• ベストアンサー

タイのGDPに占める個人消費の割合

日本の個人消費は、GDPの6割、アメリカは7割、タイはどれくらいなのでしょうか? 日本語英語サイトでは、全く書いてないので、分かるから教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.smam-jp.com/market/report/marketreport/1214173_1951.html GDPの5~6割を占める個人消費 とか書いてある

関連するQ&A

  • GDPのうち個人消費の割合について

    (1)GDPのうち個人消費(民間消費支出?)は何割くらい占めているのか? (2)直近ではどのように推移しているのか? (1)と(2)を日本とアメリカとユーロ圏ごとに知りたいのですが、わかりやすく教えていただけないでしょうか?また、参考になるサイト等あれば教えていただけないでしょうか? 更に、それらを踏まえて今後どのような経済の動きになっていくのか予想もしていただけると大変有難いです。

  • 国のGDPってそんなに重要ですか?個人のGDPは

    人口と物があふれかえっている日本、中国、アメリカ。 そんなに国のDPって重要ですか? GDPが日本より上の アメリカ、中国をみてもとてもじゃないけど良い国だと感じない。 まさしく日本と全く同じでなんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりのGDPが高い国は13カ国もある ヨーロッパ大陸 ・・・・ ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク オセアニア大陸 ・・・・ オーストラリア(世界一住みやすい国になっている) 中東 ・・・・ カタール、アラブ、クウェート 北米 ・・・・ カナダ アジア ・・・・ シンガポール 個人のGDPが高い国で共通している事は資源が豊富で人口密度もかなり低い 普通に考えて日本は幸福度が低いけど、個人のGDPが高いほど豊かな国って 事じゃないのでしょうか?

  • 個人GDPは26位なのになぜ国のGDPは3位なの?

    日本の個人のGDPは26位だとききました。 それに比べて、日本国のGDPは世界3位とききました なぜ、26位なのに3位になるのでしょうか?(;´∀`) アドバイよろしくおねがいします。

  • 日本のGDP約500兆、消費税率5%。なぜ約10兆しか税収がないのでしょうか?

    2008年日本のGDPは約500兆円。その年の消費税率は5%。 その年国が集めた消費税は約10兆円と聞きます。 GDPとは、国内で生産された、物やサービスの合計、あるいはその年国内で生産された付加価値の合計と定義されていると、本で読んだことがあります。GDPが500兆円あるのなら、消費税も25兆円(500兆の5%)ありそうな気がしますが、なぜ10兆しかないのでしょうか。 また、GDP約500兆のうち、家計の消費が約59%程なんだそうです。 家計消費が約6割を占めているのであれば、家計の消費にだけ消費税がかかると考えても、せめて(500兆の6割が300兆、その5%の)15兆はないとヘンな気がします。なぜ10兆しかないか、GDPに対する消費税の内訳についてご存知の方、詳しく教えてください。

  • 国単位のGDPって重要ではないのでは?個人GDPが

    日本、中国、アメリカでは人口と物があふれかえってますね。 そんなに国のGDPって重要ですか? アメリカや中国は日本よりGDPは上だけど良い国だと感じない。 なんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりGDPの高い国は13カ国(ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマークオセアニア、、、オーストラリアは世界一住みやすい国になっている) 一人辺りGDPが高い国では共通して資源が豊富で人口密度も低い。普通に考えて日本は幸福度が低いですけど、一人辺りGDPが高いほど豊かな国って事じゃないのでしょうか?

  • タイについて

    私は学校でタイの人と文通をすることになりました。文通は英語で行っているのですが、中二でできる英語程度の手紙です。そこで質問なのですが、こないだ相手からきた手紙にはタイ語が書かれていました。その意味が知りたかったのですが、なんかかんたんにタイ語を日本語に直せるサイトってありませんか?また、タイは仏教の国ですが、クリスマスとかするんですかね?お正月は旧正月なのですか?その他タイについて教えていただければ幸いです。

  • 円高になればGDPが増えるのでは?

    日本のGDPは、ここずっと停滞しているとの報道がなされています。 そこで不思議に思うのは、ここ5年でドルに対し4割以上円高になっているのにもかかわらず、それがGDPに反映されていないように思えることです。 他国とGDPを比較するには為替レートを換算しなければできないにもかかわらず、なぜ日本のGDPはアメリカやさらに為替相場が暴落したユーロ圏と比較して増えていないのか、納得できる説明を下さい。

  • タイ語でタイ語を習う事

    タイに住む知人が、タイ語で教えてくれるタイ語学校で勉強したそうです。 最初は先生もちょっとは英語を交えて教えてくれたそうですが、 ほぼタイ語らしいのです。 タイ語を習いたいのに、日本語ではなくタイ語で教えてもらうって、どういう感じなんでしょうか? 私は外国語は日本語でしか習った事が無いので、不思議に思えます。 少しの英語もタイ語も全く分からない人がこんな学校に入ったら、授業について行くことができるんでしょうか?

  • タイ 水上マーケット

    タイ人の主人と観光でバンコクに3泊します。 水上マーケットに行きたくて、他の方の回答を参考に個人で行くよりもツアーで申し込んだ方が良さそうかなと思っています。 主人はタイ人なのですが、生まれも育ちもアメリカなので、あまりタイの事を知りません。 幸い彼はタイ語には不自由しておりませんので、タイの旅行会社が催行するツアーで申し込みたいと思っています。 (その方がなんだか安そうな気がするので。) 水上マーケットは観光客向けとの事ですので、タイ在住の方はツアーに申し込まない可能性があるので、ツアー自体があるのかわからないのですが、どなたかタイ語で書かれたツアーのサイトもしくは旅行代理店のサイトをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。 そして、私はタイ語は全く出来ませんので英語で言語選択出来るサイトだと更にありがたいです。 宜しくお願いします。

  • GDP内訳から消費税収(5%分)の関係

    GDP内訳から消費税収(5%分)の関係 GDPは 民間最終消費支出(企業と個人の消費)  +政府最終消費支出(財政支出)  +国内総固定資本形成(設備投資等)  +在庫品増加(売れ残り)  +海外余剰(輸出-輸入) ですよね。 そうすると、GDPの大半を占める 企業・個人の消費、政府の消費、設備投資(設備の購入?)の5%が消費税として徴収されると 理解したのですが(多少の誤差はあるのかも知れませんが・・) そうするとGDP500兆円で25兆円の消費税収が見込めるように感じるのですが 実際は10兆円くらいのようですし・・・ どこが間違っているのでしょうか・・・