教員採用試験に合格して来年度の4月から勤務予定!保育園入園に必要な証明書について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 中学校の教員採用試験に合格し、来年度の4月から勤務予定です。しかし、同時に2歳の娘を保育園に入れるためには、保育に欠ける証明書が必要です。通常の育休から復帰する先生は学校長が証明書を出すのですが、私はどうすれば良いのでしょうか?この証明書がないと入園が難しいと思います。
  • 教員採用試験に合格したため、来年度から中学校の教員として勤務する予定です。しかし、この間に2歳の娘を保育園に預ける必要があります。そのためには保育に欠ける証明書が必要で、事業所の責任者に書いてもらわなければなりません。通常、育休から復帰する場合は学校長が証明書を書いてくれますが、私の場合はどうすれば良いでしょうか?証明書がないと入園が難しくなると思います。
  • 中学校の教員採用試験に合格し、来年度から勤務する予定です。同時に2歳の娘を保育園に入れるためには、保育に欠ける証明書が必要です。通常、育休から復帰する場合は学校長が証明書を出してくれますが、私はどのようにすれば良いのでしょうか?証明書がないと入園が困難になると考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

教採合格…わが子を保育園に入れたいのですが

中学校の教員採用試験に合格して来年度の4月から勤務予定です。 と同時に2歳の娘を保育園に入れなければならないのですが 申し込むには保育に欠ける証明というのが必要で、 事業所の責任者にこれを書いてもらわなければなりません。 通常の育休から復帰する先生は学校長の名前でこの証明を出してもらうことになると思うのですが 私はどうしたらよいのでしょうか? これが出ないと大幅に点数が減じられて、認可園への入園はほぼ不可能だと思います。 そもそも教員候補者名簿に登載=採用内定ではないため 県の教育委員会にも書いてもらえないのではないかと思うのですが どうでしょうか? このようなケースをご存知の方はおられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melodyon
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.1

採用合格されたんですよね。 候補者名簿に登載されたということはほぼ内定と一緒ですので、 もはや教育委員会に問い合わせしてみては? 何かそのような前例があるでしょうから、対応してくれると思います。 勤務先が分かればそちらの教育事務所・学校長で伺えると思いますが、 もうしばらくしないとわからないと思いますので。

awaawa794
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 問い合わせてみたところ、内定と同様には扱ってはもらえませんでした。 しかしおっしゃるように前例はあったようで、対応はしていただけそうです。

関連するQ&A

  • 保育園の見学時期&申し込み時期について

    現在第一子を妊娠中(6ヶ月)です。 正社員でフルタイム働いており,産休・育休後復帰する予定です。 育休が終わる,再来年の1月からできれば認可保育園(待機児でいっぱいだったら無認可保育園)に預ける予定です。 そこで,質問ですが ・保育園の見学は妊娠中いつ頃行ったらよいですか?(それとも生まれてから子供と一緒に行ったほうが良いですか?) ・認可保育園の来年4月入園の申し込みが1月までなのですが,来年度の途中入園の申し込みも同じ時期にするものなのでしょうか。それとも,年度途中でもできるものなのでしょうか。 以上,よろしくお願いします。

  • 保育園の利用について

    教えてくださいm(_ _)m 8月中旬に9月入園で保育園から内定を頂きました。 私自身、9月から職場復帰しようと思いましたが、会社側からそのまま育休延長してもらい、出来れば10月1日から復帰して欲しいと言われました。 ※住んでる自治体的には入園日の翌月15日までに復帰すればOK 9月いっぱいは育休をとり、10月1日付の復帰となりました。 とくに保育園側には伝えずそのまま9月は登園させていたのですが、慣らし保育中以外の休職中に保育園に登園させるのはNGだったのでしょうか? 復職したので復帰したことを証明する就労証明書をこれから自治体へ提出するのですが、保育園側に伝わって退園ということになるんでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 大田区の保育園について

    東京都大田区在住です。 今年の8月に出産をしまして、現在育児休業中です。 年度途中での認可保育園への入園はほぼ無理と聞きましたので、来年4月の0歳児での入園申し込みをする予定です。 そこで疑問なのですが、認可へ入れなかった場合の保険として、認証保育園の4月申し込みもしておくべきでしょうか?私としては、せっかく1年育休を取れるのだから、とりあえず認可に申し込みをして、ダメだったら認証の空きをあたってみるのでも良いかなと思うのですが。 その考えは甘いでしょうか?認可だろうが認証だろうがとにかく4月に入れて、早めに復帰すべきですか? 大田区に引っ越してきて日が浅く、あまり情報が取れないため、悩んでいます。

  • 2歳児保育園の入園について

    育休中の1歳児母です。 私の会社は3歳の誕生日まで育休可能で 家庭の事情もあり、再来年の4月に復帰を考えています。 2歳児クラスの入園倍率は一番厳しいようで、 認可保育園は恐らく無理であろうと想定しております。 何とか認証保育園には入れるようにしたいのですが、 同じように2歳児での復帰をされたかたや 保育園事情に詳しい方など、 何でもかまいませんのでアドバイスいただけると嬉しいです。 また、認証保育園にも入園できなかった場合、 どのような預け先があるのかなども アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 住まいは激戦区の世田谷区です。 両親フルタイム40時間勤務です。

