• 締切済み

OS Xとノートユーティリティ

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>biginerさん >OSXのパーティションは、修復しないように。 >不具合がでやすいです。 この情報はどこからのものなのでしょう? 私も知りたいので教えてください。 シマンテックではMac OS X,Classic環境での動作は出来ないと言っていますが、重度の問題が出たときは修復して問題なしと回答しているんですが。 うちでは何ら問題は出ていません。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/support/mac/macos/macosx.html

関連するQ&A

  • OS Xについてお聞きします。

    現在、旧型iMacのG3の400Mhzを使っています。ちなみにメモリーは256MB,HDは13GBです。このマシンに最新版のOS Xをいれようと考えているのですが、性能的に無理があるか心配です。現在、私と同じようなスペックでOS Xを使っている方がいらっしゃいましたら、どんな状況か教えてください。また、経験者や知識のある方でも結構ですのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS9でディスクを認識しない。

    まぁ色々変な事をやったのは自覚してますから、システムの再インストールは仕方ないんですが、不思議な事が有ります。 フリーウェアの「カーボンコピークローナー(10.2対応)」を使って、バックアップを取って、 4つのパーティションを作り、それぞれ、3つにHFS+でOS9.2.2、OS X10.2+OS9.2.2、空のディスク。もう1つにエクストラを作って、Linuxをインストールしていました。 (別の外付けHDDにバックアップを取って、パーティションを作った後、データやシステムを元に戻した。) 数日間は何の問題も無かったのですが、突然OS X以外起動しなくなりました。 1、OS Xでは全く問題なく起動し、HFS+フォーマットのディスクも認識し、OS9.2.2のディスク内に有るデータもちゃんと有るのに、OS9のディスクで起動される事が出来ない。 2、起動時にoptionキーを押して、起動ディスクを切り替える画面で、ちゃんとOS9のディスクは認識しているが、起動させるとフロッピーに?マークの画面になってしまう。 3、OS9、ノートンユーティリティ等のディスクで起動させると、内蔵HDDを全く認識しない。(つまり、コントロールパネルでの起動ディスクの切り替えも出来ない) ノートンで修復しようにもHDDを認識しないので出来ない。 4、OS Xのディスクユーティリティーで検証修復してもカタログBツリーに不具合が有るものの、問題なしとなる。 5、クラシックではどちらのパーティションのディスクもOS9は起動する。 以上のような症状なのですが、一体何が悪いのか解りません。 普通にOS9で起動させる事は出来ないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートンユーティリティー5.0は、OS10.2には、使えないのですか?

    ノートンユーティリティー5.0は、OS10.2には、使えないのですか?もしかして使ってはいけないのですか? 断片化の解消を試みましたが、途中で止まってしまいます。+_+ OSXのダメージが心配です。大丈夫でしょうか? 断片化の解消の前にファイルの修復をし重大な問題を発見解決しました。 5.3へのアップデートはリンク切れのためかできませんでした。 7を購入した方がいいのでしょうか?資金不足ですが。。。;;

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS Xがインストールできません!!?

    iMac rev.Bに、元から入っていた6Gのハードディスクを40Gのものに取り替えてみたところ、 OS9はインストールできて、9.2.2までアップデートもできました。 ところがOS X(10.2)をインストールしようとすると、「インストール先を選択」のところで ハードディスクのアイコンに「!」マークがついていて、 ハードディスクを選択すると 「このボリュームにはインストールできません。  先頭から8G以上にあります。」 というようなアラートが出て そこから先に行けません。。 OS9では起動もできるし、パーティションを切ったりもしていないので「先頭から8G以上」ということは亡いと思うんですが、ここから先が全然お手上げです。。 解決法はあるんでしょうか。。。? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS X の仮想メモリーについて

    質問  OS Xの仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更、割り当てできますか? 状況 中古Mac G4 Dual 867Mhz OS X 10.4.8 メモリー512Mb を使っています。 他のソフトではそれほど不満を感じないのですが、 パラレル( Win XP )を使うと、とても重くなります。フリーズすることもあります。 メモリー量を2G程度にすれば仮想メモリーは使わなくてもすむのですが、 メモリー購入費用に2万円以上は必要なので手が出ません。 OS Xの仮想メモリー量は自動設定で、手動で変更できないそうですが 仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更することはできないのでしょうか? それができればいくらか動作が軽くなると思うのです・・・ できればサブの10Gbのハードディスクを仮想メモリーに割り当てたいと思っています。 メインのハードディスクは300GbをOS 120Gb + Data 120Gb+ Data 60Gbに分けています。 現在、OS用パーテーションで10Gbフリーの状態です。 どなたか、お知恵をお持ちの方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS Xが起動しなくなりました。

    お世話になります。 Mac Cube使用でパーティションを切り、1.にOS 9.2.2を 2.にOS 9.2.2 + OS X 10.2.3を入れています。 長いことOS Xの方を起動していませんでした。 今日、OS Xを起動しようと、Optionキーを押しながら電源を入れました。 OS 9.2.2とOS 9.2.2 + OS X 10.2.3のドライブの絵が出て、OS Xの方を選択して矢印マークをクリックしましたが、起動するのがOS 9.2.2なのです。 しかも、そのOS 9.2.2の画面がパーティション1.のものとは違うような気がします。 OS Xは何処へ行ってしまったのでしょうか? システム・プロフィールのデバイスとボリュームを見てみますと、ハードディスクのところでドライブマークが二つあり、9.2.2と9.2.2 + X 10.2.3の表示が出ますが、不可解なのはその間に、9.2.2 + X 10.1.3の表示があり、マウントされていません、と出ています。 OS X 10.1のCD-ROMで起動して、ディスクユティリティをやってみましたが、2.の9.2.2 + X 10.2.3は正常と診断されました。 因みに、パーティション2.には初めに9.2.1を入れ、9.2.2にアップして、その後、X 10.1を入れ、ダウンロードでX 10.2.3にアップしました。 何故、OS Xが起動しないのか、何処へ行ってしまったのかご教示宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X の再インストールについて

    MacMiniでbootcampを導入してWindowsと併用していたのですが、LINUXもインストールできないかと試してみたらWindowsとLINUXが利用できるようになりました。しかし、Mac OS Xの方が起動できなくなりました。そこで、WindowsとLINUXを消去してMac OS Xを再インストールしようとMac OS X Install Disc 1を挿入したのですが、最初は起動しようとするのですが、最終的には画面にりんごマークが出て止まってしまいます。APPLE HARDWARE TESTでも問題はありませんし、またWindows XPはインストールできます。Mac OS Xのパーティションが壊れていると思うのですが、どうすれば修復できますでしょうか、アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDDにOS X Tigerをインストールできない

    最近HDDが壊れてしまったPowerMac G5に、新しく買ってきたHDDにOS X Tiger10.4を入れかえようとしたら、「Mac OS Xはこのボリュームにインストールできません」と出てしまいます。 インストール先の選択画面でHDDのアイコンには「!」びっくりマークが出ていてインストールができません。 私がやったことは・・・ ディスクユーティリティで、パーテーション分けをする際も、オプションApple Partitionを選択して2つに分けました。 HDDを初期化しなおしても同じでした。 HDDは、HITACHIのHDP725050GLA360(500GB SATA 7200rpm)です。 数年前は特に問題なくスムーズに入れ替えできたのですが今回はうまく出来ません。 詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • Mac OS X(10.2)へのアップグレードについて

    お世話になります。 Mac Cube 450MHz(HDD約20GB)を使用しています。 パーティションを切っていまして、 1. OS9.2.1(7.85GB) 2. OS9.2.2 & OS X 10.1.3(11.25GB) となっています。 10.2はWindowsとのファイル共有がし易いという情報がありましたので、10.2にアップグレードしようかと考え中なのですが、このマシンの場合、パーティション2に10.2のアップグレード版を使用して、現在のシステムを保持した状態で10.2にすることが出来るのでしょうか? それとも10.2の通常版を購入し、新規インストールした方が良いのでしょうか? ヤフーオークション等で、通常版とアップグレード版の両方が出品されています。 新規と上書きということになるのでしょうが、どちらが賢明でしょうか? 1.の9.2.1のパーティションは保持したいのですが。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パーティションが勝手に増える現象

    PowerMacG4のmirrorで、パーティションを3つに区切っています。OSXとOS9とDataの3種類です。 ときどき、Xと9の起動の切り替えをするのですが、システムが見当たらなくなったりします。それで、ディスクウォーリヤやノートンシステムワークスで修復して治していたのですが、あるとき突然にパーティションがひとつ増えました。 128MBの容量で、名前がMacintoshHDというものです。まず、もともとは三つだったパーティションが4つになることがあるのでしょうか? 128MBのHDDを付属のディスクユーティリティで検査するとかなりのエラーが出て修復とフォーマットをしたところ、普通のHDDのようにデスクトップにマウントされるようになりました。 今のところ問題はないですが、気持ち悪いのでこのような現象に出会った方がございましたら宜しくお願い致します。また治す方法などあれば宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac