- ベストアンサー
マザーボード用ドライバ
LINUX初心者です。よろしくお願いいたします。 今度あまり部品を使ってPCを一台組み立て、Ubuntuをインストールしようと思っています。 そこで質問なのですが、マザーボードに付属のドライばUbuntuでも使えるのでしょうか。もしダメならマザーボードの機能が使えなくなるのではないかと心配してます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デバイスドライバーは、OSとハードウェアの間をとりもつ特殊なソフトウェアですから OSとハードウェア、その両方に合わせて、専用に作られる必要があります。 ですから、メーカー製PCにせよ、自作PCにせよ 付属するデバイスドライバーは対応するOSが指定されていて… ほとんどの場合、Linux用のデバイスドライバーの供給は PCメーカー側ではなく、OSS開発者の側から供給されています。 なお、マザーボードのドライバーというものは無かったと思います。 ただ、チップセットのドライバーというものがありますが… Linuxの場合、チップセットのドライバーも 基本的にはカーネルの中に組み込まれています。 これは、Linux用のドライバーのほとんどがオープンソースで開発されており 第三者が、自由に修正したり、添付配布したりする自由があるためです。 ですから、利用される可能性が高いものはほとんどがカーネルツリーに取り入れられ またディストリビューションごとに、追加導入されている場合もあります。 実際の導入では、カーネル(という一つのファイル)の中に内蔵されるものは ある程度限定され、それによって余計なメモリー消費を抑えるようになっています。 しかし、ほとんどのものは、カーネルモジュールとして導入され ほとんどのものが、自動認識によって自動導入されます。 この特徴があるため、Linuxでは稼働中のシステムを止めて システムHDDを別のPCに移し変えても、普通に起動できることが多いのです。 反面OSS側でのデバイスドライバー供給が追いつかなかったり ディストリビューションに収録されていなかったりすることもありえるので 最新のチップセットやデバイスについては、注意が必要な場合があります。 (たとえば、私は今intel GMA500と戦わされています orz) また、起動時に必須のデバイスドライバーとしては、HDDコントローラーのドライバーがあります。 これがなければ、ファイルシステムが見つからないというエラーで停止することになります。 こういったものは、標準のカーネルに組み込まれていない場合がありますが… Linuxでは、起動用のRAMディスクイメージ(initrd)を介して起動するため このRAMディスクイメージに組み込むことで、HDDコントローラーを利用できます。 (RAMディスクイメージはBIOSとブートローダーによって読み出されます) この起動シーケンスのため、システムファイルの異常が生じていても Windowsのように、えんえんとリセットと起動を繰り返すような症状は起きないようです。
その他の回答 (1)
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>マザーボードに付属のドライばUbuntuでも使えるのでしょうか。 Ubuntu用(というかLinux用?)のドライバが付属していれば使用可能でしょう。 たいてい「Windows用」のドライバでしょうから使えないでしょうけど。 大部分のドライバはカーネル自身が持っています。 まれにカーネルに含まれていなくて自分でビルド&インストール…という場合もありますが。 # ディストリビューターがドライバを無効にしている場合もありますが。
お礼
回答ありがとうございました。 やはりWindows用の物だと思います。「大部分のドライバはカーネル自身が持っています。」ということなので、とにかくインストールしてみることにします。
お礼
回答ありがとうございました。 >マザーボードのドライバーというものは無かったと思います マザーボードに付属していたので、ついついマザーボードのドライバといってしまいますが、実際はチップセット等のドライバでしたね。これからは、気をつけることにします。 大変詳しく説明して頂きましたが、今の私の知識ではなんとなくわかるという程度なので、もう少し勉強することにします。 なんとなくわかったことは、インストールすればOS側で自動導入されるみたいなので、とにかくインストールすることにしてみます。