ベストアンサー 重度の喘息患者でも気軽にできる運動を教えてください 2011/10/20 21:00 お願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー terepoisi ベストアンサー率44% (4095/9272) 2011/10/20 22:19 回答No.1 重度とのことなので、万一命に関わっては大変です。 必ず主治医に相談して指示を仰いでください。 質問者 お礼 2011/10/21 06:05 回答ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 喘息患者の聴診について 初めて質問させて頂きます。 当方、幼少から気管支喘息を患っている者です。 幼少時に通っていた関東の病院(高3くらいまで)では月一回の診療+救急の診療時には必ず聴診/問診がありました。 ですが現在(21歳)になり、大阪市へ移転してかかった病院では問診のみの診療が多い状態です。 初回のみ聴診有、二回目以降は基本的に聴診無しでの判断の状態。 先日、発作の為に現在通っている病院の救急対応をしてもらい、後日改めて担当医での診察を受けました。 その際の診察待ち時間中に中程度の発作が出てネブライザーのみ緊急で受けました。 通常であればその後の診察時、経験上聴診は欠かせないと思うのですが一切聴診は無く問診のみでいつも通りの薬を処方され帰されました。 喘息を患っている患者さん、もしくは喘息について詳しい方にお聞きしたいのですが、 喘息患者に対する聴診は必須では無いのでしょうか? 診察後看護師の方へ聴診の有無について伺うと「先生のやり方なので」と言う曖昧な回答。 因みに大阪市でも大きな病院で、担当医は呼吸器内科の指導医のようです。 近日中に病院へ行くことが難しい状態なので多少でもご存知の方、知識がある方回答をお願い致します。 喘息持ち患者の方に聞きます。 早朝に失礼します。 喘息持ち患者の方に聞いておきたい質問をします。 ご存じの通り…大学病院医師や国立病院医師で診察するとたいていは気管支喘息用ステロイド吸入剤を使用する事の方がほとんどだと思います。 ですが、気管支喘息用ステロイド吸入剤を吸入しても余り変わりない方もいると思います。 そこで質問なんですが気管支喘息用ステロイド吸入剤の使用と何を足したら喘息持ち患者に確実に介抱に向かうか喘息持ち患者の皆さんの意見を聞かせてください。 喘息患者の食事について 気管支喘息の家族がいます。 現在吸入ステロイド+キプレスキュアブルでコントロールできていますが それ以外の生活環境について色々と工夫しようと思っています アレルゲンがハウスダストという事が血液検査で分かったので 掃除をとにかく念入りにしているのですが 喘息について食べてはいけない食品が羅列されているサイトを良くみます すべての喘息患者に悪い食品というのがあるのでしょうか? 香辛料など刺激物がよくないのは分かるのですが・・・ 記載されている食品は、なずび、メロン、キュウイフルーツ、グレープフルーツ、パパイヤ、マンゴー、リンゴ、バナナ、サバ・アジ・イワシ・蟹・海老・ホタテ・タイラギ・タラコなどの魚介類、チョコレート・ココア麦や小麦、乳製品に卵などかなりの数の品目です こんなに制限があってはろくに食事もとれないです。。。 患者によってはそれがアレルゲンである場合があるよという事でしょうか? アレルゲンがハウスダストなら食事は特に関係ないですか? また一度の検査によってどの食品にアレルゲンがあるか、全て特定できるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします 喘息患者におススメのマスク 喘息患者が大掃除をする時に、なるべく埃を吸わないようにする為の、おススメのマスクを教えて下さい。 出来れば肌にやさしいのがいいです。 運動誘発性喘息ですか? はじめまして。 28歳、女性です。 秋~春にかけて屋外でランニングをすると呼吸が苦しくなります。ランニング後には息が苦しく、咳がでることもあります。また、少し頑張りすぎるとヒューヒューとなり、とても苦しいです。 昨年の秋に不安になり呼吸器科の病院にかかり体調の説明をし、筒に息をいきおいよく吐く検査などをしました。その時、担当の医者から「運動誘発性喘息ではないか?」と言われ、ランニング後に苦しくなったときorランニング前にメプチンエアーを吸うようにと処方されました。