パソコンの保存領域を増やす方法

このQ&Aのポイント
  • パソコンの保存領域を増やすための改善方法をまとめました。
  • Panasonic Let's note CF-W7を使っている方で、保存領域が不足している場合、以下の対策を試してみましょう。
  • まず、不要なファイルやプログラムを削除し、デフラグを行うことで、保存領域を確保することができます。さらに、外付けHDDやクラウドストレージの活用も検討してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

保存領域を増やしたい

現在Panasonic Let's note CF-W7を使っています。OSはWindows Vista です。 購入した頃(プリンタなどのソフトはインストール後)のHDDの使用状況は、72.5GB中4割弱くらいだけだったと記憶しているのですが、いつの間にかギリギリまで使ってしまい(何かの手違いでiTunesが本体のHDDに記録されはじめてしまった)削除したのですが、以前として、25GB程度しか空いていません。 購入後よりは多少のアプリケーションも使っているので、多少空き領域が減るのはわかるのですが、それにしても何がこんなにも使っているのかわかりません。 ローカルディスクの中も、以前よりわけのわからないファイルが増えているように思います。 このパソコンはなるべく早さを重視したいので、なるべく軽く動くようにしたいのですが、どこをどう改善すればいいのでしょうか? デフラグはたまに行っています(自動でもプログラムされている模様) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

まず、ディスククリーンナップをしましょう。 スタート→コンピュータ→Cドライブを右クリック→プロパティ→ディスククリーンナップ。 詳細のところで古い復元ポイントも削除できますのでやりましょう。 *最新の復元ポイントを残して古いものが削除されます。 ディスククリーンナップでゴミ箱、一時ファイルなどにチェックを入れて削除します。 デフラグって容量にはあまり関係がないですよ。 いろんなところに飛び火したファイルの断片を集めてくれる機能です。 アクセスは早くなると思いますが・・・。

bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます。 クリーンナップやってみます。デフラグで断片を集まることで、圧縮され(データの圧縮でなく)容量が増えるのかとおもっておりました。

その他の回答 (1)

  • stig
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

まずは参考URLを試して見て下さい。 その後、以下の作業をされてはいかがでしょう。 必要であればしなくていいです。 ゴミ箱を空にする ブラウザの履歴等の削除 復元ポイントを削除する それでも足りなければ、大容量のHDDと交換する事をオススメします。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312216078
bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただいたこと、やってみます。

関連するQ&A

  • ディスク領域不足について

    パソコン初心者です。 パソコンをリカバリーしてからドライブローカルディスク(D)の空き領域が少なくなっています・・・・の表示が頻繁にでます。 HDDは   windowsXP(C)・・・空き領域:38.6GB  合計サイズ:56.3GB      ローカルディスク(D)・・・空き領域:92.0KB   合計サイズ: 6.51GB になっています。 ローカルディスク(D)にはAPSETUPC→サイズ:959MBよりも大きい。とBackupNX→サイズ:4.65GB の2つのフォルダーがありますが、BackupNXのフォルダーを開けようとしても、サポートされていないかファイルが破損している可能性があります。の表示で開けれません。これを削除したらマズイ事になるでしょうか? クリーンアップやデフラグをしても変わらないです。 対処方法が分かりません。 どなたか、お知恵をお貸しください。 機種は NEC Lavie PC-LL750/CD です。

  • iPod/ディスク領域不足に関して

    ipod第5世代、30GBを使用しています。 CDをiTunesにインポートしていると、「パソコンのディスク領域不足」の警告が出ます。 iTunesにはミュージックだけで1035曲、4.21GB。 Podcastなどを併せてもたいした量ではありません。 OS:Windows XP ハードディスク:100GB ローカルディスク(C:):使用領域18.3GB、空き領域276MB ローカルディスク(D:):使用領域1.99GB、空き領域66.0GB 必要のないプログラムは消していますが追いつきません。 ディスクのクリーンアップをしても現状のままです。 そもそも、ローカルディスクCとDの違いは何でしょうか? Dはまだまだ余っていますが、どういうことでしょうか? まだまだiTunesにミュージックをためて、iPodで聞くにはどうしたらいいですか? 解決方法よろしくお願いいたします。

  • 予約済みシステム領域(?)・・デフラグについて

    デフラグがうまく行きません。 「予約済みシステム領域」をなくすことはできないでしょうか? (1)以前、100GBのハードディスクを使っていました。 (2)使用領域が95GBくらいになり、ファイルの断片化がひどくなってきました。空き領域が少ないためか、デフラグもいまいち効きにくくなりました。 (3)そこで、150GBのハードディスクに換装しました(システムもデータもすべて移行)。空き領域は55GBになりました。 (4)その後、Diskeeperでデフラグしたのですが、断片化したファイルがやはり結構残ってしまいます。困った! (5)なんでだろうと思って、ドライブマップを見ると、「予約済みシステム領域」というのが30GBくらい出来て、これが空き領域を圧迫しています。 (6)ヘルプを見ると予約済みシステム領域=「Master File Table の拡張時に使用される領域」と書いてあります。 「予約済みシステム領域」をなくすことはできないでしょうか?

  • ハードディスク換装、リカバリ領域移動について

    パナソニックのレッツノートという機種を使っております。 ハードディスクにリカバリ領域がある機種です。 もともと40GBですが160GBに交換しました。 手順としては ・元のHDDを外す ・元のHDDと新HDDをハードディスクコピー機で物理的にそのままコピーする ・新HDD(元の40GBの領域と未フォーマットの120GBの領域が出来る)を取り付ける ・正常に起動 このような感じなのですが元のHDDの時はBIOSにリカバリのメニューが表示されたのですが新HDDは表示されません。 いろいろ調べるとリカバリ領域はHDDの最後尾にないといけないことがわかりました。 たぶん現状は40GBの後に隠れているのだと思います。 パーティションマジックというソフトを購入して使えば移動出来そうですがリカバリ領域は隠しパーティションのようでディスクの管理からも見えなく移動も出来そうにありません。 リカバリ領域を表示させる方法はないのでしょうか?

  • Cの領域 Eの領域

    DELL Inspiron1100 WindowsXP ハードディスクは80GBに増設してあります 最近 どうも動きが悪いので いろいろプログラムを削除したりしていたのですが やはり 今ひとつです デフラグをかけていたら 極端にCの領域が減っていることに 気がつきました そして何も使わないEの領域が増えていました これが原因かどうかは はっきりしないのですが とりあえずCの領域を増やしたいのですがどうしたら良いのでしょうか すみませんが教えていただきたいのですが。 Cの領域 Eの領域の比は だいたい1:4ぐらいです 以前はほとんどCの領域だけだったのですが 原因はわかりません。 よろしくお願いします。

  • PCの空き領域がどうしてもおかしいのですが

    イラレで仕事をすることが多いためPCのデータ領域をかなり使います。そのため思いきってWin8.1の2TB領域のPCに買い換えました。ところがローカルディスク(C:)だけがウィンドウズマークがついて964GB中空き領域が8.36GBで赤色になってきました。外付けのHDを購入してローカルディスク(D:)にしてかなりのデータを移動しましたが半年ほどで同じように空き領域が8.36GBになり赤色の帯になっています。(G:)と(H:)は空き領域が931GB/931Gbのままです。データを分けたいのですが方法がわかりません。なお、(C:)の直下のhiberfil.sysが25.5GB、pagefil.sysが4.75GBになっています。これって大きくないですか?データをうまく分ける方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 中古PC比較をお願いします。

    ご指導願います。下記の中古PCの購入を考えています。 堅牢性や重量、スペック、デザイン等優劣つけがたく悩んでいます。 ノートPCにお詳しい方、是非お薦めを教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。 (1)Panasonic パナソニックLet'snote N9 CF-N9KWCXPS /Core i5 12.1インチ/Windows7Professional(64bit) (2)Panasonic パナソニック Let's note CF-S9 30日保証 Core i5 520M 2.4GHz/メモリ2GB/HDD250GB/DVD-ROM/無線LAN/12.1型 Windows7 Professional 64bit (3)Panasonic Let's note CF-N10/Intel Core i5 2520M プロセッサー 2.5GHz/ MEM:4GB HDD:320GB/12.1型(1280×800)/Windows 7 Professional (4)Panasonic(パナソニック)CF-S10CWGDS/Core i5 2520M 2.5GHz&メモリー8G搭載/12.1型(1280×800)/Windows7-Pro 64Bit (5)Panasonic LET'SNOTE CF-N9 Core i5 M520 2.40GHz HDD250G メモリ2GB DVDマルチドライブ /12.1型(1280×800)/Windows7Pro (6)TOSHIBA dynabook RX3 TN266E/3HD【Core i5/4GB/160GB/13.3型液晶/DVDスーパーマルチ/Windows7Professional 64bit (7)ヒューレット・パッカード ProBook 5220m/CT Notebook Core i5-450M 2.40GHz/メモリ :2GB(最大 8GB)/HDD :250GB (7200rpm)/12.1インチ 無線LAN LEDバックライト /Windows 7 Professional (32bit)

  • リカバリー領域からのリカバリー方法がわかりません

    Panasonic レッツノート CF-T4のHDD内に、リカバリー領域があります。 そこからシステム復元をしたいのですが、パソコン起動時、どのキーを押せばいいのか、あるいはどのキーを押したまま電源を入れるのか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • (D:)ディスクの空き領域不足の対処

    ノートPCの画面に、ローカルディスク(D:)のディスク空き領域不足とでてきます。外付けHDDに移動しようと思っていますが、このままでも構わないのでしょうか?ちなみにローカルディスク(C:)245GB/ 339GB (D:)1.62MB/339GB空き領域です。

  • レッツノートのリカバリ領域のクローン作成ツールを教えてください。

    レッツノート(CF-T2)のハードディスクを大容量のものに交換しようとしています。 方法は、IDE-USB変換ケーブルにより新しいHDDを接続して、 そこに本体HDDの内容のクローンを作成することを考えています。 しかしながら、CF-T2のリカバリー領域は、マイコンピュータから参照することができません。 そこで質問なのですが、パナソニックのリカバリー領域のクローン作成が可能なソフトウエアを教えて頂きたいのです。 フリーソフトでできるものがあればいいのですが、確実にクローンが作成可能なものであれば、購入する必要があるものでもかまいません。 よろしくお願い致します。