• ベストアンサー

機械科、電子機械科、電子科・・・とかでなにを習う

機械科 電子機械科 電子科 情報電子科 情報技術科 で何がちがうのか、またどの科にいったらこういう仕事、職業に就くのとかを詳しく 教えてください よろしくお願いします

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 27nin
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

こんにちは。 私の応えられる範囲で答えさせていただきます。 私の出身高校には、電気科と電子機械科、機械科がありました。 機械科は、名前の通り機械を扱っています。 具体的には製図(物の立体構造を紙やパソコンを使って書くこと)や、金属の加工などを行います。 電気科は、中学校の理科で習ったような電流とかコイルとかを学びます。 配線や電気工作などを行います。 電子機械科は、情報技術を主に勉強します。 ですが、機械科や電気科で学ぶようなことも少し学びます。 就職に関しては、やはりそれぞれの専門分野に就くのが一般的です。 でも、電子機械科は電気系もしくは機械系が多いようです。 同じ学科でも高校によって内容は変わります。 検討中の工業高校があるならば、一度その高校のホームページをのぞいてみたほうがよくわかると思います。

Remake4242
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

機械科は、金属加工などを中心に勉強します。 電気科は、100V以上の交流である強電を主に勉強します。 電子科は、40V以下の主に直流関係と情報関連を主に勉強します。 電気機械科は、電子科と機械科の半分半分を勉強します。 機械科は、何処の企業も中心的存在ですので、多くの企業が採用します。 電気科は、やはり電力会社や大手電気工事企業がですかね。 電子科は、家電メーカなどです。 情報電子科は、情報関係と電子関係を勉強すると思います。 情報技術科は、情報関係を勉強すると思います。 この2つの科は電気,電子科と余り変わらないと思います。 なお、電気,電子,情報電子,情報技術科は内容が重なる部分が多くあります。

関連するQ&A

  • 機械に関わる職業についての質問です

    機械系の職業について調べてみると、組立技術者や加工技術者といった単一分野に携わる職しか見かけません。 機械の設計や加工、組立など数種類の作業に携われる職業は存在するのでしょうか? またそれ以外に、電気電子や情報工学など、他の工学分野の知識や技術もあわせて必要とするような高度な職業などは存在するのでしょうか? 上記の職業が存在するようでしたらその職業の名前や、その職につくために必要なことが知りたいです。 これと同じ質問を他の質問投稿サイトでしてみたのですが、まったく回答がありませんでした。私の質問の仕方が悪いようでしたら、そちらへの指摘でもかまいません。 何卒回答をよろしくお願いします。

  • 電子機械に関するニュース(トピックス)を探しています

    この度、工業系の高校推薦入試を控えている中3の息子がいます。 その入試実技においては、今年一年間の電子機械に関するニュースについての質問が出るそうです。 今年1年間で印象に残るようなニュースはなかったかと、ロボットやコンピューター関連のニュースを手当たり次第に検索しています。 検索キーワードとして、機械、電気、電子、情報、電子機械技術、ロボットなど入れてみるのですが中々思うような記事を見つける事が出来ません。 本来は息子自身で調べるべき事なのですが、どうか宜しくお願いいたします。 関連記事のアドレスなど教えていただければ、とても助かります。

  • 機械工学科の人が電子回路設計技術者になれますか?

    機械工学科の人が電子回路設計技術者になれますか? また機械工学科の人が家電の仕事をできるでしょうか?

  • 機械科と電子機械科について

    機械科と電子機械科について 今中学三年で高校進学を考えています! それでじぶんはものづくりが好きなので 工業系の高校に行きそのあとに専門校にいって 就職しようかと思っています。 それで自分はデジタルカメラやpcなど 電化製品が作りたいんです そこで疑問なんですが 機械科と電子機械科は何が違うんでしょうか? 同じものづくりじゃないんでしょうか? こんな質問ですいません 自分なりに将来について真剣に考えているんです どうか解答お願いします

  • 情報科学科と電気電子情報工学の違いは?

    大学で受験する科を迷っています。 例えば中央大学では「情報工学科」と「電気電子情報通信工学科」 東京理科大学では「情報科学科」と「電気電子情報工学科」となっています。 将来は情報系の職業に就きたいと考えています。 しかしソフトだけよりはハードのことも知っていた方がいいのでは?ということと 「電気電子情報~科」で「情報科学」(ソフトウェア設計等)も学べるのなら、より幅広く学べる「電気電子情報~科」に行きたいと考えてます。 「情報」という言葉がどちらにも入っているので、プログラム等についてはどちらでも学べるのかな?という印象を持っています。 しかし例にだした大学はHPも見ましたがどうもそこら辺がよく分かりませんでした。 この二つの科の違いはどういうところでしょうか? また重なる部分はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 機械と電気電子の二択で迷っています

    進路について相談があります。 今現在電気電子か機械科で迷っています。 どちらにも興味があるのですがハッキリとした決め手がありません。 私は機械系でら重機には全く興味がなくロボットにもあまり興味がないですが、自動車には興味があります。アウディやフェラーリなどブランドのあるかっこいい自動車を作ってみたいとは思います。 また、電気系ではiPhoneやiPadなど画期的なものに興味があります。 機械か電気電子なのかはわかりませんが、例えば、見た目はガラスのような物だがパソコンの画面のようにタッチして様々なことができる最先端の技術(映画でありがちな)にも魅力を感じます! とても曖昧なのですが、一言で言うと「近未来のテクノロジー」に憧れています! 勉強について言うと、電磁気より力学の方が簡単で解きやすいと思います(一般的にそうなんでしょうが)が、受験の際、電磁気の問題は嫌いではなく、むしろローレンツ力などを使う問題は比較的得意でした。熱力学と音に関しては正直あまり好きな分野ではありません。 ちなみに、企業に入ってからも寸法とかを考えながら製図を書き続けるのは良いなとは思いませんし、誰かにいきなり「回路とか半導体好きなの?」とか言われても 「好き!」とは答えられません(実際に電気電子行く前にそう言える人は少ないとは思いますが…)。 こんな私は電気電子か機械科どちらを選べば良いのでしょうか? たまに好きな方選んだ方がいいに決まってる、などといった回答を見るのですが、これまで述べたように「こっちが好き!」とは簡単に言えません。 このことも踏まえてどちらを選択した方が良いのかを教えてください。よろしくお願いします。 ついでですが良かったら、電気電子と機械について、それぞれの将来性(これから先も発展していくなど)も教えていただけるとありがたいです。

  • 機械系研究・技術者と電子、電気系研究・技術者の違い

    大学決定で悩んでいます。機械が好きなので、最新製品なのを開発できればいいなと思います。機械系研究・技術者と電子、電気系研究・技術者はどう違うのでしょうか?どっちになりたいかで進む学科が違うので教えてください。

  • 高専 電子情報工学科について

     私は、高専の電子情報工学科に進学しようと考えている中3です。 この学科では情報処理技術者試験、ネットワーク接続技術者(工事担任者)の資格が取得可能なことが分かりました。しかし、進学後にどういった職業につけるのかわかりません。  つくことができる職業名をいくつか教えてください。

  • 将来、何の職業に就職できるか分かりません。

    高校1年男子です。 東京にあるSSH・ス-パーサイエンスハイスクールに在学中です。 模試等を受け、先生は東京農工大学になら 入れると言っていました。 農工大には 生命科学科 応用分子化学科 有機材料科学科 科学システム工学科 機械システム工学科 電気電子工学科 情報工学科 が、あります。 どの科に進むかは決めていないです。 どの科に進んだらどのような職業に有利なのかまったく分からないからです。 分からないから、どの科に進んだら良いのか分からないし、 何になりたいという目標もありません。 それぞれの科に進むとどのような仕事に就職できるのか 分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 機械加工知識について

    仕事上、機械加工に関わることが多いのですが、その中で分からない事や調べたいことが多々あります。 そのような技術情報を調べる時に「技術の森」というサイトがあるかと思いますが、これと同じような専門的な質問の出来るサイトはありませんでしょうか?もしあれば教えてください。