実際にランニング後に苦しいときはメプチンエアーを吸うとラクになり、また走る前に吸うと苦しくなることもありません。 しかし、走るたびに喘鳴を伴う咳が出るわけではなく、たいていは息苦しさと軽い咳のみなので、本当に運動誘発性喘息なのか疑問に思うことがあります。 私は本当に運動誘発性喘息なのでしょうか。 ちなみに、幼稚園の頃に一時喘息を疑われたことがありましたが、その後も発作もなく生活していたので喘息歴はありません。しかし、中学生の頃はやはり同じ時季に部活でランニング練習をするとヒューヒューなり苦しくなっていたのを覚えています。また、当時は台風が近づいてくるとやはり苦しくなっていました。現在は動物アレルギーで、動物と長時間接していると同じように咳が出て苦しくなり、ひどいときは喘鳴がしてくることがあります。 ランニングは継続して行っていくつもりです。喘息でないのでなければメプチンエアーを吸わなくてもいいのかな~と思ったりもしますが、本当に苦しいときは吸うとラクになるので助かっています。軽いときは我慢しようと思いますが、今後も吸っていてよいのかも不安です。 運動誘発喘息について 喘息の症状が出るときには、何かしらの原因がありますよね。例えばハウスダストとか… 喘息が重度だと本来はハウスダストに誘発される喘息であっても運動をすることによっても喘息症状が出るということを聞きましたが、ハウスダストとかは大丈夫なのに、運動には誘発されるってこともあるんですか?運動以外にはまったく誘発されないってことです… 運動性喘息とバドミントン 以前 バドミントン部で 今でもバドミントンが大好きです。 でも 運動すると喘息が誘発されてしまいます…。 普段でも階段を二階まで上がったり 走ると 息が上がり 痰が絡み ゼーゼーしてしまいます。 遊びでバドミントンしてても 試合形式で 1セットするのに 三回以上休まないと 酸欠で倒れかけます…。 今度の専門学校は 体育大会や バドミントン部があるので 参加したいのですが この体では 参加しないほうが良いですか? 高校卒業してから 喘息になったのですが 学校生活のなかで 気を付ける事ありますか? 喘息もちの大人の運動 少し走ると喘息の発作が出てしまいます。 しかし筋トレやウォーキングでは物足りなくなり 有酸素運動を行いたいです。 子供の頃は喘息でよく発作がおこり病院に通っていました。 マラソン授業などはポケットに吸入器を 忍ばせて発作が出たら使用して走ってました。 成人したころから日常生活では発作がまず起こらなくなり 薬を飲まなくなり通院もしなくなりました。 唯一起こるのがマラソンや縄跳びなど有酸素運動をした時です。 しかし自宅には薬が無いため一度起こると治まるまで ウォーキングか休憩しなければならないのですが その時間が長くなりすぎてしまいます。 よくあるインターバルのタイムでは足りず 最初にちょっと走ったら発作が出てその日は 終了なんて事もありました。 日常生活では喘息が起こらないのでその程度のレベルで 病院に行っていいのだろうかと心配になるのですが 内科で運動をすると喘息の発作が出てしまうと素直に 言えば薬やアドバイスをもらえるでしょうか? この前は登山中に発作が起きてしまい焦りました。 喘息でも体張ってるタレントさんや大声出してる 歌手の方がいらっしゃるので私もやり方が分かれば 体を動かして鍛えられるかもしれないと思いました。 運動誘発性喘息 最近喘息と診断されたのですが 普通にしても喘鳴や息苦しくなったりするのですが 運動しているときによく動悸や息切れがして呼吸が苦しくなります。 歩いたりするのは大丈夫ですが、 急な階段を数分上ったり、体育の授業で走ると息苦しくなって咳き込みます。 調子の悪いときは家の階段でも息苦しくなり、喘鳴がします。 喘息がなかったときの倍は息があがってしまっているのです。。 最初は喘息で肺機能が落ちて体力がなくなったからだと思っていたのですが、 やはりこれは運動誘発性でしょうか? 喘息の子どもの運動について 小学校低学年の男の子です。喘息ですが通常は発作を 起こしたことはなく、風邪を引くとぜーぜーする、運動をするとぜーぜーするという状態です。そういうときには循環器の医院でテオドールをもらい服用しています。 今年度よりスポーツクラブに入ることになり、治療を開始しようかと迷っています。喘息の専門医ではステロイドの治療も紹介されました。強くすすめられたわけではありません。小児科医ではまた違う意見のようでした。 