• ベストアンサー

インドのマナー? ヒンドゥー教の決まり?

「インドでは食事をするときは、きれいに洗った右手で食べるのが基本です。なぜなら、インドでは用を足した後、左手でおしりを洗うので(紙はつかいません)、左手でご飯を食べていると、「お尻を洗った手でご飯を・・・」と思われてしまいます。 もちろんインドにも左利きの人もいますし、ごくたまに左手で食べる人もいますが、嫌悪感を示す人もいますので、できれば避けたいところです。」 これはインドの習慣なんですか? それともヒンドゥー教の習慣なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.5

>左手でおしりを洗うので(紙はつかいません)、左手でご飯を食べていると、「お尻を洗った手でご飯を・・・」と思われてしまいます。 インドの習慣といえば習慣ですが、ヒンドゥー教が強く影響していることは間違いありません。 ヒンドゥー教は、「浄と不浄(ケガレ)」の思想がまだまだ強く残っている宗教です。 ここで間違えてはならないのは、「不浄と衛生上の不浄(不潔)」の因果関係は必ずしも明確ではないということです。 つまり、「おしりを拭く手だから不浄の手」とされたのか「不浄の手だから(なるべくケガレないように)左手でおしりを拭く」のか、思想と習慣、どっちが先かは明確には言えないということです。 不浄(ケガレ)という文化は、なにもヒンドゥー教に限ったことではなく、キリスト・イスラム・ユダヤ・儒教・仏教・神道etc,,と、ほとんどの宗教・文化圏で観られる思想です。 例えば、神道では病・死、出産、血液などは「ケガレ」の象徴として忌み嫌われています。 この概念は、遠くインドのヒンドゥー教の思想が平安時代頃に伝わってきたとする説もあります。 そして、多くの場合「ケガレ」は強い伝染力を持つとされています。 インドでは、まだまだこうした「浄と不浄」に関する観念が強い文化圏であり、故に「ケガレ」に対する意識が日本人から観ると高いように見えるのでしょう。 宗教と文化(習慣)は、密接に絡み合っています。 例えば、相撲では取り組みの前に塩をまきますが、これは塩がケガレを祓う清めの力があるという神道の思想に由来があります。 しかし、現在の相撲は神事としてよりスポーツとして一般的に捉えられているかとおもいます。 これなんかは、宗教的思想が広く親しまれ宗教から文化へと変遷した好例なんじゃないかなと思います。 「郷に入れば郷に従え」で、海外旅行なんかで訪れたときは、宗教・非宗教に限らず相手の文化を尊重し、なるべく守る方がトラブルが少なくて良いかもしれませんね。 ではでは、参考になれば幸いです。

yu_miyatsuko
質問者

補足

非常に分かりやすくしっくり来ました。 ベストアンサーです

その他の回答 (4)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

No.3の補足です。そもそも利き手というのは、人類が石器や石斧を使い始めた原始時代から右手を主に使ってきたことの名残なのです。人間の体は脳も手も右手を使いやすいように仕込まれているのです。これは人類だけの特徴で人種も民族にも違いは有りません。原始時代から左手は不浄の手という観念があった証拠なのです。ではなぜ左利きの人がいるのか。これは諸説あっていまだに結論は出ていない。インド人はたまたま茶碗も箸も使わないから、それが目立つというだけの話です。

yu_miyatsuko
質問者

補足

本能的であったことが宗教に組み込まれてきたというわけですね。 目立つだけというのも分かります。 世界は複雑ですね

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

いやあ日本だって同じなんですけどね。 「お茶碗を持つ方が左手で、お箸を持つ方が右手で」と母親は子供に教えます。今はこういう教え方はしないのかな。 インド人は茶碗も箸も使わないから、右手だけで器用にチャパティをちぎってカレーにつけて食べるってだけのことで。 食器や食材は違っても、左手を不浄の手として、右手と左手を使い分けるのは万国共通だと思います。まあそういうチャパティの食べ方はインド文化圏の慣習とはいえるのかも知れませんけど。 日本には手づかみの食文化はほとんど無いけど、例えばポテトチップは右手だけで食べますよね。右手と左手を交互に口に運ぶ食べ方をする人をいままで見たことはありません。そんな食べ方をすれば親にぶんなぐられると思います。やっぱり使い分けていますよね。

yu_miyatsuko
質問者

補足

いや、ポテトを食べる時を引き合いに出されても全く分かりませんが… 左手で食べる人もいるでしょう 確かにどこの国でも左手右手使い分けるけど、その理由は浄不浄の考え方をする国と異なりませんか? 最近はもうそのマナーは崩れて利き手によってる気がします。 随分厳しい親御さんをお持ちで

noname#155097
noname#155097
回答No.2

物理的にはそうなんだけど、 基本的に左手は不浄の手とされているので、 その考え方自体はヒンドゥー教のものです。 この考え方はイスラム教にもあります。 http://www.e-manner.info/hospitable/religion.html

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

そういった習慣は、インド以外でも、東南アジア、イスラム圏でもあります。 ですから、インドの習慣でも、ヒンズーの習慣でもなく、その地域の習慣となります。

yu_miyatsuko
質問者

補足

意見が割れますね 宗教の決まりが地域に浸透していったのか、ただの習慣が

関連するQ&A

専門家に質問してみよう