ボトルアクアを始めるための準備と手順

このQ&Aのポイント
  • ボトルアクアを始めるためには、2リットルほどのボトル、エアレーションやヒーター、照明は必要ありません。また、底砂には100円ショップの水槽用ソイルを使用し、水草にはウィローモスをトリミングしたものを活着させます。生体としてはレッドチェリーシュリンプがおすすめで、定期的に換水を行います。
  • ボトルアクアにおすすめの水草はありますか?最初からある程度の水草があったほうがいいですよね?
  • ボトルアクアでのレッドチェリーの飼育は可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボトルアクアを始めたいです。教えてください。

ボトルアクアを始めたいと思っています。 現在立ち上げて2ヶ月ほど経過した45センチ水槽がありますので、この水槽の水も利用できるようであれば使いたいと思っています。 今考えているのは、 ボトルは2リットルぐらいのもの。 エアレーション、ヒーター、照明はなし。 底砂は100円ショップの水槽用ソイル。 水草は45センチ水槽内のウィローモスをトリミングして何かに活着させたもの。それと別にも何か入れるつもりです。 生体はレッドチェリーシュリンプ。 水は定期的に換水をするつもりです。 教えてください。 (1)始めるために用意するものと立ち上げる手順をできるだけ詳しく教えてください。 (2)ボトルアクアにおすすめの水草はありますか?最初からある程度の水草があったほうがいいですよね? (3)レッドチェリーをボトルアクアで飼育していくことは可能ですか? (4)できれば他にアカヒレを投入したいと思っているんですが、生体はエビだけにした方がいいでしょうか? (5)魚を入れる場合のオススメの魚はいますか? (6)貝類は入れた方がいいんですか? (7)注意点、アドバイス等ありましたら教えてください。

  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> (1)始めるために用意するものと立ち上げる手順をできるだけ詳しく教えてください。 ・下記リンクが分かりやすいのでご紹介します。 http://aqa.web.infoseek.co.jp/page016.html http://sachipok.seesaa.net/article/28299111.html > (2)ボトルアクアにおすすめの水草はありますか?最初からある程度の水草があったほうがいいですよね? ・小さな閉鎖空間に何処まで小宇宙を実現するかにより変わります。 エビや微生物、コケによる完全食物連鎖の実現。 光合成による酸素生産と生物による消費バランス。 つまり、人間は蒸発した水だけを補給する、餌も一切与えないボトルアクアリウムの実現ならば水草は必要です。 一般水槽のように、人が定期的に手を入れる場合は、水草は必須ではありません。 > (3)レッドチェリーをボトルアクアで飼育していくことは可能ですか? ・尤もボトルアクアリウムに向く生物です。 > (4)できれば他にアカヒレを投入したいと思っているんですが、生体はエビだけにした方がいいでしょうか? ・アカヒレ飼育も可能です。 ですが、2Lボトルにアカヒレを入れるとなると、餌が必要になります。 濾過設備のない閉鎖空間で、分解処理出来る有機物の量は限られます。 魚を飼育する場合は、餌は極微量とし、偶に、水替えを行う事になると思います。 > (5)魚を入れる場合のオススメの魚はいますか? ・アカヒレ(出来るだけ小さな個体) ・メダカ(出来るだけ小さな個体) ・モツゴ(出来るだけ小さな個体で、3.5cmまで) ・モロコ(出来るだけ小さな個体で、3.5cmまで) 熱帯魚ならば、、、 ・ベタ ・アベニーパファー ・レッドテトラ ・アフリカンランプアイ ・オトシンクルス ボトルの下にシートヒーターを敷く必要があります。 > (6)貝類は入れた方がいいんですか? ・レッドチェリーシュリンプだけを導入し、餌も一切与えない飼育方法ならばコケは大切なエビの餌。 貝類の方が生命力が強いため、エビが餓死する可能性があります。 ・魚を入れて、普通の水槽のように飼育するのならば、貝を入れてもOKです。 > (7)注意点、アドバイス等ありましたら教えてください。 ・本来のボトルアクアリウムは、ボトルを一つの小宇宙に見立てて、小さなボトル内で自給自足の食物連鎖を完成させる飼育方法です。 人間の介入は、自然蒸発した分の水の補給と伸びすぎた水草のカットだけ。(設置場所によっては照明) ・光により、水草の光合成により水槽内に酸素を供給。 ・光により、コケが発生。 ・エビがコケを食べて排泄する。 ・エビの排泄物が水草やコケの肥料になる。 以上のサイクルで立派な小宇宙が完成。 本来のボトルアクアリウムでは、エビに餌を与える必要はありません。 自給自足環境でのエビ飼育数は2匹程度です。 魚はエビとは比較にならないほど、高エネルギーが必要です。 2Lボトル水槽の小さな世界で魚を養うには、餌を与える必要があります。 この毎日ボトルに投入する餌の量は、2L水槽で自然分解出来る量を超えています。 分解処理出来る量を超えていると言うことは、残り餌や排泄物は腐敗し、時間の経過とともに飼育水は汚れ、やがて魚が飼育できない環境になります。 このため、2Lボトル水槽で魚を飼育する場合は、定期的な水替えが必要になります。 2Lボトル水槽で魚を飼育するためには、3日に一度350CCペットボトル1本分くらいのペースで、水替えを行う必要があります。 ・定期的に水替えを実施する場合、2Lボトル水槽での飼育数。 (アカヒレまたはメダカならば2匹)+(レッドチェリーシュリンプ2匹)計4匹。 2匹は、出来るだけ小さな個体であり、尚かつ、2匹の体長が同じモノ。

tenbou55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず魚や貝は入れずにレッドチェリーのみで初めてみようと思います。 後から魚を投入すると、うまくいっていたボトル内のバランスをくずしやすい、などあるんでしょうか? 立ち上げについて参考サイトを拝見させていただきましたが、いくつか質問があります。 別タイトルで質問させていただきますのでよろしければそちらもお願い致します。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > 後から魚を投入すると、うまくいっていたボトル内のバランスをくずしやすい、などあるんでしょうか? ・週に一度程度の水替えを実施すれば、問題はありません。 ただ、魚を狭い空間で飼育すると、個体の性格により、相手を排除するために突き殺す場合があります。 上手く混泳出来るか、否かは、個体の性格なので、水槽に入れてみないと分かりません。

tenbou55
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえずレッドチェリーだけでがんばってみます。

関連するQ&A

  • ボトルアクアの立ち上げについて

    ボトルアクアを始めたいと思っています。 現在立ち上げて2ヶ月ほど経過した45センチ水槽がありますので、この水槽の水も利用できるようであれば使いたいと思っています。 生体はレッドチェリーシュリンプにするつもりです。 教えてください。 (1)この水槽の水を使用してボトルアクを立ちあげる場合ですが、種水として水槽の水を少し使用するのと、水槽の水を100%使うのはどちらが良いのでしょうか? (2)また、その場合ボトルにソイルを敷き、水を入れてからどのくらい経てばエビを投入できますか? (3)水草を入れた方が立ち上げは早いでしょうか? (4)この条件から、できるだけ早く立ち上げる方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ボトルアクアを長持ちさせるコツ

    南米ウィローモスが伸び放題だったので それをカットして、たまたまあった小瓶に入れてボトルアクアにしてみました ソイルに水草一番サンドを5分の1程度入れて、水槽の水をそのまま入れました 自宅に来た友人に「欲しい」と言われたのですが ボトルアクアの水替えの頻度、ライトを当てたほうがいいのか 窓際に置いた方がいいのかなど 調べてもよく解りません 水草はモスしか入れてませんし、エビやアカヒレなどを入れるつもりもありません 詳しい方アドバイスをお願いします

