• ベストアンサー

はんこ屋と言われて

noname#142269の回答

noname#142269
noname#142269
回答No.4

わたしの実家は建具屋で父は職人でしたが、 昔は「さしもの屋」と言ってバカにするひともいたようです。 父は品評会で賞を取って事もありますし、 わたしは父を尊敬しています。 ひとの言う事など気にする必要はないのでは。 ひとのことをどうこういうわりに、 自分はどうなんですか? お礼率低すぎじゃないですか?関係ない?

fukurincha
質問者

お礼

参考になりました

関連するQ&A

  • ちゃんとした判子を作ろうかと思うのですが・・・

    16歳だった高校生の時、郵便貯金の口座を作るのにハンコがいるということで 当時、適当に300円くらいの判子を購入し、 嬉しげに、マイメロの判子ケースに入れて、 キティちゃんのシールを判子に貼って愛用していて、 26歳にもなった今、相変わらず同じ判子を使い続けています(笑) 26歳だし、そろそろ、ちゃんとした判子を作ろうかな、と思い (いい大人が、サンリオキャラクター満載な判子は恥ずかしくなってきました。。笑) 判子屋さんで作りたいなぁと思うのですが・・・ 親から贈られた、などはよく聞くお話ですが、 自分の意思をもって、自分の判子を持ちたい!と思ってマイ判子を注文されて、お持ちの方にお聞きしたいのですが ・どこに注文しましたか?  (大まかに、町のある昔ながらの判子屋さん、ネットで注文、など) ・おいくら位かかりましたか? ・判子の素材、字体は? ・ちゃんとしたマイ判子を持とうと思ったきっかけは? ・主にどういう時に使用していますか? (実印として、銀行やクレジットカード用として、など・・・) ・おすすめの判子(素材、字体、大きさ、など)、または判子屋さん 是非参考にしたいので、教えて頂きたいです! ネットなどで色々見てみましたが、 いまいちよくわかりませんでした。。 ちなみに、判子作りたいなぁ、と思ったのは 仕事でお取引先の方が、竹?のような素材で 全てを手彫りで作ったような・・・ 強度などはどうかわからないのですが、 とっても渋い判子を持っていて、それがとてもおしゃれでかっこよかったので、そこから、ちゃんとしたマイ判子持ちたいな、って思い始めました。 宜しくお願い致します!

  • 昔の時代の貧乏と、今の時代の貧乏を比べるとしたら?

    昔の時代・・ 昭和なのか平成なのかはお任せしますが、その当時の貧乏と今の時代の貧乏は何が違うと思いますか? これがなかったら、これができなかったら、こういう状態なら・・・ どういう視点でも結構です。 昔の貧乏と今の貧乏、何が違いますか?

  • 不倫されている(されていた)方、終わりは

    不倫されている方、されていた方にお聞きしたのですが、 勝手なイメージですが、既婚者が離婚して、その後結婚、もしくは普通のお付き合い(独身同志)になるケースは非常に少ないと思うのですが、 今現在されている方、もしくはされていた方、その後どうなると考えられていますか(られていましたか)? このまま、ずっと付きあって行けると思っていましたか? それともどちらかの奥さん(ご主人)にいつかばれると思っていましたか? 適当に切りあげようと思われていましたか? 全く考えていなかった。 ただ単にセフレ的な考えなら簡単でしょうが、たまに結婚後に知り合った好きな方?みたいな状態でお付き合いされている方もいらっしゃいますが・・・ 現在(当時)のお考えをお聞かせください。

  • これからの人生

    44になりましたが、若い頃から抱いていた大きな夢は実現できませんでしたが、最後の夢であった教師になる夢だけは実現することができました。熱血教師だった私ですが、しかし時代の流れというか、この20年ほどで教育界も学校も、親もずいぶん変わってしまいました。もううんざりというか、最近は教師という仕事にあまり魅力を感じなくなり仕事もその日をあたりさわりなく終えるという日々です。しかし、こんな状態で定年を迎えたくありません。転職(難しいでしょうが)も含め今後の人生にアドバイスをお願いします。

  • 振り返ると勉強頑張って良かった方。

    中1になった息子がおります。 器用貧乏です。何でもソコソコ やりながら熱意はなくとも 結果が出ます。 私が そんな感じであった為 気持ちが分からなくもないのですが 両親は私の学生時代興味がなかった ようで しかし過保護過ぎるが 協力的ではありませんでした。 高校受験も近い所を理由に許可。 看護師になりたい⇨汚い 英語教師になりたい⇨大変だ こんな具合に将来の後押しなんて 全くです。萎えてしまい 成績も散々で堕ちてゆくばかり。 今は自分の夢に向かってコツコツ 努力している最中ですが。 家族を持ち 子供の親になり やはり両親の考えには共感出来ず 頑張る過程を応援したいです。 両親の支えや 応援された記憶が ないので子供にどうやって 勉強を継続していた方が良いのだと 言う意義を伝えていいのかわかりません。。 息子の目標は医師です。 私が体調よろしくないのがキッカケ ですが 叶う叶わないより 継続して頑張る方向へ導いてあげたいのですが反抗期もあります。 私も爆発したりして疲れます。 いわゆる進学校へ行き 大人になり中学の同級生と会ったり して勉強頑張って良かったなって 思うことありますよね... 私は単純に 頑張った方が良い理由は 将来の選択肢が広がり お付き合いする人間も広がり 視野が広い方が良い。 息子にも娘にも思います。 当時は嫌だったけど こんな思いが気持ちを上げてくれた、 という思い出などアドバイス いただきたいです。 今日から夏休み。 時間を効率よく使って有意義な 夏休みを送って欲しいです。

  • 体育の先生になるには・・・

    どうも。 今年の4月から中学二年生になる13歳です。 私の将来の夢は中学か高校の体育の教師になることです。 体育の教師になるには運動部に入らないとなりずらいですか? 私はダンス部に所属しています。 運動はそこそこできると思います。 運動するのが大好きです。 体育の教師になるには高校と大学はどこに行くのがいいでしょうか? 大学を卒業しないと教師にはなれませんよね? ↑でも私の家は貧乏です。 でも夢は叶えたいです。 私がいまするべき事はなにか? やっぱり勉強ですよね。 質問が多いですが・・・答えおねがいします。

  • 他人の信頼を得るふるまいって何だろう

    教師をしています。 まだ担任は持っていないのですが、自分でも、「仕事ができないイメージがつきやすい」のではないかと思います。なんだか、弱々しくて、頼りないんです。 実際、仕事がバリバリできる人は、私を見てイライラして、壁ができてしまう・・というパターンが今までにも何回かありました。 私が親でも、自分のような弱々しい教師に子供を預けるのは不安です。担任になったら、保護者の方とのお付き合いも増えるでしょうし。 他人の信頼を得るようなふるまいって、何でしょうか。教師には向いてないのかなあ・・でも、子供と接するのは好きです。子供からも好かれているという自信はあります。頼られているかは微妙ですが・・^^;

  • 人生というものについて

    人生相談をさせてください。 自分は現在大学工学部二年生です。小学校→中学校→高校→大学と特に躓くことなく今まできました。しかし、現在ちょっとした考えに引っかかり躓いております。それは「自分は何を目指して生きているんだろう」という事です。(ありきたりなのは重々承知です)【高校は偏差値が高い所が良い】【大学は就職率が良い】所を選べと教師・親に言われ、自分でもそれが良い場所だと思って今まで選んで進んできました。しかし、試験の為に一夜漬けで勉強していた時に「俺は何がしたくて勉強してるんだろう・・・」と気づき、自分に対して明確に答えを出せませんでした。確かに勉学に励み良い企業に就職すれば生活は安定すると思います。しかし、それで自分は幸福になれるのかがわかりません。かといってやりたい事を突き詰めていけば周りから反対されるのは明白です。 私は高校生の頃から小さな喫茶店を開き、決して高収入ではなくてものんびり生きていければと思っていました。しかし、今の社会小さなお店をやっていくには厳しい時代です。なので、夢は夢・現実は現実と割り切って今の学校に進みました。 やはり現実を見て生きていくべきなのでしょうか。夢を追いかけてはいけない時代なのでしょうか。同じような悩みを持ってる(た)方が居ましたら考えを聞きたいです。よろしくお願いします。 (日本語が変な所がありますね。上手く表現できません。申し訳ない。)

  • 43歳からの生き方

    私は15歳の春から人生やること、ことごとくが裏目に出てうまくいかず、青春時代も自分の夢が叶わず印象に残ることもほとんどなく過ごしました。しかし、唯一最後の夢であった教師になる夢は叶いましたが、これも、私が夢を描いていた時代とは全く時代が変わってしまい、社会の制度も変わり子どもも親も変わってしまい、魅力のない職業になってしまいました。 私は、スポーツマンで社交的で人当たりのいい男です。結婚もして子どもも1人いますが、内面は満たされていないのです。 43歳になって、これから何を目標にやっていけばいいのか。何かこれをやったんだという証がほしいのです。心の満足がほしいのです。熱く燃えることがしたいのです。どなたかアドバイスを下さい。

  • 貧困家庭の子供は

    日本では、7人に1人の子供が貧困家庭の子供だそうです。 私の子供時代も同じでした。しかし学校へ行くと裕福な家庭やそう でもない家庭、そして私と同じような貧乏な家庭がギュと1教室で ひしめきあっています。 いじめなどは日常茶飯事、裕福な家庭の子供がいじめの先頭に立って 貧乏な家庭の子供を虐める。教師も貧乏なな家庭などは教える価値も ないようなことを平気で言ってました。 しかし、それが人生において正解なのか? いじめ問題、親や教師からの虐待問題など、その子供の性格や将来性 とは関係のないことで起こる場合が多いですね。 今、子供の貧困が社会問題になっています。 この混迷の子供社会をどうしたら改善できますか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう