• 締切済み

自社株100%保有

自社株100%を、自社が保有した場合、議決権はどうなるのでしょうか? 議決権がない場合、どのようにして株主総会を開き、総会で決めなければいけないことを決めていくのでしょうか?

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

下記参照

参考URL:
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK036474020100111
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

議決権はありませんので、株主総会を開催できません。  「論点解説新会社法」124頁に記載されています。 100パーセント減資の場合は、減資決議と同時に増資の決議をしておきます。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <100パーセント減資の場合は、減資決議と同時に増資の決議をしておきます。 これはどういう意味なのでしょうか? なぜ増資する必要あるのでしょうか? 自社で100%自社株を持つということは100%減資ということになるのでしょうか? すみません、ややこしいことになって。 よろしくお願い致します。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

自社株であっても株主は存在します(代表取締役が株主の場合が多いでしょう)

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私がお聞きしたいのは、株式を100%自社で保有した場合どうなるかを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 自社株購入後の取り扱いについて

    自社株購入後の取り扱いについて 中小企業ですが、自社株を購入した場合,毎年発生する配当金や株主総会の議決権はどうなるのでしょうか??よろしくお願いします。

  • 自社の新株を発行したいのですが

    教えてください。 現在当社の株主は私が50%、もう1名が50%を保有しています。 代表取締役は私です。もう1名の株主は役員には入っていません。 私は株を50%しか保有していない為なかなか思うような経営がとれず困っています。そこで新株を発行し私1名で議決権を取りたいのですが、株主総会を開くことなく新株を発行することは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 相互保有株式について

    A会社とB会社がお互いに議決権の4分の1以上株式を保有し合っていると、保有相手の株主総会で議決権を行使できないとの事ですが、 A会社は議決権の4分の1以上B会社の株式を保有しているが、B会社は議決権の5分の1しかA会社の株式を保有していない場合も同様の扱いになりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 議決権のない金庫株を使って

    議決権のない金庫株になるだけなのに、何故、会社は自社の株を買って保有しておくのでしょうか? 私がふと思ったのは、 ●ある会社の発行株式が、【社長個人⇒1%】、【他社⇒99%】というかんじに保有されているとします。 で、ある日社長がもっと多く議決権を持ちたいと考えます・・・が、毎月の報酬が意外と小額の社長にそんなお金はありません。 なので代わりに、自社が他社から99%の株を買い、保有⇒金庫株となり、議決権なくなります。 よって、【社長個人⇒1%(でも議決権あり)】【自社⇒99%(議決権なし)】結果的に、社長の議決権がふえます。 こういう目的で、会社が自社株を買ったりすることはあるんですか?

  • 死んだら保有している株はどうなりますか?

    株主優待目的に株を一つくらい買おうと思っています。 もし私が死んだら、私の保有している株一つは家族が相続するのでしょうか? 妻と子が健在なら妻のものになるのでしょうか? 株主優待も相続者がうけつづけることができますか?

  • 自社株買いについて質問

    自社株買いについて質問です。 株式譲渡制限があるそこら辺の中小規模の会社で、出資したお金を株主に返してあげるという目的での自社株買いというのは、できるものなのでしょうか? できる場合、どのような手続きが必要になるのでしょうか? 上場会社の場合は株主総会の承認があればできると聞いているのですが・・・。 出資してくれた人の中に、そのお金を返してほしいといわれています。 会社としては出資したお金を返す資金は一応はあるので、応じたいとは思いますが、減資の手続きは手続きが面倒で余計な費用もかかるので、手続きも経費もあまりかけずにお金を返してあげたいとは思っていますが、どうなのでしょうか?

  • 自社株を買い戻せなくて困ってます。

    うちの会社は社員100人以下の中小企業です。 株式は上場しておらず、経営者・管理職クラスの数人が、自己資金で株をすべて持っています。 しかし、株を持っていた管理職クラスのうち数人が退社することになり、会社に株を買い取って欲しいと言ってきました。 でも、今のうちの会社の状態では、彼らの保有する株を買い戻すだけの資金が無いらしく、社員に自社株を買って貰えるように進めているらしいのです。 借り入れもある為減資もできず、社長は自分の資産を殆ど売却・抵当して自社株に充てていると聞きました。 そんな状態で、自分にも「自社株を買ってくれ」と持ちかけられました。 自分も、会社がつぶれてしまうとプーになってしまうので会社には助かってもらわなければならないのですが、こういう状態の時に社員が自社株を買うというのは、損な行為なのでしょうか? また株主になると、会社から見て自分はどのような立場になるのでしょうか? 憶測・予想のような漠然とした回答や、経験談などを聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 労働組合による自社株の保有事例

    労働組合が自社株を保有した事例があれば教えて下さい。 また、労働組合が自社株を持つことについて、会社、組合それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。

  • 未上場企業が行う自社株買いの株価について

    未上場企業の自社株買いについて質問させてください。 私は小規模の投資会社に勤めているものです。 弊社の投資先の未上場企業が自社株買いをしようとしていて、もともと手放したいと思っていたのでそれ自体は特に問題はないのですが、大株主とそれ以外の株主とで買取価格に差があり(大株主の方が株価が高い)、しかもその2種類の価格での自社株買いを1回の株主総会で決議しようとしています。 会社法では株主の権利は平等とあるので、同じ普通株である以上、一物二価というのは認められるはずがないのですが、一方で相手は「国税庁方式だと持ち株比率で株価の計算方式が異なるので、問題ないはず」と言って譲りません。 総会で議案に反対すれば済むことなのでしょうが、それよりもこちらの主張と相手の主張のどちらが正しいのかをはっきりさせたいので、どなたかご教示いただけますでしょうか。

  • 取締役の自社株の保有について

    取締役の自社株の保有について 有価証券報告書の役員のページを見ていると、会社の役員の大多数が自分の会社の株式を保有していますが、これらの保有株式は従業員から役員へ昇格した場合、自分で市場から購入しなければならないのでしょうか?それとも、会社から付与されるものなのでしょうか? ふと気になったのでご存知の方いらっしゃればお願いします。