• ベストアンサー

医療費控除の対象となるモノについて

私はニキビ治療の為に、皮膚科にて『ビタミンC誘導体』というローションを毎月購入しています。 毎月5千円かかっているのですが他の医療費と合わせて年間10万円以上になるのですが、 こちらは医療費控除の対象になりますでしょうか? ちなみに皮膚科の領収書には「化粧品」という項目になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

ニキビ治療のために医師の指示で購入したものなら(ニキビ予防でない)、控除出来る可能性はあります。ただし、領収証の化粧品という項目が気になるところです。この辺りは税務署(担当者によっても違うかも?)の判断でしょうから、駄目元で申告してみましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm なお、医療費控除で還付される金額は医療費から保険等で賄われる金額を引き、更にその10万円を超えた分を所得控除することが出来ます。なので、この超えた金額の税額分しか還付されませんので、余程多くの医療費を払ってない限り大した金額にはならないことが多いです(手間のわりに)。例えば、12万円の医療費を払っていて、税率が10%であれば2,000円の還付金になるだけですので。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
miumiumiu2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 駄目元で申告してみる事にしてみました。 医療費が10万円超えるのが初めてなので知らなかったのですが、 戻る金額って意外に少ないんですね。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>病院で購入しているので 治療又は療養に必要な医薬品の購入の対価 (風邪をひいた場合の風邪薬などの購入代金は医療費となりますが、ビタミン剤などの病気の予防や健康増進のために用いられる医薬品の購入代金は医療費となりません。) ↓ 『ビタミンC誘導体』・・予防だったらダメな気がする。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm 最終判断は国税判断 税務署で確認しましょう。

miumiumiu2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ございません。 駄目元で申告してみる事にしました。 予防の為のビタミン剤は対象にはならないけど、 肝斑等のシミ治療の為のビタミン剤は対象になるみたいで、 自分で判断できそうにないので、税務署の判断にゆだねる事にしました。 的確なアドバイスありがとうございます。

noname#193571
noname#193571
回答No.1

医師の処方箋にもとづいて買っていれば、確実に医療費と認められますが、そうでなければ、ビタミン剤や健康食品などと同じで、医療費とは認められないでしょうね。

miumiumiu2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 処方箋ではなく、皮膚科にて直接購入しています。 ちなみに保険適応外のローションです。 病院で購入しているので、医療費になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 医療費控除の対象について

    今まで医療費で10万円かかったことがないので、ド素人です。 昨年、不妊治療で子供を授かったのですが、医療費控除で領収書をまとめていたのですが、不妊治療の際、領収書が「保険外」と「保険内」とに分かれておりまして「保険外」の領収書を入れると20万弱いくのですが、含まないと8万円になります。 やはり「保険外」の領収書は医療費控除の対象外なのでしょうか? また、もうすぐ出産予定で昨年「出産予約金」で10万円の領収書もあるのですが、これも対象外でしょうか? 「保険外」の領収書も「出産予約金」の領収書も対象外ですと8万円なので、捨てるしかないのでしょうか? ド素人で申し訳ございません。

  • 医療費控除の対象について

    医療費控除は治療目的でのことなら 領収書を提出して、医療費控除で確定申告できますよね? でもたとえば、歯医者に関しての質問ですが、 虫歯治療などの治療目的なら医療費控除対象になりますけど 歯石を取ったりして歯周病予防のための目的なら医療費控除の対象にはなりません とインターネットで色々調べてたら、分かったのですが、 実際領収書には、虫歯治療をした。歯石を取った などの詳細って記載されないじゃないですか。 点数と医療費がいくらかかったか しかのってないのですが なので、たとえば歯石除去のために歯医者にかかった場合 領収書見ただけでは、虫歯治療か、歯石除去か分からないとおもうのですが それでも医療費控除の対象にしてもいいのかな? 教えてください。 簡単にいうと領収書見ただけでは、治療目的か予防目的か 分からないと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 医療費控除の対象とならない?

    ビタミン類などは「医薬品」と箱に書いてあっても、医療費控除の対象とならないということですが、口内炎の治療用に買った「チョコラBB」も、対象外でしょうか。

  • 医療費控除の対象になるのでしょうか!!!?

