東京・仙台間 交通手段(2011キャンペーン)

このQ&Aのポイント
  • 東京・仙台間の交通手段について、安く往復できる方法をお知らせください。
  • 学生の方で学割を利用して往復する場合、乗車券と特急券の組み合わせを使うとお得です。
  • 新幹線特急券だけの場合、上野・大宮までの区間や小山・宇都宮までの区間で割引が適用されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京・仙台間 交通手段(2011キャンペーン)

東京・仙台間 安い往復交通手段(最新キャンペーン等)お知らせください。 過去に以下のような回答がありましたが、この他に安く往復できる方法はありますか? 学生なので、学割を使う方法で13000円 これより条件がよい方法はないか探しています。 11月の週末に利用予定です。 *****************************************  以前の質問(参考URL)でスーパーひたちと新幹線の組み合わせに触れましたが、学割の場合は以下のようになります。 *乗車券(行き特急・帰り新幹線の場合) 東京都区内→東京都区内(経由 東北・[日暮里]・常磐・[岩沼]・東北・[仙台]・東北新幹線・[福島]・東北) 学割7890円(通常運賃の2割引) *特急券 上野→仙台(乗継割引適用) 普通車自由席1260円 普通車指定席1510円  なお所要時間ですが4時間程度です。  http://ekikara.jp/time.cgi?train144 *新幹線特急券 仙台→東京 普通車自由席4300円 普通車指定席4810円  新幹線は上野・大宮までだと-200円、小山・宇都宮までで-930円などとなります。  これで合計13000円程度になりますか。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=259515 *****************************************

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

お示しになったURLのやりとりは2002年のものなので、これを参考にするのは無理があります。 特に「乗継割引」の制度は大きく変わり、東北新幹線で乗継割引が適用されるのは新青森のみになっているので、仙台での「スーパーひたち」と新幹線との乗継割引は適用されません。 また震災・福島原発の事故の影響により常磐線は全線復旧しておらず(広野~亘理間運転見合わせ)、上野からの「スーパーひたち」も"いわき"~仙台間で運転見合わせとなっていますので、常磐線経由で仙台に出るのは不可能です。 ですので、新幹線をご利用でも東京(上野)から仙台の単純往復でお考えになった方が良いかと思いますし、現在では全区間新幹線・特急列車に乗車して合計13000円という金額は不可能に近いと思いますよ。 まあ「トクだ値」で片道8000円を切る程度でしょうか。 参考URL:http://jreast.eki-net.com/tokudane/ (えきねっと/トクだ値) 参考URL:http://jreast.eki-net.com/tokudane/kakaku.html (トクだ値/価格・設定列車) 東京/上野のどちらから新幹線をご利用かによりますが、11月末までだと ○東京(都区内)→仙台 ・トクだ値15(平日):8820円(閑散期)/8990円(通常期)/9160円(繁忙期) ・トクだ値25(土休日):7930円(通常期)/8080円(繁忙期) ○上野(都区内)→仙台 ・トクだ値15(平日):8650円(閑散期)/8820円(通常期)/8990円(繁忙期) ・トクだ値25(土休日):7780円(通常期)/7930円(繁忙期) 参考URL:http://jreast.eki-net.com/tokudane/seasoncal.html (トクだ値/シーズン別の特急料金) 片道あたりこのような価格になります。 11月だと通常期なので、平日だと片道あたり8990円か8820円、土休日だと7930円か7780円にまで安くなります。 ただし「トクだ値」には使用条件があり、 ・出発日の午前1:40までに「えきねっと」を通して申込を完了すること ・決済はクレジットカードで行うこと ・乗車前までに必ずJR東日本のみどりの窓口・指定席券売機できっぷを受け取ること ・きっぷ受け取り後の列車の変更は不可、払い戻しは所定運賃・料金に対する割引率分の手数料が生じること ・きっぷ受け取り前までに限り「えきねっと」を通して列車の変更が可能だが、乗車したい列車の出発日の午前1:40までに操作を完了すること ・乗り遅れの救済措置は無し、自由席も含めて他の列車への乗車不可 ・東京~仙台間については「やまびこ」などの一部列車に限定されていること などなど、結構厳しいルールになっているのでご注意下さい。 参考URL:http://jreast.eki-net.com/tokudane/readme.html (トクだ値/ご注意) なお学割を利用して通常どおりきっぷを購入する場合だと、 (a)運賃:東京都区内→仙台(経由:新幹線) ・普通片道乗車券:4620円(学割) (b)新幹線特急料金:東京/上野→仙台 ・自由席特急券:4300円/4100円(やまびこ・なすの) ・指定席特急券:4810円±200円/4610円±200円(はやて・こまち・やまびこ・なすの) ・指定席特急券:5110円±200円(はやぶさ/上野通過) ※指定席特急料金はシーズンによって±の変動あり。(11月は通常期なので変動なし) ※「はやぶさ」「はやて」「こまち」は全車指定席 片道あたり(a)+(b)のどれかがかかる事になります。

butachan-boo
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます。 トクだ値で変更なしで行ければ少し安いようですが・・それでも結構なお値段。 よく考えて購入したいと思います。

その他の回答 (2)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.3

その過去の回答の方法は現在使えません。 震災の影響で、常磐線が一部区間不通ですので。 とりあえず、思いつくのは以下のような感じ。 東京発を大宮発にするとかで結構安くできます。 ウィークエンドパス http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1607 スーパーモバトク http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/super-mobatoku/index.html 時間があるなら高速バスの方がいいですね。

butachan-boo
質問者

お礼

時間があるなら高速バスで行きたいです。 ウィースエンドパスの情報ありがとうございました。

  • minarun
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.1

電車でなくてはダメですか? 交通手段を選ばないのであれば、『高速バス』があります。 JR東日本グループ ジェイアールバス東北株式会社 昼の運行便であれば『特別謝恩割引料金』で片道3000円で行けます。(閑散期のみ) http://www.jrbustohoku.co.jp/express/detail/?PID=4&RID=23#02

butachan-boo
質問者

お礼

さっそくご回答いただいたのですが・・ バスは6時間かかるので今回は使用しない方向です。 しかし、お安い方法の提案ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上野-仙台の新幹線料金

    教えてgooの質問を色々見たのですが、 新幹線の仕組みがなかなか理解できません。 19日(土)~20日(日)に 上野から仙台に行きたいのですが 往復乗車券:\11,560 学割で\9,250(\9,240?) 自由席特急券:\2,520 total \11,770(\11,760) でよろしいのでしょうか? 自由席特急券は有効期限2日ということで 行き帰り1枚購入ということだと 理解してしまったのですが 往復分必要なのでしょうか?? どなたか回答お願いいたします。

  • 東京-仙台 往復運賃

     東京から仙台まで行く予定なのですが、割引切符や学割で安く行けないでしょうか? 発駅:都営新宿線 船堀駅 JR乗車駅:総武線 浅草橋駅 特急乗車駅:JR上野駅 着駅:JR仙台駅 大人2人(うち1人学生)です。  上野までは日常的に使っているので迷わずにいけます。  「ひたち往復きっぷ」という切符は上野-仙台の往復設定はできないのでしょうか?  確認になりますが、学割は100km以上の乗車で乗車券のみ2割引(特急券は対象外)と記憶しているのですが、間違いないでしょうか?  運賃を安く済ませたいですが、到着後の用事があり、待ち時間含め5時間が限界です。新幹線含め特急利用前提です。(高速バスがうまってしまったので鉄道での移動にしました。) ほかに良い節約方法がありましたら教えて下さい。

  • 東京→仙台

    えきねっとや過去の質問を参考にさせていただいていましたが、 基本の部分で理解できない部分があるので教えてください!! 19日に上野から仙台に行く予定です。 いろいろ調べて、えきねっとで上野→仙台の特急券(指定席)を予約しました。 帰りは21日ですが時間がはっきりわからないので 帰りの特急券は仙台で当日買おうと考えています。 この場合、乗車券のみを往復乗車券として先にみどりの窓口で購入することは可能ですか?そうするとどれくらい割引になるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 仙台⇔東京間の一筆書き

    土日きっぷ/回数券/期間限定きっぷ以外で、 仙台市内⇔東京都区内間をJR特急列車での移動する方法を考えています。 (池袋で途中下車し宿泊予定) こちらで一筆書きのやり方がありましたので、 以下のようなルートを考えて見ました。 仙台市内→(常磐線スーパーひたち)→上野→(山手線)→池袋(宿泊) 池袋→(埼京線)→大宮→(東北新幹線はやてこまち)→仙台市内 ・知りたいこと 1.乗車券+特急指定席券は通常期でいくらになりますでしょうか? 2.この乗車券は何日間有効になるのでしょうか? 3.みどりの窓口で購入する際に上記ルートを伝えれば普通に買えるのでしょうか? #最終的には、乗車券は株主優待券2枚利用 #特急券はえきねっとを利用予定です。

  • 東京から仙台へ行く安い方法

    ウィークエンドパスについて教えてください。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=1842 を見てもよくわからないのですが 大人8700円と言うのは、一日の金額でしょうか? 東京から仙台へ行きたいのですが 普通に新幹線のチケットを買うと 片道乗車券 5,780円 片道特急券 4,810円 -------------------------- 片道合計 10,590円 往復交通費 10,590円×2=21,180円 になりますが 東京→仙台間をウィークエンドパスを使うと 往復乗車券8,700円(ウィークエンドパス) 往復特急券 9,620円(新幹線) 往復交通費 18.320円 と言う計算で合ってますか? よってウィークエンドパスを使った方が2,860円安いのでしょうか? ウィークエンドパスの8,700円と言うのは、 一日で8,700円まで使えるのか 二日間で8,700円使えるのか教えてください。 ご教授よろしくお願いします。

  • 仙台往復を安く行くには?

    上野(or東京)から仙台に往復で新幹線を利用したいと思っています。通常なら10,190円の片道です。 チケットショップで、JRの株主優待券を買えば、2割引できるそうなので、乗車券と特急券の往復で4枚買うと少し安くなりそうだとわかったのですが、株主優待券そのものが、1,800円くらいで売っているので、7,200円出してしまえば、逆に損ですよね。JRの職員だと、なぜか半額になるという話も聞いたのですが、どういうことでしょうか?また、他に安く行く方法はあるでしょうか?1人で行くので、ツアーなどは使えません。ちなみに、普通にチケットショップで安いチケットを買うと、9,900円です。

  • 東京⇔上野間の加算料金210円は東京駅の客減らす為

    東京⇔上野間の新幹線には特急券に自由席、指定席問わず210円の加算料金がかかっています。 例えば 東京~福島間の特急料金は4200円ですが、上野~福島間は3990円です。 東京~仙台間の特急料金は4950円ですが、上野~仙台間は4740円です。 これは東京駅から乗ると始発駅なので自由席がほぼ確実に座れる。 (上野駅は繁忙期の臨時列車しか始発がない) 東京駅は地上なので在来線への乗り換えが楽などで 東京駅に客が集中してしまい、少しでも減らす為に210円加算させているとか。

  • 東京から仙台までの行き方

    今月末、東京から仙台に行くのですが、行き帰りの方法に悩んでいます。 東北フリー乗車券を買って、特急券?を買えば新幹線に乗れるようですが、 結局いくらかかるのかよくわかりません。 仙台には3日ほどしか居れないので、なるべく早く行き帰りできるものにしたく、 学生なので、料金もなるべく安くおさえたいのです。 東京から仙台まで行き帰りするには、 なにが一番良いのか、また、東北フリー乗車券をうまく使って行く方法を知っている方がいたら、 教えてください。 よろしくお願いします!

  • 東京-仙台-東京の乗車券:途中下車と選択乗車のルール

    この夏に仙台と福島の浜通り(いわきと仙台の間)の街に行く予定です。安く上げたいのと、バスよりは鈍行列車のほうが好きなので、次のようなルートを考えています。 東京都区内→(東北本線)→仙台で1泊→(常磐線)→浜通りの街で2泊→(常磐線)-東京都区内 昔に東京発・着の乗車券で途中下車の旅をしたこともあり、今回も東京発・着の長距離の片道乗車券で途中下車しながら仙台・浜通りに寄ろうと思っています。そこで、いくつか疑問があります。 1.まず、過去の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa259515.htmlへの回答を参考に、 *東京都区内→(東北本線)→岩沼→(常磐線)→東京都区内 9870円 *岩沼→仙台 往復640円 で買うのを検討してます。この場合、実際に岩沼で改札を出ないといけないのでしょうか? 例えば、往路において、岩沼で一度降りて(文字通り、途中下車を実際にして)岩沼-仙台の乗車券を買わなくてはいけないのでしょうか?できたら、仙台駅で清算して、岩沼で途中下車したことにしてもらい、岩沼-仙台の320円を払えると助かるのですが。東北本線・常磐線ともに本数が少ないので、岩沼は列車を降りずに通過したいので。 2.1のように乗車券を買った場合に、黒磯まで東北本線ではなく湘南新宿ライン・宇都宮線を使うことはできるのでしょうか?「東京近郊区間」の中に入るからよいかと思うのですが、確信がないので。 3.1で挙げたのと同じ回答に東北新幹線を使ったルートが紹介されてました: *東京都区内→(東北本線)→福島→(東北新幹線)→仙台→(東北本線)→岩沼→(常磐線)→東京都区内 9870円 その回答には >白石蔵王または福島~仙台間の新幹線特急券が必要 との注が付されていました。しかし、質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3119212.htmlの回答を参考に http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/05.html の(13)を見ると、「選択乗車」で、 a) 福島→(東北新幹線、白石蔵王経由)→仙台 の乗車券で、 b) 福島→(東北本線、白石経由)→仙台 を乗れそうなのですが、正しいでしょうか?また、 c) 福島→(東北本線)→白石→(徒歩・バス)→白石蔵王→(東北新幹線)→仙台 なんていうルートもいいのでしょうか? ネットで探した情報を元に色々検討してみたのですが、いかんせん経験も知識もない割りに、岩沼-仙台のルートが曲者で、以上の点で詰まってしまいました。ぜひお知恵を貸してください。

  • 新幹線の乗車券(東京→新大阪→仙台→東京)について

    東京→新大阪→仙台→東京 の旅行をしようと計画した場合、スタート地点が仙台/新大阪であれば往復割引が適用できますが、上記区間の場合に、割安に乗る方法はあるのでしょうか? 当初は、往復割引で乗車券をまとめたら安くなると思ったのですが、 往復割引は、途中下車無効だったと思い、乗車券を3枚に分ける必要があると思いました。 東京→新大阪 新大阪→仙台 仙台→東京 現状は、乗車券をまとめられるだけまとめ、e特急券で特急券だけ買う予定です。 スタート地点が違うだけで、往復5000円程差額がでてしまうのは仕方がないでしょうか。 ちなみに旅行期間は、お盆の予定です。アドバイス頂ければと思います よろしくお願いします。