• ベストアンサー

10万円以上品物を購入した時の仕訳

10万円以上の物品を購入した時、税務上消耗品でなく、備品で計上しなければならないと思いますが、ひとつの品物で10万円以上ではなく、たとえばオーティオセット、スピーカー、プレーヤー 付属品等で5点で10万円以上という時は、消耗品で計上しても良いものでsyぷか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

これはそれらの商品を通常一体として使う目的かどうかで判定します。 たとえばスピーカーだけ買っても何の役にも立たないですね。従ってアンプとスピーカーは常識的に一体のものと考えます。 この場合。クリーナーやCD-Rなどのように一回使えばおしまいの付属品は消耗品として別に計上してもかまいません。これワンイヤールールで1年以上使ええるかどうかの観点で良いでしょう。 ただ実務的には事業年度でたとえばCDプレーヤを買ったときは、理窟では元の資産の追加投資ですが、現実には10万円未満ならば費用処理でしょうね。 ご質問の例ではオーティオセット、スピーカー、プレーヤーを一度に同一事業年度内で購入の場合は、固定資産と扱うべきと思います。

inatako
質問者

お礼

わかりやすいご説明大変ありがとうございました!!また当方の文章に誤りがあったのはうまくスルーして頂く、優しいお心遣いもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 取得価格30万円未満の消耗備品等の仕訳について

    経理用パソコン16万円を購入し、 「資本金1億円以下の中小企業者に対しては2008年3月までの特例措置で、取得価格が30万円未満(年300万円が限度)の消耗備品等について購入時に一括費用計上ができます」 ということから、仕訳を 消耗品費×××/現金××× としました。(当社では事務用品費・消耗備品という科目がありません。) この仕訳は間違っていませんか? もしくは 工具器具備品×××/現金××× 減価償却費×××/工具器具備品××× としたほうがいいのでしょうか? また、年度末の確定申告の際に、減価償却の用紙に記載必須でしょうか? MO装置など分割して購入した場合は、全額を足して、資産計上・費用計上をすべきでしょうか?

  • 10万円以上の備品購入の仕訳

    青色申告をしているものです。 この度、カメラとそのカメラを水中で使うためのハウジング(水中用のカメラのケース)をあわせて13万円でオークションにて購入しました。 10万円以上のものは備品として減価償却が必要だと思うのですが カメラ単体とハウジングはそれぞれ10万円以下のものになります。 ハウジングはカメラがないと使用できませんが カメラは陸上で使用するときはハウジングを使いませんので 単体でも使用いたします。 この場合2つのものを購入し合計金額が13万円ですので一括で消耗品費などとできるのでしょうか。 教えてください。

  • 10万円以上の小額備品について教えてください。

    10万円以上の小額備品について教えてください。 (1)パソコンを1台購入しました。19万円でした。 (2)看板を修理or購入しました。15万円でした。 10万円以上、30万円以下は小額備品でいいのでしょうか? それとも、消耗品費でしょうか? 違いがいまいちよくわかりません。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • Amazonで品物を購入する時

    Amazonで品物を購入する時、配送料は1500円以上は無料だと書いてあるんですが、一つの品物は1500円以下であっても、複数買って1500円以上になる場合には配送料はどうなるんでしょうか? 知っている方、どなたか教えて下さい!!

  • 28万円で購入した車両の売却時の仕分け

    有限会社ですが、28万円で購入した車両を10万円で売却しました。 購入した時は 少額資産として計上して、期末に消耗品に振り替えました。 その時のリサイクル料金は預託金として計上しました。 売却した時の仕分けを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 備品購入時の仕訳について

    会社使用の電話機に取り付ける録音機材を購入したところ、 以下のような内訳請求となりました。(税込経理です) 録音機材  66,000円(3台) 取付工事費 30,000円 消費税    4,800円 合計金額 100,800円 この場合、 1)10万以上の備品購入として仕訳して減価償却する 2)機材と工事費を分けて仕訳して消耗品費とする どちらが正しいのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 備品と消耗品の区別について

    備品の管理をします。 「税法上、10万円以上は備品、10万円未満は消耗品扱い」であると、知りました。 備品と消耗品の定義を教えてください。 備品に分類する場合は、減価償却の対象になる物品だと思うのですが、 「10万円以上で、減価償却をする対象」の物品ということでしょうか? ちなみに、この場合の「税法」とは、何税法となるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 10万円未満のものの資産計上

    10万円以上の資産は資産計上(特例で30万以上)しなければいけませんが、 逆に10万円未満のものを資産計上する事は可能でしょうか? 例えば1枚の請求書に 40万円のテーブル×1個 5万円の椅子×1個 1万円の花瓶×1個 とあった時、40万のテーブルは資産計上しなければいけませんが、その他は消耗品費となって、分けて仕訳しなければいけません。黒字の場合、面倒でも資産計上するんですが、会社が赤字になりそうなので、一括して46万円で資産計上したいんですが、大丈夫でしょうか? もし認められないとすれば、税務署からすれば、30万以上のものを消耗品費で計上されると、税収が減るので否認されるのは分かるのですが、10万円未満のものを資産計上すれば、税収が増える事になると思うんですが、それでも認められないのは何故なんでしょうか?    

  • パーティションの購入費

    こんにちは。 私は会社の事務員です。 今度、事務所の移転にあたり、事務用品の通販(アスクルやビズネット)でパーティションの購入を検討しております。 1枚1万5千円のものを10枚購入すると、15万円になるのですが、これは3枚・3枚・4枚という組み合わせで使う場合、消耗品費でよいのでしょうか? それとも購入費用が15万円なので、固定資産になるのでしょうか? また、手持ちの本に、 『建物附属設備…簡易間仕切り』とあります。 業社さんに頼んで仕切っているわけではないのですが、建物附属設備で計上と言うことでよいものなのでしょうか…? 工具器具及び備品のところに、家具類と書いてあったもので…。 アドバイスお願い致します。

  • CADソフト購入の仕訳を教えてください。

    法人です。 税込み188,000円のCADソフトを購入しました。 仕訳はどうなりますか? 資産計上(ソフトウェア)?費用計上(消耗品費)? よろしくお願いします。