    こんばんは。 保険適用対象外の治療で数十万円かかりました。 確定申告で医療費控除をしたいのですがいくつか疑問があります。 1.保険適用対象外の治療でも(内容は完全に治療です)対象となるか 2.子供(注:20代後半,同居)の治療のためですが,父親が払っていれば父親の控除対象ですか? 3.父親が支払ったという証明はありませんが大丈夫ですか(領収書は本人名です) 4.子供は扶養親族ではありませんが問題ありませんか。 どれかお分かりになる点のみでも構いませんのでどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • これは医療費控除の対象になりますか?

    1.歯医者に歯石を取りに行きました。 歯石を取るだけでは医療費控除にはならないと思っていますが、その時に 歯が欠けている部分があるといわれ、治療しました。 同時に、小さな虫歯も削ってもらいましたが、このときの領収書は 医療費控除の対象になりますか? 2.子供の頃に大病で手術をし、今も年に1回病院へ行っています。 診察だけ(診察と心電図、レントゲン撮影)のときと、心臓エコーも受けるときがあります。 こういうのは、診療ではないので医療費控除の対象にはならないですよね? 金額的には、どちらも数千円程度の支払いなのですが、もし医療費控除の対象になるなら 他のものと合わせると10万以上になるので確定申告しようと思っています。

  • 医療費控除、対象ですか・・・。

    医療費控除を行う予定です。 そこで、自分で調べましたが分からないものが数点出てきてしまいました。もし分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ●薬局にて口内炎の軟膏薬 ●接骨院の治療費(旦那さん分)  (領収書未発行の為、昨年末の治療費の領収書を発行できるかどうか明日にでも聞きにいく予定です) ●また、この医療費控除は今回行う分は平成20年分だけが対象になりますか? 3点をよろしくお願い致します!  

  • 医療費控除について教えてください。

    今更ながら、2004年度の医療費控除を考えているのですが、色々わかりません。出産等にまつわることです。  (1) 入院費は、すべて医療費控除の対象になりますか?領収書に「材料費・その他」という項目があるのですが、これも含まれるのでしょうか。おそらく、寝衣・シーツ類・食費だと思うのですが。  (2) 子どもの一ヶ月検診料も対象になりますか?自費診療でした。  (3) 母乳マッサージも対象になりますか?治療を目的としたマッサージ・・・になるんでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 医療費控除の対象

    ドラックストアーで購入した絆創膏は、医療費控除の対象になりますか? かゆみを伴う皮膚疾患で、引掻き傷がを治療する為に絆創膏を使用しています。

  • 医療費控除の対象となるものについて

    今年1年間の医療費を計算しようと領収書を見ているのですが、 わからないことがあります。 予防接種を受けたので、それは医療費から引かなければと思っているのですが、それがどの領収書なのかわからないんです。 領収書のどこをみればわかりますか? あと、1枚の領収書に診察代と保険金請求のために必要となった文書料が含まれている場合、文書料は対象外ということで、医療費からひけばいいですか? それと、手術をしたのですが、保険金で補填できたので、それは医療費にいれないとして、 麻酔科の先生がよそから来ていたので、後日その先生に麻酔料を支払って領収書は別に頂いたのですが、その麻酔料もひかないといけないですか? 領収書が別になってると、手術の際の麻酔料だとわからないと思うのですが、税務署はどうやって判断するのですか? 医療費控除は初めてで、かなり領収書がありますが、 これはすべて確定申告をしに行くときに持参すればいいんでしょうか? わからないことだらけで教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 歯の治療費で、医療費控除

    昨年1年間で、歯の治療費が10万を超えているので、医療費控除を やろうと思っているのですが、わからない事があるので何方か教えて下さい。 前歯を、保険の利かないセラミックで自費治療で治しました。 この為に年間で、10万を超えました。(他の奥歯などは保険治療です) この場合でも、医療費控除の対象になるのでしょうか? また、控除対象となる場合の医療費の計算書の記載で分からない所があります。 「保険金などで補てんされる金額」という項目があるのですが、 この場合は「0円」でよいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう