• ベストアンサー

ssdのデフラグ

samsung mmcqe28g8mup-0va を lenovo x61 win xp pro sp3 で使用しています。 最近、動きが鈍化したように思い、あれこれ調べて defraggler にて、未使用部分をデフラグしてみております。 一説には、SSDのデフラグは寿命を縮める、とか、 デフラグするなら、未使用部分にせよ、とか・・・ どれが正しい情報でしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6820/9698)
回答No.1

SSDの中身は、フラッシュメモリです。 そしてフラッシュメモリは、書き換え回数に限界があります。 デフラグは、ファイル部分であれ、空き領域であれ、何度も読み書きをしてファイル移動させますので、確実にSSDの寿命を縮めています。 フラッシュメモリは、書き換え限界を超えると、書き込んだデータが読み出し時に変化してしまったり、読み出しエラーが出てくるようになります。 そうなったらもう、SSD全体が信頼できませんので(どこでエラーになってるかわからないし、エラー部分が増えていく)、SSD自体を交換しなければならなくなります。 ---- そしてSSDはメモリですから、デフラグしたところで、ほとんど効果はありません。 物理的に磁気ヘッドの動くHDDでは、データの格納位置が連続していれば高速に読み出せますが、SSDではデータ格納位置がバラけていても構わないのです。 以下ページのベンチマークでも、ランダムリード性能はHDDよりもSSDが圧倒的に高いことが数値に出ています。 http://www.dosv.jp/other/0811/06.htm OSの動作が遅くなってきたのは、ディスクのフラグメントのせいではなく、他のソフトや常駐アプリの動作・OS設定などの原因が考えられます。 SSDにとって、デフラグは百害あって一利なしですので、やらない方が良いでしょう。 (まあ一利ぐらいはあるかもしれませんが、寿命を縮めてまでやるものじゃないでしょう。) 現在インストールされているプログラムや、最近入れた物、動作中のサービスなどを検討し、不要な物を削除・停止していくのが良いと思います。

bmwk100rs
質問者

お礼

ためになりました。最近入れたソフトを再点検しなおしてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • skip008
  • ベストアンサー率34% (65/186)
回答No.3

私も#2の方に賛成です。 参照 http://blog.kcg.ne.jp/blog/sato_si/5429

bmwk100rs
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

構造や寿命はNo.1さんの言われる通りですけれど 私はデフラグしていますし、することで速度が回復しています 速度を速くするためにSSDを導入してるのに 消耗品にも関わらず寿命を気にして速度が落ちていく 本末転倒みたいですね 全部のSSDで速度が回復するかはわかりませんけれど 私の使用しているINTELのSSDは速度が回復します 発売されてから時間もたっていないし 実際の寿命だってはっきりしていません 私は消耗品と割り切ってSSD用の設定とかは ほとんどしていません Defragglerでデフラグをした後に空き領域のデフラグをしています 3年間ほぼ毎週デフラグをしていますけれど まだ寿命にもなっていないですね 壊れるのが早いのか別製品に買い換えるのが早いのか まだまだ不明です

bmwk100rs
質問者

お礼

ありがとうございます。入力したはずの、OEのsmtp設定が飛んで(揮発!)しまったり、いろいろ散発しましたので、「おかしいな」と考えております。プチフリの出る機種ではないはずで、その辺のところも心配です。7000RPMの500GBHDDにバックアップしてクラッシュを待ち構えていますが、やはりHDDのスピードがストレスになりますね、一度SSDを体験しますと。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう