• ベストアンサー

SNMPのifInOctets について

MRTGなどを使用し、監視対象のネットワーク機器のポートについて その使用率を監視したいと考えています。 例えば1Gbpsのポートで、現在500Mbpsまで送受信している、など これはSNMPのMIB値である、ifInOctetsなどで取得は可能でしょうか?。 ご教授いただけますと幸いです。

noname#154560
noname#154560

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sholmes
  • ベストアンサー率81% (89/109)
回答No.2

取得は可能だと思いますが、例としてあげられたポートスピードとifInOctetsの組み合わせだとすぐに溢れてしまうような・・・ 100Mbps超えた場合、フツーの監視間隔で実用的なのは64bitカウンタからだったと思います。 ifHCInOctetsになるんですかね? NMS構築時には留意しておいて下さい

noname#154560
質問者

お礼

みなさま有難うございました。 もうちょっと調べて、またご相談させていただきます。

その他の回答 (1)

  • ese_ee
  • ベストアンサー率48% (68/139)
回答No.1
参考URL:
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/100/1000/1000551_calculate_bandwidth_snmp.html
noname#154560
質問者

お礼

すみません、マネージャが計算の出来ない製品なんです。。

関連するQ&A

  • MRTGでSNMP取得に失敗する場合がある

    MRTGを使った機器の監視を行っているのですが、 監視対象の数が多いせいか(約80)時々取得に失敗するSNMPがあります。 取得対象側のsnmpの設定の中に、取得可能間隔のようなものが存在するのでしょうか。 同様の症状等を経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂戴したいのですが。。 よろしくお願いします。

  • SNMPについて教えてください

    こんばんは。 今度HP社のOpenViewなるネットワーク監視ソフトを 使用することになりました。 そこでSNMPのMIBという用語が出てきました。 例えばOpenViewが、とある機器のCPU使用率を取得する場合、 OIDを指定して、情報を取得すると思っています。 これとは別に、エンタープライズIDという用語があるのですが、 これは、どういった用途や意味を持つでしょうか?。 ※OIDの一部なのでしょうか。 あともう1点、ちょっと話がずれるのですが、 標準SNMPTrapの項目(LinkDownなど)は、 OIDを持っているのでしょうか?。 お手数ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • SNMPのifInOctets

    スイッチの各ポートの帯域使用率を取得したいと思い、 SNMPのifInOctetsの値をsnmpwalkで参照しました。 そこには、インターフェース毎に数値(カウンタ?)が入っていました。 この値は、そのポートが受信したバイト数の累計値か何かなのでしょうか?。 「累計」と考えたのは、その数値がポートの最大スペック(1Gbps=128Mバイト)を 超える値が入っていたためです。 128Mバイト以下のバイト数(snmpwalkで参照時点の使用量)が 入っていると思ったのですが・・ この数値はどういった解釈をするものでしょうか?。 アドバイスを頂けると幸いです。

  • solarisのSNMPについて

    現在solaris上でCPU使用率、ディスク使用率、メモリ使用率、対象プロセスが立ち上がっているかをSNMPで監視しようと思っているのですが、solarisにデフォルトで入っているsnmpdxというエージェントは古いのか資料があまりありません。ネット等で調べるとNet-snmpをインストールするやり方はよく載っているのですが、現在稼動中のサーバなので新規にソフトをインストールするのは抵抗があり、できればsolarisにデフォルトで入っているSNMPエージェントを構築したいと考えております。 上記4つを監視するためにsolaris上で使っているMIBのOIDや閾値の設定などどんな情報でも構いません。 どなたか教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • snmpとルータのログについて

    はじめまして、新米ネットワーク管理者のmagurogyosen0000です。 現在、ciscoの2600シリーズのルータを使用しています。 snmpで監視しているのですが、 ルーターのローカルに出力されるログはSNMPサーバーに出力されるので ルータ上で上書きされたログもSNMPサーバーには残っている。 と聞いたのですが、本当でしょうか? snmp監視にはJP1/NNMというネットワーク監視ソフトを使っているのですが、 どうやって、ルータのログをみれば良いのかまったく分かりません。 snmpトラップでMIBから引き出してくれば良いのでしょうか? でも、その時は何のMIBを使えばいいのか・・・。 それとも直接、サーバにログファイル等がたまってるんでしょうか? どなたか、情報をお持ちでしたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 個人向けルーターを使用してもSNMPを通してMIBを取得出来る?

    はじめまして。 「企業のコンピュータを管理したい」などと言った理由ではなく、個人の勉強としてSNMPを用いてMIBのデータを取得して、CPUの使用率などを見てみたいと思っています。 とりあえずOSがWindowsXPのPCを2台用意して、既存のツールを使ってMIBデータを取得してみたいと思っています。 ですが、自宅でLANを構築しているルーターが3000円程度の安価なルーターを使用しています。 こういった安価なネットワーク機器は「ノンインテリジェント」と呼ばれる機器でSNMPには対応していないという記事を読みました。 そういった場合 ・ ルーターの情報は取得出来ないが、LAN内にある他のPCのMIB情報は取得出来る。 ・ ルーターが対応していないため、ルーターの情報はもちろん、他のPCの情報も取得出来ない。 のどちらのパターンになるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • Linux(MRTG)からWindows(SNMP)への通信について

    現在Linuxサーバ(Fedora)にMRTGをいれ、Windowsサーバ(Win2000)にSNMPを起動させて、CPU使用率、Disk使用率、Memory使用状況を監視したいのですが、Linux-Linux間では理解しているのですが、Linux-Windows間での監視方法がよくわかりません。 特に、MRTGの設定値ファイルの設定の仕方(その中でもOID)がよくわかりません。 エージェントとして、Linux-Linux間ではnet-snmpを入れていますが、Linux-Windows間では、すでにインストールされていますSNMPを考えています。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SNMPトラップについて

    こんばんは。 JP1でCiscoなどネットワーク機器の監視を検討しています。 機器からのSNMPトラップで障害を検知したいと思っています。 そこで、SNMPトラップの設計をしたいのですが、 トラップ番号は機器ベンダーにより、異なるのでしょうか?。 ベンダー間で標準化されたトラップを使用したいと思っていましたが 機器ベンダーに調べる必要があるのでしょうか?。 アドバイスをお願いします。

  • linksys BEFSR41C-JP V3 SNMP 拡張MIBの説明資料

    最近SNMPに挑戦しはじめました。OCNのBフレッツで一般家庭で使用しております。まだsnmpwalkなどで眺めてみたりMRTGでグラフにしてみたりまだまだ管理とゆうレベルではありませんが。。。 ルーター linksys BEFSR41C-JP V3のSNMPエージェント機能を使用しておりnet-snmpマネージャーで取得しておりますが拡張MIBも取得できますが何がなにやらわかりません。説明資料などどこかで配布していませんか?何かわかることがあればご教授くださいよろしくお願いいたします。 あと、elecom LD-WLS54G/APの拡張MIBの資料もありましたらよろしくお願いいたします。

  • SNMPのMIBツリーの見方。

    シスコルータのMIBツリーを見ようと思い、「SNMP Monitor」というソフトで取得してみたのですが、どのオブジェクト(?)が何を表しているかがよく分かりません。 MIBツリーというのは、機器によって中身の意味合いが変わってくるものなのでしょうか? となると、下記のようなサイトから地道にオブジェクトの意味を読んでいくしかないのでしょうか? http://tools.cisco.com/Support/SNMP/do/BrowseOID.do?local=ja