• 締切済み

顕微鏡について

顕微鏡が欲しいのですがどれくらいの倍率を買えばいいかわかりません。 1マイクロメーターが見られるようなものが欲しいのですが お値段とか、売ってる場所なども教えていただけると嬉しいです。

  • ducka
  • お礼率65% (15/23)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hetare_o
  • ベストアンサー率47% (33/70)
回答No.2

光学顕微鏡では、物理的に(光の回折限界があるため)せいぜい0.1ミクロンまでしか見ることができません。 ですので、1ミクロンが見れる顕微鏡というと相当な高分解能と言えます。 市販されているとは考えられませんので、直接メーカーにコンタクトを取って、見積もりを出してもらわないとだめだと思います。

回答No.1

光学機器メーカーのURL書いておきますね

参考URL:
http://www.olympus.co.jp/jp/lisg/

関連するQ&A

  • 顕微鏡の倍率

    生物(化学?)の問題で、顕微鏡の倍率等がわかりません 「総合倍率を100倍から400倍にすると視野に見える試料の範囲は1/16倍になる」ということが書いてあるのですがなぜ1/16倍になるかわかりません。 同じような問題で 「対物レンズを10倍から40倍にかえると接眼ミクロメーター一目盛りの長さは何目盛りになるか」という問題では1/4倍になるのですが、これは決まりだと聞きました。 1/16倍と1/4倍はまったく別の計算をしているのですか? それとも何か決まりがありますか? 1/16倍になる理由を教えていただけると嬉しいです

  • 顕微鏡でみて面白いもの!!

    物置からなんと顕微鏡がでてきました! 顕微鏡なんぞ中学生の頃以来なので久しぶりに 使ってみたらなんか楽しいです!! そこで「顕微鏡でコレをみたら面白いぞ!」っていうものを 教えてください! ちなみに倍率はよくわからないのですが、下のクルクル回すところが最大50で、覗くところが15です。(15×50ってことなのかな??)

  • 生物実験の顕微鏡について

    こんにちは。いつも大変お世話になっています。生物の実験についてたくさん質問があるのですがどれでもいいので回答お願いします。先日この質問は先生に聞きに行ったのですが、色々あって実験に関しては質問できませんでした。 1マイクロメーター法 顕微鏡倍率が400倍のときに、対物レンズはもとの10倍にしておいて、接眼レンズを15倍にするとS値はどのように変化するか? また今度は対物レンズを40倍にするとS値はどのように変化するか? 2原形質流動 葉緑体の移動速度を顕微鏡で測定する際(接岸マイクロメーターを●メモリ移動するのに×秒かかった。とか) このときなぜなるべく直線的に移動しかつピントが合い続けている間を測定するのか? 先生によると「見やすいので測定しやすいから」のほかにもう一つ理由があるそうなのですが・・・・・ 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 800~20000倍の顕微鏡で見える物

    顕微鏡で物を見る事が好きで倍率の高い顕微鏡を買いました。 800倍、2000倍、8000倍、20000倍の見える 双眼実体顕微鏡です。 それぞれ見える物と取れる場所を 教えてください。 ご回答お願いします。

  • 生物I 顕微鏡

    顕微鏡で接眼ミクロメーター一目盛りの長さを求めるとき 対物ミクロメーターの目盛りの数÷接眼ミクロメーターの目盛りの数×10μm を使って答えを出したのですが割り切れなくて分数の答えが出ました。 しかし答えを見ると≒が付き小数の解答になっていました。 後の計算もその小数の答えが使われ、これだと最初の答えは合っていますが、次からの答えは合ってこなくなります……。 生物Iでは顕微鏡などの計算問題の答えは小数で答えるのが一般的なのでしょうか?

  • 顕微鏡の対物ミクロメーターについて

    顕微鏡で資料の大きさを測るために、対物ミクロメーターをスライドガラスのように使えばよいと思うのですが、なぜだめなのですか?教えてください。

  • ミクロメーターについて・・・

    顕微鏡の総合倍率が600倍や900倍のときの接眼ミクロメーターの1目盛りの長さはどのくらいになるのですか(一般的に知られている値としては・・)?総合倍率が高いとき、対物ミクロメーターの目盛りが全然見えなくなってしまいます。対物ミクロメーターの目盛りを上手に探すコツって何かありませんか??

  • 顕微鏡

    生物のレポートなんですけど、顕微鏡で高倍率の時に凹面鏡、低倍率の時は平面鏡を使うのですか? できれば、図で説明して頂けたら有りがたいです

  • 顕微鏡・・・

    学校の理科の宿題で、解説集を作る、という宿題が出たんですが、 1問、どうしても作れません。 質問は、"顕微鏡で観察をするときに,倍率は低倍率,高倍率の どちらのほうから観察を始めるのが良いか" です。答えは、"低倍率"ですよね??ただ、解説を書け、となると、 書けません。 すごく簡単な質問なんですが、どうしても分からないんです>o< 回答お待ちしております。 よろしくお願いします!!

  • 細菌を見るための顕微鏡

    農業資材で微生物資材が多数あるのですが、本当に微生物が存在するのか? 光合成細菌なるものがはたして存在するのか? 買ったは良いが効いているのか調べたいと思い顕微鏡で確認をしようと思いました。 細菌を調べるために学習用の顕微鏡(倍率900倍)を考えているのですが、 倍率的には十分なのでしょうか? 又、細菌を調べるためにはさらに大きな倍率の顕微鏡が 必要なのでしょうか?よろしくお願いします。