  • 教採を受けたいが、『君は教員になる資格がない』と言われた

    私は今年度の教員採用試験を受けようと考えています。 しかし、困ったことになりました。 私は、商業高校を一度中退しています。その後、大検を受け、大学に入りました。先日、大学で教員採用試験の対策講座があり、面接の練習があったのですが、面接が終わった後、その面接官の方から、『君は高校を1度中退しているから、教採受けても受からないと思うよ。一度レールから外れた人間を、教育委員委員会は取りたがらないから。君には教員になる資格ないから、諦めて企業の就職を探しなさい。』と言われました。 ショックでした… その面接官の方は、以前教育委員会にいた方だそうなので、言っていることは間違ってないと思うのですが、どうしても納得できません。 教員採用に携わっている方、もしくは私と同じような経歴の方で、実際に教員になられた方っていらっしゃいますか??本当に、一度高校を中退してしまうと教員になれないのでしょうか?? どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 教員採用の名簿登載について

    教員採用の名簿登載について質問させていただきます。 私は、今年度、地元と地元以外の県の2か所の教員採用試験を受験しました。結果として、どちらも合格を頂くことができました。そして、地元以外の県の方を辞退し、地元に残ることにしました。 ですが、地元以外の県は私の小さなころからのあこがれていた場所で、今になって辞退してしまったことを少々後悔し始めてしまいました。 そこで質問なのですが、名簿登載を辞退したことを取り消し、再び名簿登載して頂くことはできるのでしょうか。 世の中そんなに甘くなく、どちらの教育委員会にも迷惑をかけてしまうことは重々承知しています。その上で、助言を頂きたいと思っております。

  • 無認可保育園入園について

    いつも参考にさせていただいています。 9月で1歳になる子どもの無認可保育園入園について無知のため質問させていただきたいと思います。 育児休業中で、復帰を10月にしたいと思っています。 認可園にも申し込みはしていますが、保育園激戦区のため10月入園は厳しいと言われています。 無認可ですら入園枠が非常に少ない状態です。 先日見学をして入園させたいと思った無認可認定保育園に10月復帰で入園させたい旨を伝えたところ、現状0歳の入園が1枠あるが、予約するには期間が空きすぎるので9月1日職場復帰で別の方が入園希望された場合はそちらを優先させるとのことでした。 ここで伺いたいのは10月に職場復帰をする予定なのですが、保育園に9月復帰をすると伝え9月から入園させることは難しいのでしょうか?? 認可園ではなく無認可園ではありますが、自治体から補助がおりている保育園です。 私事ですが9月は諸々所用があり10月に復帰をしたいと思っています。 稚拙な文章で申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 保育園

    東京都江東区に住んでいます。 江東区はマンションラッシュで保育園の競争率がすごいのですが、マンションの下に保育園があるということから、これなら安心とマンションを購入したのですが、認可保育園ということで競争率が高く、うちも第一希望にしてみたものの、抽選がはずれ、第2希望の自宅から10分少しある区立の認可保育園に内定しました。 まだ入園時にこどもが0歳6か月なので、第1希望の認可が無理ならしばらく自宅で仕事をしようということにきめていました。 しかし意外にも第2希望にきまってしまい、正直迷っています。 これなら子供が1歳まで自宅作業で我慢し、そこから無認可にいれて、点数をかせいだのち、希望園へ再度チャレンジしたほうがよいのか・・・。しかし周辺の無認可も認可も待機数がすごく、そのうえ1歳だとさらに入りにくくなるのではと。 かといって今年4月から内定園に入るとなると、まだ6か月だし、心配です。 もしせっかく内定した認可保育園を断ったりしたら、その後入りにくくなったりするのでしょうか? 仕事を辞めるという意思は今のところないので、いつかは預けないといけないのですが、子供が低月齢、保育園が少し遠いところに決まってしまったという要因から、どうすればよいか迷っています。 既に仕事は自宅作業で復帰しています。しかし預けないと仕事に集中できないので、今は姑が週数回きてくれて、その間仕事しているような状態です。正直いって少しの間なのであまり仕事もはかどらず、その分夜中にこなしたりして補っている状態です。 姑はうちの自宅から1時間ほどかかるところに住んでおり、ずっと通い続けてもらうのも申し訳ないかなと思ってたりします。 保育園事情はどの区も似ていると思うのですが、よきアドバイスお願いします。

  • 無認可保育園への入園手続の日程

    11月から職場復帰するにあたり、子供を預けようと考えています。 (育休は11月半ばで終了) 先日、役所に認可保育園の申込申請をしてきましたが、激戦区で途中入園は恐らく無理と思われます。 そうなると、無認可保育園も考慮しなくてはならないのですが、9月に入ると冠婚葬祭が重なり、9月半ばから1ヶ月間、住んでいる場所を離れます。 認可保育園へ入園できるか否かの通知は、早くて10月半ば、遅くて月末とのこと。 その通知結果を知ってから、無認可保育園に対してアプローチをどのようにすれば良いのか教えてください。 もう日にちがないので、見学だけでも先にしておいた方が良いでしょうか?

  • 認可保育園と認可外保育園の申し込み方

    このたび1歳半になる息子を職場復帰のため10月より保育園に預けようと思ってます。 役場に相談に行ったところ、認可保育園の中途入園はかなり難しいとのこと。 なので認可外保育園も探してる最中です。 そこで質問なのですが、中途入園なので認可保育園はまず9月半ばに審査会がありそして決定してから9月末に連絡がきますよね。 それと平行して認可外保育園も申し込んでていいのでしょうか? 第一希望は認可なので認可が決まればそちらに入りたいのですがその際、認可外の方はキャンセルとか出来るのですか? 入会金は返ってくるのでしょうか? それとも、認可保育園が入れないと分かった時点で認可外保育園の申し込みをしたりするのですか? 認可外保育園は3日前の申し込みとかで入れたりするんでしょうか? すみません。質問だらけで・・・(T_T) ご回答よろしくお願いします。