    • ベストアンサー
  • ボトルアクアの立ち上げと 水の作り方について

    以前にこちらでボトルアクアの立ち上げについて質問させていただきました。 その時のご回答からこの手順で立ち上げることにしました。 ボトルに水を入れて、水草を植栽する。 その水の4割ほどは立ち上げ2ヶ月経過した水槽の飼育水。 2週間ほど、明るい直射日光の当たらない窓際などにボトルを設置する。 その後、一度、50%程度の換水してエビを導入する。 ここでひとつ教えてもらいたいことがあったんですが、質問を締め切ってしまったため改めて教えださい。 以前にこちらでの質問で勉強させていただいた知識ですが簡単に言うと、水を立ち上げるのにはまずバクテリアを繁殖させなくてはならないと思うんですが、パイロットフィッシュなどを投入して、その生体が出すアンモニアをアンモニア→亜硝酸→硝酸と順を追って分解されていくと思います。 このボトルアクアの立ち上げの場合、生体もいれずバクテリアも添加せずに、ソイルと水草のみの状態でどのように水ができていくんでしょう? その工程があまり理解できなかったので教えてください。 以前の質問の回答を理解できていない質問になってしまっていたらすいません。

    • ベストアンサー
  • 30cm水槽での飼育について質問です。

    水槽立ち上げをしたいと思っています。 ボトルアクアというものを見つけ、それに近い状態で水槽を維持できないか考えていますが、 初心者にはやはり難しいでしょうか;;? 小型水槽は初心者向けでは無いことは知っていますが水槽がそれしかなくて… 今考えているレイアウトとしては… 底床…溶岩席のサンド(生体ろ過に良いと聞いたので…) 水草…グロッソ・ウィローモス・後少し丈のある水草 生体…レッドチェリー2~3匹、小型の魚3~4か、少し大きめのさかな2匹ほど CO2無添加で、光量を強めで、生体からのCO2のみでグロッソを綺麗に生やすことは可能でしょうか? 今あるランプはテトラ5wタイプで、光量はかなり少ないと思います…。 どの程度の光量が必要か、お勧めの照明などアドバイス頂けると嬉しいです。。。 また、やはり初心者にはボトルアクアのようなものは難しいということでしたら、 今家には小型水槽用の壁掛けフィルターがあるんですが、 それを使ったほうが使わないよりはいいんでしょうか? 沢山質問すみません…アドバイスお願いします>_<

    • 締切済み
  • ボトルアクア

    今年の夏に生まれたメダカが20匹ほどいます。父が稚メダカを見て、自分の部屋で育てたいと言いだしました。しかもインテリアとしてボトルアクアで…。以前入院した際にコッピー(アカヒレ)を育てていて2年程生きてたぞ!と少々自信をもっております。ボトルはよくサボテンなんか植えてある丸くて3リットルくらいの容器です。サボテンすら上手く育てられないのにメダカが育てられるのか少々不安定ですが、叔母の予想では彼女の家に持っていくんじゃ…とのこと。彼女の家は観葉植物とか沢山あってマメな性格であるのが伺えるそうです。 しかし、ボトルアクアは難しいと聞きます(´・_・`)そこで、ボトル内の環境が落ち着くまで私が様子をみて、落ち着いたら引き渡すことにしました。が、表面に膜が貼ったり、水草がコケて上手く育たなかったりなかなか上手くいきません。 膜はどうすればなくなるのか、ボトルアクアに向き不向きの水草があるのか、ないのであれば何が原因でうまく育たないのか。 ちなみに水草はジャンボアンブリア、オレンジミリオフィラム、アマゾンチドメ草、ウィローモスです。今生き残ってるのはアマゾンチドメ草とウィローモスです。

    • ベストアンサー
  • 「レッドチェリーシュリンプ」との混泳について。

    17cmキューブ水槽でレッドチェリーシュリンプを飼おうと 水槽の立ち上げをして、水作りをしているところです。 レッドチェリー5匹を入れて単独飼育をしようかと考えていましたが 魚も泳がせてみたい、と欲が出てきました。 魚の繁殖は考えておらず、 レッドチェリーもあわよくば増えてくれないかな、という程度です。 水槽内にはウィローモス活着の竹炭ハウスがあり ソイル(シュリンプ一番サンド)を1cmほどの厚さで敷いています。 ろ過器(AT-20)は改造して水流を殺し、 ウールマットと粒状のろ材を詰めています。 ヒーターは26℃固定のものです。 小さな魚を3匹程度泳がせたいと思っており 候補としてはアカヒレ・チェリーバルブ・ネオンテトラで、 どれか一種類にしたいと考えています。 そこで質問なのですが、 レッドチェリーと混泳できる魚は他に何があるでしょうか? 魚種や数、性質などアドバイスをいただきたいです。 前述しましたように、繁殖はあまり考えていないので レッドチェリーの稚エビが食べられることはあっても 生体がいじめられない魚がいいです。 言葉足らずがありましたら指摘していただければ幸いです。 よろしくお願いします。乱文失礼しました。

    • ベストアンサー
  • メダカと混泳

    こんにちは。8L水槽でメダカを3匹買っています。残飯処理係としてレッドチェリーシュリンプか、ビーシュリンプを混泳したいと思っています。水槽にはガボンバと流木に活着したウィローモスが入っています。よろしくお願いしまーす♪

  • ボトルアクアのアカヒレと混泳できるエビは?

    無加温、無浄化のボトルアクア水槽(梅酒瓶)でアカヒレを飼育しています。ヤマトヌマエビやイシマキガイを入れていますが、イシマキガイが時々☆になります。他のボトルアクアをやっている方の写真で、レッドービシュリンプを飼育されていることを知りました。 そこで、ボトルアクア水槽でアカヒレと小型エビ(グリーンシュリンプやゼブラシュリンプなど)の混泳が可能か否かお尋ねする次第です。小型エビは、アカヒレの餌になってしまうでしょうか。またヤマトヌマエビが入っていれば、小型エビの混泳は邪道でしょうか。 小型エビ単独のボトルアクアを考えるべきでしょうか。 経験者の方のアドバイスをお願い致します。

  • チェリーシュリンプと小型魚の混泳について

    チェリーシュリンプと小型の魚(アカヒレなど)を60cmの水槽で混泳させたいと思っているのですが、ウィローモスを活着させた流木を2本と、丸まったカタマリのウィローモスを入れて、適度に水草も植えようと思います。 親のチェリーシュリンプは生存できると思いますが、稚エビは食べられてしまいますよね。 しかし、全てが食べられてしまうわけではないですよね? レッドビーの繁殖経験はあり、エビの繁殖も楽しみの一つにしたいのですが、1回で本来は15匹生まれるとしたらどのくらい生存して大人になれるのでしょうか? 流木にエビが入れるくらいの小さな穴をたくさんあけて、それをシェルターにしたら生存率は上がりますかね? 最後に、皆さんが好きなチェリーシュリンプを教えてくださると嬉しいです。

    • 締切済み
  • アカヒレの引っ越し

    昨年10月に30センチキューブを立ち上げました。 紆余曲折ありましたが、何とか軌道に乗ったような気がします。 パイロットとして頑張ってくれたアカヒレ2尾がいるのですが 引っ越しをさせたいと考えています 次のような水槽環境で大丈夫かどうか、ご教授願えればと思います。 ・小型水槽(5~8リットルくらい) ・生体 アカヒレ2尾 ヤマトヌマエビorミナミヌマエビ ・底床 ソイル(水草一番サンド) ・水草 アナカリス     ミクロソリウム     アマゾンチドメグサ     ウィローモス等 ・照明 あり ・濾過 なし ・ヒーター なし ・エアレーション 夜間のみ(消灯時) 足し水、換水は本水槽の飼育水を使おうと考えています。 リングろ材を何個か入れてみようかとも考えているのですが 濾過器がないと意味がないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー