感じのチャーハンからは見た目的にもそれているチャーハンではありますが。 (酸味を例えると、紅ショウガっぽい感じですかね…) コンビニのチャーハンの酸味って何から来ているのでしょうか? 材料を見ても、よく分からず、母は酸味を感じないというし ものすごく気になります。 また、コンビニのチャーハンおにぎりがどのくらい人気があるのか知りませんが 食べた事のある方で、酸味を感じた方はいらっしゃいますか? 別に何でも酸味を感じるとかではないので 私の味覚がおかしいわけではないと思います。

専門家に質問してみよう