いずれも将来運動をするときはという聞き方でしたのできちんと聞いたわけではありません。 治療の経験のある方などいろいろな意見を聞きたいと 思い質問しました。ぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。 喘息に伴う運動療法について 私は38歳の小学生を持つ父です。1ヶ月前に痰が絡んで眠れなくなり医師から喘息と診断されました。 そのときの生活習慣は暴飲暴食・運動不足・酒・タバコ(ロング1日1箱)と病気にならないのがおかしいぐらいの日々でした。 2年前のちょうど秋ごろ、目がかすんで視力が一時的にかなり落ち眼科で稲花粉症と言われましたが今回の喘息と何か関係があるのでしょうか? 私自身まだ子供が小さいので、自身の努力で病気を克服できるならと思い5日前から仕事が終わった夜から腕立て腹筋・背筋・競歩とじんわり汗がかくくらい続けていますが、夜寝ていると胸の辺りがざわつく(動悸?)やら、寝汗をかいて(一晩に2度ほどシャツを交換)朝ぐったりしてしまいます。これは薬を服用しているせいでしょうか?薬の内容はステロイド薬・テオドール・ムコサール・シングレアです。 運動となにか因果関係はあるのでしょうか? 今現在、酒は1週間にビール1缶程度・タバコは2日に1本程度に減り、呼吸からヒューヒューやゼイゼイはなくなりましたが、相変わらず痰が絡んで周りに迷惑をかけてるしだいです。 どなたかご自身で快方に向かった方がいればアドバイスなどいただけたら幸いです。 ちなみに薬を半日やめてみたところ気管の辺りが詰まってる様な感じで咳が出てきました。 よろしくお願いいたします。 肺ガン患者の運動 肺ガンの為 胸水が溜まり入院 本日退院しましたが、運動の可否について、お教え下さい、尚経過 観察の為治療はしておりません 1,運動について イ 徒歩運動はどのくらいが限度でしょうか ロ 自転車での運動は ハ 海上で 船での魚釣りは バセドウ病患者の運動 私、最近バセドウ病と診断されました。 数値としては非常に高いのですが、症状は軽いほうです。 お医者さんに”激しい運動は避けるように”と言われました。 はい、避けます。が、疑問が残りました。 脈拍の高いこの病気ですが、運動したらなぜいけないのでしょう? 人体は脈拍数をこれよりさらに上げるとどうなるの? 運動禁止ということは、人体の脈拍には限界があるわけ? 病名を告げられて、初めて脈拍という言葉に興味をもちました。 どなたかわかる方、私の疑問を解いて下さい。 喘息患者への治療指針 夜分中失礼します。 1年4ヶ月前から以下の喘息治療薬で毎日過ごしてますが…… ・シムビコートタービュヘイラー(60回吸入用)1日2回/朝4回夜4回 ・ムコダイン錠500mg1日3回1回1錠 ・アイピーディカプセル100mg1日3回1回1カプセル ・キプレス錠10mg1日1回就寝前 ・メプチンエアー10μg(100回吸入用)発作時1回2噴霧 これだけで夜寝てましたが余り変わりはなく日間隔で深夜か早朝4時頃「ヒューヒューゼーゼー」となる事が多く…今現在では夜はずっと起きたままで昼間に寝る感じになってしまいました。 また起きていても息苦しさは時々あり…稀に3間だけプレドニン錠5mgを1回6錠服用する事がありましたが不安感があって服用はしてません。 一応…今までイロイロ喘息の薬を変えながらやって俺に一番合った組み合わせはあるんですが…… 今の最新の喘息治療の呼吸器内科の医師の方針ってどう対処してるのでしょうか? ダッフルコートは喘息患者でも着られる? 私は毛布を使用しただけで喘息の発作が出てしまうのですが、ダッフルコートって着られますか? 実際に私と同等以上の喘息の方でダッフルコートを着たことがある方居ましたら使用感を教えて下さい 喘息患者が使えるマフラー(ストール?) 以前、重い喘息患者でも使えるマフラー(繊維が出ない)というものが存在するという話を聞きました。 しかしネットで調べてみてもそれらしい商品は出て来ませんでした。 本当に存在するのでしょうか? 心当たりがあれば教えてください。 重度の患者向けの精神病棟が有る病院はどこ? 東京近郊か名古屋近郊で探しています。 有名で大規模なところが希望ではあります。 宜しくお願い致します。 殺人犯の容疑者が重度の認知症患者だったら? 例えば、10年前に起きた殺人事件の容疑者が 施設に入所している重度の認知症患者だったら 警察はどうするんでしょうか? 逮捕しても 取り調べもロクにできないし、警察官じゃ 重度の認知症患者を介護できないと思います。 COPD(重度)患者の腸内視鏡(長文です) 現在、肺炎と肺に水が溜まっているという事で入院している65歳の主人の事でご意見をお願いします。 最重度のCOPDと喘息を持つ主人は、入院4週間目にして肺炎はほぼ完治、肺に溜まった水もあとわずかの所まできました。 5年ほど前から貧血気味(数値は10前後を推移)で、かかりつけの先生(胃腸科専門)はマークしながらも、便潜血検査が(+)に出なかった事、主人の激痩せ(169cm/38Kg)とCOPD(自宅酸素療法)の状態から、今まで腸内視鏡検査に回す事はしませんでした。 この入院中、3回の便潜血検査の内、1回が(+)、担当医(呼吸器専門)からは、『健康診断で陽性が出たという位の軽い気持ちで腸の内視鏡検査を受けてみましょう。』と言われました。 主人の自覚症状としては便が細いという事ですが、担当医にもかかりつけの先生にも言っていないそうです。 初体験なら、すんなり受けるのでしょうが、主人には、もう20年以上も前に受けた大学病院での腸内視鏡検査の辛かった経験(空気をたくさん入れられて管を腸壁に何度もぶつけられ、とうとう管に手をかけ、声を荒げた)がトラウマになっていて、2度とやりたくないと拒否を続けています。 私もパソコンで調べ、腸内視鏡の歴史が35年になり機器や性能は比べ物にならないほど進歩している事、検査の管の太さも1cmほどになった事、当時、大学病院で検査にあたった医師(技師)が未熟だったかも知れないけど、現病院は列記とした消化器内科の先生が検査に当たる事など安心を与えようと試みましたが、検査をする人が下手だったら同じ目にあうし、今はこんな体になって検査実施中に苦しくなったり発作が起きたらどうするのかとか、もし癌が見つかっても生きられないからと言い、納得してくれません。 担当医が勧めるには、もちろん原因究明のためでしょうけど、きちんと良い状態でやってくれるものと信じていますし、 同室で数日前に同検査をした患者さん(70歳健常者)からも連日の様に怖がるものじゃないと進められているそうですが、断固拒否中・・・。 私の気持ちは、検査を受けてもらいたいですが、腸内視鏡が安全なものだという確信が私にあれば、もっと強く言えるのかも知れないと思いますが、このままでは、主人の立場に立った時、強く言えないでいます。 検査を受けなければ当然将来に不安を残す事になり、後悔するかも知れないです。 でも、今の主人には、そう考えるにはハードルが相当高い様で、何とか(検査を受けさせる)突破口が見つかれば良いと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 私は(重度らしい)OPLLの患者で、38の時にひき 私は(重度らしい)OPLLの患者で、38の時にひき逃げ事故(犯人不明のまま操作打ち切りとの警察からの連絡あり)の検査でOPLLを発症していることが確認され、41の3年間で3度の手術(1:片開け式椎弓形成術、2:頚椎の後湾屈折による後方除圧固定術、3:圧迫の一番酷かった、頚椎のC4~C5の前方除圧固定術)を受けました。 1回目は広島で、2回目と3回目は宮崎で受け、宮崎では連続での手術になったので、延べ7ヶ月間入院していました。 ただその間通帳などの貴重品は家族に預けていました。それが最善だからと思ったからです。 しかし、結果車椅子となり退院してきたものの、財布も通帳やキャッシュカードも返してもらえず、お願いしていたのに、7ヶ月もあったのにネット環境もなく、車椅子だからと外に出ないようにと常に家族に監視されて軟禁状態です。 この状態から脱したいのですが、先にも書きましたように常に監視されているため、日中に法律相談なんか行ける状態ではありません。 こういった場合、やはり警察しかないのでしょうか? ただ、『退院まで』という期限付きではあるものの預かってほしいとお願いしたのは私ですし、やはりこういう場合の返還してもらえないという立証は難しいのでしょうか? また、私は社会復帰を目指しています。 発症から3年間ドクターストップもあって働けていません。ですから、就業支援などの制度を使いながらの社会復帰をかんがえています。 しかしながら、外にも出れない今の状況では社会復帰なんて夢のまた夢の話になってしまいます。 こちらの件も合わせてご教示賜りたくよろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございました。