• ベストアンサー

ラブホテル経営をしたい!!

31歳サラリーマンです。 今の人生に疑問を持っていて真剣に転職を考えています。 何も分からないのですが、あと10年程度資金を貯めてから、この職種を将来是非やってみたいと思っています(動機は、不純かもしれませんが儲かりそうなので・・・・) 以下、知りたい事項をかきました (1)設立にあたり、資金がいくら必要か(目安で構いません) (2)社長って年収どれくらいもらえるか(目安で) (3)具体的な仕事内容と、長所短所 (4)成功できるか??(最低限生活できる程度には収入が確保したい) (5)その他、起業にあたって必要と思われる事項 わかる範囲で結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6139
noname#6139
回答No.5

まずおよそのお金の調達見込みができてからのお話。 一般的に。。。新築・ラブホ建築士に頼んだ場合 (1)一部屋あたり3000万~4000万円 ですので、中古物件を検索して探すの早いし安いのでが、注意点としては古い物は配管、空調、設備がかなり痛んでいることが多いです。ですので初心者でしたら新築をお勧めします。(ある意味目利きが必要です) (2)まちまちです。私の知っている限りですと、投資金額の安かった昔に開店されていれば(ライバル店も少なく)5年で元が取れたとききましたが、現在は全く違います。相当厳しいとお考えください。 (3)成功はあなた次第です。コンサル関係者の意見を参考にして膨大なノウハウをもってしても成功するわけでもない。 (4)前の記述にもありますが、とてもたいへんな仕事と思ってくださいませ。コンビニ(24時間営業)の従業員の教育、確保、管理全般を5倍たいへんにした営業だとお考えください。(大雑把です)

その他の回答 (5)

noname#6139
noname#6139
回答No.6

(3)が抜けてましたね。そのあとが番号ずれてしまってますね。ごめんなさい。 (3)ホテルサービス全般の仕事は勿論、空調、ボイラー、電気、水まわり(井戸水を使う事が多い)の多少の知識があるといいかもしれません。 しかし、未経験でしたら当初は肉体労働がほとんどでしょう。現場では掃除・フロント業務・人材管理教育がメインになるでしょう。 かといって経営者ですのでこれ以外も全てやる必要があります。有力な助っ人(右腕)が必要です。 補足(2)(借金の)返済が終わってからは利益は多く見込めます(数千万円)。ですが、当初~3年間ぐらいまでは例え毎月赤字または利益なしになったとしても耐えられるだけの財力がいるかもしれません。この間持ちこたえられるかどうかが大事に思います 私としては普通に不動産投資(賃貸アパート経営等)したほうが未経験の方には簡単で楽でいいと思います。利益率もさほど変わらない事例も多いようです。

  • masa_009
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.4

私の会社に、遠回りで裁判所から競売物件のラブホ売却のお話が来ました。 都心のラブホでしたが改修費用、広告宣伝費、借入金利息、施設運営費、売上月報その他台帳など総合的に検討しましたが資金回収が長引きそうなのでお断りしました。 提示された情報は、現状の年間売り上げが1.2億 売却額が即金で2億ということでした。 希少性なども加味しましたが、やはりラブホ経営は素人に手が出るものではないです。 真剣にお考えなら、ラブホ経営の会社に転職しノウハウを得て、資金提供者、売却情報の人脈などをつかむ事が必要だと思います。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

ラブホは、風営法で規制されているため、いま、いっぱいある流行っているところに新しく作ることができません。 今、多くのラブホは会社組織にしてあって、株を買うことで、営業譲渡を受けます。 そして、ラブホのような業種は、銀行借入ができませんから、よほどもうけない限り、資金ができません。小さいのでも、繁華街だと8千万ぐらいはします。それでも、廻らなくなって廃業するところが多いのが現状です。 昔儲かったのは、日銭もありますが、土地が値上がりしていたため、その譲渡益でもうけられたからです。

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.2

一文無しでしたら、いきなりラブホからではなく、まずは同伴喫茶から始めてみられてはどうでしょう。 相対関係的には、ソープVSピンサロみたいな感じです。ラブホVS同伴喫茶といったところです。 資金的なことに関しては雲泥の差があると思います。 貸し主の了承を得られるかが疑問ですが、借り手が付かない物件なら、ひっそりやっていけるかもしれません。

noname#29101
noname#29101
回答No.1

知人の両親がラブホテルを経営していました。 24時間365日、御休憩の二時間一単位でのお客さんが出入りするので「寝る暇がない」そうです。 従業員を雇えばというような単純なものではなさそうです。 後はラブホテルをしょっちゅう利用している私からの意見ですが、部屋の中の掃除だけではなく、庭木の手入れから雑草の草むしりというところまで従業員の仕事そして社長の仕事のようです。 人件費を考えると庭木の手入れだけに人を雇うというようなことは出来ないようです。 物凄く大変なようです。 質問に対しての回答になっていなくてすいません。

関連するQ&A

  • 共同経営者を募るのは何故ですか?

    ビジネスを始める人がよく共同経営者=パートナーを募っていますが、 一体何の為に募るのか理由がわかりません。 そもそも自分一人で決意して起業するのに何故一緒に仕事をする人を探す必要があるのでしょうか? 自分一人の資金では苦しいからですか?それとも自分一人の技術力では 事業を成功させる自信が無いからですか? 仮にもしそうだとしたら、なぜそんな頼りない状況で起業などしたのかと思うのですが。 もしそうでないとしたら、自分一人で仕事出来るわけですよね~?? 私自身、起業経験がなくサラリーマン一本で来ましたので、その辺の事情がよくわかりません。 ビジネスを始める人が共同経営者を求める理由は一体何なのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会社の経営ってそんなに簡単なの?

    会社の経営ってそんなに簡単なの? よく20代、30代の人でも「会社を数社、経営しています」とかいう方を見かけるんですけど、会社ってそんなに簡単に設立・経営ができるものなんでしょうか? しかも、ちゃんと成功して高収入を得ている。 いつも不思議に思っています。 資金とかどうしてるんだろ? 今まで会社をいくつも潰してきたけど、そのたびに新しく起業して再起したという人もいますよね。 住宅ローンと違って、会社用への融資などは事業計画書とかがしっかりしてれば本人の属性は関係ないとかなんでしょうか? 資金0でも会社は設立できるとは聞きますが、それとは違うみたいですよね。 一つの小さな会社でヒイヒイ言ってる社長もいれば、いくつも会社を経営している人もいる・・・。この違いって何なのでしょうか?

  • 急ぎです!飲食店のバイト(ホール)の志望動機に困ってます

    急ぎです!飲食店のバイト(ホール)の志望動機に困ってます ファミレスのホールのバイトに応募していて、今日面接なんですが、 志望動機と長所・短所が思いつかず、困ってます。 応募の本当の理由はただ接客がすきなことと 家から近いというだけなのですが… 履歴書の志望動機を書く欄もものすごく小さいスペースだし、 正社員の就職とかでもないのに、会社の理念に賛同して だの会社の特徴などを挙げるのも大げさでどうかと思いまして… あと、ファミレスのホール志望での短所と長所が何がいいのか 思いつかず聞かれたら何て答えたらいいか悩んでます。 自分を偽るつもりはないですが、採用されたいので… なので、この職種ではこれはNGって短所はありませんか? または、みなさんなら短所はどう答えますか? 長所が原因不採用になることはないと思いますが (常識的なものであれば)短所は内容によっては 職種により採否に影響しそうなので… 志望動機と短所の件、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • サラリーマンとして優秀でなければ経営者にはなれない

    「サラリーマンにはなりたくない。俺は雇われて働くのには向いてない。むしろ人を使う側の方が向いてる。」 カッコつけてこういう「サラリーマンにはなりたくないわ」とか言ってる人いるけど、そういうサラリーマンを見下してる奴って別に経営者に向いてる訳でも無いし、単に働きたく無いだけじゃね? サラリーマンとして優秀でない人に経営者なんか出来るわけないじゃん。 起業家とかみてもほとんどの人が電通やリクルート、都市銀行などでサラリーマンをしてから起業してる。 三木谷浩史氏は日本興業銀行、柳井正はジャスコ出身だし。堀江貴文ですら起業前に学習塾で勤務してるし。 サラリーマンとして優秀な人がその会社の役員として登用され経営者層になれるし、辞めて独立して成功するのもサラリーマンとして優秀だった人だけ。 つまりサラリーマンが出来ないのに経営者なんかなれるわけないってこと。 サラリーマンとして何の実績も無いのに経営者だけ出来る、なんてあるんですか? スポーツの世界では名選手名監督にあらず、などと言ったりしますが、これは一般企業では当てはまらないとおもいます。 これはプレーヤーとしての能力とマネージャーとしての能力は違うという意味ですから。 一般企業ならサラリーマンにも起業家にもプレーヤーとしての能力もマネージャーとしての能力も必要とされますから。 なのでサラリーマンで出来ないのに経営者になって上手くいくなんてことはあり得ません。 経営者はサラリーマンの先にあるものであり、サラリーマンとして優秀でない人が経営者になどなれないのではないでしょうか? それとも経営者の資質はサラリーマンの能力とは全く別のものであり、サラリーマン経験は一切役に立たないものだと思いますか?

  • 面接官が質問する、良い回答 アドバイスください!!

    いつも、お世話になっております。 今度、面接を、受ける事になりました。 1.長所、短所についてです。 (長所は、考えたんですが、短所が思いつきません・・>< 長所にも言い換えれる短所って何かいい案ありますか?? 2.志望動機について (一般事務を希望しております。初めての、職種です。どう答えたらいいしょうか??) 3.何か、最後に、聞きたい事ありますか?と聞かれた時・・・ (何か、質問した方が熱意がありそうなので、聞いた方がいいと思うんですが、何を聞いたらいいんでしょうか??) 面接官に、聞かれて、好印象を、持ってもらった回答お聞かせ下さい。m(__)m

  • 売電で、起業する方法について

    太陽光パネルや風力を利用して、電気を電力会社に売る。 そういう会社を設立することは可能でしょうか? できるとすれば、どのような法人を作ればいいでしょうか? 1円でも、会社設立は可能だと聞いたことがあります。 自宅の庭に、太陽光パネルを設置する程度の広さはありまして、畳10条くらいのパネルを設置 するくらいの資金もなんとかあります。 普段は、貧乏サラリーマンなのですが、なにか、起業したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 明日願書提出します!至急教えてください!!!

    願書で志望動機や長所短所など書いていたら言葉使いが正しいかわからなくなってしまいました。 明日願書提出します!至急教えてください!!! 願書で志望動機や長所短所など書いていたら言葉使いが正しいかわからなくなってしまいました。 ●学習とは毎日続けることが大切だと思っております。学習習慣を定着させる為、毎日3時間を最低確保しております。 ●今は何をすべきかを考え改善するよう努力しております。 と願書に「・・・しております。」って言葉の使い方間違ってますか? あと、おりますが大丈夫なら「思っています」じゃなくてすべて「おります」に統一した方が良いのでしょうか? 「オープンキャンパスで話をした在学生の○○さん」と願書に名前を出してもよろしいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 起業時の準備資金

    起業時の準備資金は最低どれくらい必要だと思われますか? 目安を知りたいのですが。

  • 起業する場合の会計ソフト選択?

    個人で起業しようと思っています。売上は数十万円/月程度と思います。無料の会計ソフトを使用と思ってますが、どれがお勧めなのでしょうか?長所・短所が知りたいのですが、宜しくお願いします。

  • 二次面接での長所・短所の回答例教えて下さい

    31歳女です。 派遣切りから、次こそは正社員をと強く願っています。 面接に向けて、自己PR・長所と短所・志望動機を固めておきたいと思っています。 まずは、長所・短所を考えたいので、みなさまのご知恵をお貸しいただけるとありがたいです。 以下に、自分の考える長所・短所を箇条書きしてみました。 この中から何をどのようにアピールすれば良いのか、アドバイス願います。 【長所】 ・人の話を好意的な気持ちでしっかりと最後まで聞く ・勘が鋭く、洞察力があり、呑み込みが早い ・人に頼られるのが好き 献身的 ・教えるのが好き。答えを教えるのではなく、解き方を教えるよう心掛けている ・好意的、前向きな気持ちで、人や物事に接する事ができる。 ・偏見がなく柔軟な考えを持っている 【短所】・押しが弱い   (例)○○しなさい→○○だと嬉しいなあ ○○もありじゃない? 職種は一般事務で、メールや電話で顧客応対をすることが多いです。 アルバイトやパートのリーダーもする事になるので、その点の適正も見られると思うので、長所・短所の回答とは別に、アピールもしたいと思っています。 ずっと派遣でしたので、面接は不慣れです。 どうかお力添えお願いいたします。